ブログ記事75件
明日〜明後日は、ペットライフネットさまのお計らいで、大阪ガスビル「御堂筋ふれあいバザー」に参加させていただきます。アパレル様より寄付頂いた洋服と、「願いのブレスレット」と名付けた天然石の石を綴ったブレスを販売します。大粒の天然を沢山持っていましたので、あれやこれやと〜楽しみながら作りました。キャッチに「クセがつよ〜いブレスレット」と書いたところ、「ほんまや!」とうけてくれました。1000円から販売します。天然石の材料費よりお安いかも?先日、譲渡会の販売コーナー
なんだか、アッと言う間。譲渡会の2週間のインターバル。来週の土曜日、3月19日は譲渡会です。昨年は、動物愛護センター(大阪)には、もう保護対象の子がいましたが、なんと、今年はまだゼロだそうです。子猫がいないなら、乳飲み子をというと、その乳飲み子もいないそうです。大阪のTNRの好結果として顕著にでていると思いたいですね!いずれ、私たちの活動も必要なくなれば、こんな嬉しいことはないのですが。そうなるように、みんなで頑張るしかないですね。では、参
5月に大阪の29のギャラリーで開催される猫祭り、「ねこふんじゃったなギャラリー」に参加します。同じ頃、阪神百貨店でもイベント人気ナンバーワン「まるごと猫フェスティバル」が通称ねこふんとタイアップし、関西の猫ファンにとっては、熱い1ヶ月になります。各ギャラリーは、猫作家さんの展覧会をされます。作家さんは、すでにギャラリーと関係があり、新参者では、なかなかネコ作家さんも集まらず、、、うちの商品だけでは、興味のない方も大半...キャットソシオンでは、5月11
晴天に恵まれたひな祭り譲渡会。好天候で行楽に行かれたのかな?お越し頂いた参加者さんは、とても少なかったのですが、それでも、3匹にエントリーが入りました。お越し頂いた方々、保護主さまスタッフ、サポーターさん、ありがとうございました!レンくん*おめでとう〜スミレちゃん*おめでとう〜しのちゃん*おめでとう〜スミレちゃんは、ベットにすっぽり入り、顔を見せないように存在感を消していたのですが、お子様にとっても気に入ら
今日は、3日:ひな祭り譲渡会&一時預かりボランティア説明会開催参加ネコさん。はこちら。お天気も良いそうです。ひな祭りにちなんで、女の子の紹介です〜かぐちゃん〜これでもかっ!というくらいの大きなお目目。もみじちゃん〜人懐っこい甘えたさん。しのちゃん〜今回一番小さな女の子です。月齢5ヶ月。スミレちゃん〜落ち着いた大人の魅力。昨日はウリエルさんに伺い、石垣の子たちの近況を。ルビーちゃん〜
3月ですね。イベント月間です。準備など、体力勝負ですが、ネコさんのため頑張ります!3日:ひな祭り譲渡会&一時預かりボランティア説明会開催参加ネコさん。13日14日:大阪ガスビルで、PLNさまの傘下で「ふれあいバザー」に出させて頂きます。企業さまのご支援のお洋服を中心に、天然石アクセサリーなどを、超破格値で販売します。(定価の10分の1〜)17日:譲渡会18日:にゃんずマーケットブース参加・大人の猫モチーフグッズ(バック、猫人形)・猫の
石垣島からのお姫さま2匹が譲渡会に参加します。アイドル顔の桜子ちゃん。まんまるの大きなお目目が印象的です。石垣の公園に捨てられ、とっても人懐っこいので、ボランティアさんが保護されました。*わたち、桜子石垣から飛行機で来ました。ちょっと怖かったけど、意外と大丈夫で、ラピートにも乗ったよ。石垣のおうちはね、たくさんの猫さんがいて、楽しかったよ。大阪のおばちゃん家は、白いおおきな猫さんがいて、大きな猫さんたちの方が、わたち
