ブログ記事292件
みなさまこんにちは今日は寒かったですねギリ関東平野に住んでいる我が家も・・・一時雪もぱらつきました午後からはさらに寒くなりまた冬に逆戻り(笑)しかしここにも春は来ていましたタラの芽皆さんよくタロッペっていうようですというかタロッペっていうのが正しいと思っていました(笑)一斉に芽吹きましたおいしそうですね天ぷらにして食べるぜ~それではまた
みなさまこんにちは暖かくなってきましたね、もう雪のあるところは走らないですねスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換です前回夏タイヤをしまう前に洗っていませんでしたホイルの内側とか見事な汚れ具合でしたきれいに洗って十分乾燥したら賛否両論ですねタイヤワックスいろいろ言う人もいますが・・・きれいなほうがいいので私は塗る派ですいつものように後部を挙げるときにはこちらからジャッキをかませます後部から入れるとハンドルの上下するスペースが少なくて大変ですねこちらも賛否両論のホイルをセ
みなさまこんにちはToyBox農園にじゃがいもの種芋を植え付けました畑に管理機で植え溝を掘り種芋を置いて化成肥料と一緒に土をかぶせておしまいです管理機の作業の写真はありません家内が種芋を置いてくれたので私が化成肥料をいれ土を被せていますあらら息子の家族が帰ってきました孫たちが手伝ってくれましたなかなか頼もしい兄弟です手伝ってもらって作業が楽に早く終わるかどうかは不明ですが楽しく幸せなひと時を過ごせましたほんと可愛い孫たちですこれから農園作業も忙しくなり
みなさまこんにちは今日も第一パンのアウトレットに行ってきました第一パン第一屋製パングループは「おいしさにまごころこめて」をグループ全社のモットーとし、安全で高品質な商品作りに努め、食を通じて社会の発展に貢献します。www.daiichipan.co.jp第一パン高崎工場の一角にあるBAKEARYOUTRETIF国道17号沿いです黄色い建物の裏に駐車場あります10時の開店のちょい前に現地につきました開店前なので裏からのぞき込みましたあるあるこの間とは違うラ
みなさまこんにちはちょっと食べるのに丁度良いカステラの切れ端ですドンレミーのアウトレットですアウトレット|おいしいきもち!ドンレミードンレミーアウトレットとは?AboutOutletドンレミーアウトレットは工場直営の商品販売店。見ためが少し不ぞろい、クレープやロールケーキの切れ端など味や品質は同じなのに皆さまのお手元にお届けすることができ[…]www.domremy.com我が家では夜のひと時ちょっとティータイムにおやつを食べたりします垂だだから太るんだー
みなさまこんにちは昨夜家内がネット記事で見つけた白い孔雀そんなのいるの....割と近くですねってことで言ってきましたこちらは高崎の進雄神社です家から40分位でした赤い鳥居をくぐって参道を進みもう一つくぐりさらに進みます境内にところどころ松ぼっくりやドングリで作ったオブジェ?(何と呼んでいいかわかりません)これがまたかわいいです柚子かな星もありましたお掃除でゴミになってしまうものもアイデアですねお掃除が行き届いた境内はとても美味しい空気ですね朝早かったのであま
今日は父ちゃん休みで早朝散歩父ちゃんと2時間行ってたリッターくん眠くて午前中は爆睡です白目になってて気持ちよさそう父ちゃんは何やってるの?先週の雪遊びに行ってたから頑張って洗車してました夕方散歩は軽くホームセンターの周りを一周しましたホームセンターの駐車場の河津桜が咲き始めました背が低い河津桜だからお花が近くてじっくり楽しめるねこれは?クンクンチェックさくらの蕾だよアーンこら食べちゃダメよ良い匂いするのアーンだから食べちゃダメ〜美味しそうな匂いが
IKUです✨先日起きた八潮市陥没でわたしの住む春日部市は排水制限区域でした。15日間の制限が解除され日常に戻りましたが今回どうしたら排水を減らせるかを考える機会を与えていただいたわけです。昨年12月に我が家にキャンピングカーをお迎えして以来コンパクトにシンプルに無駄の無くゴミをなるべく出さないで旅を楽しめるかを考えることになりました。水に関してもキャンピングカー室内にミニキッチンがあるので水が使えますが節水することと排水に関してなるべく少なくす
