ブログ記事11,233件
こんばんは、りんです。今日は帰りにセリアに寄りました。人様のブログで見た「極細クリップ」が欲しくなって見に行きました。イノマタ化学極細クリップ166本入日本製6223ホワイト&グレー0.9×1.4×長さ19cmAmazon(アマゾン)(↑で載せたのは6本入りですがセリアのは4本入りでした)これは「トレー入りの冷凍食品を1個だけ使ったときなど挟める部分が狭くても使える」という便利グッズで確かに開封して1個だけ使うと、こうなるから「えー!このクリップいいじゃん!」と
CRFを眺めているとクーラントのサブタンクある方シュラウドの内側にある黒いカバーそこに穴があるのに気付いたん?なんの穴だろうかと思ったらたぶんプラスチックのビスクリップが無いこの部品って?ネットで探すも沢山の種類があって分からないCRF用ってどれが合うのか?やはりバイク屋さんに頼んだほうが早いかしかもこんなに簡単に外れるなら予備は多い方が良さそうだ明日、バイク屋さんに行ってみるかな
今日もブログに来ていただき、ありがとうございます😊こんにちは、みやです。——-みなさんは買ってきたコーヒー豆ってどんな風に保管されていますか?コーヒー豆用の缶に移し替えている方もいるかもしれませんね。私は袋の口を折りたたんでクリップ留めです。多い時は5種類以上コーヒー豆があることもあるので、キャニスターでは追いつかず💦いや、それよりも根がズボラなんです(笑)以前はスタバのコーヒー豆には針金みたいなものがついていて封をしやすかったのですが、最近はそれがついていないので、ちょ
昔『うっかり・しっかり・ちゃっかり』さんを主人公にした漫画があった気がする。昨日『うっかりミス』をした。銀行のATMで現金を挿入したところなぜか直ちに『取引不能』の表示。四苦八苦。ようよう作業員に来ていただいて点検。すると『現金と共にクリップ』が発見された。私の『うっかりミス』恥いるばかり。我ながら『ガッカリ』した。これからは『うっかり』はないようにしたいがさりとて『しっかり』の自信はなし。できれば『チャッカリ』で暮らしていきたいものだ。『高齢者ガッカリ』
はい今日のゆるゆる断捨離はこれだけ。↓なかなかホコってるなぁ。中身確認して一番上はクリップと釘。何の釘かわからん😂クリップも使わないんだよね。要らないかな。さよなら👋二段目は安全ピンと画鋲。これは使うかも保留。三段目は空😂一番下は、ヘアゴムやら、安全ピンやらクリップからカーテンのシャーやら…😅どうやら適当に入れたらしい。↓安全ピンは安全ピンの場所へ、ヘアゴムもここじゃないよ。クリップはさよなら。そもそもこの収納入れ、手芸用品の細かいもの用にしたくなった😁画鋲も安全ピンも別
3歳半年の男児の最近のイタズラ😜クリップ📎🖇️を全部貼り付ける😆地味だけど片付けが大変😆笑シールを全部顔に貼るこじまんにもらった貴重なシールなのに喜んで自分の顔に貼っていました『もったいない』と思わず言いました😆道路についた土を綺麗にするという名目の水遊び盛大にやりました😆大変楽しそうですが親子でびしょびしょ濡れで早めのお風呂となりました🛁
こんにちはクリップです10月のお休みは、2日、9日、15日、16日20日、23日、30日になります15日(日曜日)20日(金曜日)は特別にお休みとさせて頂きます。よろしくお願いします🙇♀️ケイタイ、スマホからの予約はこちらをタップしてくださいね!電話できます!0736-42-3023
台所のタオルをクリップに挟んで使ってた。これ、100均で一目惚れして購入したの。たぶん4年前くらいかな?本来は…カーテンタッグだったのかもしれない。もう覚えてない。使ってるうちに飾りが取れてしまって最後はこんな感じで使ってた。今は代わりに…なんの変哲もないクリップに変えた。いざ捨てよう!ってなったけどいつか、接着剤でつけようと思って飾りは保管してたんだけど最近は、クリップのバネがゆるんできてタオルが落ちるようになった。その度にイラッとしてたんだけど接着剤でつけ
