ブログ記事13,173件
にゃ~(ΦωΦ)🐾今日も暑い1日でしたね(@_@;)皆さん夏バテ大丈夫ですか?(⋯梅雨前線どこいった?)ジメジメした梅雨☔️の季節に生まれたはずが⋯とんでもない暑さ到来に、ココロも身体もついていけないしあわせです💦あぢーーっそんな朝からピンポーン今日は上野駅で連れて帰ったパンダ🐼しゃんが介添え中ちゃねみ先生を支えられないパンダ🐼しゃん姉からヨックモックが届きました🎁(ΦωΦ)そして自分で取りに行ったさくらんぼ🍒ケーキ🎂ケーキ🎂入刀ではありませんよwKALDIのチョコバニラ
この蒸し暑さ・・・・寝苦しくて、等々…朝まで扇風機とDRYでエアコンつけましたよまだ6月中旬なのに・・・電気代がこの夏恐ろしいです(うちは冬の方が高いんだよね~)梅雨入りしたので湿気やばいですよねほんと気持ちも梅雨入りです(笑)続きですライブの興奮も冷めやらぬ状況の中急いで・・・原宿に向かいます代々木体育館の最寄り駅です明治神宮前駅の方が歩く時間が短いみたいだったのでそちらに変更スマホでたくさんググりましたもうスマホないと無理になってます(;'∀
携帯忘れて、駅着いたのに引き返したよねビックリしたーーー遊びに行く日とかは時々あるけど平日の会社行く時は流石に焦るまぁ間に合うけども。いつもの電車のいつもの号車じゃないからちょっと違和感メンバー違うもんなぁそれにしてもすごい汗かいた…サラサラシート持ち歩こうかな朝から走るもんじゃない婚活の話やら、病院やら、オタ活の話してたからケータイすっぽ抜けたわね💦夢が楽しかったけど、お風呂だからやっぱり疲れ溜まってるのよねーーーーミスした事本社の担当さんに電話したんだけど、は
どうも、ひらっぴーです╰(*´︶`*)╯♡しっかりオタ活してた(笑)ということで、今回は、しっかりオタ活ですオタ活この間のUVERworld東京ドーム公演の2日間、しっかりオタ活してました(笑)東京に向かうのに、近鉄に乗って京都駅へ。新幹線に乗換える京都駅に着いた時に、時間あったし近鉄撮ってた(笑)時間まだあったのに、新幹線の改札入った。乗った新幹線は、11時33分のひかり。まだ表示されてない。新幹線撮るためにね(๑•̀ㅂ•́)و✧グリーン車に乗ったぜ(*'ᵕ')☆東
こんばんは今日の16時洗濯物など片付けて夕飯までちょっと一息つこうとゴロンꔛアメブロをひらき、クロスケさんのブログを拝見(勝手にリブログ失礼します)こちらを読んで飛び起き「ちょっとローソン行ってくる!」と家族に言い放ち、詳しい説明もしないまま最寄りのローソンまで猛ダッシュそして……ゲットしてきました!!!!ファイナルファンタジーVIIの登場キャラ主人公のクラウドと主人公の宿敵セフィロスのファイルめちゃくちゃかっこいい…「マジック:ザ・ギャザリング——FIN
ご自愛マインドコーチあさこです。なんだかモヤモヤする日って理由がわからないこともあるし、わかっていてもどうしようもない時もありますよね💭「こんなことで落ち込んじゃダメ」「もっと頑張らなきゃ」そうやって自分を責めちゃうこと、ありませんか?でも、そんな自分もまるごと受けとめてあげていいんです。モヤモヤした日は“心の声を聴いてあげる日”にしてみて🍀「本当はどうしたい?」「今、何がしんどいのかな?」って、
おこんばんわ~☆今日発売のポケモン生態図鑑がAmazonから届いたよ今年お初、アメトピに掲載されました🩷↓🥳『おジャ魔女どれみ刺繍バッチ☆最新食玩のクオリティが神☆』おこんばんわ~☆くら寿司&楽天キャンペーンやっていています☆期間中楽天ポイントカード&アプリのどちらかを会計時に出すとポイントアップです🩷ビッくらポンしなけれ…ameblo.jp過去アメトピ掲載↓『卒園式にも使えそうな、シナモンロールのバレンタインのハンドルバッグ♪』ダイソーに行ったら、卒業式にも使えそうなラッピンググ
ViewthispostonInstagramApostsharedbyJayの韓国語(@korean.jayee)「Jayの韓国語」Jayと申します!私の日本語も足りないことがありますけど、皆さんに助けになれば嬉しいです!!「今日の韓国語_250617」서울ソウル용산(ヨンサン)龍山용산역근처는덕질의성지에요(ヨンサンヨクグンチョヌンドクジルウィソンジエヨ)ヨンサン駅の近くはオタ活の聖地だよ이태원쪽으로가면외국느낌이물씬~풍
