ブログ記事7,385件
今更ですがWBC優勝盛り上がりましたねドキドキハラハラでしたひどい風邪ひいてたのですがやっと治ってきました咳がしつこくてダルさは抜けないしやる気ゼロ2週間以上ダメでした旦那はんはまだダメというか咳喘息があるので咳き込んでしまいますが前よりはマシでしょうか年齢のせいなのか治りが悪いです今日はお休みだったのでコストコにお買い物に行きましたが旦那はんの欲しいものばかりバナナとあんぱんとトイレットペーパーはいいけどガーリックライスとナゲット&ポテトはめちゃく
ジウザテラスビーチテラスヴィラスの近くにある星野リゾートで夕食。とても良い眺めのレストラン。広々して気持ちいい!カクテル。子供のプレート。美味しそう!島の彩りサラダ。ムール貝の漁師風。ステーキも美味しかったです。伊勢海老のテルミドール。豚ロース肉とキャベツのバーベキューグリル。ガーリックライス。デザートは黒糖プリン。チーズケーキ。皆んなでシェアして、楽しいお食事でした。
お早う御座いますっ😇🎵今朝も曇天、意外とひんやりしてますねー。体調だけは気を付けて、今日も1日頑張っていきましょー!さて、昨晩の晩ごはん♥️#晩ごはん#デニーズ#チキンジャンバラヤ#オニオングラタンスープ#ガーリックライス#担々麺#サラダ#浦和美園#岩槻#snow
こんにちは🎵雨☔寒い~猫ちゃんズがいる2階の部屋も暖房つけてますよ~お家ランチ猫ちゃんズ左がCOCO君右がJUJU君お行儀良くご飯食べてます~😊夜8時過ぎに、娘夫婦がお迎えに来るまでお留守番だよ🐈️🐈️お利口にしててね🎵私たちのお家ランチはガーリックライス&サイコロステーキオニオンガーリック醤油ソース
訪問ありがとうございます✨休み☁️😋カニグラタン😋サラダ😋ガーリックライス休みで春~初夏の寄せ植えを造りましたパンジーイベリスフランネルフラワーレースラベンダーブルーデージーエレモフィラあと手前にネモフィラを入れる予定たねから育てています暖かくなると植物たちもすくすく成長中です植え替えに追われています
ヒラちゃんです❗️宮古島2日目!日頃の行いが悪い👎せいで、滞在期間中曇り&雨(;;)観光はあまり行けませんが温泉♨️入ったりしてのんびり英気を養っております(^ν^)昨夜はホテル内の鉄板焼き屋さんで舌鼓❣️鉄板アミューズ厳選琉球食材オマール海老と魚介のフラン琉球野菜のソース玄界灘産活黒鮑の鉄板焼き鉄板で仕上げる肝ソース宮古島の地取れ焼野菜自家製油味噌と雪塩厳選宮古牛牛フィレ&サーロインマラルンガ特製ガーリックライス味噌碗アラマンダペストリ
昨日はグランビアホテル京都の15階「五山望」さん五山望(京都/鉄板焼き)★★★☆☆3.56■見事な眺望と洗練の空間に咲く、シェフの技と心意気■予算(夜):¥20,000~¥29,999s.tabelog.comこの眺望の中で鉄板焼を頂きましたぐぅちゃんのムコ殿と一緒に(*´艸`*)そう昨日はムコ殿と初顔合わせお店の予約やセッテングはムコ殿がしてくれてぐぅちゃんがトイレに行きお店の前で1人待つムコ殿オバハン歩いてきてなんでか一目で「あ、ムコ殿!」って分かったオ
最近ワンプレートごはんが楽で、ハマり中〰あともち麦ごはんにもハマり中🍚ヘルシーランチ美味しかった♪
