ブログ記事42件
何故かラクダ美人コンテストを思い出すわ…勝つために…ラクダのお顔にボトックス注射をするとかしないとか…ホント笑っちゃうわ#Johann#Carl#Haag#似顔絵#30秒#画家#ドイツ#カール・ハーグ#ミュンヘン美術院#ロンドン#ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ#水彩画#王立水彩画家協会#オリエンタリズム#中東#肖像画#宮廷画家#旅行#エジプト#散骨
池内恵著『サイクス=ピコ協定百年の呪縛」読了。【中東大混迷を解く】サイクス=ピコ協定百年の呪縛(新潮選書)Amazon(アマゾン)百年前、英・仏・露によって結ばれた秘密協定。それは本当に諸悪の根源なのか。いまや中東の地は、ヨーロッパへ世界へと難民、テロを拡散する「蓋のないパンドラの箱」と化している。列強によって無理やり引かれた国境線こそが、その混乱を運命づけたとする説が今日では主流だ。しかし、中東の歴史と現実、複雑な国家間の関係を深く知らなければ、決して正解には至れない。危
大阪高島屋資料館で開催中の「万博と仏教」展に行って来ました(9月15日)。サブタイトルの「オリエンタリズムか、それとも祈りか?」を見てもピンとこんかってんけど、非常に楽しめました。無料やし、建物も重要文化財で推しの展覧会。会場の建物、#高島屋東別館(#重要文化財)は#夏目漱石の義弟、#鈴木偵次が設計。1831年に京都で創業した高島屋も明治期には欧州万博に織物などを出展し、高評価を受けた。そのメダルも横の常設展で拝見。#内国博覧会(#知恩院、#西本願寺、#東大寺など巨
オリエンタリズムの彼方へ:近代文化批判(岩波現代文庫)Amazon(アマゾン)エドワード・サイードの『オリエンタリズム』は、最近の記事で紹介した(800冊目『オリエンタリズム上』)。その骨子をもう一度繰り返せば、オリエンタリズムとは西洋帝国主義のために捏造された東洋表象を指す。本来、地続きの地理的連続性に本質的な差異をでっちあげ、我々とは異質な「他者」を現出させる。さらに、この他者像は、法、制度、学問といった言説によって産出、補強される。オリエンタリズムを理解する上で欠かせ
2023年8月26日15:00-18:00課題本:「AnprotectedFemaleatthePyramids」『UnprotectedFemaleatthePyramids』著:アンソニー・トロロープ(AnthonyTrollope)8月の読書会の課題本でした。エジプトはカイロでイギリス人のDamer家族とアメリカ人のMrJ…ameblo.jp昨日は小説読書会でした。色々話し合うことで作品についての理解が深まりました。舞台設定がカイロであることや
オリエンタリズム下(平凡社ライブラリー)Amazon(アマゾン)今回もオリエンタリズムの話である。前回のブログ(800冊目『オリエンタリズム上』)でも述べた通り、オリエンタリズムとは、表象としての東洋のことをいう。そして、この表象には、西洋による東洋への支配欲が貼り付いている。サイードが、オリエンタリズムという言葉で明らかにしたのは、西洋による東洋の表象は、西洋>東洋という権力関係が内在化されているということだった。したがって、そうした東洋表象は、具体性や個別性が捨象され、一
ハリウッド映画の日本歴史物を観るたびに感じるが、「ジャポネスク・ファンタジー」のようなものを観たいのだろう、との印象を抱いてしまう単なる「オリエンタリズム」で片付けられないのは、「武士道」のような美意識に対して、一種の共感を持って描きたいという願望を、同時にそれら作品が持っていること、またしばしば日本人視聴者の側も積極的または消極的に、そのような描き方を受け入れてしまう、という「共犯関係」が成立している場合が多いからだ「ラストサムライ」はそれだけではない。ファンタジーなのは良いとして、
オリエンタリズム上(平凡社ライブラリー)Amazon(アマゾン)オリエンタリズムとは何か。サイード自身の定義をここに引いておこう。「オリエントとは、むしろヨーロッパ人の頭のなかでつくり出されたものであり、古来、ロマンスやエキゾチックな生きもの、纏綿たる心象や風景、珍しい体験談などの舞台であった」(17頁)「オリエンタリズムは、この内なる構成要素としてのオリエントを、文化的にも、イデオロギー的にもひとつの態様をもった言説として、しかも諸制度、語彙、学識、形象、信条、さらには
IFACWorldCongress2023国際会議にて、奥秀太郎監督の演出で、世界のサカクラカツミさんとコンビでパフォーマンスさせていただきました。こちらの催しは、開会式には天皇皇后両陛下がご臨席されるほどの国際的なイベントとの事で、80か国から3,000名以上の研究者が集う大きな催しでした。演目は能の人気曲『船弁慶』にゴーグル不要のVR技術「ゴーストグラム」や「メタバース」イメージという最先端技術を使った作品です。テーブル着席3000名の海外からのお客様が歓喜して、終了後、駆け寄って