みなさまこんにちは先週の幕張メッセのキャンカーショーに続き岩槻キャンピングカーフェアに行ってきました朝早く自宅を出発岩槻を目指します幕張と比べるとやはりちょっと小規模ですよそのぶんゆっくり見られますよこの日は風もあり超寒い日でしたが見ているお客さんはホットでしたよウイングRVさんで断熱塗装のお話を聞きました物凄く興味はありますがね.....色々みてまわりましたかわいいの発見軽トラベースのキャブコンカワイイですねしかし軽ではね....営業さんは車体が軽い
みなさまこんにちはアミティ乗り換え.....そんなわけないですねジャパンキャンピングカーショーを見にやって来ました31日金曜日から会場入りしたかったので30日出発してここ京葉道路上り幕張パーキングエリヤで仮眠させていただきましたもうすでに此処にはキャンピングカーが数台止まっていました駐車場はまだまだがら空きですね...駐車場誘導員の気まぐれな誘導でキャブコンゾーンには行けずハイエースに入れられてしまいましたお忙しい誘導員なので仕方のない事ですがちょっとアウェー感
みなさまこんにちは今日は久しぶりにパン工場のアウトレットショップに行きましたそれはここポケモンパン|第一パン第一屋製パングループは「おいしさにまごころこめて」をグループ全社のモットーとし、安全で高品質な商品作りに努め、食を通じて社会の発展に貢献します。www.daiichipan.co.jp第一パン高崎工場に併設されているアウトレット店です国道端のちょこっとしたお店です10時開店の丁度いい時間に到着しましたが入場の列は結構いましたよ20人くらいいたかな最後尾
みなさまこんにちはキャンピングカーアミティのお手入れ三日目しつこくてすみませんワックスを掛けますあれ解りずらい写真ですが足場台の上にヤマハのボートワックスがのっていますお気に入りのボートワックスは液体でとても塗りやすいですこいつを車体全体に塗り伸ばし硬く絞ったタオルでふき取り乾いたタオルで磨き上げます今日も何度も足場台に登ったり降りたりで大変でしたしかし時間をかけた分今回はとてもきれいになりました細かいことを言えばまだまだですけど....綺麗になったボディ
みなさまこんにちはキャンピングカーアミティ昨日の洗車に続いて今日はバフ掛けです今回は時間が有るので徹底的に磨いていきますシングルアクションのポリッシャーで...8年経過してチョーク化しているFRPを磨き倒します写真に写るかな写真ではわかりにくいですけど...8年露店放置のFRPのルーフは艶消しの状態ですねそうですね素焼きの植木鉢?見たいですかねダブルアクションよりはシングルの方が良く磨けるかな?足場台に乗ったリ降りたりでくたくたになります一旦仕上がったと思って足場から
みなさま今更ながらあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします正月気分も抜けませんが...ぼちぼち体を動かします先ずはアミティを掃除ですねダイネットフロアーのタイルカーペットを剥がしてみたらあらら砂だらけこいつを何とかしなくてはダイネットの荷物をすべて軽トラの荷台に退避うわっこんなに載ってるのシート下や通路などぐるりと雑巾がけとっても汚かったです全部整理しながら載せました次は外装の洗車ですね私はシャンプーとか使いません秘密の調合の洗剤で洗
みなさまこんにちはフリーになってやる事が無いかと心配していましたがそんな心配は全く必要なかったです毎日忙しく過ごしています今日は実家の片付けです実家をリフォームして移住する計画です2軒持っていてもお金がかかりますからね(笑)親たちの残していったゴミを連日かたずけています今日も軽トラに満載です高崎市は100Kgまで無料で引き取ってくれますしかし見ての通り今回はかなりオーバーしてしまいました仕方ないですねクリーンセンターから帰ると私のアミティが傾いてい
