ブログ記事35,268件
こんにちは。マンゴー(25)です。閲覧いただきありがとうございます。初投稿ということで、簡単に自己紹介をしたいと思います。年齢:25歳(2023年6月10日現在)学歴:都内の私文大卒(0.5留→卒業)職歴:市役所(新卒、約半年で退職)→某元国営企業(第二新卒、現職)趣味:資格の勉強、資産運用(株、投資信託など)、音楽鑑賞その他:発達障害持ち(ADHD3級)これだけ見てもわりと稀有な人生を歩んでいるように見えるのではないでしょうか。少なくとも私自身はそう感じ、誰か
パートナーを選ぶ時にはね相手のことよりまず自分のことを考えるべきですね自分自身がどういう人間なのかどういう人生設計を考えているのかということをはっきりさせて下さいねたとえばね長年築き上げてきたキャリアがあってたとえ結婚しても仕事は手放したくないと考えているのかまたは、一生懸命仕事はしてきたけれど結婚したら家庭に入って夫をサポートしたいと考えているのか原点は自分自身なのですから求めるものはみんなそれぞれ違うはずですよDAKARAアナタがこれからどういう生き
独身時代は出版社で働いていました。本が好きで本が書きたかったからでもまあ、現実はそう甘くなく、なかなか編集の仕事につけず、モヤモヤと数年を過ごしていました。ようやく編集の仕事についても、なかなかいろいろ思うようにはいかず、評価もイマイチ自分が満足できるなにかを達成できないまま寿退社となりました。結婚後は、関東から遠い北の地に引っ越しだったので、当時は辞める選択肢しか思いつきませんでした。結婚や妊娠で仕事を辞めるのは当時は普通の時代でした。今だと、結婚や妊娠で
4週間ごとにネイルを変えるのですが、最近1ヶ月経つのが早すぎに感じます。雨が多い日々ですね。6月は毎年体の調子が悪くなりがち。気圧の変化が激しいからか、頭が痛くなったりなんだったり。今年はまだ、そうでもないような。というか、忙しさで体調の悪さを忘れている感じが。没頭し始めると、体調の悪さも気にならなくなるポイントがあります。結局私、いつも、仕事が結構好きなんですね。だけど、以前のように抱え込んで全部自分でやる!みたいな強気姿勢は知らぬ間になくなりました。等身大の自分で出来ることをして
【受講希望者現在延べ1000人突破!】昨夜6/9(金)21時からはSchoo2回目の生放送でした今回のテーマは「キャリアに自信がつくビジネスコミュニケーション」これまで経験してきたキャリアを振り返り自分のアピールポイントを見つける時間にさせて頂いたました前回と同様に、お相手は受講生代表のキャスター、津田明日香さんでしたコロナ禍だったために「新卒で就職して以来、アピールするチャンスがないままでした」というお声も頂きましたが、これからどんどんアピール出来るチャンスが増えることでしょう。
フォトエステ師のMayuです初めましての方はこちらから♡【無料プレゼント💕のお知らせ】先日撮影をさせていただいたキャリアコーチングをされている仲村美香さんから私の読者さんへプレゼントをいただきました・子育てもひと段落したし、何か仕事をしたいけど、イマイチ何をしたら良いか分からない・今までのキャリアからステップアップしたいけど、本当に自分に向いている職業ってなんだろうそんな方にぴったりの無料セッション枠を3名様分いただきました❣️カードコーチングセッションというメニューで
先週末から風邪をひいて寝込んだおかげで北上カブ街ロマン行けないばかりか、熱とのどの痛みでヘロヘロになった夏風邪はおめでたい奴がかかるそうだから仕方ないが単に加齢で体力が無くなっただけか・・・そんなわけで、納車したクロスカブも全く乗ることが出来ずに10日が過ぎた少し体力が回復したのでバイクいじり開始その1以前から準備してあったアルミコンテナを取り付ける貰い物のMD用キャリアに穴を開けて取り付けておいたので純正キャリアと入れ替えるだけの超簡単作業通称「ひよこ箱」で
なぜ、起業するのか?改めて考えてみた。↓なぜ、起業するのかそういわれると、まずははっきり言うと「お金のため」であるが、なぜ女性起業家向けの起業について発信しているのか。それは・・・結婚して5年たっても子どもができず、男性ばかりの建築業界にいて、相談相手がいないときに、ママさんで起業されている方に、大変勇気づけられたから。・ピアノのレッスン・鍼治療・漢方・ヨガ・よもぎ蒸し・ドライフラワー・アロマオイル・栄養学
【無料】キャリコン進路相談室(公式メルマガ)「団体をこえた情報が欲しい!」、「現場の生きた学びを深めたい!」、「実務レベルでキャリコン能力を高めたい!」ならメルマガ登録をどうぞ!。ご購読はこちらからあなたが今、この記事を読んでいるなら、キャリアコンサルタントの業務委託に興味があるのかもしれませんね。それは、あなたがキャリアの専門家として、個々の人々が自己実現と満足感を得るための支援をしたいと思っているからかもしれません。日本でのキャリアコンサルタントは、2016年に国家資格となり、