今週土曜日の譲渡会は、3月3日ということもあり、「ひな祭り譲渡会」かわいい女の子がたくさん!順番に、女の子からのご紹介です。この時期は、子猫が生まれていませんので、5ヶ月〜の中猫と大人猫になります。1、桜子ちゃん:メス:推定1歳性格:とっても人懐っこく、穏やかな女の子です。ファーストコンタクトは人見知りしますが、すぐに慣れます。誰とでも仲良くなれますよ。*現在は、保護猫カフェウリエルにいます。◎保護経緯:石垣島の公園に捨てられてい
先日、友人に誘われて、KU-KAI(空海)美しき王妃の謎を試写会で観てきました。この映画、何の前情報もなく、空海という人物像の映画かと思っていたら、全くのファンタジー映画でして、、、阿部ちゃんが出演しているのですが、裏主役は黒猫だと。中国のタイトルには、猫という文字がありましたが、日本語タイトルには、〜美しき王妃の謎〜。そして、映画チラシのどのにも、黒猫が載っていないじゃない!黒猫では、宣伝効果がない?と、突っ込みを入れております。始まり
追加、譲渡会参加猫さんの最終のご紹介です。追加ネコさんは、最強のミケジョ、エメちゃんです。現在、保護ネコカフェウリエルに在籍していますが、今回、譲渡会に参加します。石垣島から到着の翌日に、譲渡会に参加したのですがガチガチに固まってしまい、、、アピールできなかったので、再参戦!(昨日の情報のアップデートですので、下方に、昨日の情報があります。)12、エメ:メス:約10ヶ月性格:ヤンチャ、甘えん坊でおしゃべりさん。とっても活発で
追加、譲渡会参加猫さんのご紹介です。この時期は、譲渡対象となる子猫は少なく、6ヶ月〜の中ネコ、1歳以上の大人ネコが中心になります。6ヶ月を超えると、健康面や性格も大人になり、飼いやすくなります。どうぞ、可愛い子たちに会いに来てください。昨日の情報のアップデートですので、下方に、昨日の情報があります。12、多喜二(たきじ):オス:推定1歳性格:くいしんぼうのおっちょこちょい◎保護経緯:TNR現場で保護されました。◎ウイルス検
追加、譲渡会参加猫さんのご紹介です。昨日の情報のアップデートですので、下方に、昨日の情報があります。7、もみじ:メス:約6ヶ月性格:すごく人懐っこい甘えたさんです。◎保護経緯:動物愛護センターより引き出されました。◎ウイルス検査:FIV(+)FeLV(ー)◎ワクチン:接種2回◎不妊手術:済みーーー8、ルッチ:オス:約1歳(未満)性格:猫も人も大好き。甘えたで元気いっぱい。◎保護経緯:路上を彷
寒い中、譲渡会に来て頂いた方々、ありがとうございました。節分の日でもあり、節分豆もご用意しておりました〜。福は猫。猫は福。いつもより少ない来客参加数でしたが、エントリー数は7〜8匹となりました。が、微調整が入りますので、トライアルへ進むのは誰かな?エントリーの入ったのは、*チャイ君*リブちゃんとチョコ君*銀君*貝塚4兄弟は、2匹ずつ2組!来ていただいた数からすれば、とても良い結果でした。なんといっても、4匹の
〜キャットソシオン子猫の譲渡会〜節分のお豆、用意しなくっちゃ〜参加猫さんは、こちら。2月3日(土)譲渡会参加のネコたち②2月幸せ探しの子猫譲渡会*今年より大人ネコも少数参加します**第25回*日時:2月3日(土)13:00~16:00*第26回*日時:2月17日(土)13:00~16:00場所:大阪市都島区都島本通3−26−29(地下鉄都島駅から東に約4〜5分)CatSocionGalerieetMaison子猫譲渡会
石垣から、また、可愛い子が大阪に来てくれました。ボランティアKさんがつけてくれた名前は「桜子ちゃん」です。どうぶつ基金様が、最初に一斉TNRをされた石垣島の子で、その名も、さくらみみの「桜子ちゃん」です。昨日、空輸で送られ、関西空港に引き取りに行きました。*Kさんより:中にはダンボールとカイロ、フリースで暖かく、とてもしっかりした梱包で、安心です。*関西空港に到着し、とっても好奇心満々で、キラキラした目で「こんにゃちわ〜」とご挨拶してくれました
