ブログ記事30,450件
今日は休みシフトの土曜日で、午前中は、子供を病院に連れていったりしてたのですが、午後からオンラインセミナーの受講で、自宅では集中できないかなと思って、会社に行ってました。(今日は営業フロアは全員休みで)ちなみに受講したセミナーは、関西生産性本部主催の大学におけるキャリア支援実務セミナー。2015年に大学の就職相談を始めた頃に、この関西生産性本部主催のセミナーや大学キャリア・アドバイザー養成講座に参加させて頂いて、その後も年に1回程度は情報収
今日は、昨日より、さらに暑い1日でしたねこちら千葉県も、最高気温33℃体感温度は、35℃の暑さでしためっちゃ天気よくて暴風で、厳しい暑さだったので洗濯物は速乾でした今日はたくさん洗濯して家事して電話問い合わせ午後からは、障害年金についてのオンラインセミナーに参加してました(長女は、ディサービス次女は、映画DVDを見てました)障害年金セミナーは、事前に、社労士の方へで質問していて今日、社労士の方がママたちの質問に応えて下さるという内容だったんですが今回、私も、社労士の方へで
セミナーへ参加して感じたこと皆さまこんにちは😃6月18日はみら婚が行っている、誰でも参加できる月に一度のオンラインセミナーでした!※いつもは第3土曜日なんですが、今月だけ日曜日みら婚では、代表の田井さんが毎月第③土曜日の朝10時から90分間誰でも参加できるセミナーを開催しています参加費用は無料参加資格は婚活に関する悩みをお持ちの皆さまであれば、みら婚に入会していなくても大丈夫ですセミナーはZoomを使って行っていて、冒頭15分くらいは田井さんから婚活に関する講義を聴けます
ゴン太ママです本日は本田健さんの初のスピリチュアルセミナーでした凄く眠くて…大丈夫?起きていられる?って感じでしたが楽しくて、あっという間の3時間でした途中で、ピンポーン🎵宅配便は夜のはず…郵便局からの書留でしたって事は…まさか、まさかブラックだった私にカードが届いてしまいました💦嬉しい💕何年ぶりでしょう…もう失いたくないので慎重に使用させて頂きますマジで???いいの?基本的には、docomoの支払いだけ使用にするつもりで毎月の支払いがカードに
過去の出来事に対し、自分を責めて苦しむあなたに贈る乗り越えの専門家。ソウルフォトカウンセラー♡脚本心理士元美です。私は『天使ママ』という言葉が腹の底から嫌いだった『天使ママ』です。だって天使ママってメンドクサイ人、多いやん。そう思って私はあえて『天使ママ』というコミュニティを避けてきました。振り返ると天使ママってメンドクサイ人、多いやん。ってどの目線で言うとんねん!って話なんですが。本当の本当に心の底から思
あくまでも個人的な感想です!!トリエルです。昨日、とあるオラクルカードのオンラインセミナーを受けましたしました。(何を受けたのかは画像を参照して下さい)何か得るものがあるかと期待していたのですが、正直、オラクルカード初心者向けの内容で、既にオラクルカードを使って鑑定をやってる私は全て知ってるし、実行している内容でしたので受けた意味はなかったな~と最後にQ&Aのコーナーがあったのですが、私は質問はしていませんが、最初の方に質問を書いてる方々よりも後から質問を書い
きょうは月例セミナー第237回目の風水cafe✨ココロとアタマを整理するジンカイト会員さん向けオンラインセミナー(2時間)です✨今月のテーマは『人災トラブル回避の法』✨めちゃくちゃ好評でした✨「天災や人災の捉え方が分かり、これからの対処の仕方が見えてきました。」「ほんとそうだよね~!納得でした。」「流石です。カウンセラーとしての高い技量を垣間見た気がしました。」「最小限成就、っていう考え方にクビがもげるほどうなずきました!」などなど✨度重なる【人間関係ト
心理と食育の専門家であり、レイキヒーラーでもあるデジュネのオンライン講習会のお知らせです※ご参加には事前のお申込みと参加費用がかかります(通常回3000円・特別回5000円)LINEのオープンチャットを利用した講習会なので、専用ルームにご参加頂き、お好きなハンドルネームを使って匿名でデジュネにテーマに沿った質問をして頂けます。お申し込みの際にお名前を伺いますので、デジュネの得意とする遠隔ヒーリングを特典で受けられる最安値でもあります。*デジュネはお名前とフリガナ、写真を使った
7月3日にオンラインセミナー(ZOOM)を開催します。フルーツ寄席シリーズ第一弾!『講談師が訊く!?フルータリアンの世界』TVやラジオはもちろん、SNSやYouTubeでもフルーツの一般的な話か、私の表面的な話だけで、踏み込んだことは、ほとんど話してきませんでした。簡単にできると勘違いされると危険なので、軽はずみに話すことがはばかれたからです。今回、初めて、主にベジタリアンやヴィーガンなど、プラントベース志向の方向けに、踏み込んだお話しをしたいと思います。講談師の旭堂南歩さんと掛け合い