多田塾の公認受験サポーター・相談員の二宮康浩(@88R28)です。ブログへご訪問いただき、ありがとうございます!!人はそれぞれが輝く才能を持っている!関わる全ての皆さまに少しでも気付きや喜び、一歩踏み出す勇気を感じていただき、笑顔溢れる世の中にしていくことに貢献していきたいと思っています。二宮康浩のプロフィールはこちら「あなたのため」は言うのも言われるのも、なんか抵抗があります。そんなことないですか?人のために犠牲になると
コストコにて、カタコトなお姉さんが実演販売していた化粧品が気になりつつ歩いていたら、80代ではと思われるお婆ちゃんがとても楽しそうに実演販売をしていた。スーパーでも会社でも大体定年とかあるがコストコは定年がないのだとか。国籍も年齢もバラバラ、雰囲気もバラバラ、きっとキャリアも価値観もバラバラ、そんな人達が一緒に平等に活躍していて多様性な時代を感じる。ダイバーシティな現場。なんか楽しそう。
スオスダイ💚米ドル建カンボジア不動産コンサルタントの中尾みどりです✨先日、カンボジアで一風変わった体験をしました!なんと、カタツムリを食べてみたんです😂笑!カンボジアではごく普通に食べるらしいカタツムリは、初めての経験でしたが、、、食感は、魚介類に近い感じで海鮮好きな私には、思った以上においしかったです!そして、その体験を動画にまとめたころ、、、、カンボジア人にも大好評で、まもなく20K再生目前!!!ぜひTIKTOKからもご覧ください👇
経理の実務経験がないとなかなか採用されにくいのが現実です。経理未経験者は、正社員を目指すよりも、経理の派遣から実務経験を積むほうが最短でキャリアを築ける近道になる場合もあります。派遣から経理の実務経験を積むメリットを解説します。1.派遣は未経験者でも採用されやすい経理は専門的な知識やスキルが必要な仕事なので、未経験者では採用されにくいイメージがあります。しかし、派遣であれば、未経験者でも採用される可能性が高いです。なぜなら、派遣会社は、企業のニーズに合わせて、人材を派遣しています。その
MHは期待していませんでした。というのも、犬組の他社のファーストは250%ボーナスなのにMH150%と米系並、まずそれだけでテンション低い…で、やっぱり色々事件がありましたから…ミサイル(?)で撃ち落とされたり、行方不明になってみたり…LHR-HKG-KULをLHR-KULの直行便にするなんて論外もいいとこだった訳です。でも、ラウンジは良かった、ならば機内もそれなりに充実しているのでは?などと思うのですが、何分出発は23:30とあのLAX-JFKよりも遅い時間
「コーチングを受けながらコーチングのエッセンスを学ぶ」コーチングを始めて学ぶ方のための入門講座のご案内です。コーチングを学んだことがある方は復習や、さらなるスキルアップにご活用いただけます。7月以降、価格改定(値上げ)を予定しているため、6月中のお申し込みがお得です。コーチング入門講座体感するからこそ、理解できるすでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、「コーチング」は、この10年で大きく普及したコミュニケーションの技術です。今や、コ
やっと起きれたのでリトルカブはTさんホワイトリボンタイヤカブラ2台ありますがカブラ90でツーリング準備ミディキャリア取り付けてリヤボックス装備アフターファイヤー直す前にダックスにミラー組んでしまった丸メッキどれも逆ネジ加工してある四角いミラーHMは1万するからプラミラーこれなら反転すれば左右に使える正ネジでした試運転してきます
こんにちは対話で、キャリアが動き出す。立ち止まってしまった人と一緒に、未来を見つける。ライフキャリアカウンセラー水谷亜衣子です。7/15スタートのライフキャリアナビ講座LINEからご案内をみていただけます!長期講座のご案内も1クリックでジャンプしていただけますまた2wayで気軽にコメントしていただけます。今回は通常のマンツーマン・コースに加えグループ・コースも新設!!ご興味ある方は是非ご登録ください♡【
理解はできてても人を制するどころか、制されてしまう私。「快不快」以外にも、私が思う”人たらし”の特徴(しかもそれが1番大きい)があるのでそちらも近日お伝えします!髪を切って一番よかったのは性格のスパッと感がましましになったこと。ロング&韓国パーマをかけていた私は知らず知らずのうちに「エレガントな私」を心に飼っていた模様。\キャリア面談・参加者の感想/【キャリ子のLINE@】↓↓↓\イタイ恋は繰り返す!・・こんな私でも結婚しました/イタイ恋して何が悪い!?Amazon(アマ