100均で買ってきたものレイのサッカーボールを入れる手提げとエチケット袋クリップこんなのあるなんて、知らなかったですいつもエチケット袋(って言うのね…)は手に持ってたので、手が塞がってること多かったけど、これは便利ですバッグに付けてみたけど、落とした時に気付きにくそうだったので、リードに付けて使っています
若作リーマンです。30歳未婚男性で2DKユニットバスで一人暮らし。ダイエット目的で筋トレ情報を発信。お酒、食事は我慢しないっ。40歳一人暮らし男性が教える!ダイエット目的でおうち筋トレをしている俺が、机上をすっきり整理するためにおすすめするアイテムがあるぜ!どうも、40歳で一人暮らしの筋トレおじさんだぜ。ダイエット目的でおうち筋トレをしているけど、机上はケーブルだらけで、すっきりしないんだよな。そこで、最近はエレコム電源タップ雷ガード3個口クリップを使
++ご訪問ありがとうございます++*アメトピ掲載記事はこちら*♡▼スキマ時間にお小遣い稼ぎできちゃいますアンケートに答えるだけ❤︎------------------------------------❤︎おはようございます❤︎はぁぁぁ……もう10月。2023年も3ヶ月で終わっちゃうよー何故だか?秋になると気が焦る…わたし。雪が降る前に、やらなきゃならない事いっぱいだわ〜『*《ダイソー》SNSで話題♪毛量
あかずピンちゃん2クリップウェア開かずピンちゃん3ブルーCA-015BAmazon(アマゾン)クリップウェア開かずピンちゃん2名札・コサージュ用服に穴を開けないBブルーTSMAI-006Amazon(アマゾン)あたらしい習い事を始めたんですが名札をつけないといけない。お兄ちゃんはクリップで適当につけてるんですが…娘は針を刺したいようで😂つけた状態で引っ張って服破れて怒ってる近くの手芸屋さんの福袋に入ってたこれ!絶対便利。次のレッスンから
紙兎ロペ背景撮影場所ロケ地現場訪問5328令和5年6月17日。前回。この日は中里先生のツアーでお世話になった榎本裕典さんの写真展「Around」に。会場は日本橋小伝馬町の「MONOGRAPHY」。#MONOGRAPHY#路上園芸#カガリさん#小伝馬町#エアコン配管#家はガムテープで直せる#シート#本日のメーター#かばん#段ボール#シート#クリップ#禁止看板#シート#エアコン配管#ガスタルジック#がんばれパイロン#パイロン
今日ご依頼いただいた仕事が終わり、いつも通り一番最後に施設の駐車場を出ることになりました。確認のため辺りを見回すと車止めに何かありますね。これは車のクリップ/ファスナーの丸い部分かな。先程お客様のお車が頭から駐車していたので、アンダーカバーにぶつかりクリップ/ファスナーの頭が取れてしまったのでしょう。それともう一つはマグネットでした。バイクの鍵に内蔵されているシャッターキーを開けるマグネットにも似ていますが、それにしては大きすぎます。日産車はマフラーのタイコや遮熱板よりも低い部分があ
今日は千歳烏山に朝散歩で来ました。なので、おはようございます。この蕎麦屋さんで朝食のおむすびを買いました。たまたまですけど。烏山交番横通りに、門前の小僧がおりました渋いなぁ、知り合いの左官屋さんにここの店の事聞いたら、やっぱ知ってましたね。流石ひとつ路地入った所に公園があったので朝メシですねおかかと昆布(混ぜご飯風)公園近くの居酒屋さんメニュー絶対にウマい甲州街道まで来たので引き返します。南口の居酒屋さんのコピーですほのぼのでは今日はこの辺で、お疲れ様でした。
