ブログ記事27件
Howdy!オースティンも春が来ましたが、風の強い日が続いております。朝晩は少し冷え込み20度を切りますが、日中は25度あたりで過ごしやすい日が続いております。マウンテンバイクが気持ち良いシーズンです!オースティンにはMueller(ミューラー)と呼ばれる利便性が高く若者やヤングファミリーの集まる華やかなエリアがあります。ダウンタウンから北東に10~15分で、コミュニティ内には徒歩でスーパーもあり、ショッピングやレストラン・カフェやサイクリングロードなど車がなくても
Howdy!お世話になっております。オースティンで不動産売買・仲介エージェントをしている小島千枝です。Austinでは年に一度の大きなイベント、SXSWが開催中です。ダウンタウン周辺は沢山の人で溢れ盛り上がっています!本日GepgyroConsulting様の毎日配信メールマガジンより、私の記事が配信されております。いつもはフード・レストラン関係の記事が多いのですが今日はオースティンのアパート事情をまとめております。是非ご覧ください。オースティンの賃貸、アパート
Howdy!オースティンで不動産売買・仲介エージェントをしている小島千枝です。久々にサウスオースティンのTikiBarに行ってきました。表にあるのはラーメンTatsu-Yaで、TikiBarは同じ建物の真裏にあるのでとってもわかりづらい。HiddenGemです。中に入ると、ディズニーランドのようなインテリアで音楽もそれに合わせた雰囲気の良いバーです。ラムベースのフルーティーなカクテルをメインに他にも大勢でシェアできるカクテル(火をつけたり特別な音楽を流してくれたり
HOWDY!オースティンで不動産売買・仲介エージェントをしている小島千枝です。あっという間に1月も後半に入ってしまって…毎日が一瞬ですね。テキサスではまた寒波が来ております。来週から最低気温マイナス7度でしかも雪が降る予報になってます。水やガス、乾麺など、家で引きこもる準備を整えております。そんな寒い季節はやっぱり鍋!とても良いタイミングで先日オープンした、ラム肉がウリのしゃぶしゃぶ食べ放題、HappyLambhotpotに行ってきました!インスタの動画はこちら
Howdy!インスタでオースティン物件の動画を定期的にアップしてます。ChieClaireKojimaonInstagram:"テキサス州オースティンのおうちこちらはタウンハウスと呼ばれる物件共同スペースが多く、お隣さんが近いけど普通の一軒家より安価で購入できるプロパティ🏠一軒家より管理費(HOA)は高めなことが多いけど、他州に比べたらまだまだ全然安い可愛らしいおうち🏠❤️#austin#austinjapaneserealestateagent#realestateagen
HOWDY!オースティンで不動産売買・仲介エージェントをしている小島千枝です。オースティン、ヒューストン、サンアントニオではおなじみの大手スーパー、HEB。少し前にはダラスにも初出店して勢いを増しているhebは、ここ最近いたるところで改装・リニューアルを行っている。リニューアルの理由の一つは、建物内にテキサスBBQのレストランを作ること!現在HEBにBBQレストランが付属している箇所は、Georgetownを含めて5か所。今後もどんどん増えていく予定!TureTe
Howdy!オースティンで不動産エージェントをしている千枝です。ずっと気になっていたお店に行くことができました。オースティン市内、Burnet沿いにあるBarleySwine!お店は木曜~日曜の週4日営業だけ。チョイスはシェフの月替わりおまかせメニューのみ。そしてディナーのみ営業のアメリカンレストラン。当日夜9時~ギリギリの予約が取れて行ってきました。予約がなくても、当日空きがあればウォークインでも入れるそうです。おしゃれで落ち着いた店内。入ったときはお客
Howdy!オースティンで不動産売買・仲介エージェントをしている小島千枝です。朝晩はだいぶ涼しくなってたオースティン、そろそろ私の大好きなラーメンの季節かな。と思ったけどまだまだ昼間は暑い!暑いけど食べたくなってしまうラーメン!サウスオースティンにひっそりとオープンした、MatsubaRamenに行ってきました。レストランではなく、ゴーストキッチンと呼ばれる鶏出汁ラーメンのテイクアウト専門店オーダーはオンラインか窓口で直接することもできるよ。しかも常時、日本人が担当
Howdy!テキサス州オースティンで不動産売買・賃貸仲介サービスをしている小島千枝です。ひどい花粉症を日本で持っていた私は、昨年からテキサスでも花粉症に。毎年この時期になるとくしゃみ、鼻水と目のかゆみが止まらずしんどい思いをしています。カリフォルニアにいるときは一切なかったのに…つらい思いをしています。先日、オースティンでは普段いかないようなバーに行ってきました。地元の若者たちが集うディープで昔ながらのバーBaarfly'sNorthAustin(NorthL