みなさまおはようございます今日は12月18日水曜日のど平日家内と愛犬まめちゃんの散歩です農村ののどかな早朝を楽しんでいます...何故かというと....会社を退職して自由人になりました先週の木曜日から自由を満喫しています今日で丁度一週間なのでみなさまに報告です現実は2月まで有給消化ですので..現在はまだ会社員ですかね(笑)天気も良いし今朝は風も無くて暖かいですよこれからずっとこんな暮らしができるのかな...ちっぴり不安ですがやっていくしかありませんね
みなさまこんにちは寒くなりましたね今日はみかんの収穫です先日ブロ友の北毛Zさんが収穫していましたね『記念樹のミカン収穫(^_^)a』令和6年11月24日(日)昨年のミカン狩りの結果↓『今年も自宅でミカン狩り(^^)』令和5年11月19日(日)昨年の記事『自宅でミカン狩り』令和4年11月26…ameblo.jp私は人の影響を受けやすいので早速家内と全部もぎ取る勢いでミカンの木に挑みましたが....わっはっはすぐに心が折れてしまったとても全部は無理でした高い所は軽トラの
みなさまこんにちは今日は久しぶりの外食です高崎市上大類町に最近オープンしたパンチョスパゲッティーのパンチョ高崎店ナポリタン専門店「スパゲッティーのパンチョ」「キッチンパンチョ」は、驚きと記憶に残るナポリタンで世の中に新たな「ナポリスト」を増やし、日本が生んだナポリタン文化を次の世代に伝え続けます。「改めてナポリタンは、うまいと言わせたい。」専門店として唯一無二、老若男女に愛されるナポリタンをご提供します。naporitanpancho.comスパゲティナポリタンを食べに行って
みなさまこんにちはだいぶ涼しくなり、朝夕は少し寒かったりしますね今日はアミティ乗りの仲間が集まりサツマイモの収穫祭です今日は長男も来ていたので会場で朝食天気も良くてとても爽やかな朝でした続々と集まって来る仲間達早朝の集合にも関わらず皆さんやる気満々です私は軽トラで一足先に畑に到着です暫く待っていると....芋ほり部隊の姿が見えてきました彼らは1km位を歩いて菜園に到着です皆さん綿花で足止めです丁度綿花も綿が開いて綺麗です今日はここの二畝を掘りますさつまいもの苗を
みなさまこんにちは最近はすっかり涼しいですね朝とか寒いくらいですねさて今日はトイボックスの恒例行事”さつまいも収穫祭の前準備作業ですものスゲー蔓で畝がどこにあるか分かりませんね刈払い機で畝の上の蔓を刈り取りますいつも思うけど凄い蔓ですね黒のビニールのマルチがなかなか見えませんマルチの上の株の上をカットします刈り取った蔓はビニールシートに載せて畑の広い所に運び出します手前に写っているのはさつまいもの蔓の山ですマルチを剥がせば準備完了ですハイ終了次の写真はチョット苦
みなさまこんにちは雨でした先日小布施にフラりと行き目にしたモンブラン何故か食べて見たくなりお店に行ったら予約が必要で10月はもうういっぱいだって食べられないとわかると何故か余計に食べたくなるねちょっと調べてみたら食べられそうなところを発見急遽夕方行くことになりアミティで出発です出発の時にはもう真っ暗まあ現地で仮眠して朝から並んで整理券をゲットしましょう目的地は道の駅かさまのんびり走って10時過ぎに到着しました朝の道の駅は車中泊した車はまばらキャンピング
みなさまこんにちは私の所有のキャンピングカーアミティ月に一度は洗車をしていましたが....最近はチョットね(笑)夏の暑さがすさまじくて全然洗えてませんでした凄い水あかですねこんなの初めてですこんなのやこんな感じ後ろが特にひどいですいつもは食器用洗剤で洗いますが今日は秘密の洗剤を使います自動車用ではなく家庭用洗濯石鹸と秘密のアイテムを配合して洗いました後ろ側はひどい状況ですルーフは特に入念に洗います太陽光パネルの下とかレインガタ―の内側に土がいっぱいでした
みなさまこんにちは、9月の連休の日曜日アミティ仲間が集まって来ました本当はもっと集まる予定でしたが今回は都合がつかなく3家族が欠席でした残念でしたもう一つ残念なことはなんと雨模様これでは予定していた収穫際ができませんねということで...急遽BBQの時間ですふと気づけば..準備段階の写真ばかりで食事中の写真が撮れていませんでした一生懸命食べていました(笑)BBQ食べているうちに嘘のように雨も上がり日が差してきましたそんなわけで急遽落花生を掘りましょう
