ブログ記事41件
今日は東京都心部では「夏日」一歩手前の24.9℃まで気温が上がり、八王子市、府中市、練馬区などは26℃を超えたようですね(@。@)散歩おじさん地域(江戸川臨海)はそこまでは上がらず20.6℃でしたが、それでも日中は昨日に引き続き半袖でOKの体感でした!さて記事の方は東武線の越谷駅をスタート&ゴールとして歩きました「東武健康ハイキング」の最終回です!前回の記事の最後に載せました通り久伊豆神社の長~い参道を抜けた後は、参道の真ん前にあります「宮前橋」で元荒川を渡ります(^.^)橋の上からはこ
今日は散歩おじさん家の前の街路樹の花水木が開き始めているのに気が付いて、また季節が進んだなと感じました!さて今日の記事は4月上旬に参加しました「東武健康ハイキング」です!今回は越谷駅がスタート&ゴールでして、受付は越谷駅のガード下にあります「ガーヤちゃんの蔵屋敷」前でした(^.^)越谷市商工会の青年部にみなさんが、「まちおこし」として市内にある宮内庁埼玉鴨場の「鴨」と越谷特産の「ねぎ」にちなんだ「こしがや鴨ネギ鍋」を考案されたそうで、「ガーヤちゃん」は「こしがや鴨ネギ鍋」をPRするために誕
2024.8.17越谷市の鳩〜『青春18きっぷ』で巡る《探検!!マンホール》第7回目はJR埼京線で埼玉県越谷市南越谷駅から東武スカイツリー線で足を伸ばして◆越谷駅東口◆▼こちらは駅前にある越谷市観光案内所の「ガーヤちゃんの蔵屋敷」かわいい「ガーヤちゃん」が夏の装いでお出迎え(って、いつの話?)マンホールカードをいただきに行きます配布先は駅前の市民活動支援センターまで◆マンホールカード(第3弾)◆中央の鳥は「シラコバト」。“越ヶ谷のシラコバト”
埼玉県越谷市を訪れた続きです東武伊勢崎線越谷駅東口にある観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」マンホールカードの蓋を見に行きましょう東方向に歩いていきますこの先に設置されていました越谷特別市民「ガ-ヤちゃん」の蓋ですガ-ヤちゃんは、市内にある「宮内庁埼玉鴨場」と特産の「越谷ねぎ」にちなんで考案されたご当地グルメ“こしがや鴨ネギ鍋”のキャラクターとして考案鴨がネギを背負い鍋に入るという哀愁漂う独特の装いから人気を博し、市
埼玉県越谷市を訪れました東武伊勢崎線越谷駅を下車します乗ってきた列車は、急行久喜行50050型51062編成でした越谷駅は、埼玉県越谷市弥生町通称、東武スカイツリーラインという愛称で呼ばれている区間で急行、区間急行、準急、区間準急普通列車が停車する駅です駅の構内には、レンガ積みの橋脚が保存されていました北千住~久喜間が開通した明治32年(1899)に造られたもので越谷~北越谷間の元荒川橋梁に使用された橋脚の一部、平成6年(1
埼玉県越谷市、皆様の美容と健康をお手伝い♩酵素風呂&ストレッチの「酵素風呂バレル」です!夫婦2人で営んでいるアットホームなお店です(^^)「酵素風呂バレル」は、埼玉県南東部に位置する埼玉県越谷市にあります。人口約34万人の、水と緑に囲まれた市です。最寄駅は、東武スカイツリーラインの「越谷駅」です。「北越谷駅」、「新越谷駅」「南越谷駅」と、似たような名前の駅が幾つかありますので初めての方はご注意下さい。(越谷市役所がある駅です)越谷駅の東口直ぐに「ガーヤちゃんの蔵屋敷」があり
ガーヤちゃんとコシーちゃん
定番のこしあん饅頭期間限定くり饅頭🌰