第3号『どうして遺言書が大切なの?』…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─いつもブログをお読みくださりありがとうございます。行政書士の松下です。隙間時間でパッと読める「30秒レッスン」がこのブログのコンセプトです。相続の基本知識や認知症対策の旬な情報を30秒でお伝えいたしますので、どうぞお気軽にお読みください。…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─--------------------------どうして遺言書が大切なの?-------
エリックの無料インターネットクラス開催!!NEWコンビネーションエッセンス「レインボーフェニックス」について7月7日(木)夜8時~9時です新コンビネーションエッセンス「レインボーフェニックス」についてエリックから直接聴くことができます。「レインボーフェニックス」詳細はこちらをクリックしてご覧ください<第18回>エリックの無料ネットクラス~コンビネーションエッセンス<レインボーフェニックス>について~日時:2022年7月7日(木)20:00~
1人1人のステップを確認しながらあなたの強みを見つけて集客出来るアカウントを一緒に育て魅力的な商品作りをおこなう個別サポート講座◉6月27日(月)20時公式ラインより募集開催おはようございます!もりまなみです(^^)「自分で、やってみる!」「まずは、自分で考える!」その行動は、とっても大事でも本当に必要な時ほど周りが見えなくなって自分の頭の中で「これ違う?これいいかな?イヤイヤ💦これ違うな💦」永遠とループに入
セミナーの講師のお仕事コロナがはじまってからリアルではやっていなかったが、オンラインセミナーの講師をやるようになった。ちなみに、こんな服装でやっているリモート会議も含め、実際こんな感じの人は多いと思う裸族よりはマシでしょ
こんにちは日本知育玩具協会認定講師小林麻以子です。本日のブログを担当させていただきますのでよろしくお願いいたします。\ZOOMオンライン開催/おもちゃで作る保育環境月1回〜2時間で、保育環境とおもちゃを学ぶセミナー♩※8回目以降の日程に変更がありますので、ご確認ください乳幼児の保育環境を、おもちゃで作るための全10回テーマ!7月15日は、第7回目のテーマ「保育と発達を支える遊び」子どもたちが遊び込むために必要なおもちゃの質と量、保育士
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。算命学の学習を始める方向けての大切なポイントについて書いていこうと思います。・陽占の世界今回の十二大従星は天貴星(てんきせい)・9点天貴星は、幼児から小学生くらいの少年期です。好奇心や向上心の出る時期であり、素直な面が特徴です。晩年期にこの星が回ることもありますがその場合は、年老いても少年の様な素直さのある人となります。素直さと共に純粋さがあり言われたことを素直に聞いてしまうところがあ
こんにちは。俣野成敏(またのなるとし)です。世の中に、お金を稼ぐ方法は星の数ほどあるでしょう。とはいえ、結局のところ、稼ぐために必要なのは、時間、スキル、お金のいずれかです。お金を稼ぐ際に、この3つのどれを使うのかは、どの職業を選択するかによって変わります。たとえばサラリーマンや個人事業主は、自分の時間を使って仕事をする職業に入ります。一方、自分が動く代わりに、お金(資金)を投じるのがビジネスオーナーや投資家です。「お金を投じる」というと、一見、簡単そうに聞こえるかもしれませんが、
WAKOのブログにお越しくださりありがとうございます淡路島ヒーラーWAKOについて頑張り屋さんのあなたがズルいくらい愛され優遇される人生へ導くスピリチュアルヒーラーです運を良くする護真符や招福アイテムの作成も行う数少ない招福師ですご相談の申込・問合せはこちらから人気No1!スピリチュアル鑑定☆『あなたの人生が劇的に好転する60分✨』WAKOのブログにお越しくださりありがとうございます淡路島ヒーラーWAKOについてスピリチュアルな存在からあなたへ
いつもありがとうございます。あなたとペットの心を繋ぎます♡アニマルコミュニケーションの「ききみみずきん」ペットとの暮らしの悩みを解決する専門家、小森はるです。【6月】25(土)セッションのみ受付可能26(日)予備日27(月)午前セッションのみ受付可能30(木)講座・セッション受付可能【7月】1(金)講座・セッション受付可能6(水)講座・セッション受付可能7(木)講座・セッション受付可能21時~七
━━━2022/6/25━━━━━━━━━━━━こんにちは池田貴将です!本日は『ひとを動かすのは“オポチュニティー・フォーカス”』についてお話しします。さまざまなリーダーシップについて研究をしていると、「リーダーは、“機会フォーカス”」という共通点が存在します。フォーカスとは、集中です。つまり、リーダーは、機会(チャンス)にいつも集中しているということです。新しい未来をつくりだすことに、いつも照準をあわせているのです。影響力は、過去ではなく、常に未来に存在します。あなたが
