ブログ記事41件
9月28日(土)その2こんばんは🌃朝、少し早く家を出て三宮でモーニング…ヒシミツ醤油のお店はモーニングのラストオーダー過ぎてて😅(全然早くないねっ💦)コムシノワは満席💦💦(パン売り場もかなり混雑😢)さすが、週末😭結局、さんちかの『神戸珈琲物語』でモーニングフレンチトーストとロイヤルミルクティーをいただきました😃落ち着く空間だった〜😂のち、ミント神戸で映画🎬️観たいモノいくつかありましたが昨日から公開になったガヤさんの映画『傲慢と善良』舞台挨拶中継付きの回に
今日は、母と用事で三ノ宮へ出たのですが帰りにランチとお買い物をかねて大丸へ行きました父が亡くなってから母は気晴らしにひとりで街へ外出する事が増えたそう。とはいえ高齢で足が弱っておりあちこち歩き回るのは無理なので移動が楽で食品から衣料、ブランド品と全てあり、休憩やランチも出来、上質で綺麗でテンションも上がるデパートがお気に入りのようです👵大丸のレストラン階でランチを済ませてから母もフェイラーが好きなので見に行こう!となりリビングの階にあるフェイラーへ立ち
マウイ島のクムフラNapuaGreig率いるHālauNāLeiKaumakaOUkaマウイ本校所属2008年開校クムNapuaの北海道校HālauHula`ONāleihiwa(ハーラウフラオナーレイヒヴァ)を主宰のマキコモハラプア黒岩のブログへようこそ💕先日のイベントで久しぶりにお会いした方々から『痩せたでしょ?』『痩せましたね?』と言われました😁『はい、高校時代の体重に戻りました❣️』約4ヶ月ヘルシーフードとフラとウォ
こんにちは今日は曇り空で花冷えの大阪です☁『大丸京都店』4階にある「カフェゆとりの空間」でランチをいただきました栗原さんちのお昼ごはん(1430円)選べるメイン1品アジとホタテのフライ〜大葉タルタルソース〜アジフライ1品青森県産ホタテのフライ2個に大葉の香るタルタルソースがかけられたお料理です。副菜3品白ごはん🍚お味噌汁香物付き食後にデザートとドリンクをいただきましたご褒美デザートチーズケーキ紅茶ゼリードリンクはレモンティー🍋メニュー選べるメインが3品中の2
こんばんは🌉神戸は朝ヤバかったです💦なんなん😾今日は久々まともに夕食頂きました(笑)栗原はるみさんのカフェゆとりの空間。オクラの胡麻和え、ひじき、ほうじ茶、サラダ、白米、和風のハンバーグ、お味噌汁、柴漬け。この和風のハンバーグ野菜が揚げてありコクのあるお醤油ベースのソースと相まって美味でした🙆でもね久々食べたのでお腹痛い(笑)ご馳走様でした🐈
先週、長刀鉾を見に行ってひさしぶりに大丸でランチ。大丸では栗原はるみさんのメニューを味わえる、4階のこのカフェへ・・・【cafeゆとりの空間】〜栗原さんちのお昼ごはん〜◆メイン1品を選べるランチセット税込:1,430円メインのおかず1品+ごはん+今月の副菜3品+みそ汁・香物<今月のメインのおかず>Aトマトと豚肉のスパイス煮込みB白身魚と野菜の揚げびたし揚げ鶏のオリジナルソース※お好みのソースを選択Cねぎソース/Dヤンニョムソース
今日は久々カフェゆとりの空間で🌃🍴。ガッツリお肉を思いいつもはシーズナルをチョイスしますが揚げ鶏の葱ソースに致しました。ほんまに😋。インゲン豆のごま和え、ひじき、ほうじ茶、メインの揚げ鶏、白米、しば漬け、御味噌汁。もうね。優勝(*´艸`)ご馳走様でした。