◆昨日の続き。羽生でのおしごとは無事に終了。帰りに「越谷駅」で下車して、東口駅前にある「ガーヤちゃんの蔵屋敷」に寄ります。週末は岐阜の実家へ行く予定なので、埼玉土産の準備ですね。ガーヤちゃんサブレガーヤちゃんのサクサク焼きねぎみそせんべい車でもないのに、沢山買ってまった笑◆帰宅後は「レイクタウンイオン」で、いつもの「肉汁うどん」を仕入れます。おっと、カレー味もあったので、自宅用に購入。「菊水堂」とコラボした「肉汁うどんポテチ」もありまし
※楽しく終了しました!!ありがとうございましたm(__)mご訪問ありがとうございますm(__)m立体プラバン作家・講師☆To-ko414(トーコよんいちよん)です出店のお知らせです(*^^*)♪この投稿をInstagramで見るTo-ko414(トーコよんいちよん)/立体プラバン作家・講師/越谷市・幸手市近隣(@to_ko414)がシェアした投稿
「ガーヤちゃんの蔵屋敷」久しぶりに、越谷駅の東口(北側)高架下にあるこちらに行きました🚗³₃ガーヤちゃんの煎餅GET前に買った、どら焼きとかは売ってなかったです「ガーヤちゃん瓦せんべい」「ガーヤちゃん煎餅」「訪宿記念日光街道越ヶ谷宿御宿場印(ごしゅくばいん)」2021年7月から、全30ヶ所の宿場・起点・日光坊中が揃い、全種類販売を開始したそうです。御朱印とは、また違うけどたまたま見つけて、買ってしまった💦御宿場印を買ったら、こちらのミニ達磨を貰いました「ガーヤちゃ
@頑張る母さんお出かけチャンネル❗「タンク⭐ポップ&しぶけんコラボライブに行って来ました❗No1」(公認配信)#2022/08/13#ガーヤちゃんの蔵屋敷#タンクポップ#しぶけん#ショコモ#ライブ今日は、越谷駅東口にある「ガーヤちゃんの蔵屋敷」にて行われた「タンク⭐ポップ&しぶけんコラボライブ」に行って来ました❗今回は、始まる前の風景をお送りします❗主催は、ショコモさんのしょこっとマルシェ…こちらで、販売されていた「生いちごおり」を売り切れる前に購入して食べました🤣凍らせたいちごをかき氷🍧
都内のデパ地下などにもよく出店している牛乳食パン専門店みるく越谷市ではレイクタウン店と越谷駅にある越谷銘菓を販売するガーヤちゃんの蔵屋敷で販売しています。牛乳食パン専門店みるくのコーナーがあります。私が好きなのは東京みるく食パン972円冷蔵コーナーにはプリンも販売しています。とりあえずこの日は食パンだけ購入しました。食べるのは1年ぶりです。5等分にカットしました。むちっとした歯ごたえで牛乳をた
越谷駅前の「ガーヤちゃんの蔵屋敷」で購入したものその2は…↓越谷特別市民ガーヤちゃんの交通安全ステッカーです。越谷市交通安全広報大使のたすきを掛けていますね!敬礼姿も可愛いです『埼玉県越谷市のマンホール…②(ガーヤちゃん)、マンホールカード。』引き続き埼玉県越谷市のマンホールのお話です。越谷駅前で撮影した、越谷市のキャラクター「ガーヤちゃん」のマンホールの蓋をご紹介致します。こちらは消火栓の蓋で…ameblo.jp『埼玉県越谷市「ガーヤちゃん・ドリップ珈琲越谷ブレン
本日も越谷市のガーヤちゃんのお話です。越谷駅前の「ガーヤちゃんの蔵屋敷」でマンホールカードを頂いて、少し買い物もしました。勿論ガーヤちゃんグッズです!笑ガーヤちゃんパッケージの「ドリップ珈琲越谷ブレンド」です。色々なデザインがありました。越谷市の自家焙煎珈琲屋珈人のコーヒーです。珈人さんのお店の方にも行ってみたいです!
