ブログ記事19件
メギド72、5周年!!いやめでたいですね!!まぁ気持ちとしては5年目を乗り越えた…に近いですが良かったですよ大人気マイナーソシャゲだし…さて自分も最近ほとんど記事を書いてなかったですが5周年だし久々にクセつよやろうかなって思います。いやまぁ単純に忙しかったのもありますが最近のメギドはよっぽどじゃない限り酷い性能にはならないんで正直ネタ無くなってたんですよ。Rハルファスとかある意味こっちがビックリしたし(霊宝の実装も爆速で笑う)ただまぁその…まだいましたよ。実装当時から今まで使いづらいやら微妙
最近ウルトラマンにハマって昭和の倫理感に惑わされているウィニーです。お久しぶりですいやーアジトTVはいつもの如く情報盛りだくさんでしたね!バエル、ザガン、ウァレフォルリジェネに一向に地面に降りないインプ(降りろ)と楽しかったですまぁそんな流れとか関係なくいきなり今回紹介するクセつよメギドはこちらRハルファスです。かわいいね(マジで今更過ぎる)そんな訳でステータスをドン!はい最近流行りのFインパルスですね。そもそもFインパルスってなんやねんガンダムか?って人は下記リンクを見てみてください
画中人ではギミックに憤死しサガも来なくて夷陵の戦いレベルの敗北をしたウィニーです。R6Sコラボは頑張りますさて現在メギドでは「生と死と、それぞれの個と」イベントが復刻開催中です。昨年開催のイベントの中でもトップクラスの良シナリオであり配布メギドはいないですが報酬は悪くないので是非やってみてください。いや本当いい話なんすよ、メギド屈指の尊厳破壊もありますけど。そして今回紹介するのはそんな生死イベの主役メギド…アザゼルです。いそうでいなかった忍者キャラですニンニンちなみに自分はニンスレは全然
危機契約にブチギレて憂さ晴らしで心深圏全マス埋めてきたウィニーですあっこいつ5月中書いてませんよ!お前なにやってんだよ!危機契約とかやってる場合じゃねぇよ!という訳で久々のクセつよいきます。おそらく男性メギドでも屈指の人気を誇る…Bベヒモスです。アバンギャルド見えちゃいソース…キャラ的な人気も高いですがラッシュの時はかなりの強アタッカーメギドとしても有名な彼。なんやかんやインフレが進んだ現在でもアマゼロトやRジズなどの相性のいいメギドの登場でバリバリ前線で現役を張っていますそんなイケイケ
ベストエネミーズ、メギド史上最高に難しいんじゃないの?と思ったウィニーです。はてさてメギド新生活という事で1500個も石を配ってくれましたが皆さまはウコバクを引けたでしょうか?私は無でしたそんな怒りをどこにぶつけようか、そうだ!!クセつよだ!!との事でめちゃくちゃ久々な気がするクセつよメギド紹介は〜〜〜Bアスタロトです。エロいのにエロく感じない不思議な人です。真面目にスケベに向き合えとりあえずステータスとMEをドン!はい!見ての通り分かりやすい(ほんとか?)雷属性アタッカーですね!ME
ここんところ危機契約ばっかであまりメギドに触れなかったウィニーですはいそんなわけでクセつよメギド……ではなくクセがほしいメギド、略してクセほしメギドになります。なんでクセつよじゃないんだよ!と思いかもしれませんがえーとなんというか…ネタ切れですはいクセつよのネタが無くなりました。いやまぁ不遇なメギド自体はまだいるというかそういう点ではネタは切れてないんですけどなんというかそういう不遇なメギドってクセが強いというよりかなんか単純に性能がなんとも言えないんですぶっちゃけ記事書いても全く面
何回目かも分からない遊戯王復帰で久々にマシンナーズを回しているウィニーです。中学時代に愛用してたフォートレスはなんやかんや現役なので涙がでますさてさて前回の悲しみの点穴編から大層な次回予告をしながら1ヶ月以上も更新が伸びてしまいめちゃくちゃ申し訳ありませんいやまぁ色々仕事やらそれ絡みのストレスやらが中々キツくてモチベが湧かなかったんですね…うんごめんね…まぁアクナイの高難易度イベのラッシュでメギド触る時間が中々なかったのもあるんやけどなブヘヘヘさて記事を書いてない内に8章3節やらなんやらメ
最近サンダーボルトを読んでやはり自分は辛い目に遭いまくってる男が愛おしく感じると再認識したウィニーですはい今回はクセつよメギド特別編になります。いわゆる1時間スペシャルですね。そしてそのスペシャルなテーマは……点穴になります。正確にはプルフラス、Rレラジェ、点穴アタッカーのイベント配布二人組になりますえっいや点穴は普通に優秀じゃないですか?なんでそんな一気にまとめて2人もクセつよしちゃうんですか?って思うかもしれませんが…そもそもな話、その優秀な点穴を使う時に編成するメ
はいなんか久々な気がするクセつよメギドです。しばらくずっと番外編やってたからねウンという訳で今回はパパッといきますよ。ついこの前イベントで配布されたばかりの冒険野郎!Rセーレです。奥義でアポロ11号になりますというわけでステータスとMEをドン!アマゼロトやRダンタリオンに続く封印付与シリーズですね。味方全体に固定ダメージ付与や回復、状態異常治癒に防御力UPとサポート寄りの性能になってます。まぁそういう感じなんですけどはっきりいいますね弱いですクセが強いじゃなくて弱いですタイトル詐
