ブログ記事454件
9月12日の午後はカパフル通りとの交差点からカラカウア通りを散策。パオアカラニ通りのあたりで海側へ入ると、ラグーンの向こうにワイキキウォールの先端が見えます。西側には砂浜が続き、シェラトンワイキキまで臨むことができました。クヒオ王子像には、午後の日差しが注いでいます。泉を囲む赤い花とその横の白い花がとても印象的でした。泉の近くにカイコーヒーの経営するショップがあり、午後4時まで営業しています。大きなバニアンツリーが見えてきました。ワイキキのシンボルの一つと言えると思います。フラマウン
こちらのブログではハワイで生活されているかたが日常の感想を毎日のようにアップされていてとても楽しみに拝見しています。↓婆様さま、いつもありがとうございます(^人^)そっかどうやら私が日本に向けてお昼にハワイを出発した日の夕方に見事なサンセットが見れたみたい。少し、いやとても残念ではあるけれど滞在中ずっとお天気が良く水平線に沈む夕日も見られたのだから贅沢言ったらバチが当たるというもの数日前にクヒオビーチから見たサンセット
8月下旬の恒例のイベント、サーフィンのレジェンド、デューク・カハナモクの誕生日を祝うデューク・カハナモク・オーシャンフェスティバルが行われています。8月18日の午後5時からはイベントのオープニングセレモニーが行われました。フラの披露や関係の皆さんのご挨拶の後、デューク像にレイを捧げます。サーフボードの上に用意されたレイが次々に運ばれてきて、腕から飾り付けが始まり、首にも捧げられました。両手を結ぶようにレイが飾られます。きれいなレイで飾られたデューク像は、いつも以上に誇らしげに見えました
昨日土曜日、予定がキャンセルになってボケーと過ごしていたら、lunacoとフラ友のY子ちゃんが夕ご飯に誘ってくれて、むなしいサタデーナイトを過ごさずに済みました。ありがとーlunacoがやってるおかげで、昔はあまり興味のなかったフラを今は結構楽しく見ています。お友達もよい方が多くて、私まで仲良くしてくれて嬉しい先々週の日曜日も、暑さをものともせず池袋のフラフェスタに出かけたし。「関係者以外撮影禁止」って書いてあったので、しばし「私は関係者だろうか…」と考えた末写真は撮り
尻無浜冴美『【ハワイ】3日目〜無料ピンクラインでクヒオビーチへ〜』尻無浜冴美『【ハワイ】2日目〜ABCストア調査〜』尻無浜冴美『【ハワイ】2日目〜金夜はヒルトンの花火〜』尻無浜冴美『【ハワイ】2日目〜ウルフギャングをお得に…ameblo.jpつづきハワイ3日目(7/1)クヒオビーチ到着!JCBカード提示で無料で乗れるピンクラインでのんびりワイキキの街まで来たよんヤシの木がいいよね南国きた〜って一気にテンション上がるよ午前中は霧雨だったけど昼過ぎからはしっかり晴れてくれました!自
ハワイの風景写真、最終回です南西に海を臨むワイキキでは美しいサンセットにたくさん出逢いました部屋から見渡すヨットハーバー西の空が染まり始めました5階からの眺めがちょうどいい高さ高層階から遠くを見下ろすのと違って間近に感じる暮れなずむ風景日の入りは夜7時を過ぎるので部屋でビールを飲みながら変わりゆく空の色を見るのが毎晩の贅沢10日間ずっと部屋呑みでした美しく空が焼けた日は外に出ます心地いい海風を感じながら夕涼
アロハ。ケン・ノブヨシです。本日、遊びに来ていた姉が日本に帰国します🛫飛行機の時刻は昼すぎなので、ワイキキに朝カフェしに行きました。やってきたのはビーチ沿いにあるこちら👇「カイコーヒー(QUEEN'SARBOR)」です👇ここはオーシャンフロントのカフェなので、めっちゃ気持ちがいいんです😆🙌私はいつもハウスコーヒーとブルーベリースコーンを注文します🤗席からはクヒオビーチが楽しめちゃいます🏖はぁ〜〜〜〜。朝日&朝の風が気持ちがいい〜。ゆっくり
