ブログ記事53件
小倉牝馬ステークスに出走したエンパイアウエストの応援に日帰りです小倉競馬場に来ました。10番人気。パドックは馬体はスッキリ良い感じでしたがもう少し元気ほしいなって感じ。レースは真ん中辺から良い感じで直線を迎えましたが…ぜんぜん伸びず10着…これで引退かなと思ってましたが、もう一戦走りますかねー?10着賞金じゃ旅費しか出なかったよ…(1/10馬主)北九州空港使って日帰り意外といけるのわかったから良し!
こんにちは。ようやく楽しみにしていた週末。世の中的にはインフルなどで体調不良の方が多いですが、たらんぶーはお陰様で元気です。今日も重賞予想です。小倉11R・小倉牝馬ステークス◎1.エンパイアウエスト○9.クイーンズウォーク▲14.コガネノソラ注3.フェアエールング複勝1(200円)単勝1143ワイド9−19−141−31点100円、合計800円勝負です。ここは穴っぽいところからで、◎エンパイアウエストを軸に。では、今日も一日競馬を楽しみましょう!
競輪は最近安いながらちょいちょい当たっているんですが🚴♀️地方競馬もこの前ようやく当たりましたが中央競馬か当たらない🏇さて、このレース注目は①わざわざ川田騎手が小倉にやってきた②小倉に強い馬がいるさて、①はクイーンズウォークなわけですが馬的には小倉コースあうのか疑問ただ、休養明け得意な中内田厩舎に川田騎手のタッグは勝負気配あるんだがそして、②はコンクシェルアリスヴェリテゴールドエクリプスただ、アリスヴェリテは海外帰りがなぁコンクシェルは夏小倉に強いが、母父
◎9クイーンズウォーク○3フェアエールング▲6キミノナハマリア△7シンティレーション☆1エンパイアウエスト×12オーロラエックス◎は人気でも9番クイーンズウォーク!追い切りの時計、動きが絶好。休み明けでもいきなり力を出せる仕上がりになっていると見ました。小回りがどうかも鞍上は小倉の鬼・川田将雅。しっかりエスコートしてくれるでしょう。(´∀`)穴なら1番エンパイアウエスト!牡馬相手にしぶとく踏ん張った前走を評価。ひと叩きした上積みがあればさらにパフォーマ
第1回小倉牝馬S(GⅢ)◉オーロラエックス○エンパイアウエスト▲アリスヴェリテ現在リーディングの松山騎手。オーロラエックスは右回り3戦3勝。記念すべき第1回覇者に相応しい。
2025.1.25第1回小倉牝馬ステークス(GⅢ)小倉・芝2000m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11エンパイアウエスト(ドゥラメンテ)PBB+PAP2ベリーヴィーナス(キズナ)P+/PP+P+/23フェアエールソング(ゴールドシップ)PP+準APPB+4グランスラムアスク(ディープインパクト)B+-B準AP+B+35ワレハウミノコ(キ
天使:「愛知杯が1月施行になって、中京から小倉になって、今年からレース名も小倉牝馬Sになった。18頭と頭数はそろたけど、なかなか信頼に足る牝馬はおれへんなぁ。ま、実力そのまま発揮やったら・・・・・・ここはクイーンズウォークが中心か。重賞はクイーンカップ、ローズSと2勝、オークス4着やからな。ひとつ抜けた存在」悪魔:「ただ、クイーンズウォークで気になるんは秋華賞の最下位15着惨敗。スタートで躓いて出遅れて、途中上がったけど直線はぜんぜん伸びずにブービーの馬から6馬身遅れの15着。鞍上・川田将
第1回小倉牝馬S【GⅢ】の予想&サイン馬券を記念すべき第1回ですから「1」に絡んだサインが出るような気がします。1枠とか名前に「一」のつく騎手、調教師とか…注目は⑫番オーロラエックス⑪エリカヴィータ池添謙「一」⑬セントカメリア北村友「一」「一」のつく騎手にサンドウィッチしかもハンデ5「1」キロ「51」は日本人選手初のMLB殿堂入りが決まったイチローの背番号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!開幕週の軽ハンデで先行できるので、かなり人気になっていますが
ちゅう事で、忙しいて新設の小倉牝馬Sが土曜に行われるのに気付くのが遅れた。とりあえず、パッと気付いた事だけを書くべ。⬛とりあえず、当日の予想会。怪しいのを三人も出してきやがるわ。(笑)井上オークス、久々に見たわ。名前のインパクトだけなら、この人を気になる人が多いんちゃうかの?ま、普通にオークスの事を意識させようとしとるんやろう。この人の芸名の由来になったオークスがどのオークスかは、ワシャ知らん。ほんでもって、亜咲花。調べれば、かなりの情報が載ってる。。。ま、具体的な競馬の事で
※2025年より、愛知杯の全ての条件(牝馬限定・ハンデG3、2000m、施行時期)を引き継いで、第1回小倉牝馬Sとして小倉競馬場で施行。【2024年の愛知杯】※2020,2024年→小倉2024.1.13第61回愛知杯(GⅢ)小倉・芝2000m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11グランスラムアスク(ディープインパクト)B(P+)BBB+B22コスタボニータ(イスラボ
※2025年より、愛知杯の全ての条件(牝馬限定・ハンデG3、2000m、施行時期)を引き継いで、第1回小倉牝馬Sとして小倉競馬場で施行。【2022,2023年の愛知杯】※2020,2024年→小倉2022.1.15第59回愛知杯(GⅢ)中京・芝2000m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11ルビーカサブランカ(キングカメハメハ)AAAB+AB2マジックキャッスル
