ブログ記事10件
続いてはモデルのリシエルの巡回イベントです。リシエル↓遂にリシエルの登場です!リシエルのラストランの茶番劇wwwインカメラでツーショットが出来るとの事でしたが、今回は人を詰め込み過ぎて、そんなの出来る状態じゃ無かったです。なんで、無理やりwww友達はだいぶ前にパルコに付いていましたが、入場列に並んでいて、間に合うかどうかという感じでしたが、無事入れたようです。入口の方はインカメラで写真が撮れたようです。友達と合流して、リシエルが去った後に再開したムービーを観ました。前回までに観
池袋PARCOで開催されていた、クリエイターズファイル展に3回目のご本人登場だったため行って来ました。まだツーショット撮影会の参加券があるようですが、前回と違いグッズは対象外でBOOK&DVDを購入すると貰えるようです。もう持ってるのでツーショット会は諦めました。今回まず最初はスーパーキッズダンサーの玉置琥恋子ちゃんとの2ショット撮影会。玉置琥恋子↓後から友達が来る予定でしたが、入場列が出来ていて1時間待ちくらいだったので並んでいましたが、順番になってもまだ遅くなるような
[YOKOFUCHIGAMI2ショット撮影会編]からの続き。巡回まで外に出れないのがシンドイです(;゚∀゚)もう何度も何度も展示物を見ましたが、より細かく見て回りました。フチガミさんデザインのパンTシャツw使用済みだそうですww色々凄いですwww2ショットや巡回イベントがない時は、ムービーが流れています。遠近法www今回もミチくんと写真を撮ってもらいました(о´∀`о)そして、フチガミさん、フチガミパレードの衣装に着替えて、館内を巡回。1人1人話してくれて、自撮りできるよう
その後は池袋のPARCOで開催している、クリエーターズファイル祭YOKOFUCHIGAMI氏本人が降臨するという事で、また行ってきました。PARCO中がロバート秋山になっていました(о´∀`о)前回、本人が来るのにギリギリまで整理券を配っていたのと空いていたので、この日はゆっくり向かいましたが、完全に舐めてました。整理券発布は終了していて、入場の列に1時間待ちほどかかるようで、階段に長蛇の列ができていました(;゚∀゚)今回の2ショット撮影会は、BOOK&DVDでなくても、グッズを買っ
[染谷育枝編]からの続き。染谷育枝さんが帰られてから暫く、展示物を見ていました。因みに、プロフィール情報上、みちくんの誕生日は私とおんなじ日なんですwww上杉みち↓ちょうどみちくんの展示品を見ている時に、「そろそろ本人が登場されるので壁際に寄って下さい」とスタッフ達が案内していました。再びシアターの映画が止まりました。そこから、かなりの時間待ちました。登場時間をだいぶ押して、館内放送で入口付近の音声が流れましたwwwもうそこまでみちくんが来ているようですwみ
この日は友達とサクラチルバーに行く予定でしたが、ドタキャンを食らってしまい、1日どうしようかな?とネットで探していたところ、池袋のPARCOで開催しているクリエアターズファイル展に本人が来るという記事を見つけました。13時からツーショット撮影が撮れるとの事。朝の9時から整理券の抽選配布しているみたいで、確実に間に合わないだろうけど、後半の巡回で、何とか姿だけでも見れるかもと飛び起きましたwドタキャンの連絡来てから10分。気持ちの切り替え早くてよろしい(о´∀`о)実はこの日の翌日に、別の友
クリエイターズ・ファイル珈琲店@心斎橋4月20日から始まっておりますクリエイターズ・ファイル珈琲店@心斎橋行って来ました~平日の午後だから並ばずに入れましたこちらのお2階です!入り口には大きな看板とメニューが入り口から細やかな心使いわかりやすいです先ずは優しい笑顔でほっこりお出迎え立派なお花!みちくんから可愛いフラワースタンドが届いてました少しドライフラワー~~♪~♪~♪~♪~♪YOKOFUCHIGAMIさんもお出迎え~♪ではでは階段を上がって
オータムさんことロバート秋山プレゼンツクリエーターズファイル展に行ってきましたどのクリエーターが好きですか?こんなのも。笑クリエーターズファイル展は4月2日まで。@池袋パルコ7階
クリエーターズファイル展で買ったやつやっと使えた😍💕💕「いちばんのお洒落って裸だと思うの」塾でお借りした電車賃をお返しする時の一筆箋じゃないからね😜👍
PARCOのクリエーターズファイル展に行って来ました~~!!いろいろやばかったです……!YOKOFUCHIGAMI👗1日のスケジュールあった📆よく見ると、チバにいたり、マリにいたり。名古屋のモード学園にも来てるのよ(*´艸`)これはやばいよね(笑)(笑)どうやって撮影したのかな??入場の時にもらったカードと同じ人を一緒に取りました(´∀`*)これ全部で26種類あるらしいよ……!出る直前におみくじあって無料だったから引いてみたよ😙中吉でした~~!!何かいいことあ
みちくんに会いに行きました~可愛い!凄い人気です!階段を飛んで、?くれたり可愛い仕草の度にキャーみちくん~って大歓声!これボぉクだよボ~クって言ってくれたねみちくんありがとう!