完全に間違っちゃってる値札正しくは、$5.99です!2023年浮き輪の値段は:普通のドーナツ型のが$5.99、ソファーみたいになってて座れるのが$12.99でしたー。去年から1ドルずつ値上がりしてるような…日本だったらうっかりレジに持ってっちゃってもお店側が気づいてくれそうだけど、ハワイだと若干不安ゆえ手が出せないな。今年のビーチデイは不発だったゆえ浮き輪は買いませんでしたが、pinesはいつもガッツリ海で過ごす時間を取るので必ず1つ買います。そ
ここ最近、人気ブロガーさんにリブログして頂いたり、アメトピに掲載されたおかげでアクセス数、フォロワー数がとても増えています皆様、見にきて頂いてありがとうございます‼︎とても嬉しいです感謝(これ、pineyもちょっと前に書いたんですけど)ハワイ4日目、この日は朝から雨が多くて私たちも1日のんびり過ごしました海から戻って洗濯しに行き、ハッピーアワーで美味しいものを食べ、部屋に戻るとダイヤモンドヘッドが夕日で赤く染まってきました陽が沈むところ見にいこーぜ!とクヒオビーチへもう人がこんな
20235/16土曜日現地時間18時半過ぎ少しほろ酔い気分でクヒオビーチへ既に始まっていたフラショーたくさんの見物客で賑わっていたサンセットが気になりビーチへ雲が多くて残念だわ~でカラカウア通りの散策へtobecontinued...前回『14ハワイ一人旅初日~カラカウア通りはホコ天~』20229/17土曜日18時半~(現地時間)ホテルで
皆さんAlohaほとんど1ヶ月振りの出社もちろんワイキキに行くのも久しぶりです。いつもの時間に出勤したら、わぁぉ道路が空いてる〜学校が夏休みには入ってたのねぇ〜たまりに溜まったeメール何処から片付けて良いのやらあっという間にお昼🕛です。久しぶりのワイキキをチョット散歩してみました。ロイヤル・ハワイアン・センターの2階に上がると以前は下着屋さんだったかなぁ知らぬ間にIslandSlipperに変わっていました。2階
アロハ。ケン・ノブヨシです。日曜日の午前中は毎週、妻と一緒に翌週分の作り置きをしています。毎週の我が家の恒例行事です👇週末恒例、妻と作り置き👨🏻🍳👩🏻🍳ポテトグラタン、チキンナゲット、ツナと人参のサラダ、キャロットラぺ、カリフラワーロースト、マッシュポテト、蒸かし紫芋、茹で青菜、塩麹チキン、ポークステーキ、カットメロン、食パン以上12品でしたー。終わったので午後は海に行くぞー😊🙌pic.twitter.com/Z8aFsIp2yW—ケン・ノブヨシliveinハワ
クヒオビーチでハワイアンフラ観賞
アロハ。ケン・ノブヨシです。昨晩、パイナポー🍍をもぐもぐしながらTVでニュースを見てました📺👀そしたらこんなニュースやってました👇NewpushtoclosepopularWaikikibeachtwohoursearlierthannormalWaikikiresidentsareaskingthecitytochangetheovernightclosurehoursforKuhioBeachfrom2a.m.to12
アロハ。ケン・ノブヨシです。やっとこさアロハフライデーです❗今週も仕事おしまいだぁ〜\(°∀°)/ワイキキをずんずん歩いています🚶♂️デュークさん、こんにちは。今日はいい天気ですねたくさんの観光客が写真を撮ってます📸そうそう、以前このデューク像を背後から写真を撮ったことがあるんです🤳けっこうステキだったのでインスタにアップしました👇この投稿をInstagramで見るケン・ノブヨシ(@ken_