従来のそれこそ暗黙のうちに従ってきた枠組みを、いくつかの事実にもとづいて根本的に転換する。その方法を身につけて自分で枠組みが作れるようになれば、次々とイノベーションを展開出来るだろう。どうすれば身に着けられるだろうか?例から考えてみよう。まずブッダ、すべては空、つまり実体を突き詰めても無、お互いの関係性で成り立っている、という枠組みを明らかにした。子は母から生まれるが、子がいなければ母にはなれない、といった喩え話が知られているが、因果関係という枠組みで捉えられない事実を見出し、この事実をよ
1987年4月24日読売「ベッドタイムアイズ」という樋口可南子主演の邦画である。この映画は横須賀市内の長浦港という場所で最初のシーンは撮影されている。冒頭黒人青年が自転車で暗いトンネルを走るシーンは安針塚駅方面からずっと海のほうに来るとけっこう危ない歩道なしの長めのトンネルがあるのだ。そこで撮っているが暗すぎてここは危ない。今はLEDかもだが、電気も少ないし。車は結構スピード出すし。そもそも相模運輸という会社の倉庫がある場所で映画の撮影にはよく使われているが、人通りはほぼない場所である
先日、息子がウッド系トワレを身につけていたので、真似をして私も白檀のお香をたいてみた。。。これは、線香でなくインテリア用で、朝や夜の短い時間にリラクゼーションに導かれる。🪷🪷息子が廊下を通り過ぎた跡、私はてっきり!夫かと勘違いしたくらい、笑白檀や伽羅は、かなりです。。。拝みたくなる??ううん、惹き込まれるよ。。。夫本人も「一瞬、自分の匂いかと勘違いをしたよ。」と笑う、、、、。😆白檀は、宗教的儀式や瞑想ヨガに仕様されたりもするけど、私は以前、このブログに私の父が香
色々想像できる面白い構図のサロメ…何なら私が切るけど?にも見えるのがカワイイ顔して…だわね#Alexandre#Georges#Henri#Regnault#似顔絵#30秒#画家#フランス#アレクサンドル・ジョルジュ・アンリ・ルノー#ルニョー#オリエンタリズム#サロン・ド・パリ#ローマ賞#普仏戦争#戦死#エコール・デ・ボザール#留学#旅行
印象派が大嫌いな大先生…でも皮肉なことに…現代では大先生の絵よりも印象派の方が断然、人気があるのよね…個人的には高級娼婦や東方趣味の絵素敵だと思うわ…#Jean-Léon#Gérôme#似顔絵#30秒#画家#フランス#ジャンレオン・ジェローム#彫刻家#絵画#新古典主義#アカデミスム美術#オリエンタリズム#パリ国立美術学校#アレオパゴス会議のフリュネ#ヘタイラ#フランス学士院#カンダウレス王
ロマン主義の続きです【資料】フランスでのロマン主義の流行は、王政復古によるキリスト教的、王党的な社会風潮も背景にありました。文学や芸術が、啓蒙思想やギリシア・ローマの古典主義ではなく、中世の民族的な伝統に、人々の関心を向けるきっかけの一つとなったのです。絵画の特徴としては、色彩を重視し、激しい動きや感情の流出があげられます。また、当時、ナポレオンの遠征やギリシア独立運動により東方世界への関心が高まり、影響された画家も多く現れました。Q.751824年のサロンで、アングルと対抗
2021年8月28日20:00-22:00Zoom課題本:「インドへの道」(E.M.フォースター)『インドへの道』APassagetoIndia著:E.M.フォスター訳:瀬尾裕Originallypublishedin19241985年8月15日…ameblo.jp昨晩は読書会に参加しました。フォースターの作品は「眺めの良い部屋」と「ハワーズ・エンド」の映画を観たことはありましたが、作品を読むのは初めてでした。課題本の「インドへの道」もキ
https://youtu.be/ZnoJhAyzYWU【奥山真司】モトコリッチさん、そんなに日本は″特殊″ですか?~NYタイムズお得意、オリエンタリズム発動~
今日は、ずいぶん久しぶりにびわ湖ホールでオペラを見ました。演目は、ビゼー作曲の歌劇『カルメン』。曲はもちろん、歌と演奏も楽しめました。スポーツと同じく、クラシック音楽の分野でも日本の歌手・演奏家の層が厚くなりレベルも上がってきているので、観客は作品に集中できる。ただし、製作費の制約を考慮に入れても、もちろん個人的にはいろいろ注文はあります。工事現場の足場用のような鉄パイプで構成された、舞台はシンプルなもので、その移動と組合せ、そして照明による色・輝きの変化は悪くない趣向だと思いました。
https://youtu.be/4_X80ML832Q【奥山真司】インド・コロナ禍欧米の報道がセンセョーナルでエグい理由。~アジア差別のオリエンタリズム~
