ブログ記事78件
『タケノコ』作詞〜野口雨情(1882〜1945)一、タンタンタケノコヤブノナカズンズンソタッテタケニナルキモノハタケノコタケノカワ二、ボウシモタケノコヨケノカワズンズンソタッテタチマチにニオオキナオオキナタケニナル◇蛙の子☆ピョコピョコ跳ねて大きな大きな蛙になあれカラスの子☆カーカー鳴いて大きな大きなカラスになあれタケノコ☆ズンズン伸びて大きな大きな竹になあれ人の子☆も大きく大きくなあれ切った竹の切り口
『蛙の子供』作詞〜葛原しげる(1886〜1961)一、蛙の子供お月さんにおんぶお池に浮かんだお月さんにおんぶお月さん寝呆(ねぼ)けてお池におんぶ二、空からお月さんそれを見て笑うここまでおいでといいこにおどる蛙はそれを見てお月さんはやいな◇蛙の子供、ってオタマジャクシのことかな🤔そうではなくて蛙になったばかりの小さな蛙🐸のことでしょうね。小さな蛙🐸とお月さん🌝。お池の様子とお空の様子。蛙🐸の可愛らしさそして
住宅街の中にある水田の中で小さな足が生えたオタマジャクシを見つけ♪前に自然のオタマジャクシを見たのがいつ頃だったかなんて全く覚えてないけどとっても懐かしい感覚♪
陶土ででいろんな子たちを作っています😊今回は、陶彫刻【まるでカエルの子🐸】です。大好きなお気に入りのカエルの雨がっぱ着て、まるでカエルの子‼️🐸水たまりの上でご満悦な様子。どうやら雨が待ち遠しかったようです。耳を澄まして、雨音を楽しんでいるのかもしれませんね〜♬昨年作った子が旅立って行きましたので、リニューアルしてお作りしました😊今年は、雨につられてカエルさんも登場です‼️キラキラ✨の水たまりから飛び出しそう〜💦雨がっぱもカエルさんもツヤツヤ光沢感たっ
こころン地方、よく降りました☔この時期に降る雨の事を『雨濯』と言うらしい今朝ワイドショーで知った皆、洗い流してしまう程に降る雨だと。ほんとよく降りましたわぁでも雨もあがり、夕方、またもやツバメさん🥰来たよこの後、巣へさて、お庭の花たち紫陽花この子はまだ蕾だけど、丸いのが手毬麩みたいで可愛い🤭諦めていたアマリリス今頃顔出して来た25日に種蒔きこちらの朝顔、夜顔はまだですが、プランターの子は少し発芽🌱《比べっこ》✽上の段…午後2時頃✽下の段…午後6時頃た
カエルの子おたまじゃくし季節変わってきてる冬から春
先月の書道展の時に小学1年生の男の子達が近くの池で獲ってきたおたまじゃくし君達。何故かまた書道教室の方に居るんだけど、気が付けば前足も後ろ足も生えてきました♪凄く可愛いね。しかもこの写真、シルエットみたいになってるけど普通にカラー写真です(爆)。これからこの子達は尻尾が無くなり色が変わってカエルに成っていくのかなぁ~。そう思うと可愛くて仕方がない。俺、思ったんだけど長崎から横浜に出て来て30年以上になるけどペットショップ以外でカエルを見た事がないんだよね。だからカエルになるのを見る
娘が作るリゾットトマトの酸味にニンニクたっぷり時々作るが個性的なメニュー👍やっぱりカエルの子ですワ#fromkyoto2020…gaku👍
“モナ・リザ”……レオナルド・ダ・ヴィンチが、描いた……絵のモデルは、リザ・デル・ジョコンド✨イタリア語の「madonna」は……「私の貴婦人」を意味し、短縮形で……「monna」と、綴られる✨~🎙️ナット・キング・コール~「MonaLisa」🎬月曜日は、週の始まりである……何かと、気の重い月曜日だから……温かいブログを、届けたい✨~🎙️ザ・タイガース~「モナリザの微笑」雨がシトシト、日曜日……でも、月曜日からは……モナリザのように、微笑んでほしい✨それ
モミちゃん、私たちの家は古かったね。4月だっていうのに山には雪が残っていて、空は雲だらけ。寒くって二人抱き合って眠った。5月に泥んこ遊びしてさ、私がモミちゃんを突き飛ばしたらモミちゃん泥だらけになっちゃって、水玉みたいにまあるい涙ポロリ。あの時はごめん。新芽の頃には山から雪解け水が流れてきて冷たかった。雨の日は二人でおしゃべり。時々、カエルの子も仲間に入ったりして。暑くなってくると田舎は緑がキラキラして、まぶしかったね。私たちは育ち盛りだったから、食べる事ばっかり。
こんにちは【動物さんと飼い主さんの笑顔サポーター】緑(りょく)です今日の記事は昨日の記事の続きです。思いがけずカエルの話が長くなりました。昨日の記事「カエル飼育を初めて1年経って感じたことその1」今年も春がやってきたと同時くらいから「またオタマジャクシからカエルを育てるあの感動を味わいたいなぁ」と思うようになっていました。そして、去年オタマジャクシを拾いに行った頃とほぼ同じ頃にまた田んぼにオタマジャクシを探しに行きました。すると