引き続き埼玉県越谷市のマンホールのお話です。越谷駅前で撮影した、越谷市のキャラクター「ガーヤちゃん」のマンホールの蓋をご紹介致します。こちらは消火栓の蓋です。消防士姿のガーヤちゃんです。こちらはガーヤちゃんのマンホールの蓋です。マンホールカードも頂いてきました。本デザインの主役は、越谷特別市民「ガーヤちゃん」。市内にある「宮内庁埼玉鴨場」と特産の「越谷ねぎ」にちなんで考案されたご当地グルメ「こしがや鴨ネギ鍋」のキャラクターとして誕生しました。鴨がネギを背負い鍋に
埼玉県越谷市にある高級純生食パン専門店パナデリアケセラセラ越谷駅にあるガーヤちゃんの蔵屋敷でも取り扱いがあります。プレミアム食パンのほわパンが5月末までは本店と共に860円が680円と特別価格になっています11時過ぎに行ったら4個まとめ買いしてる方がいて残り1個でしたしっとりふんわりとした食感で美味しい食パンですこちらは実家への差し入れに購入しました。
埼玉県越谷市にある高級純生食パンケセラセラのほわパン越谷駅にあるガーヤちゃんの蔵屋敷で取り扱いがあります。本店は駅から徒歩5分以上の住宅街にあります。ほわパンプレミアム860円がなんと680円ととってもお得です1周年記念の特別価格は1月末までだったはずお店の方に聞くと本店でも5月末まで実施を延長しているとの事でガーヤちゃんの蔵屋敷でも5月末までこの価格で販売するそうです越谷市の名産品を販売しているこちらのお店。
盛り上げ役を任されることになった埼玉県越谷市の小松菜カレープロジェクト。なんと!カレー用MIXスパイスが完成し発売されることに!!発売を記念して3月5日(土)11時~14時に東武線・越谷駅前のガーヤちゃんの倉敷でイベントを開催。自分は会場にてクッキングデモを披露する予定。小松菜を購入すると先着300名にMIXスパイスをプレゼントしちゃいますよーー!!!近郊にお住いの方はぜひ。スパイシ~~♪♪♪・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、大関建設売買営業の田中です。今年のお正月に実家に帰省する際、お土産に何か買って帰ろうと、越谷駅前にある「ガーヤちゃんの蔵屋敷」へ。越谷の物産品が色々そろっているお店です。いつもは東京駅で何か買って帰っていたんですが、せっかくなんで地元に貢献しましょう。中へ入ると、入口すぐに大量に置かれていたこちらが目に入る。こしがや苺カレー苺のカレー……ペヤングチョコ味やガリガリ君ナポリタン味みたいなものでしょうか?ネタにもなるので、とりあえずこれを5
埼玉県越谷市の住宅街に目立つお店がぽつんとあります。高級純生食パンパナデリアケセラセラ越谷駅近くにある越谷市や埼玉県の名産品を取り扱っているお店ガーヤちゃんの蔵屋敷で火曜~日曜日まで毎日11時から販売しています。食パンは2種類ありますがこちらでは人気のほわぱんプレミアム860円のみの取り扱いとなっています。本店で実施しているスタンプカードもこちらでも適用しているのが嬉しい。高級ハチミツの上品な甘みと生クリームとバターのリッチ
ご訪問ありがとうございますm(__)mプラバン作家・講師☆To-ko414(トーコよんいちよん)です本日の…ガーヤちゃんの蔵屋敷様での店頭販売、ありがとうございました(*´∀`*)❤とっても楽しくてあっという間に撤収の時間でした!!お会い出来た皆様、作品をお迎え下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m新作も含めて沢山お手にとって頂き、その場で身に着けて下さる方達もいらして、とっても嬉しかったです(*´∀`*)ライブにマジックも楽しくて、絶対食べようと決めていたフォンダン