20代後半に入ったら胃が小さくなってきた気がするウィニーです。肉が食えねぇさて、みなさん復刻イベントのギギガガスはクリアされましたでしょうか?メギドミー賞受賞したのも納得のシナリオですがリジェネしたのはベリト様だけではありません。そうあのトンファーが眩しい彼女…エリゴス(バースト)です。なんかトンファーが物騒になってんなちなみに余談ですけどBベリトイベ復刻時に前回あった攻撃力弄りにフォローが追加されてて良かったですね(やっぱりアレ不評だったんだな…)クセつよメギドでは初のリジェネレイトに
ニールセンがマジックから外されてから色々と複雑な気持ちになりアンニュイなウィニーですさてメギドの日に向けての施策が公開されてから色々とワクワクが止まりませんね!アザゼルとかめっちゃ欲しいですよ本当、シックスショットの夢女子だからなんか面影感じちゃう…そういえばワクワクといえばあのメギドがいましたね。そう冒険にワクワクを感じるあのメギド!セーレくんです。最近レインコート衣装がでましたねはいみなさんかなりお世話になっているメギドだと思います。というかパーティに組み込まれる頻度としてはそこら
クソカスゲロコロナが静まる気配が中々見えない今日この頃、いかがお過ごしでしょうかウィニーです。まぁ僕はめちゃくちゃ辛いですね、慣れない仕事形態にせざる得ないしミスはするしアタシいじけちゃうし…本当このコロナとかいう病気は…うん?病気といえばあのメギドがいましたね?そう今回紹介するメギドは……ジニマルさんです。中々ボリューミーな髪をしているご婦人でございます最近常設化された四冥王イベントで入手可能なメギドであり現在開催中の共襲イベントでも毎日オススメされています。という訳でステータスをド
はいはじまりましたクセつよメギド性能紹介なんか久々な気がしますね…記事自体は一応書いてましたがクセつよはしばらくだったし…そんなわけで今回紹介するメギドは〜〜〜エリゴスです。トンファーですよあの孫策が愛用してたトンファーだずぇ!!という訳でステータスをドンだずぇ!!おぉ!なんか虫特攻を持ってますね!MEも連撃サポートでガンガンアタックしていく感じなのかな??さて今回は先に強い所から話しますね。理由はなんでかって?今回の問題点はそれらを踏まえてからの方が分かりやすいので…キチンと強い
青緑ガンバトラー組んだけど身内での勝率が悪すぎて露骨に機嫌が悪くなるウィニーですさて今回紹介するメギドはキマリスは〜つよ〜いのだっ!!!今回はクセつよメギド初のラッシュそして初のイベント配布メギドのキマリスです。ちなみに投稿が遅れた理由はラッシュから紹介できるメギドがいないか探してたってのがあるんですよぶっちゃけネタ自体はあるんですがスタイルの偏りが酷くなる可能性があって悩んでたんですよね、またカウンター紹介する訳にもいかないし(カウンターが弱い訳じゃなくて強いヤツもめちゃくちゃい
みなさんこんにちはなんやかんや色々ありましたがクセつよメギド第4回です。今回紹介するのは当コーナー初のテルミナスメギド……ネフィリムですデカいですねとりあえず性能をドン!今回はシフトも存在するのでそれも乗っけましたゆうて変わるのは覚醒スキルくらいですが…性能としてはメギドでは初となる後列の盾キャラであり最大の特徴である巨大化によって全ステータスが向上、アタック全体化、列、全体も防げる全域かばうとかなり盛り沢山な性能になります絶対につよい(小並感)とまぁ今までかなりユニークで尚且つ強
クセつよメギド第3回です。なんか久しぶりな気がしますね〜ネタに困ってたのと正直に個人が思った事を書こうかとなやんでたのもありますそして今回紹介するメギドは!!!牛だ、モーモーすみません元バリバリの特攻隊長!今は純朴田舎少女!のマルチネちゃんです。とりあえず性能をドン見て分かる通りチェインの列アタッカー担当ですね!攻撃力が1300超えとメギドの中でもトップクラスでありなんかワクワクしてきますね……!ちなみに今回は諸事情により良い所を先にあげときます。理由は後ほど・マルチネの強い所回
ベレトさんを紹介した翌日に霊宝追加で強化される事が決まってなんとも言えない気持ちになってウィニーです。まぁそこら辺の解説は別の機会にやるとしてクセのつっっっよいメギド性能紹介第2回は鎖マァァァァァァァァンンン!!!!じゃなくてメギドメインヒロインレース男子部門代表で陰険鎖野郎のバラムです。そんな訳で性能とMEをドン(今回からスキルやら奥義の解説は抜きますぶっちゃけ画像見りゃいい話ですし…)防御力が高めの足の早い妨害専門キャラですね。優秀な状態異常である束縛、めまい、感電を1人でこなせ奥
という訳で始まったクセのつっっっっよいメギド性能紹介記念すべき第1回はベレトさんです。メインストーリーでも屈指の難関である第4章ラストをクリアする事で加入するボロボロブチギレガールです。そんな巨悪難易度のボスが加入するんだ!最強に違いない!という訳でステをドン(レベル70)典型的足の速い低耐久アタッカーですね。まずはスキルから解説しましょう(基本的に+前提の解説をします)(MEは画像だけで勘弁してちょ)・レイジスタンプ攻撃後に60%でアタックを追加するスキルですね。攻撃を2回受けるた
はいという訳で始まりましたメギド性能紹介ですパチパチパチと言っても強かったり便利だったりするメギドとかみんな紹介してるだろうしね極端な話wiki見りゃいいし(は?なのでここではぶっちゃけ使いづら……クセのつっっっっよいメギドの性能やら使い所やら解説しようかなと思いますハイでも紹介するからにはキチンと星6にしてなるべく使い込んでからブログに上げたいので更新頻度には期待しない方がいいですし解説に関してもガチ勢からってなるかもしれないんでおにいさん許して(ちなみにPvPは専門外なんでそこについ