ブログ記事3,877件
おはようございますゆっくり、まったりしている私の回想劇3月末までには終わらすつもりでしたがちょっと無理みたい気の向くままに本日も綴りたいと思います↓前回のブログはこちら『25THANNIVERSARYWEDDING〜⑯静かな景色へ』おはようございますいよいよ桜満開までカウントダウンとなりましたがなんだか怪しい雲行き早くも春の雨で桜は散ってしまうのかしら私のブログはてこてことのんびり回想で…ameblo.jpまったりのんびり15時にお部屋に入ってからお夕食タイムまで過
皆様はホテルミラコスタ宿泊時は朝ご飯どうしてますか?そりゃハピエンで入るから朝ご飯はパークで食べるけど今回はホテルミラコスタ宿泊時の満足度の上がるおすすめの朝食についてご紹介しますホテルミラコスタ宿泊時に満足度の上がる朝食についてやっぱりミラコスタ宿泊したら翌朝はオチェーアノで優雅に食べたいですよねでもハピエンも並びたいしどうすればいいんピーターパンおじさんがオススメするのはオチェーアノの朝食を予約する時にオススメする時間は『9:30』が1番オススメです。ミラコスタ宿
今日も1日お疲れ様でした🌙昨日は卒業式終わりに、りんたろうへのサプライズをリゾラに乗って向かう先は…ディズニーのホテルミラコスタ卒業のお祝いということで、レストラン、オチェーアノへお席でもお写真撮影していただいたり、記念のシールをいただいたり素敵なおもてなしをしていただいて、りんたろうもすごく嬉しそうで感激でしたお料理も、ダッフィちゃんコラボで可愛い&美味しかったです事前におすすめしていただいていた、ローストビーフやブイヤベースもめちゃくちゃ美味しかったです
やっとリゾラでミラコスタにつきました~あとは寝るだけといいたいが洗濯が・・・ということで洗濯へその間に子どもは寝てしまったさすがの私も眠くて洗濯の時間まで仮眠ようやく終わって就寝次の日起きると花壇のお花にお水をあげているスタッフさんの姿が早くからご苦労様ですと心の中でお礼した。笑4日目はミラコスタのオチェーアノで朝食して優雅に終わるはず・・・だったどうしてもリーナベルちゃんに会いたいだって今日までなんだよ!?
ご訪問ありがとうございます2025.3.8に泊まったホテル🏨はこちら【ミラコスタのトスカーナサイド】カピターノミッキースーペリアルームディズニーシーアクアスフィアビュー長い名前(笑)たぶん、この場所だと思います透かしドアはお風呂🛀のみトイレはガラス戸では無いですこの部屋は3名タイプ👤👤👤ソファ🛋️は無し。デスクと、1人掛けの椅子🪑あっ!!ミラコは、まだ、缶アメニティでした壁紙は賑やかカーテン、オープンこの日は雨から雪❄️夜のパークまだ、開園前のパーク
こんにちは先日ミラコスタのオチェアーノに行ってきました東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)楽天トラベル本当は出産前に一度ディズニーランド、もしくはシーに行きたいなとずっと思っているのですが夫は人混み苦手、ディズニー興味なしパークまで行けばそこで合流できる友人はいるのですが、そもそもそこまで少々距離があるので息子を連れて一人行くのがちょっと大変。ということで、行きたい気持ちはあるものの、無理して万が一何かあっても大変なので、出産前に行くのは
おはようございますもうまもなく桜の開花春ですね卒業式の姿もこの数日で見かけました新しい世界への旅立ちの季節ですねご卒業される方おめでとうございますたれママは2月のお泊りディズニーの回想です↓前回のブログはこちら『25THANNIVERSARYWEDDING〜⑭ぶらり舞浜』おはようございます雪が降ってびっくりした後は春の陽気ですね暖かくなるのは嬉しいですお泊りディズニーのお話の続きです↓前回のブログはこちら『25THANN…ameblo.jp実はこのお泊りプラ