昭和レトロなカーテンを百均アイテムだけで作りました✨材料は百均の①カラフルクリップ150本入×8Pと②プラビーズユザワヤにてプラビーズmixを購入☟『これだけなのです💛』クリップ📎に小さなプラスティックビーズを通して繋ぐだけ😊💛金具や工具は一切不要👍ハンドメイドは楽しい百均のカラフルクリップ📎にビーズを通してどんどん繋いでいくだけで昭和レトロなカラフルカーテンが完成しました別アングルからも撮影日差しを受け鮮やかさを増すカラフルクリップ
https://youtu.be/5LHol5li6j0?si=fv_cuqHnejYNO_uY昨日アップした動画です。今までボビンキャッチャーを使って収納していたのですが、それだけだとボビンから糸がほどけてきて…ネットで探すとボビンクリップというものがあったので、買ってみました。写真のように収納してみると、見た目もかわいくてキレイ✨動画では、糸収納の方法や、ボビンクリップなしでボビンキャッチャーだけでもほどけない方法を紹介しています😊秋っぽくなってきたので、ソーイングコーナーの整理
〈ポイントマグネット〉セリアで買いました。ウイリアムモリスの柄です。こちらは薄い色の4枚セットですが、濃い色の4枚セットもありました。お高い手帳にはスピンがついていることが多いですが、ここ何年かはお手頃価格の手帳を使っているので、スピンがついていなかったり、ついていても1本だったりで、開けたいページが一発で開けられないことも多く、何か良いものはないか、探していました。しおりは落としそうだし…クリップは紙に跡がつくのが嫌だし…マグネットなら、そんなこともないだろうと思いました。
ローソンで見つけました生ミルキー茨城県笠間産和栗ミルキーというよりもうマロンペーストをそのまま丸めたようなめっちゃ栗味美味し〜い下にチラッと見えてるのはジャーンコレ前回の記事で気になる〜って言ってたガチャ結局、ガチャしちゃいました200円てガチャの中ではお安いコンプはしなくてこの4種類だけクリップでーすめちゃカワイイ〜さっそく使おうっと
こんにちはクリップです気温30超え秋晴れの日中💦ススキ🌾の穂?が開き始めているにもかかわらずカラッとしているが相変わらず暑い😵そうそう、彼岸花!今年は1週間ぐらい遅くないですか?久しぶりに熊野本宮大社へ行って来ました光の加減かな?良い感じに撮れている?外国人の方(白人さん)の参拝者が珍しい!道路工事の都合である区間は1時間だけ通行可のうにちに最短ルートで参拝しました変わったドリンクロケットサイダー‼️ロケット発射場が串本に出来るからか?町おこしも兼ねてか?
こんにちはもうすぐ9月も終わってしまいますね。今の時期とても動きやすい季節なので断捨離、整理整頓をどんどん進め、冬の用意も少しずつ始めています。ブログチェックしていたところ100均で食品クリップの記事が…『冷凍食品の細いところにもぴったり止まる』本当??我が家も冷凍食品たちにはいつも冷凍庫を汚されていました。ちょっと買ってみようと思い、すぐにセリアへみなさんも買っているのか1個だけありました。早速使ってみるととってもいい〜ピッタリと
「mofusand(モフサンド)」サメにゃんのかわいいクリップがガシャポン「はさむんです。」に登場!並べて飾ったり、メモスタンドとして使えたりできる!バンダイより、カプセルトイ「サメにゃんはさむんです。でらっくす」が登場!2023年9月第5週発売予定です。DATAサメにゃんはさむんです。でらっくすカプセル商品全5種発売元:バンダイベンダー事業部価格:1回300円(税込)2023年9月第5週発売予定※発売時期は地域や店舗によって異なる場合があります。