富士市吉原の和流料理家幸乃恵さんからあげも良いなぁ角煮も食べたい角煮とキムチのガーリックライスにんにく感はキムチであまり感じません濃いめの味ですが半熟卵が和らげてくれます角煮柔らかい〜からあげボリュームありますねよくいう外はカリッと中はジューシーってやつトマトソースがのったポテサラ旨かった少し歩いてキャトルエピスさんへ少し混雑してましたがテイクアウトのみの方もいるのですんなり着席アイスコーヒーモンブラン&シフォンケーキを可愛らしい店内でスィーツを堪能できました帰り
3月23日(木)の夜は、池袋にある、鉄板焼きあさひへ。池袋駅東口からすぐのところに、お店がありました。入口には、美味しそうなメニュー看板。地下への階段を降りて店内に入ると、大きな鉄板の前に10席並んでいます。今回は事前に予約していた、一番人気の花水木~はなみずき~コース(14,300円)をいただきます。まずは乾杯。ガージェリー・ウィート1,100円カツオのタタキとうるいうるいの上にのせた鰹の上には、ポンカン、ディル、バルサ
高松市太田下町のステーキハウスを3度目の訪問。平日の会員特別セールとのことで、通常6580円のオリーブ牛づくしコースが4名なら1名分無料との事で実質4935円。先付けはオリーブ牛の肉吸い。芳醇な味わいのスープだ。当日食す肉を見せてくれる。オリーブ牛の希少部位のミスジの部位だ。繊維が細かく柔らかく非常にうま味のある高級肉だ。前肉三種(前菜でなく前肉)。オリーブ牛のローストビーフサラダとオリーブ牛の塩麴焼きとオリーブ牛の炭火焼タルタル仕立て。どれも上品な美味しさだ。一品はオリー
お祝いがあったので鉄板焼き屋さんへ行きました!黒毛和牛の炙り握り、昆布〆のローストビーフ風、カブと菜の花を鶏もも肉で低温調理してフキ味噌添えたもの(めちゃくちゃおいしかった!)、ごぼうのエスプーマ、ハンバーガー赤身ステーキ、ガーリックライスおにぎりと出汁、そしてデザート!どれも美味しいのに上品な量だったので全く満腹にならず(ハンバーガーを食べた後でも満腹感40%くらい笑)、お店出た後にラーメン屋さん寄ろうかと本当に考えていたけれど、ステーキが意外と
豚肉と枝豆のガーリック(にんにく)炒め豚肉に豊富に含まれる疲労回復に役にたつビタミンB1は水溶性ビタミンのため水の中に溶け出してしまいます。そのため、豚肉を料理するときは、しゃぶしゃぶや鍋料理や牛丼チェーンの豚めしのように煮るや茹でるより、炒める炙る焼くほうが栄養素を失わずにすむそうです。豚肉料理の定番の豚肉生姜焼きは典型的にいい例です。昔は人気の料理でした。豚肉生姜焼き👩🏻🍳豚肉生姜焼きは、新生活をむかえて自炊をはじめときに、はじめに覚えたい基本の料理です〜。👨🏻💼枝豆と豚肉は
WBCの興奮冷め止まず!よかった〜㊗️でも難を言えばNHKで観たかったな。フジテレビじゃ無いだけ良かったけど夜は大奮発してホテル内で鉄板焼きディナー。前菜3店セット左からサーモンのテリーヌ、空飛ぶ玉ねぎのムース、ローストビーフ玉ねぎのムースが美味しくて、家でも作ったら味が薄すぎた⤵︎このピカピカの鉄板は30年以上使っているとの事焼き跡すらないよ、美しい〜ホタテサワラのバジルソース和えお口直しのシャーベット・・・日向夏だったかな?忘れた目の前にはサラダとパンが乗った皿が登場
横浜ロイヤルパークホテル地下1階の鉄板焼きレストランで、シェフがこだわり抜いた新鮮素材旬の食材がつまった鉄板焼きコースをご堪能。店内は、「海底」をイメージしたインテリアで、全てカウンター席。・シャンパンで乾杯♪【おすすめフェア!】銘柄牛ディナー”ふらの和牛”・前菜・地蛤と山菜の酒蒸し・伊勢海老の鉄板焼がごめ昆布餡・サラダ・ふらの和牛フィレ100gまたはふらの和牛サーロイン130g・鉄板焼野菜・鯛茶漬け香の物またはガーリックライス
