ブログ記事142件
山形でのミサ。まずは、新幹線が動くかどうかから始まる。(6月17日の新幹線車両故障の影響がずっと続いていたため)行きは直通。帰りは、福島乗り換え。かなり多くの方が乗り換えのため、大移動。無事に帰って来れました。山形では、霞城公園に行ってみるも暑い。ミサの前に倒れてはと近くにある博物館に行く。涼しいし、いろいろな展示物がって面白かった。ホテルに戻り、休憩してから会場へ。ルークさんの前説だった。ルークさんらしいエピソードで爆笑。ライブハウスかと思うような盛り
ミサの前に、偕楽園に行ってみました。昨日は、涼しくて散策するのにちょうど良い感じでした。その後、徳川ミュージアムにも行く。刀剣乱舞とコラボのグッズも売られていた。そして、会場へ。ミサが行われた会館は、とても綺麗。同じ曲でも場所や信者の乗りで雰囲気も変わって新鮮。サポートメンバーのSHUTOさんは茨城出身。閣下も世仮のお祖母さまが、茨城のご出身。スタッフにも、2名の茨城出身者がいるとのこと。昨日も格好良かったし、楽しかった。帰りの電車、信者さんがいっぱい。な
聖飢魔II地球デビュー40周年期間限定再集結大黒ミサツアー「THEENDOFSEASONONE」やっぱり、バンドっていいわ。外も暑かったけれど、会場も熱かった。今回は、意外と前のほうの真ん中よりもややルークさん寄りの座席。しっかり、じっくりと観察してきました。久しぶりに、良く見えた。閣下と目を合わせて、頷き合う感じの場面が好き。金沢には、前乗りして昨日はあちこち観光したり美味しいものを食べたりして、楽しかった。明日は、現実に戻ります。
聖飢魔II地球デビュー40周年期間限定再集結大黒ミサツアー「THEENDOFSEASONONE」4月から、始まっていた大黒ミサツアー。ようやく、参拝できた。ネタバレ厳禁なので、私の感想。閣下の声に酔いしれました。回復されて、本当に良かった。今回は、ルークさん側だったけれども2階だったので遠かった。いろいろと、心配だったけれどもお元気そうだったのでホッとした。メンバー、そしてサポートメンバーも格好良かった。これからも、元気にステージに立ってもらいたいです。ち
いよいよこの日がやって参りました。ツアー初日!&個人的黒ミサ初参拝!しかも!大好きなルーク篁参謀のご発生日🎂(お誕生日🎉)ドキドキしながら参拝してきました~😆ツアーはまだまだ続くのでネタバレは出来ませんが、お写真など上げてみようかしらお花沢山届いてましたー!🌼*・かーらーの、悪魔物品購入へー!初日だけあって、凄い人!並んでお目当てのものは全て購入完了ー!めちゃくちゃ好きな曲なので東京限定Tシャツも買っちゃったぜぃ✌️そして開場からの入場~今回ルーク参謀真正面10列目あた
お元気ですか?食べれないんじゃないの食べないだけ一生食べないのJさんこと服部康弘です。そんな、好き嫌いの言い訳をするブログ『こまるこらむ』とはココのことだぜっと!本日、3月9日。あれ?「3月9日」ってナンだっけぇ?ナンかあったよな「3月9日」って?って思ってたんですけど、そうかっ!思い出しましたっ!ACEさん、お誕生日おめでとうございます!!エース清水長官、ご発生日お呪い申し上げます!!オイラが中学2年か3年の時ですかね、当時やってた
ACE(エース清水)さんACE(エース)別名:エースエース清水(えーすしみず、Aceshimizu)通称:聖飢魔IIの赤い風1959年3月9日生まれ、66歳。兵庫県神戸市出身のミュージシャン(ギタリスト、歌手、コンポーザー、プロデューサー)。父方の祖父:清水金太郎(声楽家、バリトン歌手)元聖飢魔IIの構成員で、ギターを担当。聖飢魔IIには1982年(聖飢魔II風の暦ではB.D.17)12月の結成時から1983年(B.D.16)10月まで初代ドラマーと
本日は、聖飢魔IIの紅き風、元地獄中央情報局長官、ACE長官の御発生日ACEDAYです\(^o^)/大好きな大好きなACE長官♪♪先日は、まさかの徹子の部屋でのVTRに、思わず声が出てしまいました。座っておられるだけでも、カッコいい(//∇//)トークと笑顔もカッコいい(//∇//)長官の繊細なギター、大好きです。確実でいてエモーショナルなカッティング、大好きです。長官のお姿では、もうお会いすることは叶わない…とわかってはいます。ACE長官、御発生日おめでとうございます!!
お元気ですか?綺麗な指してたんだね知らなかったよJさんこと服部康弘です。そんな、何も言えなくて・・・夏ブログ『こまるこらむ』とはココのことだぜっと!時がいつかぁ~二人をまたぁ~初めて会ったぁ~自分自身ではそんなに思っていないんですが、でも客観的によくみてみると、やっぱりオイラは「多趣味」なのかなと思います。興味のないことは「そんなことも知らないの?」ってほど本当に無知ですが…。となりますと、オイラの“推し”は多方面に、沢山おります。
1月11日心斎橋somafacetoace初参戦してきちゃいました!聖飢魔IIの流れから、エース清水様がカッコイイのは知ってたのですが…是非ともその素敵なお姿を生で拝見したいー!と思い立ち、行ってきましたー!初めての現場、初めてのハコってこんなに緊張するのか!?ってくらい緊張しまくりでした!😂ライブ前に、めちゃお話したいお友達とお茶して、気持ちが緩み過ぎてたからかしら!?(サムライブラザーズって誰よwww)ドキドキしながら、入場列に並び~(ハコも初めてだから勝手が全く分からな
本日は、聖飢魔IIの紅き風、元地獄中央情報局長官、ACE長官の御発生日ACEDAYです\(^o^)/大好きな大好きなACE長官♪♪35+で思いがけず、もう二度とあいまみえることはないと涙したACE長官のお姿での御登場(´;Д;`)映像…とはいえ、登場の瞬間は震えました!!35周年からそのまま、魔界接近遭遇を続けてくださっているのも嬉しい(;;)繊細な音色から激しい爆音まで、ACE長官、aceさんの奏でる音が大好きです。ACE長官、御発生日おめでとうございます!!