2017.7.1#Saturday#9の日日々の積み重ねの結果を受け取る月の最初の日は締めくくりの日。謙虚に朗らかに。9のカラーは#パープル#紫+昨日はロバート秋山さんの#クリエーターズファイル展へ。#YokoFuchigamiや、#みちくんで爆笑♡半年が終わる日に爆笑できて幸せ♡そして後半に突入💨💨💨楽しくゆったり余裕ある過ごし方をしたいなぁ。#クリエーターズファイル+Twitter始めました🐥@1tonttutica8Facebookページは『数
ロバート秋山のクリエーターズファイル展で購入したシュールな紅茶(YOKOFUCHIGAMIはお土産で既にあげたので写真にはないですw)普通の紅茶やねんけど、シュールすぎておもしろいぃぃぃiPhoneケースとかはパンチ効きすぎて普段使えなさそうだったから買わなかったけど、これはお土産にも良いしこれから行く人にオススメする〜*Lisa*
現在、梅田LOFTで開催中のロバート秋山のクリエイターズファイル展に行ってきました入る前から上杉ミチ君のポスターの存在感のデカさが際立っててワロタ入場料は500円(LOFTの携帯会員は400円)で入場券は何種類かあるみたい。入る前に「短編映画を上映している場所以外は撮影OKですよ~」とか注意事項を聞いてから、いざ写真とその説明だけで何でこんなにおもろいねんっていう完全に秋山ワールドで最高だった「メメ~!」のミチ君もファッション界のカリスマYOKOFUCHIGAMIもおもしろかっ
クリエーターズファイル展池袋で今日が最終日で行って来たよ〜〜╭(・ㅂ・)و̑̑グッ!でね、なんとなんと生みち君に会えちゃった💓ハイタッチもしちゃった💓存在感ありありで、すごく人の良さそう。見てるだけでオモロイ感じ。1人1人にきちんと目を合わせて、丁寧な人柄が一瞬で伝わりましたよん。展示会の中は、たくさんの写真とか秋山語録とか、映像とか色々あったよ。もう、大笑いしながら、満喫してたら、あっという間に1時間とかたってしまいました。(そんなに広くない展示会場なのにね〜)
こんにちは!!昨日の練習で大好きな韓国ドラマのサントラがかかってからテンションがなかなか下がらない西川ですサントラ素敵さてさてこの前大好きなお姉ちゃんとロバート秋山さんの東京クリエーターズファイル祭に行ってきました本当に楽しかった秋山さんの発想って本当に面白い!天才ってこういうことなんだと思いましたかっこいい入場料はなんと500円😳すごく安いですよね映画のような上映コーナーもあっていくつもの映像を楽しめたり楽しい撮影コーナーがあったり盛りだくさんです!クリ
先日、もう20年以上のつきあいの友人と池袋パルコのパルコミュージアムへ私たちのお目当てはクリエイターズ・ファイル祭り出典:http://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=1090ところがなんと!こちらも開催中でした勇者ヨシヒコ無料案内所出典:http://www.parco-art.com/web/other/exhibition.php?id=1086なんなら、君の名は。カフェまであってね・・・そう!今・
ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル展に行ってきました!クリエーターズ・ファイルは書店などで配布されている「honto+」で秋山竜次(ロバート)が架空のクリエーターを演じインタビューに答えるという何ともすっとぼけた連載もの。(苦笑)展示会場入口にはワードパティシエ竜斎雲の書いた「渋谷ヒカリエ」「土屋太鳳」の作品が!会場の中は所狭しとクリエーターたちのパネルや撮影時に使用された小物の展示がいっぱい。YOKOFUCHIGAMIが新たに立ち上げたジーンズブラ