古美術商に居た頃、オランダのデルフトという焼き物が好きでした。ヨーロッパでは未だ高温で焼き上げる窯がなかった頃、磁器といえば中国の染め付けがヨーロッパの貴族たちに尊重されておりました。有名なマイセン磁器もその影響を受けて、自国で綺麗なブルーアンドホワイトの焼き物を生み出したわけです。で、デルフトですが、本来は軟陶の焼き物を得意として日常に使える焼き物を作っていたとのこと。そしてやはりデルフトでもオリエンタリズムの趣に溢れた磁器を焼くことになりました。以前にもデルフトのレジーナ窯の水
K-POP歌手、オリエンタリズムに挑む「Yellow」で固定観念を批判K-POP歌手、オリエンタリズムに挑む「Yellow」で固定観念を批判-BBCニュースK-POP歌手のリム・キムさんは2019年秋に発表したアルバム「Generasian」で、アジア女性に対する欧米などの固定観念やオリエンタリズム(東洋趣味)を批判した。www.bbc.com
本日は、田村市の坂上田村麻呂と鬼伝説のアニメを活用した地域ブランディング事業のプレス発表会でした。私は「鬼の化身」のモデルとして、特別対談にも登壇し、鬼とは、超自然的なものに対する畏怖であったり、中央に対する地方勢力であったりして、必ずしも悪者ではなく、地域を守ろうとした者でもあった事や、その鬼を表現するのに相性の良い能の謡の話などをしました。https://youtu.be/_S6th3ztEQg田村市地域ブランディング事業プレス発表会田村市の歴史・伝説を基に「鬼」を核として田村市の認知と
備忘録(2020年10月30日)ロイター:コラム:2020年10月24日中国台頭と衰退恐れる米、軍事衝突回避をhttps://jp.reuters.com/article/china-us-column-idJPKBN2770JFJohnKemp[ロンドン21日ロイター]-経済史研究で知られるジョエル・モキイア氏は1990年の代表的な著作「豊かになる手段(TheLeverofRiches)」で、生まれたばかりの赤ん坊が将来どの程度の生活水準を享受できるかは、赤ん坊の
波瑠さんのドラマの感想書く合間を縫って、最近見た映画の感想も書いておこうと思って。ニューヨークで暮らす中国系アメリカ人女性が主人公の映画。あらすじは、例によって手抜きで、公式サイトからの以下コピペ。NYに暮らすビリーと家族は、ガンで余命3ヶ月と宣告された祖母ナイナイに最後に会うために中国へ帰郷する。家族は、病のことを本人に悟られないように、集まる口実として、いとこの結婚式をでっちあげる。ちゃんと真実を伝えるべきだと訴えるビリーと、悲しませたくないと反対する家族。葛藤の中で過ごす数日間、
昨年のラグビーワールドカップ開会式パフォーマンスの冒頭の演出・出演されましたオリエンタリズム坂倉勝己さんと、彫刻家淺野健一氏のロボット「憑き物」、そして武楽座からは私とEmmaTakahashiとで共演しました『憑き者Peoplevs.Tsukimono』が、文化の灯をともし続けるための芸術文化活動支援事業「アートにエールを!東京プロジェクト」に採択され公開されました。https://cheerforart.jp/detail/7642アートにエールを!東京プロジェクト(個人
昨日に引き続き、一年前の今日書いたブログ。何だか大変な思いをしてたどり着いたアウトレットで、謎の物欲に襲われた日のよう…wしかし、それにしてもなんとも平和な世界…今とは全く違う。お金がないところだけは一緒みたいだけどwwこの時気付いた、アメリカの飲料『Arizona』風の色と柄になぜか惹かれる傾向はその前も後も続いていて…(Wikipediaから画像お借りしました!)食器棚を見ても…あの薄緑色のものや、ブルーウィローを始めとするオリエンタル柄が多い。家で愛用しているハウスウェ
https://youtu.be/NM13u9Uuvxg【奥山真司】ヨーロッパ人の理性を吹き飛ばす新型コロナ(COVID-19)…これはオリエンタリズムの発動か!?
オリエンタリズムさんと。
▲仲間たちと▲同じイベントでご一緒させていただきましたオリエンタリズムサカクラさんたちと。
支配を強化する理論とシステムこのように植民地主義とは暴力的な抑圧を意味するものではない。むしろ植民地的な支配を強化する有形・無形の意味づけのシステム全体を指すと言っていい。かつてフランスの哲学者ミシェル・フーコーの分析のように権力とは単なるむき出しの暴力装置とは限らない。むしろ暴力を背景に隠しつつ、人間を合理的にコントロールするための制度・言説。の総合をいうのだ。こうしたコロニアリズムの(よくない)仕組みを解明する学問が『ポスト・コロニアリズム』である。