ブログ記事267件
今回は昨日の投稿の続き、カピオラニ公園でダイヤモンドヘッドを堪能したあとはカイマナビーチへ。ワイキキからさほど離れてはいないのですが、ゆったりした時間が流れています。このビーチも渚は遠浅。ライフガードも常駐していますので安心です。砂浜の横のレストラン、ハウツリーは中休みの時間のようでした。ビーチからお隣のワーメモリアルへ。ここは引き続き立ち入ることはできません。ワイキキのホテルを遠望できる護岸は、ワイキキ水族館の裏はまだ通行止めなので、ぐるっと水族館の敷地を回って、護岸へ戻りました。こ
娘です。ハワイに住んでても〜夏暑くても〜海が近くても〜なんなら出退勤時に毎日海を見てても〜数ヶ月ぶりに海に行きました娘はプールや海に入ると翌日は絶対というほど熱を出すんですが(日本でもたった1回のプール授業の後から熱を出して帰国前に大変なことになった)https://ameblo.jp/sayangrang/entry-12811234328.html『ハワイ帰国前の娘の体調の異変』娘です。一時帰国中の娘の日本の小学校への編入話も追加があるのでそれも書きたいし、最終週に行
アロハ。ケン・ノブヨシです。本日で姉がハワイに来て7日めになります。今日はビーチでのんびり過ごそうと思います😊みんなでワイキキのカイマナビーチに行きました🏖あれ???あれって???またまたモンクシールが寝てたよ😆🙌先週の日曜に続き、また出会えました😊👇『【ハワイ日記】ワイキキビーチの「ベアフット・ビーチカフェ」でランチ&モンクシールに出会った!』アロハ。ケン・ノブヨシです。日本から姉が遊びに来ました🛬🏝今日から9泊10日、我が家に泊まります😊
アロハ。ケン・ノブヨシです。3連休最終日。ワイキキのカイマナビーチに来ました🏝今日は朝から晴天絶好のビーチ日和です😆🙌妻と娘はバチャバチャと泳いでいます🏊♀️🏊♀️私はというと。。。波打ち際で寝っ転がっています足だけ浸かるくらいの場所がベストなんです。太陽がサンサンで暑いけど、足は冷たくて気持ちがいい。最近、私がハマっているビーチタイムの過ごし方です😊水分補給も忘れずに。日焼けにはビタミンC!ってことで水にレモンを入れてきたよ🍋はぁ。。。
アロハ。ケン・ノブヨシです。ワイキキの東側にあるカイマナ・ビーチに来ました。このビーチにはつい先日まで、モンクシールの赤ちゃんがいました🦭あっそうそう、赤ちゃんの名前がプアラニに決定したそうです😊4月〜5月に3回ほど見に行きました👇『【ハワイ日記】モンクシールの赤ちゃんを見に行く(3度目の挑戦)|カイマナビーチ散歩①』アロハ。ケン・ノブヨシです。きのうワイキキビーチの東側を散歩しました🚶♂️🚶♀️🚶♀️今週は4回に分けてその様子をアップしていきまーす🤗今…a
アロハ。ケン・ノブヨシです。今週はカイマナビーチ散歩をお届けしてます🚶♂️本日は3日目。まだカイマナビーチ周辺にいます😊現在、カイマナビーチ周辺は工事中🚧どうやら歩道を整備しているみたいです。ここは私のお気に入りの場所なんです。この木のトンネルが大好き🤗周辺がキレイに整備されるのは大歓迎です😆🙌木のトンネルの中にあるベンチに座ってみる。木陰で涼しい(◜◡◝).。.:*♡「はぁ、気持ちがいい。眼の前の景色は…」いまいちだね!ザ・殺風
アロハ。ケン・ノブヨシです。昨日はモンクシールを見ました🦭今日も引き続きカイマナビーチ散歩です🚶♂️カイマナビーチホテルの「カイマナコーヒー/サンセット・プロヴィジョンズ」に寄りたいと思いまーす。素敵なお店ビーチ前にあるカイマナビーチに向かいます🏨🚶♂️ホテルの裏口から入っちゃいましょう。テラス席があるここがカイマナコーヒーです😊店の裏口からおじゃましまーす。店内はカフェ&ショップになっています。素敵なアイテムがいっぱい😊これはサンラ