↓こちらの記事の続きです。『【202503TDR】卒園記念①~オチェーアノのコースでお祝い~』息子の卒園式当日、オチェーアノのコースディナーでお祝いしてきました。キャンセル拾えたのが卒業式前日。しかもビリーヴが見られる時間帯。ギリギリまでキャンセルチ…ameblo.jpデザートまで配膳されてビリーヴの時間までしばしのテータイム。食事の途中でキャストさんにシールを頂いたり。記念写真のサービスをしていただきました。そしていよいよビリーヴの時間。この日
皆さまおはようございます☀️コーデリアです🌹ご覧いただきありがとうございます😊オチェーアノのダッフィー20周年メニューこちらもかわいいブッフェメニュースペシャルドリンクもスペシャルメニューは、ブッフェ、コース共通のようです画像は公式サイトよりお借りしてます
息子の卒園式当日、オチェーアノのコースディナーでお祝いしてきました。キャンセル拾えたのが卒業式前日。しかもビリーヴが見られる時間帯。ギリギリまでキャンセルチェックしていてよかった~乾杯のドリンクは、息子→温州みかんジュース娘→ダッフィーフレンズのスペシャルドリンク夫→ディズニーカードクラブ限定スペシャルドリンク私→白ワイン一応今夜のディナーは来月頭の私の誕生日祝いも兼ているので1人だけアルコール頂いちゃいました。お料理は大人2人はダッフィー&フレンズ・
ブログへのご訪問ありがとうございますm(__)mもう一年前になりますが昨年の春休みにディズニーランドホテルに初めて宿泊しました。『DWE卒業式とディズニー尽くし』ブログへのご訪問ありがとうございますm(__)mタローは生まれた時からディズニー英語システム(DWE)の音楽に触れライトブルーからイエロー、オプションのCA…ameblo.jpミーハーな気持ちで一度でいいのでミラコスタにも泊まってみたいと思ってしまって😅これまで、育児お疲れ様!というご褒美ということ?で😛昨年
おはようございます兎双子姉妹です今日は雨☔が降ったりやんだり太陽出たり変わりやすい天気ですね元気にポジティブに行こう今日もTDSの続きですミラコスタのオチェーアノで夕食しましたまたパール席でしたダッフィー&フレンズ・ワンダフルズキッチンディズニーホテルのフルーツデニッシュ美味しくて大好きです席を離れ戻ってきたらテーブルにメッセージ置いてありましたありがとうございました次はダッフィーフレンズ20周年が始まりますねまた食べに行けるといいなぁーー今日もありがとうございました
こんばんは🌟始まりましたね!MLBテレビで見てますよ!そしてこれから都内も雪がちらつくかも?な予報があって明日の仕事に行くのが既に行きたくなくなってるさてさてタイトルにもある通り私、先日行ったディズニーホテルホテルミラコスタのオチェーアノにランチしに行ったんだけどその時いただいた紅茶がめちゃくちゃ好みでロンネフェルトアッサムバリとっても美味しかったのですで、自宅用に欲しいと思って調べてみたらどうやらロンネフェルト認定店でしかいただけないらしい購入も
ニューオータニをチェックアウト→竹芝でアナ雪鑑賞❄『ニューオータニ大江戸シングルと劇団四季アナ雪』ディズニー旅行の前泊は、1年前にもお泊りしたニューオータニにしました金曜日の仕事と学校を終え、帰宅して新幹線で🚄到着は19時半過ぎになりました。サツキに滑り込…ameblo.jpこのあとどうやってミラコスタへ移動するか迷いもうめんどくさいので、アトレの目の前でタクシーを拾って直接行きました🚕7000円くらいだったかな?電車より早くて楽で良かったです11月ぶりのミラコスタたぶん大昔にお
こんにちは😃いつもいいね👍フォロー頂きありがとうございます😊えー、昨日は悲しいかな私の誕生日…昨日のブログを書いていた時は目の前に座っている長女から一言もお祝いの言葉も無し次女が起きて来て数時間後に…ママ!お誕生日おめでとう🎉ママおめでとう急に思い出したかの次女…につられた長女…はい、はい夕方出かけていた次女帰宅玄関入ると…ママ!おめでとう出先で何か買って来てくれた大好きプリン🍮とモンブラン🌰いつもの様に、次女は自分のプリンも購入昨年はどうだったかな?とおもったら…