このお話は、過去記事『幼稚園での出会い』の続きです。読んでいない方は先に、こちらから読んでいただけると嬉しいです。想定してなかったのに、続きを書くことにしたのは、あまり嬉しい理由ではありませんでした。幼稚園に行くことがあり、その際に園の玄関で、ある先生から声がかかりました。これはなんとなくですが、嫌な予感がしました。前置きに、茶話会がどうだったかを尋ねられたため、悪者にされにくいように、「すっごく楽しかっ
ミロスセミナー開催します❗️オンラインセミナーは7本収録していますが、リモートライブセミナーも始めました。これから定期的にリモート開催もしますのでお楽しみに‼️各カリキュラムでは、そのカリキュラム内でしか言わない内容を用意しています。セミナーもセミナーだけでしか言わない内容を用意しております。お楽しみに‼️6月は6月18日(土)16時〜17時「自分の仕組みを理解する」6月25日(土)15時〜16時「あなたの知らない本当のあなたの仕組み」お申し込みは下記より👇セミナー情報は
今日も朝からめちゃくちゃ暑かった。なるべくエアコンをつけたくなくて、全部の窓を開けて過ごしていたんだけど、幸い風が吹いていたので部屋中に氣が通りぬけていて氣持ち良かった。実家から届いたサクランボを娘と食べながらお昼まで家の事をあれこれと。。押し入れにしまったままの段ボールを開いてガサゴソしていると、2年前に書いたノートや、セッションを受けた時に書いてもらったものなどが出てきてしばらく手を止めて眺めていた。そのノートの内容のことで、沖縄のいくぽんと、やり取りしていると、"泣くのはやめま
ご訪問いただきましてありがとうございます。今日は風が強く、ずっと曇り空でした。流石に青空が恋しいです♡さて。今まで対面だったシータヒーリングセミナーのオンライン資格を更にいくつかとるべく申請をしています。世界中の色んな所に住まわれる方と繋がれることが、本当に嬉しく思います。これまでオンラインではあまり機会を持たないかもと、僅かしか申請を進めていませんでした。対面のみのセミナーもありますがリレーションシップやソウルメイトセミナーは特にやりたいセミナーです♡本当に興
人生の午後は、私を生きる。「自分にしかできないこと」で売れる個人起業家になる天職起業コンサルタント・江守和代ですはじめましての方はプロフィールをご覧ください☆••*••*••☆••*••*••☆••*••*••☆••*••*••☆方向性や、売るものに確信が持てず、何をどんな順番で努力したら良いのか分からず、疲れて悩んでいました。そうおっしゃるのは個別オンラインセミナーにご参加いただいたM.S様↓↓■1.個別オンラインセミナーにお申込みする前は何に悩んでいましたか
千葉県四街道市の浜本ピアノ教室浜本多都子です。先日設置してもらったマイクとミキサー、2人の大人の生徒さんのオンラインレッスンで使用してみました。マイクはピアノ用に2台と話すための1台です。話す方のマイクはこれまでのと違って口元に近づけなくてはいけません。伸ばしたブームをできるだけ自分の方に寄せるようにしました。生徒さんからは「前よりも音が良くなりました❣️」と言われ、ほっとしました。これまで使っていたマイクも音質は良かったのですが、今回のものは対面レッスンとほとん
こんばんは、はなえです。「昨日を捨てよ」今日のオンラインセミナーで引き当てた言葉。(猫の森、マダムGG)はい、捨ててます。昨日に拘っていたら、今日を進めない。キャットシッターたまはな、岩﨑華枝、毎日今を一生懸命に生きています。キャットシッターたまはな千葉県南房総のキャットシッターたまはなのトップページです。猫さんが快適なお留守番が出来るよう、個性、コンディションを考慮しながら、心をこめてお手伝いいたします。cstamahana.com
子育てをしていて、イライラして、すぐに子供を怒ってしまう、叱ってしまうママさんは少なくありませんよね。そんなママに向けて今日は書きます。よく怒っているママの特徴□子供の行動ひとつひとつが気になる□周りの目を気にする□自分の子育てに自信がない□子供のことが心配でならない上記のことが当てはまる人は、イライラしがちで、子供のことを怒ることが多いのではないでしょうか?でも別に悪いことではないんですよ?□子供の行動ひとつひとつが気になる→子供のことをよく観ている□周りの目を気にする
直前のご案内になってしまいましたが明日と明後日の土日は、東京都に後援をいただきまして、こんなテーマでお話をさせて頂きます♪今回開催させて頂くのは、当社が事業管理者となって東京都に登録されている「既存住宅の窓口®︎」が主催となります。ちなみにこの登録制度は、東京都が中古住宅を購入する際に必要となる「リフォーム」や「瑕疵保険制度」建物検査制度等の情報提供をワンストップで提供できる団体を登録するものです。正式には、「東京都既存
アラフィフ横浜市在住ワークライフスタイリスト®ピアノ講師トコリンご訪問ありがとうございます。とうとう明日は演奏会、通しても絶対間違え、ちゃんと弾けてない、でも仕方ない!あきらめよう^^;美容院で巻いてもらい、明日セットしやすいよと。うまくできるか?^^;でもちょっと安心。帰ってきてコンサートの抽選結果を。清リンコンサート当選(^^)ハラミちゃんのも当選(^^)やった!うれしい!昨夜清リンライブでファンの方々が明日発表だとコメントし