アロハ。ケン・ノブヨシです。きのうワイキキビーチの東側を散歩しました🚶♂️🚶♀️🚶♀️今週は4回に分けてその様子をアップしていきまーす🤗今日はワイキキビーチ散歩その①「カイマナビーチのモンクシール」です🦭🦭モンクシールの赤ちゃんを見に行く(3度目)4月17日、29日とすでに2回、モンクシールの赤ちゃんを見に行っている私達。でも今年はなかなか見ることができないんです💦なので「今日こそは!」って気合を入れて見に行きます。ワイキキの東側、カピオラニ公園
2023年4月20日(木)、オアフ島カイマナビーチで今月の14日(金)に絶滅危惧種のハワイアンモンクシール(アザラシ)の赤ちゃんが誕生した。今後約5~7週間はカイマナビーチで子育てが行われる見込みで、アザラシの母子に人が近づかないよう配慮するとともに、モンクシールが安心して子育てできるように市民には離れた場所から見守るように呼びかけられている。ということで、カイマナビーチに行ってきました~。たまたま近くまで来たので寄ってみることにしたのです。ビーチの大半はアザラシのためにクローズされ
レポートが遅れましたが、先週ひさしぶりにカイマナビーチへ行ってみました。カイマナビーチホテルの前のカラカウア通りからはダイヤモンドヘッドを間近に見ることができます。ホテル内の人気レストランのハウツリー。午後2時過ぎでしたので、テーブルには余裕がありそうです。ホテルからの通路でビーチに出ます。雰囲気はワイキキの中心部よりはだいぶゆったりしていますね。ビーチからハウツリーを眺めます。レストランからはビーチが一望できるわけです。東側には突堤があり、その
アロハ。ケン・ノブヨシです。嬉しいニュースがありました❗今年もワイキキのカイマナビーチでハワイアン・モンクシールの赤ちゃんが生まれたんだって😆👇HawaiianmonksealgivesbirthtosecondpupatpopularWaikikibeachFollowingthebirthofanewpup,theHawaiiMarineAnimalResponseropedoffanareaofthebeachto
ちょっと前なんですが初めて、ミッシェルズに行ってきましたこれがおっさんとではなく、会社の人と店内は、思ったより広く窓無しのオープンエアー~っでカップルばっかりエスカルゴシーザーサラダは分けて作ってもらいメインは、ラム美味しかった~~白身魚これも美味しかったな~他のスタッフがオーダーしたロブスタービスク(スープ?)写真無し目の前でロブスターの身をフランベする超人気メニュー
さて今日の「8つのワイキキビーチ大解剖」シリーズ❣️そろそろ終わりに近づいてきました第7弾!第6弾はこちら❤︎リサ『ワイキキビーチ大解剖⑥「クイーンズサーフビーチ」』まだまだ続く「8つのワイキキビーチ大解剖」シリーズ第5弾はこちら❤︎リサ『ワイキキビーチ大解剖⑤「プリンスクヒオビーチ」』シリーズでお届けしています「8つのワ…ameblo.jpサン・スーシ・ビーチ別名カイマナビーチとも呼ばれるこちら。ワイキキ東側ののんびりとしたビーチです。ワイキキ中心地から少し離れているて、カイマ
2022年4月ワイキキ滞在のつづきですニューオータニからオーナーチェンジしてリニューアルされた「KaimanaBeachHotel」以前も素敵でしたが海感なインテリアで更に素敵になりました人気のカジュアルレストランハウツリー(旧ハウツリーラナイ)こちらは以前と変わらずで嬉しいここに来ると何故か頼んでしまうパパイヤとコーヒで一休み心地よい風が吹抜けてゆったりとした時間が流れていきます
アロハ私のブログにお越しくださり、ありがとうございます最近のハワイはシャワーが多いですが、昨日は雲の切れ間がなく、一日中雨でした今日は夕方になるにつれて、太陽が見えてきたので、お散歩がしたくなり、ワイキキに出かけましたこちらは、カイマナビーチ昨日見ることができなかった太陽は、すっごくキラキラしていて、いつもより眩しく感じました家に帰って写真を整理しているときに気づいたんですが、こ