先日、娘と久しぶりにオチェーアノのランチブッフェ。この画像、1巡目の2皿なんだけどさ。この2皿でもう満腹。残り時間まだ100分とかあって、このあと何したらいいのか軽く絶望感。30分後に満腹が落ち着くとは思えない。仕方ないからダラダラ食べ続けて、その後三日間、胃もたれが続いて地獄だった。土日祝:7,200円中人:4,400円(小学生以下)めっちゃ値上がりしたな。ちなみに中人の上は大人同額。お値段的にも体力的にも、ブッフェレストランはもう卒業かもしれない。このタルト、食感がザク
ブッフェが好きです少しずつ色々食べたいタイプ🌟そしてデザートが好きなので何種類も食べられるブッフェ最高〜✨というわけでこの間ディズニーシーに行ったので✨ミラコスタでランチしてきましたいつも閲覧やいいねをありがとうございますゆっくり返信ですがお話楽しみなのでコメントお気軽に♡今日はディズニーシーにリーナベルとクッキーアンを連れてきましたよ!里帰りにな
クッキーアンちゃんに会いたい!ディズニーに行くのが趣味のひとつです!そしてかわいいの大好きモフモフ大好き🌟ということで!!クッキーアンちゃんというわんちゃんが期間限定でお出まししているので会いに行ってきました〜✨レッツゴーディズニーシー!!相変わらずの爆裂大量荷物なので(主にぬい撮りをするための巨大ぬいぐるみたちです…)今日は車でいきました✨この間買ったしまみさアイロンがいきなり大活躍前髪巻くのに使いました〜!前髪だからMAX100度でもいい感じに!こ
私は駐車料金ってものすごく払いたくないヤダ仕方ないんだけどさ。だから駐車料金サービスがあるならそれを駆使したい派です。先日ディズニーに遊びに行った妹を車で迎えに行ったんだけど(←優しい)イクスピアリで待っていようかなと思って少し早めに向かったのね。んで、道が空いていて予定よりも早く着いちゃったんだけど、まぁいつも通り駐車場に停めたの。ココでポイント屋外駐車場(アネックスorR5)に停めると1時間無料。(アネックスの方が近いからオススメ)アネックスからイクスピアリへ
6ヶ月振りのディズニー3月14日金曜日に朝から子供とディズニーシーへ(14日のMLB公式練習のチケットが取れなかったので)ディズニーシーは、お天気です子供はカレッジパスポートで入園私はファンダフルディズニーのパスポートで入園2日前にチケットを取った時にディズニーシーは、春休みの学生が多そうなのでネットでレストランの予約をしておかないとと見たらホテルミラコスタのオチェーアノのレストランが12時だけがあいてて初めて食べてきましたビュッフェ形式ですこの日はダッフィー&
娘の子の撮影と久しぶりの再会で話が弾み、殆ど食べられへんかったわ(^^;)楽し過ぎて食べてる場合ではなかったね。2時間は短すぎた。一応撮影だけしましたので、「こんな感じだったよ」が伝わるかな?左からタコとブロッコリーのマリネ、サーモンのスチーム・ホウレン草のクリームソース、白身魚のスチーム・マンサニージャソース子羊のトマト煮込み、ポークのローストのレンコンサルサ、チキンのロースト・ハニーマスタードソースエビとマカロニのグラタン、季節野菜(温野菜)、ムール貝のサフラントマ
娘、娘のダンナ様、そしてこの日がお誕生日だった娘の息子くん、とオバハン。夢にみたご一緒インパが実現して、オバハンは舞い上がってしもうた。機関銃のようにしゃべり倒してしまい、ちょっとお子ちゃまには刺激が強過ぎたかも(^^;)「ぼくのおばあちゃんて、めっちゃパワフルやなぁ・・・」と引いてしまうか?と思いきや、3歳児ってその更に上の上の上を行ってるわ。初対面のBBAに怖気づくこともなく、いきなり抱きつくわ、手を繋いでグイグイ引っ張るわ(^^;)もう、可愛くって可愛くって。『
こんにちは先月末にオチェーアノに行ってきました!今回はワンダフルキッチンのディナーコース夕暮れどきでハーバーは綺麗でした今回は相方とグルメディナーコースとディナーコース1つずつを注文しましたしかしなぜかグルメディナーコースのメニューのみを撮っていて、ディナーコースはメニューを撮り忘れてたことを今気づきましたまずグルメディナーコースのアミューズ㊧のグラスが百合根のクリーム。黒いのは黒ゴマのチップスみたいなので香りがいい玉ねぎのマリネが入ってます。㊨のは小ささがかわいいエクレ