〜キャットソシオン子猫の譲渡会〜2月3日(土曜日)開催のネコたち②のご紹介です。この季節、子猫は少なくなります。どうぞ、少し大きいネコさんにもチャンスをお願い致します。1歳を超えると、健康面も安定し、落ち着いた行動になりますので、とっても飼いやすくなります。子〜中猫(1歳未満):9匹中猫(1歳〜2歳):3匹成猫(2歳〜):4匹若干の追加があります。9、しのちゃん:メス:約4ヶ月半性格:抱っこが大好きな甘えた女子。元気いっぱいです。◎保護経緯
〜キャットソシオン子猫の譲渡会〜2月3日(土曜日)開催のネコたち①のご紹介です。1、チャイくん:オス:推定1歳性格:甘えた、抱っこ大好き、人が好き。◎保護経緯:捨てられたようで、外の生活に順応していないので、保護されました。◎ウイルス検査:FIV(ー)FeLV(ー)◎ワクチン:接種2回◎不妊手術:済みー2、チョコくん:オス:推定1歳4ヶ月性格:名前を呼ぶとひっくり返って甘えます。賢くて優しい性格です。リブと仲が良いの
インスタには、よくうちの子が登場します。たまには、うちの猫たちと永遠の保護猫たちの近況です。シャー男のハートくん。相変わらず、無駄なシャーが多いのですが、サファイアちゃんに夢中。恋しているのかなぁ。見ていて、恥ずかしいやら、微笑ましいやら笑リビングに来ると、サファイアをめがけて、ものすごい甘い可愛い声で、サファイアの後をつけてゆきます。ストーカーというしかない!笑*サファイアちゃん〜、大〜好きだにゃ。*わたち、兄妹以外のネコはムリ。ちかよ
石垣島から来た3匹のミケ猫さんたちの近況です。みんな、元気です〜。3匹は、保護猫カフェウリエルさんでお世話になっていますが、その中でも、一番社交的なサファちゃん(ウリエルではビーナス)は、早々とエントリーが入り、17日からトライアルへと、現在、順調に進んでいます。到着翌日の譲渡会でも人気で、ウリエルでも早々にその接客術ですぐに幸運を掴みました。:膝のりが上手と言われるけど、みんなわたちのために、じ〜としてくれてるわ。:エメちゃん、お別れ
トライアル期間が終了しました。バロン君とだんごちゃんは、、、無事、兄弟になりましたよ〜〜〜初めから、だんごちゃんは、バロン君にベッタリしていったそうで、あまりの歓迎ぶりにバロン君もちょっと、引き気味でしたが、すっかり、受け入れたようです。バロンに〜に、一緒に寝ようね〜これからも、ず〜と一緒だね。ボクだんごは、足の悪いバロンに〜にの足になるにゃよ。ボクバロンは、目の悪いだんごのために、まわりを見ているにゃ。年
今日の譲渡会スタートは超満員で幸先良いスタートでしたが、、、参加入場数は通常より少ない結果となりました。*今年より、のぼりもできました。うちのようなこじんまりとした譲渡会では、調整しつつ、なるべく譲渡が重ならないように、里親様と相談しつつ、進める場合があります。もちろん、先着順ではありません。*わたち、一番人気だったの〜?おやつももらって、楽しかったよ。あたまに天使の輪(丸)があるからにゃ?前評判から、今回、一番人気のメーアちゃんと貝塚バス停
今日は、子猫の譲渡会です。可愛い子たちが、永遠のおうちを探して参加します。会いにきてくださいね。*第24回*幸せ探しの子猫譲渡会*今年より大人ネコも少数参加します*日時:1月20日(土)13:00~16:00場所:大阪市都島区都島本通3−26−29(地下鉄都島駅から東に約4〜5分)CatSocionGalerieetMaison子猫譲渡会譲渡会参加費のお願い参加費:大人¥500(子供無料)をお願いしています。保護主の不足している医療費に全額
貝塚バス停ダンボール遺棄4兄妹の1ヶ月後の続きストーリーを仲間のN子さんが作ってくれました。こんな可愛い子たちを、この真冬の寒空に、簡単に遺棄するヒドイニンゲンがいます。犬猫の遺棄は、犯罪です!この子達は、優しいニンゲンの手によって、幸せになるため、一生懸命、育っています。どうか、小さい命を見捨てないでください。キトンブルーから、ゴールドの目に変わりました〜僕たちはミルクを卒業して離乳食になりました。モグモグ!美味しいよ!今は