今日は一日暑かったですね~~~!!夏に戻ったような気温でした。9月も下旬ですが残暑が凄いですね。そんな中、今日も昨日の続いて夜に歩いてナマズ釣りに・・・昨日と違う少し上流の関に行ってみました。すると当たりも多く、3~4回くらいバラした後に何とかゲットです!!昨日のナマズよりもかなり大きく、50位ですかね。腹パンでぶっこ抜きする際重かったです。ちなみにお客さんからいただいたこちらルアーは、今日も大活躍で、昨日に続き栃木県警仕様のこれで釣れました!!さて今
見にきてくださりありがとうございますMinokko(みのっこ)です。築15年、3階建ての小さなお家に、夫と中高生の息子2人と住んでいます。片付け、DIY、掃除、お買い物のことなどなど…いろいろ書いていますダイソーで見つけて複数買いしたもの、それはこちらの商品。ふさかけクリップ。カーテンにクリップを留めてタッセルがかけられるようにできる商品。壁にふさかけがなくてもタッセルが掛けられちゃいます。普通、ふさかけって壁に付けるものが主流かと思いますが、わが家は窓の左右に木枠がないので
ランドマークプラザに入っているミセスエリザベスマフィン自分の分だけちょびっと買いしましたホワイトチョコチャンククッキープレーンスコーンどちらも半分に切ってランチにこちらのスコーンは初かも香ばしくて美味しかった!小ぶりだけど昨日ショックな事がありましたと言ってもたいしたことじゃなく、愛用の髪止めが折れただけホールド力がすごくて髪を1つにまとめる時ガッチリ固定根元から折れてたので修理はムリ😢これ名称分からず、100均でも見かけたことがなく、予備を買えてなかったので
11月のイラスト仲間との展示会を予定していることもあり、売り物の小物を作らなきゃ!と、なるべく単価をおとしたいので、よく使うのが100円ショップ!木製のクリップを買ってきて、絵の具と合わせて何か作ることができそうだなぁ・・と少ない頭を絞り出している状態です。は~何だか毎日が早い!
最近楽天で購入ウエスト調節するアイテム。これでちょっとお気に入りだったジーンズを縮めて履けます🎵↓から購入したよバックルウエストアジャスターウェスト調節2組セットアジャスターウエスト調整アジャスターウェスト調節クリップサイズ調整ウェストバックルセルフウエスト調整ウェストアジャスターサイズ直しズボンサイズ直しセルフお直しお直し簡単おしゃれ楽天市場
こんばんは。VITAです。ロースタリーにてグッズチェック!今回もグッとくるものがたくさんで…。四季をイメージしたマグこれは日本らしく素敵なマグ。これ素敵だなー。さわやかなステンレスボトル綺麗な色。ほれぼれしました。マグセットこちらも四季を感じさせるデザイン。風呂敷風呂敷ってすごい好きなのよね。エルメスのカレとかもそうだけどなんか素敵ですごく好き。クリップ可愛い。トラベラーズとのコラボ。良い色!クリップも好きなのよね
訪問、ありがとうございますsnowの基本プロフィール『身長』168㌢『体重』63㎏『普段着るサイズ』LまたはXL『足のサイズ』24.5㌢お腹と太腿のプヨプヨ具合が永遠の悩み(涙)ヘアアクセで、個人的にヘビロテしてるのがバナナクリップヘアクリップって色々な形の物があるけど、バナナクリップは不器用な私が一番簡単かつしっかり髪をまとめられるのでいつも100均で買っているのですが、やっぱずっと使っていると繋ぎ目の所が折れてしまうんですよねまた100均で買おうかと思っていたのですが、先日
chicaroma調香プチ講座2回目です。今回は朝起きたとき爽やかに目覚めたい香りを作りました。・・・この頃、朝どれだけ目覚めが悪かったのか💦香りイメージは爽やかさの中に甘さを感じる香り香りのレシピはライム7滴イランイラン2滴ベンゾイン1滴香りを確認する時に使ったムエットをお部屋の入り口の棚の上に置くとお部屋に入る度にフワッといい香り💕こんな風にクリップに挟んで立てておくと良いですよ。クリップは100円均一で買いました。便利で