今回のオバハンは「お一人様」ではないねん実は「娘家族との初めてのインパ」でした。事情があって長い間会うことのできなかった娘。娘は人生の一大イベント「結婚」「出産」をコロナ禍に決行。世界的危機の最中だったので、結婚式は無し・・・私は大事な一人娘の「結婚式」「初出産」に立ち会えへんかった。その後も、彼女の仕事やオバハンの都合が合わずで時が過ぎ・・・・約6年ぶりの再会でした再開した瞬間、思わず泣きそうになるのをグッと堪えましたが、彼女の息子(3歳)が可愛い
東京ディズニーリゾート公式さんより東京ディズニーシーホテルミラコスタオチェーアノダッフィー&フレンズ20周年カラフルハピネスブッフェシャボン玉をイメージしていてかわいい♡(画像はHPよりお借りしました)https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/food/1000003705/ダッフィー&フレンズ7人のカラーをモチーフのメニュー!彩とりどりのメニューどれしようか迷っちゃう〜[販売開始日]4/8〜香港ディズニー202
ついに!4月のショースケジュールが発表されましたね~我が家は、1dayワンバケでビリーヴ(リドアイル座り見)をリザーブ済そして、DPAでBBBラス回を狙う計画ですと、あっさり書きましたがここにたどり着くまでがまーーー大変でディズニーにめちゃくちゃ翻弄されました以下、奮闘の記録。(当初)・当たらないと見れないBBBをリザーブ予定・ビリーヴのDPA(自由席)事情を調べる→子連れの自由席はなかなか厳しそうで悩む↓★BBBがDPA対象
こんにちは😃お立ち寄り下さりありがとうございます😊昨日は久しぶりの晴れ間先週末からのスキースノボ旅行の洗濯物がどうにもカラッと乾いてなくて片付けたいけどちょっとな…と室内干し用の竿にずーっと吊るしっぱなしの洗濯物が一気に片付けられて良かったはい、ディズニー大好きな我が家女子特にダッフィー&フレンズが大好き韓国に行ってたりしてブログには書きませんでしたが先月は長女の誕生日があって『ワンオペ育児パパにはいつなるのか』こんにちは😃お立ち寄り下さりありがとうございます😊おととい誕生日
昼ご飯兼夕飯ということで夕方にオチェーアノへダッフィーアンドフレンズのメニューでした!ランチとディナーの括りがなくなって初めてきました。お供にイヤベアちゃんを連れて席も窓際だったので昼間〜夕暮れに染まるパークを眺めながら食事をいただきましたデザートは基本ショートケーキさえあればいい人←ダッフィーぽいデザートもひとつだけ(笑)ミリアルのショートケーキが好きです☺️昔よくルームサービスでホールケーキ頼んでた✨サローネに行こうと思ったけど、夕暮れの景色が楽しみたくて、お部屋に戻ってま
みなさん、こんばんはととちゃんです今回は、先日いただいた素敵なディナーを紹介したいと思いますいただいたのは、ととちゃんが大好きな「オチェーアノ」のコース現在提供されているのが、“ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン”の2つのコースです今回はその中からグルメディナーコースをセレクトしましたもう1つのディナーコースとの違いは、品数が多い点とメインが選べる点です(^^)dグルメディナーコースのメニューがこちら■白ゴマと百合根のクリームサーモンリエットのエクレア■ブレッド■金目
啓蟄の東京です雪積もらなくて良かったですしかしこの寒さでは虫も出てこないでしょ(笑)さて今回は先日のベッラヴィスタで相方の頼んだミラコスタカルテットの紹介です最初はいつもおなじみのこのスパークリングワイン2杯目はこの白ワインオチェーアノに比べて量が少ないと思ってたけどこの日はいいキャストさんに当たったみたい(笑)3杯目と4杯目はもう残り少ないからと全部注いでくれました3杯目のワインはフル