ある日のおやつは久しぶりに《アッサンブラージュカキモト》さん♪こちらはルーローショコラ♪甘さも好みなこちらのショコラ🍫モンブラン🌰にタルトフロマージュバニーユ🥧中はとろり♪次は気になったZENを頂きたい😆主人には村上開新堂さんでみかんゼリーを🍊私はちょっと苦手なので😅その前に頂いたのは大丸さんで栗原はるみさんの《cafeゆとりの空間》で♪メインはお魚、海老、お野菜のたっぷり入った餡掛け。副菜もたくさんで…こういうのを頂くとお家ご飯頑張ろうと思います😅
おひとり様ランチにはピッタリのお店神戸大丸のCafeゆとりのキッチンSharewith栗原はるみ大丸神戸店:カフェ|ゆとりの空間栗原はるみのオリジナルレシピが楽しめるレストラン「ゆとりの空間」、カフェ「caféゆとりの空間」、ショップ&レストラン「harumi's」などの店舗情報www.yutori.co.jp神戸市中央区明石町40大丸神戸店7F大丸さんの食器売り場(7F)にあるこちらのお店。いつか入ってみたいと思っていたのですが、いつも行列が出来ているのであ
おはようございます今日の京都はどんよりした曇り空です昨日、『大丸京都店』4階にあるカフェ「ゆとりの空間」でランチをいただきました秋の季節限定メニューから秋のごぼうハンバーグプレート•ドリンクセット(1705円)ごぼうとなすび、パプリカをトッピングしたハンバーグ、ポテトサラダ、グリーンサラダ、炊き込みご飯?をワンプレートにしています。ハンバーグに甘辛だれをかけて甘辛だれお味噌汁オレンジジュース見た目ちょっとショボくなったのは否めないけど味は良くて美味しかったです秋の季節限定メ
こんにちは🐇今日は半年振りにカットしたよ。凄く伸びてました(*´艸`)カット&カラー&トリートメント。ガッツリウルフカットになりました。ふわふわして美味しかったです。フレンチトースト美味だわ。口福(*´・ω-)b2日続けて来ちゃった🤭
こんばんは🐇神戸大丸のカフェゆとりの空間で🌃🍴をとりました。食べたいメニューは完売だったので(苦笑)とっても😋🍴💕です。たまには揚げ物もよいですね。ご馳走様でした。
それは、大丸神戸店内にあるレストラン「cafeゆとりの空間」の月替わりランチですこの「栗原さんちのお昼ごはん」と名付けられたランチは、選べるメインメニュー+副菜3品+ご飯(白米or雑穀米)+味噌汁+香物がセットになっています。今回のメインは食べ応えたっぷりの「揚げ鶏のねぎソース」をチョイスもちろん食後のコーヒーも追加注文写真奥に並んでいる副菜は左から「かぼちゃのバーニャカウダソースがけ」「豆腐と枝豆のジュレ」「栗原さんちのごまあえ(いんげんとしめじ)」。苦手ないんげんを口にした瞬間
こんばんは🐇お久し振りです。神戸はここ数日晴天☀️で暑い日々でした。体調もイマイチで🏘️で養生でした。🌃🍴を久々のカフェゆとりの空間で頂きました。昨年も食べた気がします。揚げ🍆の旨味と枝豆の美味しさがマッチ。カレー🍛🍴と夏だなぁと感じ入ります。次は豚しゃぶかな😺ご馳走様でした。
こんにちは京都に来ています。こちらは午前中に降っていた雨も止み晴れて暖かくなってきました日曜日だと言うのに外出自粛で道行く人も少なくて寂しい限りです。仕方ないけどこれじゃ経済回らんわな…本日のランチは『大丸京都店』4階にある栗原はるみさんがプロデュースする「cafeゆとりの空間」でいただきました季節限定スペシャルメニューエビとアボカドのジンジャードリア(1320円)エビとアボカドのジンジャードリアにサラダ、かぼちゃととうもろこしのサラダ、漬物をワンプレートに。生姜の混ぜご