"あさくま"知ってます名古屋駅から1番近いあさくまステーキのあさくま八熊店見たことあります?(ホームページ画像)最初めちゃくちゃ驚きましたあさくまのイメージよウォーキング中に見つけて本当にビックリしましたステーキ感が全く無い…という事で行ってきました←最終日曜日はあさくまの日だそうです久しぶりすぎて戸惑う…メニューが分かんない数量限定は惹かれちゃいますとりあえずサラダバーあさくまのコーンスープあさくまのカレーガーリックライス(白米もあります)野菜…色々あ
コースカベイサイドストアーズのフードコートにある【牧場直販ミートダイニングコーシンファーム】伯母と休日のランチタイムに行きましたメニューはこんな感じ~頼んだのはコレです黒毛和牛ガーリックライス100gトッピングをつけようか迷ったのですが、初めてだからノーマルにしましたお肉もジューシーだし、私好みの味付けで美味しかったです♡次回はチーズのトッピングをしてみようと思いますスープテールスープかな??あっさりだけどコ
横浜鶴屋町エリアはなにげに焼肉激戦区です。駅近なのに隠れ家的なWAGYULIVERARYさんなぜって、ビルの5階にあるのに下から見ると5階が見えない造りなのです。え?住所あってるよね?と暫し見上げましたwカウンター席と個室があります。メニューはこちら。最高級黒毛和牛とイセエビのWメインフルコース全13品13,500円友人はスパクーリングワイン、私は生ビール鮮魚のタルタルキャビア添え前菜から豪華な一品です。
ヅカ友と恒例ランチ会。今日はヒルトン東京の「十二颯」ゆずのジンジャーエール新玉ねぎのサラダホタテのグリルはまぐりのすり身のグリル野菜のグリル黒毛和牛のステーキはミディアムレアで…ガーリックライスと香の物、お味噌汁お目当てのデザート満腹満腹美味美味
パーシモンカフェ祝日ランチガーリックライスのハッシュドビーフ野菜フライミニサラダピーマンとナスフライ大きくハッシュドビーフたっぷりで美味しいライスの上にも野菜がゴロゴロありいいね祝日ランチも美味しくて好きごちそうさまでした
さて、札幌から帯広に降り立ったBancha!さんは(´∀`)ノ宿泊地・ふく井ホテルにチェックインして🏨小一時間ぐだぐだ過ごした後◆十勝乃長屋かつて足跡を残した北の屋台(道路はさんですぐ)と双璧を成す屋台村色々なジャンルの飲食店が軒を連ねる中、散々考えて・・・◆今回は『ちゃちゃ』へ◆釧路の地酒で一献■福司(ふくつかさ)@普通酒新米新酒しぼりたて生酒そう。。。今旅では『酒でお店を選ぶ』運び☆新米新酒で気になったちゃん始め甘味が寄せてきて後辛く~なめらかめな呑み口が印象的お通しは
今年、町内会のとある役員があたり自治会長から前年度の役員の方から会合等休めないから、休む場合は代役立ててって、私も旦那も土日も、平日夜も仕事どんなにそれを伝えても聞き入れてもらえず旦那に協力求めても完全無視会社の社長にも自治会行事の為時々早退のお願いLINEをしたけど返信なしあ〜まさに八方塞がりハァ〜😮💨仕事辞めれば何も考えず町内会行事できるけどそこまでする事⁉︎会社からしたら給料払ってるのに町内会行事ごときで早退や休むなんてだろうし町内会からしたら、順番なんだから