みなさまこんにちは去年も書きましたが今の時期始まる旬の果物”梨”今年もはじまりましたね榛名の梨選果外品の特売です『JAの直売所で選果外品の梨を買ってきたぜ~』みなさまこんにちは現在月曜日の朝8時ちょい前です高崎市の久留馬選果場に梨を買いに来ました幸水がもうすぐ終わりの情報で急遽やって来ましたここの選果場で選果外…ameblo.jp昨年のブログは8月28日でしたまだ早いのかあまり数がなさそうですね早朝に訪問したらすでに10人並んでいましたしかしなんとか買い求め
みなさまこんにちは毎日暑くて草が育ってしまい大変です前の草刈りから2週間またまた育ちましたね『一生懸命遊んでいたら...畑の雑草も一生懸命伸びていた(笑)』みなさまこんにちは毎日暑くて大変ですね畑にも行けないので...一生懸命遊んだり一生懸命昼寝したりして過ごしています早朝は少しマシなのでかぼちゃの廻りや落…ameblo.jpわずか2週間ですが....あまり育つと刈るのが大変なので早めの作業です例によって戦闘マシーンはARM981こいつは優れものでわずか1時
連載エッセイUpされています!都内在住4人家族。国井家の自家用車がキャンピングカー(キャブコン)1台で生活できる意外な理由|キャンピングカー・車中泊【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル「わが家のクルマはキャンピングカーだけ」と言うと、皆さんに驚かれます。キャンピングカーって、「レジャー用」というイメージが強いからでしょう。そのクルマのほかに、通勤とか買い物とか普段使いの乗用車があって当然、みたいな「思い込み」があるのです。それからわが家の立地と大きなキャ
みなさまこんにちは今日もとても暑かったですね今日は春日部キャンピングカーフェアに行ってきました朝早起きして最近の夕立雨でバーコード状態のアミティに水をぶっ掛け雑に洗って出発です田舎から大都会春日部まで一般道の旅朝早く出発のため....松屋で腹ごしらえして岩槻パワーセンタ―を目指します途中道の駅羽生でWC休憩大都会春日部は暑かった展示車数台見せて頂いたけど熱くてひっくり返りそうライトキャブコンも高額になりましたねひっくり返りそうになりました私の場合新車を見て
みなさまこんにちは私の使用しているアミティを指紋認証でドアロックを解除できるようにしました以前どなたかのブログで拝見してハートを撃ち抜かれましたなんと鍵を持たなくてもロックが開錠できるようになりました使用したデバイスはこちらセサミスマートロック|CANDYHOUSEJAPANあなたは家を出る時に何を持つ?鍵、財布、スマホ...?「SESAME(セサミ)」はスマホで家の鍵を開閉出来るスマートロックです。取付も簡単で鍵も簡単にシェア。GoogleHomeやAlexa
先週の後半に本チャンネルの初公開があり、昨日は2作目動画「キャンピングカーヴォーンEXCR2B納車!こりゃたまらんzzz」を公開いたしました👏簡単に動画の説明をしますと納車した日の様子です🚗🚗🚗なお、全部を載せるとかなり長くなってしまいますので今回は前半、次回は後半と2つに分かれています。まずは前半をご覧いただければと思います╰(*´︶`*)╯キャンピングカーヴォーンEXCR2B納車!こりゃたまらんzzz2024年6月某日念願のキャンピングカーヴォーンEXCR2Bが納車
7月15日世間では連休最終日私にとっては連休の初日我がToyBoxたかさきにアミティが終結してきました前日からの前乗りの2台と自分のアミティ当日もう一台と軽トラで参加の人もいる今回は何もしないでただお喋りのプチオフ会です(笑)早朝から夕方までゆっくりお喋り何もしていないので写真無しです翌日は朝から雨畑に行って草退治がしたかったのに今日は無理ですねゴロゴロしているのもつらいので幻のキャベツを求めてドライブですテレビに良く出ている久保農園の野菜売り場です