バレンタインチョコを買いにぶらぶらランチは1人でも入りやすいcafeゆとりの空間大丸京都店へ◎今月のメイン<2/1–2/29>メインのおかずは、A・B・Cのいずれか選びます<A>揚げ豚のごまみそがらめ<B>白身魚のから揚げエビとたけのこの和風あん<C>揚げ鶏のねぎソースAをチョイスコーヒーセットでいただきましたランチョンマットはレシピ今年のチョコは、ゴンチャロフ食べるのもったいないぐらい可愛い今日の一枚こちらもかわいい
今日は我が子を旦那が、旦那の実家に連れてってくれていたので私はゆっくりできましたゆっくりって言っても、ちょっと目の調子が悪かったから眼科とアイシティに行きたかっただけ笑すっごいドライアイが酷くて、目薬も貰ってたけどこの際2weekから1dayに、思い切って変えてみました今流行りの笑生レンズ生感覚レンズあぁ、あのCMのやつかってなりました笑アルコンのデイリーズトータルワン昼からずっとつけてたけど、確かに乾燥しにくそうな感じ、、、ってゆか、1dayの
週末はすっかり雪景色だった札幌ですが、月曜の気温上昇で昨日はすっかり雪が無くなりました。と思ったらまた夕べから降り出して白銀の世界へ逆戻り…今度の週末も気温が上がるようなので根雪にはならなさそうですが、積もるならいっそ圧雪になって欲しいと切に願う私です。(車がスリップするので)先日子供達だけで列車の旅に出かけている間、ひとりでいろいろ楽しもうと思ってやることを幾つか決めておりました。カフェでモーニングを堪能する家でのんびり撮りためたビデオを見ながら自分の物を整理整
札幌の美容皮膚科医のたけなかです。先週末は漢方薬の勉強会がありました。診療終了後、勉強会まで時間があったのでカフェごはんカフェゆとりの空間にて。秋刀魚のちらし寿司カリッと揚げた秋刀魚が美味しい漢方の勉強会のテーマは心と肝。どちらも心(こころ)と関係があります。このへんの話は難しいのですが、ざっくりいうと心は意識、肝は感情をつかさどり、精神的なストレスやイライラといっても心が関わる心血虚の状態と肝が関わる肝気鬱血では使う漢方薬が異なります。
昨日は、友だちとランチに行ってきました〜体調を気遣って、いつも神戸まで来てくれてありがとう😊❣️お店は、行ってみたかったけれど行けてなかったお店。「カフェゆとりの空間」栗原はるみさんプロデュースのお店です。量的にも、お店の雰囲気も女性向け。なので主人とは行けないお店でしたー。デザート付きにもできるのに、次に行くカフェまで決めていたのでランチのセットだけ。昨日から休薬でした。といっても、朝までTS1飲んでましたから、ちょっと朝は調子悪かったです。不思議なことに、友だちと集まる
ヘアサロン✂️前の時間調整にお久しぶりのカフェゆとりの空間さんで、デザートプレート飲み物は、カフェゆとりのブレンドティーとても久しぶりに頂きました。こちらのシフォンケーキが大好きなんですが、なんかこの日はパサパサしてました。アイスクリームは美味しかった。
観劇前、久しぶりに日比谷シャンテ2階・栗原はるみさんプロデュースのお店『cafeゆとりの空間』でお昼ご飯♪お店のHPを見て気になってた『とろとろ卵のシーフード焼きカレー』を味噌汁付き&ドリンクセットで。優しいお味でペロッと完食・・・ごちそうさまでした(・ᴗ・)🍴💕
大丸京都店にやって来ました。ここの4階にある「カフェゆとりの空間」に来ました。ここは、人気料理研究家栗原はるみさんプロデュースの人気のカフェです。ランチメニューです。「とろとろ卵のシーフード焼きカレー」を頂く事にしました。(*^^*)このランチョンマット・・・、よく見るとお料理のレシピですね。見た目が、まるでグ