この日は、LINEでいろんなオタ活バックなどを持ってきてと言われたので色々と持っていきました。会いに行くとトイレから出てきて、手を洗ってました鞄を見せると、ベッドに置いてと言われたのでベッドに置きました。子供が鞄の中などをむさぼっていろんな缶バッジを、いるいらないと分けてました最終的に作る痛バックが決まって今後は、朝比奈まひるの缶バッジを揃えて一面、まひるにしたいらしいです。リハビリ病院への転院にむけたコーディネーターさんとの話し合いが金曜日に行われるようになりました。つ
どこも推し活だねダイソーのアクリル収納、全然ないっ!!アプリの在庫もチェックしてまめに見てるのになぁ転売多くて嫌になるけどそれだけ推し活人口が多いから売れるってことですよねいつも閲覧やいいねをありがとうございますゆっくり返信ですがコメント欄で交流できたら嬉しいしです♡ダイソーの収納ボックスずっと探してるんですよ!笑全く出会えないのよ〜壁につける飾り用のやつ〜ぬいぐるみ入れたいの!それを探してたらこんなのも!LEDテープ!!こういうのつけるとさらに推しが輝
アイナナ記念日お疲れ様でした❣️こちらのblogでは、最終日前日(SSボーダーのみ6日目から)〜最終日にかけての・ボーダー記録・ぼやき(笑)を書いていきます✍️最終ボーダー🥇42,334,962火曜はじめ、火曜おわり皆様お疲れ様でございました😭✨激戦でしたね…!!!昨年に比べて、どのボーダーも上振れ。以下は私の記録として・SSボーダー・Sボーダー・100位ボーダーこの3つの推移を載せていきます🫡⚠︎︎10:00スタートでボーダーを観測しているのは、個人的事情
こんばんは今日も今日とてハイキューネタです🏐お付き合いいただけると嬉しいですしまむらしまむらから注文していた商品が届いたと連絡がきたので取りに行ってきました!赤葦の枕カバー&アイマスク案外届くの早くてびっくりグッズは忘れた頃に届くという思い込みで勝手にまだまだ先だと思ってましたこの枕カバー使ったら赤葦の夢見れるかなぁっ←カードグミ昨日から発売のきゃらくたぶるカードグミvol.4見つけたので買っちゃいましたグミは子供たちが大好きなので箱買いしちゃうか!?って一瞬
こんちはおまえニジマスはどうした!?すいけーです。いやねなんか特に買うもの無いな〜ってねそしたらナマズのもん買うよね〜ってね。そんなこんなでオタ活メイドラゴンと転スラメイドラゴンは惰性…もうちょいパッパと進まんかなぁ…アビスとかみたく何度読み返しても面白い!って訳じゃないからなぁ…んでAmazonでタコベイト買ってみた。検索するとすぐヒットするやつカチコチタイプではなく、適度に軟らかいタイプで良さ気ですよ🌟今のところ付け替える予定はないけど、試すタイミングがあった
(๑ˊ͈ꇴˋ͈)ꕤおはようございますꕤ雪之丞です❄️暑い…朝からもう既に暑い…ι(´Д`υ)湿気が多いと水分補給を忘れて、気付けば熱中症になっているなんて事もあるそうです室内にいるから大丈夫!!て、もんでもないので、どこにいようと水分補給はお忘れなきようご注意を(`•ω•´)キリッ去年?一昨年?ぐらいから普段はめったに食べない梅干しを、この時期だけ食べるようになりましたきっかけは本部から熱中症対策で配られる塩あめ、塩タブレットなどなどの詰め合わせ!!要はこれ食って塩分
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズインドネシア22期として派遣されることになりました。ブログでは前例の少ないアラサー女子ならではの留学体験記や海外生活準備の記録、ミュージカルやアニメ・ゲームなどの推し活関連まで幅広く取り上げています。『【最新版】自己紹介*マレーシア留学の次は「日本語パートナーズ」インドネシア22期』自己紹介基本情報マレーシア語学留学から帰国して、国際交流基金の「日本語パートナーズ」