今日は、仕事の合間に…越谷駅東口駅前にある「がーやちゃんの蔵屋敷」に行って来ました!タンク⭐ポップのライブが、12:00と14:00にあるとのことで、12:00の方へお仲間が集まりました!無くなる前に「コッペパン屋さんの中華まん」6種類購入しました!1つは、すでに食べてしまいました食べてたら、タンク⭐ポップのwakkoさんに「動画撮影して!」とスマホを渡されて自分の分と2台持ちして、途中腕が…ぷるぷるっと震えてしまったしっかり盗撮されてる🤣🤣何人かに撮られてた🤣🤣怪しいけ
※無事に終了しました!!ありがとうございましたm(__)mご訪問ありがとうございますm(__)mプラバン作家・講師☆To-ko414(トーコよんいちよん)です先日…対面販売のお知らせをさせて貰いましたが…↓↓↓https://ameblo.jp/to-ko414/entry-12707989423.htmlもう少し詳しく告知させて頂きます(*^^*)♪★11/12(金)11時より…越谷東口駅前の「ガーヤちゃんの蔵屋敷」様にて、委託販売でお世話になっています「コッペパン&
ご訪問ありがとうございますm(__)mプラバン作家・講師☆To-ko414(トーコよんいちよん)です今日は…対面販売のお知らせです!!!★11/12(金)11時より…越谷東口駅前の「ガーヤちゃんの蔵屋敷」様にて、店頭販売させて頂きます(*^^*)♪プラバン作品と手作りキットの販売をします☆委託販売でお世話になっています「コッペパン&食パンcafeshocomo」様と一緒に出店です!!なので…今回は特別に!!!shocomoさんの店頭のみで限定販売しているトイプーちゃんグ
7キロを歩いて公開収録へガーヤちゃんの蔵屋敷、私のポスターも貼ってくれていますエフエムこしがや公開収録、とても楽しかったですよくしゃべった〜もちろん、生演奏も放送は11月3日22時〜アプリで聴けますよろしくお願いします。終わった後の越谷で飲んだ南越サワー、美味しかった
[ガーヤちゃんの蔵屋敷]で来週はラジオの公開収録があります東武スカイツリーライン[越谷駅]東口・高架下ここにガーヤちゃんの蔵屋敷があります※日付入りの画像に差し替えました。10月27日(水)16時〜17時です。外は寒いかもしれません、防寒でお越しください津軽三味線福居一大コンサートCM2021年11月13日(土)越谷市サンシティ小ホール(埼玉県)福居一大コンサートのCMです。昼の部13:00〜15:00、夕の部16:00〜18:00(開場各回30分前)¥2500(全席自由)
昨晩、関東で大きな地震が。皆様ご無事だったでしょうか。大きな揺れ、地震速報の音など不安な夜だったことと思います。今朝は出勤通学に時間がかかっていたようですし皆様週末はゆっくり休めますように。また、背丈のある家具は突っ張り棒をしたりお風呂に水を溜めておいたりと、しばらくは余震に気をつけてお過ごしください。今日のブログは昨日書いた越谷市の物産館、ガーヤちゃんの蔵屋敷で購入した『【完】越谷市の10000歩散歩、ガーヤちゃんの蔵屋敷!』9月の関東滞在ブログ。埼玉県の越谷市1
9月の関東滞在ブログ。埼玉県の越谷市10000歩散歩!その1『吉越橋のおめでたい彼岸花〜越谷市を1万歩散歩〜』9月の関東滞在中のブログ。今回はお天気も良く秋の気配が感じられて散策日和の日々でした!滞在中にいつもブログを拝見しているyamamomoさんのブログでレイクタ…ameblo.jpその2『越谷市東町の金剛寺と稲荷神社、、失われた古墳を求めて⁉』今日から10月!今年もあと3ヶ月っ!早いっ!でも、もう、ジタバタしませんよ。過ぎるものは過ぎるっ!(笑)さてブログは9月の関東滞在越谷
先日千葉〜埼玉のマンホールカード巡りでは越谷レイクタウンまでたどり着いたものの、あと少し時間切れで狙っていた越谷駅まで行けませんでした。今回はそのリベンジですが、同じところを周ったりいきなり越谷に行くのもつまらないので別ルートで計画をたてました。今回はJR川口に寄り道した後に東武伊勢崎線沿い‼️🚃埼玉県マンホールカード巡りの旅、いざ、おてなみ拝見。〜おしながき〜キュポ・ラ2階総合受付「川口市A001」お煎餅の街、草加の街並み草加宿芭蕉庵「草加市A001」観光スポット?矢立橋伝統