メニュー/ご予約・お問い合わせ/ネットショップこんにちは。(株)布の絵本ファーストウォーク®事務局の野村です。あっという間に今年も半分が過ぎて、今日から7月です。カレンダーキットは、縫うタイプの布の絵本キットです。1月から12月までございます。今日は、7月のカレンダーキットをご紹介します。カレンダーキット<7月>七夕・ピンクの短冊にお願い事を書いて、記念に残せます。・ボタンに短冊をかけたりとったりして遊べます。七夕さまのお願い事はなんです
ViewthispostonInstagramApostsharedbycentropygeinterrupta(@centropygeinterrupta)咲き始めた蓮津市白山町二俣の蓮田休耕田を蓮田に代えて毎年鑑賞出来るように地元有志の方々が整備されています。今年は大々的には宣伝していませんが早咲きの株は咲き出しています。
バレーボール体験いつでもどしどし受付中!はじめまして福島県いわき市小名浜で活動している小名浜西リトルフロッグスです。小学生女子児童のバレーボールスポーツ少年団です。(男子も数名在籍。姉弟関係で)平成12年に発足し、約20年たちます。低学年からの入団が多く、低学年層の育成に力を入れています。特に1~3年生期での、運動神経・能力開発が重要だと考え指導しています。その甲斐もあり、団発足以来21年連続県大会出場しております。伝統的に、上学年が下学年の面倒を
本日お休みしております何の写真やら…ですよねぇおたまじゃくしが、写真中央に写ってます。ご存知とは思いますが、カエルの子ですねLapia周辺も昔は田んぼだらけだったのに…。少し入り込めば、住宅の中にポツンと田植え前の田んぼ懐かしくなりましたいやぁ〜それにしても昼間は気温上がりますね…熱中症には気をつけましょうね着付け&セットのご予約受付中まつげカール好評ですLapia(ヘアエステラピア)福岡市西区今宿西警察署すぐAM9:00~営業してます☎
今日は6月6日ただいまの時刻は15時22分えりかです週末いかがお過ごしでしょうか今日私は午前中日本舞踊や演劇をやってる仲間とグループ通話で話をしてたんですけれどもねこういうねこの中で5舞台の上演とか色々表現の発表の晩は難しいと思うんですがそんな中でねもうあらゆる皆さんいろいろ取り組んでおられると思うんですが私たちも何かしたいなということでSNSを通じてですねなんかちょっと面白い映像を作れたらいいねと言って話が進みましたで脚本もいつから当てがけのような感じで書いていただけることになりとってもワ
メニュー/ご予約・お問い合わせ/ネットショップこんにちは。(株)布の絵本ファーストウォーク®事務局の野村です。今日から6月です。カレンダーキットは、縫うタイプの布の絵本キットです。1月から12月までございます。今日は、6月のカレンダーキットをご紹介します。カレンダーキット<6月>かえる・口がファスナーになっているので、練習ができます。・お口に物を入れられるので、ごっこ遊びも楽しめます。ママのお口からおたまじゃくしが出てきたよ。「お~
11回目のハンドフルート動画です前回は今回は♪ハッピーバースデーですどうぞ一緒に歌ってケロ~(^^)/♪おたまじゃくしはカエルの子鯰の孫ではないわいなそれがなにより証拠にはやがて手が出る足が出るそれではハンドフルートとピアノのデュオCHILDHOODのリモート演奏をご覧くださいm(__)m♪smile-明日へ-byCHILDHOODCHILDHOODbloghttps://ameblo.j
「蛙の子は蛙」って、子どもは親に似るものだということをたとえたものだと思いますが、なんかへんだなあと思います。カエルの子は大人のカエルとは似ても似つかない姿・生態のオタマジャクシですよね。ここで突然短歌を一首;蛙の子オタマジャクシじゃないんかな。違うよ「蛙の子は蛙」ってハイ、ということで、日本語の使い方への新提言!「蛙の子は蛙」とは物事の本質を大きく誤解して間違ったことをしているさまのたとえ。用例:「オマエ、ちょっと蛙の子は蛙になってるよ。もっと冷静に事の本質を見極
次の月曜日は不燃物だと何度も騒いでたMama断捨離で出た不燃物3つ😅出せばさっぱりだぁ😃意気込んで昨朝3つ抱えて収集場所に💦あれ⁉️遠目にもガランとしてる💧も、もしや、、、出されてたのは明らかに資源ゴミ貼ってあるゴミカレンダーにも『資源ゴミ』とハッキリ❣️Mamaー!!今日は不燃物じゃないよー❣️確認しなかった娘の私😓カエルの子はやっぱりカエル🐸自粛生活中は『おトイレ電気消し忘れ指摘バトル』、、平和な親子😅朝から良い汗かきました