アロハ。ケン・ノブヨシです。今日は待ちに待った長岡花火大会です🎆長岡花火といっても新潟県ではありません。なんと、ここハワイで開催されるんです😆🙌ホノルル・フェスティバルの締めくくりとして毎年行われているのですが、パンデミックの影響で開催は実に4年ぶり。我が家も久々の日本の花火ということでとても楽しみにしていました😊さて、ワイキキにやってきましたよー。打ち上げ予定時刻は20時30分。約15分間のショータイムだそうです。20時10分頃にワイキキに着
読者のみなさま本日もお越しいただきありがとうございますヾ(*’v’*)/そして、ハワイ検索のワードで初めてご訪問のみなさま初めましてLehuaのブログへ、ようこそお立ち寄りくださいました今日はザ・バスで旅するハワイひとり旅レポ『♡ザ・バスでめぐるハワイ_1・2を争う新たなる推しっ!神プレートランチ店でTO_GO!!♡』読者のみなさま本日もお越しいただきありがとうございますヾ(*’v’*)/そして、ハワイ検索のワードで初めてご訪問のみなさま初めましてLehuaのブログへ、よう
今回はモアナサーフライダーに行けず外観のみ🏨2階のロッキングチェアに座ってぼんやり外を眺めるのが好き〜スヌーピーのお店MONIやクリスマスストアも覗いてみたかったです😊にほんブログ村人気ブログランキングクリックしていただくと更新の励みになります😊
ワイキキビーチの東の辺りの大きなバニアンの木の下に海側へ向いたステージが有ります。お客様は、ステージの海岸の部分からステージの後ろに大きなバニアンツリーと、ホテルの灯りを舞台背景に、無料のフラショーが夕陽が沈むと、ほら貝の音と共に、トーチライティングセレモニーが行われ、ショーが始まります。お客様は、自由にステージと同じ芝生の上に座って見るか、ビーチ側の砂の上に立って見ています。後ろににワイキキビーチの海へ沈ワイキキの夕陽を楽しみながら、フラショーが始まります。ハワイアンの音楽が演奏されて
アロハ。ケン・ノブヨシです。今日から姉がハワイに遊びにくるのでホノルル空港まで迎えに行きました🚗個人用出口に行ってみると・・・。誰もいねー!(゚ロ゚;ノ)ノ全然人がいないですね(;・∀・)まぁ、とりあえずここで姉を待ってましょう。あっ、お手洗いがリニューアルしてキレイになってる❗すごいキレイ。ハワイっぽくない(笑)ハワイで一番キレイなトイレなんじゃない?せっかくなので使わせて頂きましょう。んっ???閉まってるよ(
Lehuaのブログにご訪問くださりありがとうございますヾ(@^▽^@)ノザ・バスで旅するハワイひとり旅レポ♡ザ・バスでめぐるハワイ_Lehuaの推し!!マウイの隠れ名品クッキー(*^▽^*)♡の続きですまたまたいやいや今更ですやん・・・の過去旅レポしばしお付き合いのほどよろしくお願いいたしますにほんブログ村に参加しています更新の励みになるのでまたクリックしていただけると嬉しいですにほんブログ村クヒオビーチとカピオラニパークとダイヤモンドヘ
6時すぎダイヤモンドヘッドよりはるかに北側からの日の出です世界一早起きの観光地では?そう思うほどみなさん早朝から活力的に行動されています我々も朝ごはんを調達に、、、ここのコーヒーは本当に美味しかった連日通ってすっかりファンになりましたデュークカハナモク像からクヒオビーチ沿いにほんの少しダイヤモンドヘッドよりに歩いたところにあるカイコーヒーです青色を基調とした店内もとてもオシャレ店内中央に船がたにアイランドカウンターが有り左手方
「ワイキキビーチというビーチは無い」という話をお聞きになったことはありませんか?確かに調べてみると、カラカウア通り周辺のビーチは細かく分けられていて、それぞれに名前がつけられているようです。私が今回の記事に載せるビーチはワイキキビーチの中でも最も有名なクヒオビーチです。この辺りは防波堤があるので波が穏やかです。子供連れにちょうどいいですよ👶以下は少し日がかげり始めた時間帯です。サーフボードを頭に抱えて移動する人がたくさんいます。もうすぐサンセットです。