〜キャットソシオン子猫の譲渡会〜20日(土曜日)開催のネコたちかわいい〜17匹のご紹介です。貝塚バス停遺棄の4兄妹も参加します〜。とってもとってもかわいこちゃん。6、メーアちゃん:メス:約2ヶ月性格:ツンデレ女子。とっても猫らしい性格です。なんといってもこのキュートな容姿!◎保護経緯:バス停にダンボール遺棄されていたところ保護されました。◎ウイルス検査:FIV(ー)FeLV(ー)◎ワクチン:接種1回◎不妊手術:未ーーー
〜キャットソシオン子猫の譲渡会〜20日(土曜日)開催のネコたちかわいい〜5匹のご紹介です。寒い冬、ネコさんがお膝に乗ってくると、とっても暖かいので、動けなくなってしまいます。うちでは、3匹が取り合いで、膝のりします。この間は、ルチル7キロとこはく5.5キロが同時に膝のりで、暖かいというより、重い!暖かい家族を探してください〜。1、ジョーくん:オス:約5ヶ月性格:甘えたさん、元気で活発。抱っこも好きで、あまり鳴かなく、とっても飼いやす
バロンくんのおうちシェルターの保護猫さん②です。茶白〜茶トラの3兄弟。今日、奈良大和高田駅すぐの場所で譲渡会です。(大阪からでも、近鉄急行ですぐです)テルテルやちゃ〜ちゃんズに会いに行ってくださいね。その名も3匹とも「ちゃ〜ちゃん」笑6ヶ月:オス:ちゃ〜ちゃん〜〜〜。あ〜〜かわいい:ボクのことかにゃ?:ボクもちゃ〜ちゃんだよ。:ボクもさ。:ボクたち、みんなちゃ〜ちゃんだよ。仮ママは、名前をつけてくれないんだ。
バロンくんのおうちシェルターの保護猫さん、まだまだ、里親探しをしている可愛い子がいますので、ご紹介しますね。奈良大和高田市で譲渡会にも参加予定ですが、こちらでも、ご案内させて頂きます。先日より、お兄ちゃん分バロンくんにバトンを渡されたテルテルちゃん。8ヶ月:メス左目は風邪の影響で、瞬膜が癒着していますが、生活には、何の支障もありません。とっても甘えたで人懐っこい子です。ワンちゃん、猫さん、オッケーです。:わたち、テルテルっていうのよ。
お正月気分もまだもうちょっと〜欲しいなぁ〜という6日に開催しました譲渡会。思いもかけずに大勢の方にお越し頂きました。ありがとうございました!そして、4〜5匹の調整でトライアルが進みそうです。人気ナンバーワンだったミィアちゃん。ケージの画像がよくないので、、、こちらを⇩なんとも、困ったような表情がたまらなくかわいいミィアちゃん。キャットソシオンの譲渡会は子猫中心でしたが、4歳という年齢プラス、FIV猫後天性免疫不全症候群(猫エイズ)陽性です。
本日6日(土)13時〜16時、都島区で、キャットソシオン子猫の譲渡会です。今回は、中ネコ〜大人ネコ5匹が参加します。小寒が過ぎ、節分までますます寒くなるかと思いますが、譲渡会にて、あったかい気持ちになるネコさんを見つけてに来てください。*文面に関係なく、明日の参加大人ネコさんを挿入しています。みんな、安定していて飼い易いですよ〜。2017年の譲渡結果を確認していました。参加者:約400名(子供は含まず)エントリー:約110匹トライアルへ:約
2018年、第23回の譲渡会参加のネコさんたちです。今年から、月に2回の譲渡会になり、大人ネコさんの参加枠も作り、2〜3枠ですが、まずは、知り合いの方の外部ネコさんも参加していただくことになりました。新年明けすぐですが、どうぞ、お越しくださいませ。1、かぐ:メス:約7ヶ月半性格:人懐っこく、遊ぶのが大好き。◎保護経緯:平野多頭飼育崩壊から引き出し保護。◎ウイルス検査:FIV(ー)FeLV(ー)◎ワクチン:接種◎不妊手術:未*