『お玉じゃくし』作詞~吉丸一昌(1873~1916)一、お玉じゃくしは真黒(まっくろ)であたまが円(まる)く尾が長く手足は無くてもちょろちょろと池の中をばはね廻(まわ)るお玉じゃくしは可愛いなニ、お玉じゃくしの尾がとれて蛙(かえる)となって目が出来て手足が出来てはぴょんぴょんと草の中をば飛び廻る蛙の子供は可愛いな◇お玉じゃくしは蛙の子ナマズのお孫さんではございません台所で使うお玉杓子もあ
子供の日にちなみカエルの子の発想『飾り結び』#fromkyoto2020…カエルの子
子供の習い事は3歳から始めるのがいいらしいよそんな言葉を真に受けて3歳から色々習わせていた我が家娘が興味を持ったものや私が子供の頃に憧れていて自分に子供ができたら絶対に習わせたい!と思っていた習い事などなどやってみないことにはどんな才能があるかわからないし何か1つでもズバ抜けた才能がみつかったらめっけもん娘が興味を示さなかったり合わんかったら辞めたらいいし私自身長続きしない性格だったので最終的には間引かれていってむいてる習い事に絞ればいっかなんて軽く考えていまし
笑いがいーっぱいの木育てと子育てを!信州やまざき農園やまざきめぐみです。畑の横の側溝を長男博士がのぞき込んでみたところ。。。ん?んんん???にょえーーーーー!!!未来のカエルちゃんと出会いました^^かえるちゃーーーん!!!こんな風に持てるのはヒキガエルのようです。持っても、腕に巻いても落ちません。
天の川と言う名の桜を平成の終わりの今頃買った。ハナミズキが満開だ。春の雨風にさらされても咲いたハナミズキ。外来種の強さを証明するように青空を鳥のように羽ばたく。年代モノの手水鉢は舅のご愛用だった。晴天の空をも写すまぁるい水鏡が義父さんを忍ばせる。花に染む心のいかで残りけん捨て果ててきと思ふわが身に西行「山家集」奈良時代は中国文化の影響が強かったので和歌などで「花」と言えば梅をさした。平安時代になり国風文化が育ち桜の人気が高まり「花」は桜を指すようになった。天
あの最初に謝っておきますorzタイトル盛っちゃってスミマセン(笑)我が母は料理上手です。いわゆるおしゃれな料理ではなく、家庭料理というか田舎料理というか、見た目は茶色いものが多めですが、でもとにかく美味しいです。うちの父は、”お母さんが作る料理が世界一やっ!”と、変な関西弁で、ゴマをすらなきゃいけないシチュエーションの時も、なんでもない時も、よく連発しております。その母が作るブリの照り焼きを再現しようとずっと試みてたんですが、なかなかこれは上手くいかずでした。私もカ
今日の一語は「御玉杓子」でした。最初読んだ時はなんでこの言葉が今日なのかという疑問がありました。今日は満月の日で、なおかつスーパームーンの日だから月に関する言葉が良かったと心の中で思いました。まぁ、毎年ズレが出てくるものですから、本に八つ当たりするのは間違いだとは思っています(^^;)。ただ、御玉杓子に関する内容自体は面白く読めました。何が良かったかと言うと、御玉杓子という言葉がどういう風に生まれたかについての話があったからです。山下さんによると、お汁をすくう杓子のことを「御玉杓子」と呼ぶそ
事件は起きた朝から1人黙々と1人用意をする旦那「米を買いに行くついでに何か買ってくるわ」週に一度の休みなのに今日は届いていた棚も作ると言ってくれて、先に買い物へ行ってくれるとな週に一度しか休みがないのに給料に何1つ繁栄されていないワシから言えばブラック企業に文句言わず毎日通い、文句も言わず、家業もこなす本当に良くやるな〜、ワシなら無理❗️と思うそして、旦那が買い物から帰るのを子供とダラダラ過ごしながら待つ帰ってきた旦那が子供に言った1言から事件は始まった「穴子、食べれるやんな
手仕事工房さにーです。3/14(土)ホワイトデー9時~5時半髙野山麓高野口向島商店街09030394300明日、15(日)はお休みさせて頂きます。★職人さん方々の衣類サポート★ビジネススーツを着て仕事をしているビジネスマンさんより、職人さんの方が『衣類ストレス』は圧倒的に多いと思っています。職人さん方々の衣類サポートが出来たらいいなぁ~と思い工房をスタートさせました。少しずつですが、職人さんのお客様が増えてきてホントに嬉しいです。工房玄関の地下足袋にテンションが上がります。
高校休みでぐーたらゴロゴロ人と化した次男。宿題なし。←ナゼ?家から出たらアカン勧告。父も母も仕事で日中はいない。まずいじゃないですか。ゲーム天国ではないですか。高校の先生達宿題いっぱいだしてくれればいいのに。この状況を打破すべく洗濯しといて昼食は自分で作って食べて夕飯はとーさんの分も作っといてと色々家事を頼むことにしてみてます。昨夜はカレーを作ったようです。🍛残ってたので今、朝食としていただいてます。おっふ…💕息子の作ったカレー🍛💕一口食べるごとにほわほわ💕