ウェディングフォト**【カイマナビーチ】で撮影したオフショットです◎ワイキキビーチから少し離れた場所まで行くと、人も少なくて静かで落ち着いているのでとってもお勧め☺️すれ違う皆さんに「Congratulation!!」と言っていただき、嬉しさと喜びに満ちた幸せな撮影となりました✨優しさ溢れたハワイが、またさらに大好きになりました♪明日は大寒。寒さがより一層厳しくなりますので、皆さま暖かくしてお過ごしくださいね☆今日も一日お疲れさまでした✨※近日こちらにて動画をアップする予定↓↓
明けましておめでとうございます🎍🎊!今年もハワイのカウントダウンは個人でやる違法花火がすごかったですねもう音がすごくて目が覚めちゃいました(12時前に寝落ちw)写真は今日のカイマナビーチやはりお正月休みで人が多かったです!この季節のサンライズが毎日とても綺麗朝早起きしてこの景色贅沢それでは皆さまよいお正月を〜
こちらは大晦日ですが日本は年が明けましたね😊2023年も皆様💕にとりまして美しく素晴らしい年となりますように❣️さて、私はサンセットと共にディナーするのが大好きです☺️💕今日も1日ありがとう☺️という気持ちで太陽が沈んでいくのを静かに見届けます☺️太陽が沈んだら自然と周りから拍手👏が沸き起こります☺️今日もお疲れ様、ありがとう、と地球🌏に感謝しているみんなの思いが拍手👏になるんですよね❤️ミッシェルズ🍽もそうですが、カイマナ・ビーチ🏖を背にお食事が出来るこちら
Hulaの帰りにタイミングよくパーキングが空いたのでカイマナビーチでサンセットを見る事に。冬の(笑)ハワイは太陽が海に沈むのね。ホリデーシーズンという事もあり、ビーチには沢山の人でいっぱい。なので、少し人のいない所を探して日が沈むのを待っているとハワイアンモンクシールが私のフレームの中に。飛び入りゲストを迎えた素敵なサンセットでした良い週末をお過ごしください。ランキングに参加しています。宜しくお願いします
今日から12月ですね🎄てんてこまいな中にもおかげさまで素敵な新しい出逢いが続いています🌈先日は作品を見てまさに一目惚れした😍ハワイのアーティスト・SarahCaudleさんの来日イベントに行ってきました🏝サラさんは、各地のビーチからインスパイアされアートで表現をしている方。これまでお家に絵やアートを飾りたいと思わなかった私。でも!彼女の作品を初めて見た時、なんて透明感があって光に満ち溢れ✨キラキラと輝いているのだろうとその美
はじめましてハワイ州ホノルル市に住むアンジェラと言います(EnglishNameで失礼します)どうぞよろしくお願いします何年ぶりのブログかと思ったら8年は経っていますねえ?8年?!うは〜時の経つのは早い!「ハワイに住んでるなんて、いいな〜憧れる!」などとよく言われますが、実は私は大の日本好き♪ホームシックは四六時中ありときには鬱っぽくなったりも今思い返せば、ホームシックが大変でブログをストップしたのだったと・・プロフィー
時差ボケもなくグッスリ眠れたので朝から気分爽快ダンナの朝の一服におつきあいしてダイヤモンドヘッドを仰ぎ見る…昨日は暗くてよくわからなかったお部屋のダイヤモンドヘッド側のラナイからの景色…なななんとっちょうどダイヤモンドヘッドの頂上がコンドのせいで見えないまぁでもあちらのコンドも古そうなのでどっちが景観を遮ってるかは疑問だけどワイキキの方を見てみたら…うっすらダブルレインボーがダブルレインボーを見ると幸運が訪れるらしい…世界中が幸せになれってお祈りしましたカイ
好印象を届け、伝える伝わる声と話し方を!声と話し方コンサルタントの赤間裕子です。2022年11月2日〜6日ハワイへ。節目の歳を迎えた私のために、家族が企画してくれました。半年前から楽しみにしていた30数年ぶり3回目のハワイ!旅アルバムです。ハワイ旅17の朝食を楽しみ、ビーチへ。裸足、気持ちが良いです♪濡れるのは気にせず波打ち際を…笑水が綺麗です!海に入るなんていつ以来でしょう?ビーチには必ずシャワーや足洗い場があるので便利です。パンツはすぐ乾きました!笑・・・・・・