4月中旬。再び東京出張。プレミアムインセンティブショーへ今回も参加させて頂きました。まさかまた行けるなんて思ってなかったのでびっくりです。前回はサンシャインシティからほぼ出ず。今回は駅前に納品があったり、池袋駅前へ。蒙古タンメン中本発見♡やっと食べれました。美味しい♡ビビってピリ辛の味噌タンメンにしたからちょっと違った🤣今回は車で連れてってもらったので、サービスエリアで久しぶりのくくる♡生花フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワー体験レッスン受付中✨詳細はこちら→🌹🌹🌹
夜分に失礼いたします、潜在意識追究18年目、timelesz担(seconds)歴9ヶ月目の市華です今日のブログはお勧めの品のリンクを含むので、大丈夫な方のみ読み進めてくださいませ大分ご無沙汰になってしまい、すみません。実は、体調悪かった~例年なら5月が終わって、春花粉がひと段落して元氣になるゴールデンタイムなんですけど、6月に入ってから10日位気持ち悪くて、やっと明けたかなという感じ。タム担の友達二人とも調子悪いと言っていたので、何かあるんだろうな
こんばんは題名の通りなのですが、ハイキュー!!FANPARKで購入したオリジナルパズル🧩完成しましたちゃんと時間測ってた訳じゃないけど6~7時間くらいで出来たと思います一見、空とか原っぱとか同じような色味に感じるんですけど、よーく見ると、色の濃さが違ったり、模様で判別できたりするので割とスラスラはめていく事が出来ました私の場合、パズルやると集中し過ぎてしまって30分だけやるつもりが2時間過ぎてた!とかざらでして……今回も、子供たちが寝静まってからこっそり進めて
ご自愛マインドコーチあさこです。「ご自愛しましょう」ってよく聞くけど…そもそも「ご自愛」ってどういうこと?って思ったこと、ありませんか?😊ご自愛って、“自分を大切にすること”✨でもね「大切にしなきゃ」って頑張るものじゃないんです。たとえば…疲れてる時にちゃんと休ませてあげること。傷ついた時に「つらかったね」って寄り添うこと。そんな風に心に手をあてるよう
文字の大きさと色変えれることに気づきました!ピンクかわちい💕起立性調節障害と闘いながらオタ活してますfjkのyukiです🫶今回は個人的!起立性調節障害の私が症状を少し楽にするコツを勝手にかきます。ほんとに個人的、医療行為とは関係ありませんので、あまり信用しないでください‥お風呂の椅子から立ち上がるとき!お風呂あがろーってとき、立ち上がるとふらっとしたり倒れる時があります。そんなときは、立ち上がる直前、椅子に座りながら冷ためのシャワーを足にかけてあげると、すこーしめまいが改善します
先日、推しカプのwebイベに参加してきました。いや〜!!推しCP可愛かった!!ずっとにまにましてた😊14人くらいのCPオンリーなのですぐ回れるし、24時間なのであっという間だったな!絵チャも可愛かったずっと見てたかったけど,次の日仕事だから途中で断念した😭そのあと、12月にアンソロ本出すと告知がありまして、うぉぉぉぉぉっっって叫んだ12月は参加できないので通販組ですが、是非とも推しのアンソロはほしい…!!待ってます!!会場が可愛すぎる💜🤍
最近はオタに優しい時代になってオタ活グッズが気軽に買えるようになりましたね!100円ショップでドールハウスの材料を調達して作ってみましたアンティーユちゃんには少し小さめだったけど簡単に可愛くできた材料はこちらです💁♀️ドアノブとか鳩時計とか細かい物は後で買い足したので写ってませんが全てセリアさんで購入。作る過程のお写真あんまり撮っていなかったことに気づく…こんな感じでドアや窓の位置を自由に決められて壁紙や床の柄、ドアや腰板の種類もたくさんありました!ドアもちゃんと開けられる
初めまして、オタクfjkのYukiです🫶今日からブログ更新していきます!いきなりですが、起立性調節障害って知ってますか?朝が起きづらーい、なんか午前中体調悪い、頭痛が多い、立つと吐き気がetc‥症状はかなり人それぞれですが、こんな感じの症状が代表的です。起立性調節障害知ってるよって人!ありがとうございます、知ってもらえるだけで救われる人はいます(私含めて)それでは、起立性調節障害にも種類があることはご存知ですか?①起立直後性低血圧②体位性頻脈症候群③神経調節性失神④遷延性起