Howdy!ビル・ミラーBBQはテキサスBBQをお手頃価格で食べれる、サンアントニオ発のファストフード店。元々は養鶏場から始めたオーナーが、フライドチキン店を営みのちにテキサスBBQレストランにシフトして現在75の店舗をサンアントニオ、オースティンを中心に経営しているみたい。オースティンには6店舗しかなくて、あとはほとんどSanAntonio!この日はCedarParkにあるビルミラーへ。外から見るとファストフードっぽくなくて普通のレストランみた
Howdy!在米組の日本帰国ラッシュ、今年は特にすごいなと感じます。周りの人みーんな帰っている!そんな私も日本でゆっくり過ごしてました。アメリカ帰る前に役所や病院、お墓参りなど色々やる事済ませて。ネイル・マツエクも帰国ギリギリに済ませヘアスタイルも黒髪にシルバーエクステで手入れできるだけしてオースティンに戻ってきました😂最近のマツエクはLEDで付けるものもあるんですね。持ちが良くて全然抜けないから優秀!ここ1年くらいはインスタで連携投稿してたんです
@fukumotoaustinオースティンで居酒屋と言ったらココ!日本人経営のほっこりする居酒屋焼き鳥にお寿司、寿司ロールに名物のうにパスタ🍝そして日本酒のセレクションが素晴らしい。ココでしか飲めない日本酒も沢山置いているし、サーバーも皆とってもナイス。つい通ってしまうよ。...#austin#austintexaslife#austintexaslifestyle#テキサス州#テキサス#テキサス州オースティン#テキサス生活#オースティン生活#オースティン#オ
@abarestaurantSouthCongressダウンタウンからコロラド川を渡ってすぐのSoCoのエリアはオシャレなお店が並んでいて、レストランやバーなんでもあっていつも人でいっぱい。その中にあるAbaはオシャレな地中海・メディタリアン料理で写真の通りボリュームもすごい!店の雰囲気もとっても良いし、サービスも抜群!週末はなかなか予約が取れない人気店だそう。...#austin#austintexaslife#austintexaslifestyle#テキサス州#
LuxuryApartmentinDowntownAustin今まで見た中で最もハイクラス・ハイエンドなアパートでした。ダウンタウンのど真ん中でセキュリティもちゃんとしてる。景色は言う事ないし、建物は新築、アメニティーもジム(35階!)もプールも素晴らしい。このプールは何と冬には温水に変わるシステム!!!そんなの初めて聞いた!ジャグジーでさえなかなか見つからないオースティンでそんなプールあったら絶対住みたい。お家賃はもちろん階層によって倍以上違ってきます。1bed1bath
オースティン鱗の隣@urokonotonari@urokoaustinの藍染ポップアップに行ってきた。種まきから収穫、発酵させたり他にも沢山の工程を経てこのような綺麗な発色になるのだとか。また新しい事を学べた1日でした。淡路島で工房をされているお二人@awaji_i_land_project工房の側で宿も近々オープンするだとか!@indigo_stay_1185
Austin市内から少し北西の新しく開発が進むRosedaleTheGroveと言うDOMAINみたいな華やかなモールを新たに建設中!レストランや小売店、ブランドのお店が立ち並んで、周りには新築の住宅地・タウンハウスなんかが広がる良さそうなエリア。歩いて色々なお店にも行けるしとっても便利!こんなに綺麗で1Bedで家賃も$2000以内。アメニティも充実。...>>>州外・日本からオースティンにお越しの方へ賃貸住宅・住宅購入の仲介をしています。手続きに必要な書類や内見・通訳のご案
SushiRokuDowntownAustinAustinに新しいお店がどんどん開いていく!CAや他州にいくつも店舗を出しているSushiRokuがオースティンに進出。プレゼンテーションが良い。カクテルもいちいち可愛い。サーモンのブラッタチーズのカルパッチョすっごく美味しかった。炭火焼きのロバタはサイズ小さめだけど絶対頼んで欲しい。...#オースティン#オースチン#テキサス州#テキサス州オースティン#テキサス州オースチン#海外生活#海外移住#アメリカ生活
Leander,TXリアンダーはオースティンから40-45分程の郊外🏘️どこもかしこも開発が進んで新築物件がどんどん建ってる!お値段もまだまだ500k以下で庭付きの築浅物件が購入できる。アジア系レストランやスーパーが沢山あるCedarParkから15分程だし、日本人には住みやすいエリア。...>>>州外・日本からオースティンにお越しの方へ賃貸住宅・住宅購入の仲介をしています。手続きに必要な書類や内見・通訳のご案内もさせていただいております。ブログのメッセージ機能やインス