✒️あなたには人の世話をしながら同時に大いなる豊かさを創造するという驚くべき能力があります😊あなたの起業家的なアイディアは成功する運命にあります✨✨✨✨✨✨✨✨始まりの時です🎉創造的になりましょう!!!革新的になりましょう!!!キャリアや人生の目的の事にならば活動範囲を広げ自分の心に従う時です♥️目の前に途方もなく広い活躍の場が現れるので童心に返り自由な心を持ちましょう😊
【成城大学】キャリアガイド:卒業生の声メーカーに就職
おはようございます✨今朝から#WOMANEXPOに参加中自分らしく輝くすべてのワーキングウーマンのためにキャリア、学び、美、健康など参考になるお話がたくさん✨今日は一日学び楽しむ一日を😊WOMANEXPO2023でお会いしましょう!:日経xwomanTerracehttps://woman.nikkei.com/atcltrc/blog/oyukotone/post/9b1e4d7ebdaf42d59e4d7ebdaf12d512/?n_cid=nbpnxwt_mlbn
【成城大学】キャリアガイド:企業・卒業生との連携プログラム体験者の声
【成城大学】キャリアガイド:国内インターンシップ体験者の声成城学園の教育方針として、課外学習で体験を積むこと。大学でも、少人数教育。学生のうちに社会経験。就職後、即、戦力になる。
次男名義で手紙が届いた次男が持っている携帯のキャリアではない会社から契約ありがとうございますと書いているように読める。頭の中が❓❓❓となるが財布を落として身分証明書も全て落としている。誰かに勝手に契約された?いや、まず本人に確認だろうと慌てて電話するすると「契約したよ」と。すかさず「その携帯はどこにあるの?」聞き返すと「すぐ売った」と悪びれることなく答えるお金がないから手っ取り早く現金になるから携帯契約したと言う。18歳になったから自分で契約売買ができ
これまでずっとauだったけど、1年半前に楽天モバイルに変えた。きっかけはスマホが壊れたこと。新しいスマホを買うなら携帯キャリアも変えようと思って、楽天モバイルにした。変えてみると楽天モバイルはすごく良かった。何が良かったか?とにかく安いんだけど料金が安いだけではない。使い勝手がとてもいい。料金プランが1種類だけで、毎月のデータ利用料で支払い金額が変わる。シンプルでとてもわかりやすい。auのときは、1年に1回ぐらい自分で料金プランを見直す必要があった。データ利用料にあわ
こんにちは対話で、キャリアが動き出す。立ち止まってしまった人と一緒に、未来を見つける。ライフキャリアカウンセラー水谷亜衣子です。7/15スタートのライフキャリアナビ講座LINEからご案内をみていただけます!長期講座のご案内も1クリックでジャンプしていただけますまた2wayで気軽にコメントしていただけます。今回は通常のマンツーマン・コースに加えグループ・コースも新設!!ご興味ある方は是非ご登録ください♡まずは45分無料相談
「キャリアも育児も両方楽に楽しく手に入れる!」を実現するそんな生き方を目指すバリキャリママですプロフィールはこちら夏休み初日は初めての一人でのフライトでスタート昨日、息子が初めて一人で飛行機に乗って、日本に帰国していった。というのも、息子は一昨日が学年最終日で、昨日から夏休みに突入したから。初めての一人フライトが国際線で、少し緊張するかと思いきや、本人は全く気にする様子はなし。思う存分、機内のテレビを観て、ゲームをやって、本を読んで、ジュースを飲みま
「自分探し専門家」”禅と魔法の言葉”西風メソッド”自分の居場所を知る”カウンセリングで、仕事も恋愛も上手く行かせて生きづらい人生から幸せな人生に変えていきます。相談実績4,000件以上、名古屋駅から5分、金山駅近くの心理カウンセリングルームで夜遅くまで相談受付中。会社帰りに東海道線・中央線・地下鉄沿線で気軽に通えます。本気で自分を変えたいと思っている人を待ってますおすすめ記事西風はどんなカウンセラーなの?FQA・質問・感想お悩み相談の高評価頂いてありがとうございます。
今日の福岡は時々雲がかかりますが概ね晴れている感じで今朝は過ごしやすい気温です。本日から2日間、福岡にて1級キャリアコンサルティング技能検定試験対策講座を開催します。遠方からお越しいただく方も多いかと存じます。会場までお気をつけてお越しください。福岡では先月から今年度のプログラムをスタートさせていて、今回から2回目の講座内容となります。論述過去問を活用し、皆様と多面的な視点で事例を通した事例指導を考えてまいりたいと存じます。キャリア形成支援の大半は、目に見
こんにちは対話で、キャリアが動き出す。立ち止まってしまった人と一緒に、未来を見つける。ライフキャリアカウンセラー水谷亜衣子です。メルマガへどうぞ~!7月開始のライフキャリアナビ講座ご案内中です!限定5名のグループコースと残2名のマンツーマン・コース!メルマガにご登録ください。まずは45分無料相談会にお越しください。↓↓クリックすると登録フォームに飛びます♪『「自分で自分のキャリアを育てる」メルマガ開始!』