こんにちは!先週末はタイトルのとおり、安藤夢叶くんのファンミに行ってきました!↑前回のファンミグッズのアクスタと、今回購入したブロマイドと、お土産でいただいたチロルチョコ✨️(もったいなくて食べられない)昼と夜の2部制になっていて、私はFC限定の2部に参加ファンミ自体は2回目の開催だったのですが、1回目は見事に落選今回が初参加だったのでどきどきしながら会場へ!(1回目のファンミで落選者が多かったらしく、急遽キャパを広げて2回目を開催して下さって神すぎる。泣)会場に入
こんにちは、あゆ美です🌿今日は、推しスピのオルゴナイト作品を手がけるバリ島の作家・ニョマン・アスタワさんについて、とっておきのエピソードをご紹介したいと思います。✧地震や噴火のエネルギーを鎮めるためにインドネシアは、火山の噴火や地震が多いことで知られています。そんな中で立ち上がったのが、地球のエネルギーを整える祈りのプロジェクト。驚くべきことに、この国家レベルのプロジェクトにアスタワさんのオルゴナイトが採用されたのです。✧警察官たちが祈る、神聖な儀式この祈りのプロジ
今度は、オタ活運の『推しみくじ』なるものをXの広告で見つけたからやってみたよー(σ゚∀゚)σまさかの、大吉を超越した神吉出たー🤣信じる者は救われるのよね⁈『努力は全て報われる推しという名の花が咲く』このままヲタ道突き進むゼ(•̀.̫•́)✧笑ヲタ活中の方はぜひやってみてねよろしくお願いしますm(__)mあなたのオタ活運は?【推しみくじ2024】https://t.co/r10LD09w2H—hoyme〈ホイミー〉(@_hoyme_)2024年5月17日
先月のことですが、WESTꓸさんのライブツアーに人生初ジョインして参りましたので、思い出を綴っていこうと思います!※ライブの感想も含みますので、円盤出るまでネタバレ避けてらっしゃる方はご注意ください…!まず、誰かのライブに行くのが数年ぶりということもあり、全てがドキドキでした。チケットの当落日までソワソワしたり、ホテルや駐車場の予約、自宅からのルート確認などなどジョイン当日まで、落ち着かない日々を過ごしてました。新潟公演にジョイン出来ることになり、旦那氏に運転手をお願いしたので(もちろん
どうも、オタクですあれは小学5年生の頃…それまでは、りぼんやなかよしを愛読していたごく普通の小学生だったワタクシ幽遊白書というアニメを見た瞬間オタクスタートそんなワタクシの30年以上のキャリアと現在進行形で爆進しているオタク活動の報告の場ですお疲れ様ですチワ坊クラピカ化乳がん検査のご報告よりいく日が過ぎたことでしょうかこうやってあっという間にヨボヨボになるんやろないやー、1週間…一ヶ月…一年があっという間さて、そんな日々ですが私は元気にオタク
無事に?父の日を迎えることが出来ました🥸(写真は去年のケーキ)今日は梅雨空(洗濯物は乾きませんが)庭の紫陽花が潤ってます🥹藍染めのように綺麗です✨️こういう細やかな幸せで満たされていたいそして甘いスイーツとオタ活🩷もね今日は癌こ親父の面会行ってきました❢❢父の日にかこつけて⋯『笠間の栗🌰のモンブラン』を食べたのは私巨大な笠間栗🌰❢❢まるで錆兎の大岩修行かはたまた岩柱🪨悲鳴嶼行冥さんの柱稽古か⋯『うまい!!🔥』🌊びくっ私が目の前でオタ撮りしてても我関せずの癌こ親父
食べたかったのに………行った時間が悪く鯛めし屋さん、全部準備中💦💦あっ‼️これ食べよ❤❤焼きたてのおかき❤❤❤ぬれおかき❤❤❤暖かくて柔らかくて美味しかった❤❤❤さて、帰ろう思ったら…………坊ちゃん列車発見😆😆😆😆本当に人力で方向変換してる所見れた🙌🙌坊ちゃん列車は今日は終了✋乗りたかったね💦💦色々お土産は買ったけど………これが気になり過ぎて🤣🤣買ってしまった🙌GODIVAと一六タルトのコラボ✨後はじゃこ天を買いました✌️じゃこ天、美味すぎる😋ちょっと内容の濃い愛媛弾丸