NewOmakaseSpotisopeningat609West29thStreet,Austin私が大好きだったダイボクラーメンがなくなっちゃって。その跡に3/6/2024にオープン予定のEndoOmakase🍣今日はオープン前の試作コースにご招待して頂いたので行ってきました。日本人経営の日本人シェフによる、トラディショナルなOmakaseコース。1サービス10名限定のコースは、Endoならではの江戸前スタイルで、今流行りのアメリカナイズされた「オマカセ」とは
1618AsianFusionAustinダウンタウンから少し南のRiverside辺りにある1618は中華メインのアジアンレストラン🥟ランチに行ったけど、飲茶も色々種類があって!カートで持ってくる飲茶スタイルではないけど、小籠包も焼売もどれも美味しかった。ここのパッタイは麺がカリカリにフライされていて、斬新。それはそれで美味しい。こんなスタイル本場にもあるんだろうか
I’vegotanaward!わーい🙌嬉しい。私も頑張ったけど、1番は周りにいる人たちのおかげ。いつも応援してくれて気にかけてくれる方達がいて今の私がいる。いつもありがとうございます、本当に感謝です。絶対恩返しします!🙏今年からはもっと不動産にコミットできるし、どんどん新しいことにチャレンジして、上を目指していくぞ〜🙏❤️...>>>州外・日本からオースティンにお越しの方へ賃貸住宅・住宅購入の仲介をしています。手続きに必要な書類や内見・通訳のご案内もさせていただい
オースティン郊外はまだまだ新築・築浅物件が$500k以下で見つかる。こちらは2018年の築浅物件でまだまだ新しく、広い庭付きの2300sqfでHOAも月$100以下。夕方には散歩やジョギングしてる人でいっぱい、治安が良いってこと🙆4ベッド3バスもあってこのお値段はやすーい。ココにオファー入るかもです❤️ふふふ...>>>州外・日本からオースティンにお越しの方へ賃貸住宅・住宅購入の仲介をしています。手続きに必要な書類や内見・通訳のご案内もさせていただいております。ブログのメ
Howdy!ブログを久しぶりに更新します。オースティンはどんどん新しい企業が参入していて、日本からも沢山の企業や駐在の方々が来られています。おかげ様でお問い合わせも多く、ありがたいことに忙しくさせてもらってます。日本から来られる企業様・駐在の方は同じようなお悩みの方が多いので、こちらにまとめて記事にします。★駐在の方・日本からアメリカ(テキサス)へお引越しの方の住宅探し★良くある質問●必要書類人によって状況がかなり違ってきますが以下の書類は抑えておいた
UTからもすぐダウンタウンも車で5-10分好立地・治安良し一軒家に見えるけど、実は2ユニットあって、1階と2階でそれぞれ4ベッド2バスルームがあるアパートの様なスタイルになってます。全て綺麗に改装してあるので室内もクリーンでリビングはとっても広く感じる。冷蔵庫・洗濯機・食洗機など全て備え付け(しかも新しい)4ベッドもあるので、学生さんが借りてみんなでシェアしている様子。家賃$2500程なので、4人で割ると$600-700程で済むし学校も近いしこれは学生さんには良い物件なのかも。>
AustinLow-incomeapartmentアパートを借りる時は、家賃の3倍の収入がないと審査が通りません。$2000のアパートに住むと3倍の$6000の収入証明の提出が必要です。低所得者で住む場所に困っている人たちのためにローインカム・アパートメントがオースティンにはいくつかあります。住む人は仕事をしていなければなりませんが、3倍の収入がなくても住むことができます。そして政府からアパート側に補助金が出ているので家賃も安く、アパート側も経営が成り立っています。こちらの物件に関
DomainAustinドメインの中は、レストランやバーブランドショップにリテールストアなど週末は人で多く賑わい盛り上がるエリア。その上にアパートが立ち並んでいて、華やかでとても便利。治安も良く安全に、便利に暮らしたいけどドメインの中は騒がしいしちょっと…と言うなら、ドメインから向かいの道路を挟むだけで、急に静かで良いエリアに。ここは管理も行き届いていて、ジムは24h、プールや仕事のできる個室などアメニティも充実しています。1bed1bath$1900〜2bed2bath$300
Austinのダウンタウンから南西に車で15-20分のCircleCはとにかく治安が良く閑静な住宅地。駐在の方にとても人気なエリアです。このエリアは新しいアパートの数は少ない為、どちらかと言うと賃貸住宅に住む方が多いですが、こちらのアパートはなんと900sqfの1bed1bathが$2000以下で住めちゃいます!白を基調としたアイランドキッチンも大きくて使いやすく、プールや24hのジムなども広く綺麗で充実しています。都会から少し離れ落ち着いたエリアで生活したい方は是非オススメ。.