好印象を届け、伝える伝わる声と話し方を!声と話し方コンサルタントの赤間裕子です。2022年11月2日〜6日ハワイへ。節目の歳を迎えた私のために、家族が企画してくれました。半年前から楽しみにしていた30数年ぶり3回目のハワイ!旅アルバムです。ハワイ最終日(11/5)も、晴れ!カイマナビーチホテルにUberて出かけ、朝食。ワイキキビーチの東側で、2日目に出かけたクィーンズビーチの少し先です。HauTreeLanaiRestaurantオープンエアが気持ち良いです♪スタッ
アロハ。ケン・ノブヨシです。久しぶりに家族でワイキキの東、カイマナビーチに来ました。「なんだか人数のわりにビーチがごちゃっとしてるなぁ」と思ったら、ビーチの中央部が規制されてて入れません。何事かと近寄ってみるとライフセーバーが遠くを見てます。「もしかして海難事故😱」と思ったら…。おねんねタイム😆どうやらハワイアンモンクシールが近くにいるようです。近づいちゃいけないので規制エリアを確保してたんですね。みんな沖を見ているけど、うーん、分からないや💦
オアフ島では、大好きな友人と再会できました。ハワイ在住のお友達。年に何度も会っていたのに、コロナ禍で全く会えず、約3年ぶりの再会でした。早速ホロホロへ。ホロホロは、ハワイ語で散歩やお出かけの事。まずはマヌヘアリィへ。ハワイのフラダンサーは、ミュージシャン御用達のお店です。新しいデザインのドレスを見てテンションアップ。メリモナークフラフェスティバルの観戦は、よくマヌヘアリィを着ていますよ。ここに来るとハワイに来た〜って実感します。円安なので、お買い物も慎重になりますが。。。
娘です。先日、珍しく平日休みがあったので友人とブランチしてきました。ワイキキ水族館近くのカイマナビーチホテルリニューアルして綺麗になったんだねえ。いちいちオサレ。こういう装飾が流行ってるのかな。向かったのはハウツリーハウスガイドブックによく載っているけどここに来るのは初めてでした。目の前はカイマナビーチで、風が通り抜けて気持ちいい。コナコーヒー人生初のエッグベネディクトうん、確かに美味しい。ハウツリーバーガーとやら。ビーチ横の席は予約やらで満席だったのでカウンタ
アロハ。ケン・ノブヨシです。今週もやって来ました❗ワイキキのカイマナビーチです🏖このビーチではここ1ヶ月に渡り、モンクシールが子育てしてるんです。出産後、我が家は毎週末モンクシールの親子を見に来ています👇『【ハワイ日記】今週もカイマナビーチにモンクシールの親子を見に行ってきた』アロハ。ケン・ノブヨシです。今週もワイキキのカイマナビーチにモンクシールの親子を見に来ました🦭🦭9時半ごろですが、日曜なのでそれなりに混んでいま…ameblo.jpさて、今週も
娘です。先日、カイマナビーチに行ったらハワイアンモンクシールの親子がいました。カメラマンやボランティアの人たちが周りにたくさん。みんなに見守られているんだねえ。ハワイに住んでいるのに、なかなか来ない海マリンスポーツをしないハワイ在住者あるあるかな?旅行の時はこれでもかというくらい通ったもんだけど、近くにあるといつでも来れる気がして意外と行かないんだよね。海の後の片付けを考えると億劫になってついついコンドミニアムのプールにばかり行っちゃうけど、やっぱり海はいいねえ久々に感動し
カイマナビーチにいるハワイアンモンクシールの親子🦭🦭ベビーのお名前が決まったそうです!koalani(コアラニ)ちゃんだそうですみんなでそっと見守りたいですねもう6年も前に作った、ハワイアンモンクシールのキルト。これは海の生き物シリーズのサンプラーズのど真ん中に配置しました。