けやき坂@グランドハイアット東京大好きけやき坂♡この日はビジネスランチです。このキラキラした感じがスキですが、バウチャーでランチなので末席・・・前菜のフランコレ大好き❤通常メニューにない国産牛のハンバーグガーリックオニオンソースと焼き野菜添えガーリックライス、お味噌汁、香の物鉄板で焼いてくれるガーリックライスって格別!デザートはお席を移動して早めのお時間だったので空いててラッキー♪バニラアイスベリーソース掛けドリンクはカ
グランドニッコー東京台場の30階銀杏でかなり遅いバレンタイン💕のプレゼントで鉄板焼き🥩を聡子さんにごちそうになりました。先付け、帆立貝のソテー、季節野菜🥬の鉄板焼き、くまもと黒毛和牛プレミアム『和王』サーロイン、ガーリックライス🧄、なめこの赤だし、シャーベット、コーヒー☕️とフルコースのランチ🍽でした。天気も良く眺めも最高❗️大満足の後はお隣の駅のお台場海浜公園までブラブラ散歩🚶♀️
先輩のご好意でヴィンテージワインが三本…能登牛とのマリアージュを楽しみましょうでわ…乾杯のハイボールは瞬殺で飲み干してから…『ChâteauMoutonRothschild1990』爽やかな口当たりで少しスパイシーな感じ付け合わせの焼き野菜から始まりますよ〜「オニオンヌーボー・菜の花・生麩」『金目鯛』皮目をパリッパリに焼き上げていきますソースはバジルとレモンとオリーブオイル…少し脂がのった白身がホロッホロですね赤ワインと合わせたけど負けてないですよ〜『CHATEA
豚肉をステーキしました♪🐷
日曜日です。少しゆっくり目に起き送られてきた荷物などの荷ほどきをして、朝を過ごす。11時前、下の子からの熱烈な「焼肉食べたい」オファーを受ける形で、家族で南下し滋賀県守山市のワンカルビさんへ。13時に予約したのですが、早めについたのでお店にはいれるかどうかをお聞きしたら入っていいです、ということなので時間を変更してお邪魔しました。助かりました。久しぶりの焼肉。まさに血沸き肉躍る。牛塩タンが
どの季節も美しくて素敵な帝国ホテルのロビー装花春は桜です東京のソメイヨシノはまだ2部〜5分咲きくらいですが一足早く、ロビーでプチお花見だわー久しぶりに、鉄板焼「嘉門」新玉ねぎのスープサラダがめっちゃ美味しかったお肉目の前でシェフが焼き上げてくれます。ジュージューいう音や食欲そそる匂いがごちそう
こんばんわ~お彼岸だし、両親のお墓参りも行きたい。GW、どこか行こうかな色々考えますが、気になるのが五島列島の高齢の義母。いつでもすっ飛んで帰れるように、段取りだけはしておかねば今日の投稿ネタになってるし大麦パンを食べてしまわなきゃの朝食お昼は、冷やご飯を有効活用「ガーリックライス」「お味噌汁」「黒糖ラテ」カフェゼリー黒糖の味は薄いけど、普通にカフェゼリー絵が動く!?GIFブログを書こう!GIF検索ページへ>>みんなの投稿を見る>>
今日はまた天気が良く、気温も高いやね。(中能は暑さや気温のアップダウンに弱いんで、30分前から偏頭痛が始まり、ケロリン服薬した)昨日は暫くぶりで不眠症状に襲われ参ったけど、12時間しっかりと寝て笑、今日は朝7時に起きました。何年ぶりやろか、仕事以外で早朝から動き出したんは。禮ちゃん、よく頑張りました笑。で、早起きしたんでお腹も早くすき、これまた何年ぶりかで朝食を摂りました。(普段は2食/日、昨日みたいに不眠な日は1食/日)掃除や洗濯、ルルのネコ缶&ちゅーるを買いに出たり、N