今日はエースデーです。エース清水長官、御発生日おめでとうございます。ACEさん、お誕生日おめでとうございます。Alfrxd魔栄星asのぶでん
今現在は相撲解説者として有名なデーモン小暮閣下。しかし閣下は元々、早稲田大学音楽サークル出身のハードロックバンド「聖飢魔Ⅱ」のメンバーだったという肩書きを忘れてはいけない…いや忘れてもいいのだが(笑)。実は聖飢魔Ⅱはベストテン全盛期にデビューを飾っている。しかし邦楽界はまだアイドル全盛期で、男性アイドルは格好良く、女性は可愛い格好で、歌う曲も青春ソング的な歌謡曲だった。そのため、「これでもか!」と言わんばかりに、派手に化粧した奇抜な格好とハードロックスタイルは全く受け入れられず、周りか
旦那が寝てからのテレビだってばよ来月のWOWOWは映画『ブレットトレイン』(もちろん吹き替え版)映画『TELLME~hideと見た景色~』中島健人くんの『今、映画について知りたいコト。#26』あとは呪術回戦でしょ~等々があるんでWOWOWワクワクしてたら旦那が唐突に「もう来月は契約切るよ観たいもん、とくに無いし」と‼️なぬ⁉️そもそも映画『トップガン・マーヴェリック』を追いで(映画館で3回は観てるのに)観たかっただけの旦那ついでにというか信者なん
直接「春の歌」ってワケじゃないけど。聖飢魔Ⅱサクラちってサクラ咲いてTHEULTIMATEBLACKMASSTHEDOOMSDAY(第2部6曲目/通算23曲目)D.C.1(西暦1999)年12月31日於:東京ベイNKホールB.D.1(西暦1998)年7月に発布された第11大教典"MOVE"よりしっとりとした雰囲気の、エース清水長官らしさ溢れる1曲通常、ギターソロは曲の半...youtu.beエース長官のギターソロに溶ける。
3/18は副業というかバイトというか、今日は欠員が出た場合の待機という形だったのだけど、欠員は出ず、そのまま解散になってので、先日告知された、聖飢魔IIの戦闘服(衣装のようなもの)が御開帳とのことでJAP工房へ観に行ってきました!!雨が結構降っていたけど、こういうことのためならエンヤコラです(笑)ご自身で観に行くよ、という方はこれより下に写真を載せているのでスクロールしないようにしてくださいー!!↑上の写真にもありますがお店の入口にすでにルーク
制服っつ~か、軍服っつ~か、まぁ「戦闘服」なんすけどね。こちらでも可wサウンド的にも曲的にも、この頃のエース長官が一番よかったようなイメージ。
本日は聖飢魔IIの紅き疾風ACE清水長官の御発生日♪ACEDAYは、偽善活動として献血をするor好きな人にパンツを贈る日…なのですが、諸事情により献血できないららん(T.T)ACEDAYを勝手に記念して『CAKESKYWALLKER』さんのケーキでお祝い(^m^)〝Meringue〟と〝LeMontBlanc〟♪〝Meringue〟は、キャラメルメレンゲと生クリームのケーキ。今の時期、いちごが使われていました♪♪美しく絞り出されたクリームの模様が長官の軍服のブレードのよう…
本日は、聖飢魔IIの紅き風、元地獄中央情報局長官、ACE長官の御発生日ACEDAYです\(^o^)/大好きな大好きなACE長官♪♪最新大教典『BLOODIEST』には、ACE長官による御作『歌おう踊ろうXXXしよう』が収録されました((o(^∇^)o))歌詞は閣下によるものですが、ららんには長官のことを歌ったように思えます…。ACE長官の紡がれる曲は、切なく心揺さぶるメロディ。ギターソロも、長官!!やはり、35++執念の大黒ミサツアーにはそのお姿を現してくださることはありませんでした
聖飢魔II35++周年に於いての、エース清水長官ご発生日(誕生日)おめでとうございます🎉ACEさんにとって素敵な1年になりますように。
【Q18772】紅白歌合戦の最年長出場は80歳の美輪明宏、特別枠では85歳の加山雄三ですが、1989年に「聖飢魔II」のギターとして10万27歳で出場し設定上の年齢では最年長なのは誰?【エース清水長官】【Q18773】1945年にフランスの哲学者ジャン=ポール・サルトルが行った講演「実存主義はヒューマニズムである」で最初に提起された、英語では「Existenceprecedesessence」という、実存主義の基礎的な概念を表した言葉は何?【実存は本質に先立つ】【Q18774】常用漢
23年ぶりのオリジナル大教典その名も『BLOODIEST』…昨年の発売から半年が過ぎていて、今更感満載の記事ではあります。結論から言おう『良い!』いや『悪い!』と悪魔的には言うべきかオープニングナンバー『LOVELETTERFROMADEADEND』閣下の言を借りると『非常にスピード感がありロックしているが、同時にきれいなメロディが付いている。聖飢魔IIらしいといえばらしいが古臭くない』現在、地球デビュー35年と+α(2020年が35周年にあたる)1999年