クヒオビーチおまけ📷12月アイランドコロニーから見えたダブルレインボー🌈6月ハードロックカフェ一度だけ夜飲みに行きました。ここのモヒートは半端ないミント🌿の量で💦飲むとき大量に口の中に入ってきて飲みづらかったです。店員さんが違うモヒートの方を好みだって言った意味がこの時わかったミラマーから見えたハイアット・リージェンシー9月アラモアナのフラショーインターナショナルマーケットプレイスでココナッツジュースミラマーのバーインターナショナルマーケットプレイスのブルーウ
パークショア2泊アウラニ2泊からの、定宿アストンワイキキビーチホテルに3泊1834号室からの眺めアストンはオーシャンフロントは4室1831183218331834と並んでるけど1831と1834は角部屋でホテルの通路分広いし景色が良い1831はダイヤモンドベッド側1834はワイキキビーチ側我家は毎年、このホテルのプレミアムオーシャンフロント高層階はプレミアムオーシャンフロント7.8階まではオーシャンフロントプレミアムじゃないと4階になる可能性があ
アロハ。ケン・ノブヨシです。8月24日といえば❗そうです❗デューク・カハナモクさんの誕生日です❗おめでとございまーす🎊🍾🥳🎉この有名な像の人です👇ハワイの英雄を祝うためにクヒオビーチでは様々なイベントが開催されています。ちなみにこれが先週の土曜日の写真なんですが…👇今日、夕方に前を通ったらエライことになってました😲👇凄い数のレイ❗❗今日の朝7時にレイをかけるイベントがあったそうです😊今日もたくさんの人がビーチで楽し
ALOHA〜🌈🌺今日で滞在二日目‼️朝ごはんにパンケーキ🥞を食べにどこも混んでてBIKI〜トライしてみるか‼️wKAICOFFEE☕️いつ通ってる混んでる空の色ヤバイね🌈🤙🏽ここも、混んでて移動💨リリハベーカリーに来たよん💕このパン🥖買って帰るわ💨これも大好き〜❤️
今日はちょっと楽して(ズルして?)動画をアップして終わりますワイキキトロリーレッドラインに乗った時撮った動画です4月のさわやかなクヒオビーチ⛱さすがにデュークが大人気人だかりができてましたアラワイ運河走るpineyと違って、悪くなってる治安を恐れて一度も運河沿いは歩きませんでしたトロリーに乗って良かった次のハワイでは、カパフル散歩して、帰りにアラワイ運河もぶらぶらしたいなーと思っていますその時までに治安が少しでも良くなりますように!安全にハワイを楽しめますようにまたお金も貯
アロハ。ケン・ノブヨシです。今日のワイキキは大荒れです🌬😣と言っても天気はいいんですけどね🌞大荒れなのは・・・それは海です❗先週、ハリケーンがハワイの近くまで来てたんですけど、きのう温帯性低気圧に変わりました。でもその影響でサウスシュア、イーストシュアでは1995年以来の高波になるってニュースで言ってました🌊海流も強くなるって言ってたので泳ぐのはやめて、散歩がてらワイキキの海の様子を見に行くことに。ワイキキのクヒオビーチに来ました。観光客で
ようこそ!東大阪布施駅前に本部スタジオを置く本格派ハワイアンフラ教室ナーレイマカマエサイトウフラスタジオのブログです。ナタリー・アイ・カマウウ先生、イオラニ・カマウウ先生に師事しています。【KEEPALOHAProject】主宰:齊藤和代先生/NāLeiMakamaeSaitoHulaStudioこちらをクリックして下さいyoutu.be東大阪布施駅前の明るく広いスタジオで楽しくフラを踊りましょう!美しく優雅なアウアナや伝統的なカヒコが学べる教室です。