こんにちは京都に来ていますこの前の4日に比べると観光客も減ったみたいでゆったりと歩けました。本日のランチは『大丸京都店』階にある「カフェゆとり空間」でいただきました栗原さんちのお昼ごはんメイン揚げ鶏のねぎソース副菜2品雑穀米・香物・みそ汁食後にデザートとドリンクをいただきました。ご褒美パフェ(378円)下から寒天・抹茶ゼリー・抹茶アイス・白玉・小豆・豆乳クリームを重ねた甘さか控えめあっさりとしたミニパフェアイスレモンティー(216円)メニュー久しぶりの「ゆとりの空
今朝も寒かったー。日中はそこそこ気温も上がるみたいなので、何を着て行こうか迷います。今日から、10/5-8で行った北海道旅始めます今回の旅は、ある事の検証をしてみたかったこと。また泊まりたいホテルがあったので、秋の北海道を旅することにしました。でもちょうど台風が北海道に向かってる大丈夫か?北海道旅2018.10.5仕事を早引きして、娘の学校帰りを待ち、16時過ぎに車で出発セントレアには17時に到着。3連休前なので、セントレア駐車場の事前予約はいっぱいで取れませんでしたが、夕
久しぶりのブログ更新最近行って来たランチを忘れないように記録しておこうcafeゆとりの空間大丸京都店の4階にあるお店白米と五穀米の2種類からチョイス出来ますATABLE!松井山手にあるオシャレなcafeオステリアバスティーユ並ばずに入れてラッキーでした寿司処喜与丸大丸京都店買い物帰りにぶらり一人でも入れるお寿司屋さん今日の一枚
久しぶりの栗原はるみさんプロデュースカフェゆとりの空間今月のメインのお料理2品ともどっちも食べたかったから2品食べれるごちそうお昼ごはんに。お肉料理のチキンのタルタルソースこれはお魚料理のサーモンクリームソース食後のデザートのアイスクリームのソースが葡萄ソースだっけ(?)に変わってたカフェゆとりの空間さん、おいしーのよね。でも、これで¥2000近くします。姫路のランチの金額に慣れてきたら最近、¥2000近いランチはお高くかんじます。
こんばんは雨が上がり、少し湿気が多いですが涼しい京都です。本日の京都晩ごはんは『大丸京都店』4階にある栗原はるみさんプロデュースの「カフェゆとりの空間」でいただきました季節限定さんまと根菜の甘辛だれごはんみそ汁付十五穀米(+48円)ごはんにバターで炒めたキャベツをのせ、揚げたさんまと蓮根、牛蒡をトッピングし甘辛だれをかけたプレートご飯です。揚げ物は驚くほどサクサクで脂っこさが全然なくて食べやすく、バターで炒めたキャベツも甘くて美味しい、甘辛だれのレシピを教えてもらいたいくらいご飯が
日比谷シャンテ2FcafeYUTORINOKUKAN栗原はるみさんのオリジナルレシピが楽しめる「カフェゆとりの空間」のランチタイムに入店しました神戸や京都にはあるのに大阪はないので11:30頃の店内私は外が見えるカウンター席へ。ランチメニューその他メニューあり!栗原さんちのお昼ごはん1.350豚しゃぶと野菜のおかず一人ランチに丁度いい感じ!ご褒美パフェ378(セ
映画まで、まだまだ時間があるので先に夜ご飯を食べることにしました。日比谷シャンテに入っている栗原はるみさんがプロデュースカフェがあり、夜も定食が食べられるそうなので行ってみました。結構敷地が広いようです。入口はこんな感じ。栗原さんちの晩ごはんランチョンペーパーはこんな感じで、レシピが色々載っています。白身魚の春巻き酢じょうゆ卵いんげんとさつま揚げの煮物ホワイトサングリアプチトマトソースのスパゲッティスパイシーフライドチキンスコーン自家製ポン酢ベリーベリー酒割り箸今