※2025年より、愛知杯の全ての条件(牝馬限定・ハンデG3、2000m、施行時期)を引き継いで、第1回小倉牝馬Sとして小倉競馬場で施行。【2020,2021年の愛知杯】※2020,2024年→小倉2020.1.18第57回愛知杯(GⅢ)小倉・芝2000m枠馬番馬名(父)最適性レート過去5走獲得レート前走前々走3走前4走前5走前11サヴォワールエメ(ダイワメジャー)B+B+-BA-2センテリュオ(ディープ
福島記念に出走したエンパイアウエストを見に行ってきました。福島競馬場久しぶりです。最後に行ったの20年以上前かも?エンパイアウエストは8番人気。津村騎手。休み明けですがきっちり仕上がってるように見えました。レースはインを上手に走って4コーナーから残り200mぐらいまでは勝つかもと思わせましたがそこから伸びず…6着。次は愛知杯で引退ですかねー。もったいないですねー。夕飯と夜食買って帰ってきました。
◎ドクタードリトル○エンパイアウエスト▲クリノプレミアム△ダンディズム×フライライクバード×ウインシュクラン
福島記念◎エンパイアウエスト○アラタ▲シリウスコルト△ダンディズム買い目馬連流し②-⑥⑪⑯計3点
武蔵野Sはいいとこなしエンペラーワケア距離持ちましたただ、チャンピオンCは…時間無さすぎて印だけに福島記念は荒れた良馬場に強い馬を狙いたい◎アラタ◯シリウスコルト▲ダンディズム△クリノプレミアム△エンパイアウエスト三連単2頭軸マルチで
◎④フライライクバード○①フェアエールング▲⑨ギャラクシーナイト☆⑩ウインシュクラン△②エンパイアウエスト△③ドクタードリトル
本日福島競馬場で行われる、第60回福島記念(GⅢ)の私の予想です。◎④フライライクバード○③ドクタードリトル▲⑨ギャラクシーナイト△①フェアエールング△②エンパイアウエスト△⑩ウインシュクラン買い目(3連複)④―①②③⑨⑩
皆さんこんにちは、こんばんは。白い鳥の馬券師です。秋の福島大一番、そしてここからドバイ・サウジと出世した馬がいるまさかのローカル重賞。ハンデ重賞なだけに少し穴狙いをしてみましょう。さて、白い鳥の馬券師の印ですが◎1フェアエールング○2エンパイアウエスト▲16シリウスコルト△3ドクタードリトル穴4.5.9.10フェアエールングは小回り平坦巧者で札幌で3勝の馬だが、新馬勝ちは福島で上げており軽量で最内枠を活かせれば十分勝ち負けできる。相手はアンパイアウエストで前走の
狙う男、青山です今日のメインは東西で荒れる予感1番人気馬は東西ともに強いですが、不安要素のほうが…なんて思っていますなので、エリザベス女王杯も福島記念も伏兵狙いです2024年府中牝馬Sのシンティレーション(2着)(撮影:青山一俊)(Photographer:AOYAMA)エリザベス女王杯過去10年の優勝馬の馬番は、1桁5頭、2桁5頭過去10年の1番人気の成績は2勝、2着2回、3着2回過去10年の優勝馬の父血統は、SS系7頭、キングマンボ系1頭、ノ
皆様、おはようございます。競馬の気分でもないのですが福島記念の予想です🐴①福島記念は2番と7番が馬券。2022年1着⇒2番2着⇒7番2023年2着⇒7番3着⇒2番2024年(候補)2番エンパイアウエスト7番タガノパッション②福島記念は「せん馬」の隣馬が馬券。2022年6番⇒せん馬7番⇒2着2023年6番⇒1着7番⇒せん馬(2着)2024年(候補)9番⇒ギャラクシーナイト10番⇒せん馬11番⇒ダンディズム予想ワイド2・7⇒9・11枠連1⇒4・
福島記念◎16シリウスコルト〇3ドクタードリトル▲2エンパイアウエスト△10ウインシュクラン×15シーズンリッチ☆9ギャラクシーナイト注13ショウナンマグマ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆注意:この予想はあくまでも個人的なものです。この予想は3連複7頭BOX(35点)で行っています。購入
エリザベス女王杯に出走予定でしたが除外対象だったラヴェルがシランケドの出走回避によりフェアエールングの出走可否関係なく出走できるようになりましたエリザベス女王杯シランケド【エリザベス女王杯】2連勝中のシランケドが自重中1週を考慮牧浦調教師「回復しきれていない」|競馬ニュース-netkeiba2連勝中のシランケド(牝4歳、栗東・牧浦充徳厩舎、父デクラレーションオブウォー)が、エリザベス女王杯・G1(11月10日、京都・芝2200メートル)を自重することが分かった。
GⅢ:第60回函館記念現在の人気です。1番人気:①サヴォーナ2番人気:⑫ホウオウビスケッツ3番人気:⑩トップナイフ◎BEAT予想エイト・喜多川さん→①サヴォーナ佐藤有里香ちゃん→⑯マイネルクリソーラ安田先生→③エンパイアウエストコージ→⑫ホウオウビスケッツ今日のゲスト、安田隆行元調教師だ!!函館は天気大丈夫そうですね。人気割れてるなぁ…・・・月読の本命は⑬デビットバローズ対抗⑫ホウオウビスケッツ応援馬⑭
今日はオッズの変動が激しい?思ったよりオッズが付かないんでケンしようか考えたが、3倍付くならってことで買うことにした。複③重賞初挑戦、牡馬相手だがトップハンデとは5.5キロ差、1人気の馬とは4.5キロ差。上手く前で粘れればという甘い期待。外れて当たり前、馬券圏内に残れば儲けもの。
■函館記念2024✰パドック☆🐴サンストックトン☆🐴トップナイフ☆🐴アケナルスター☆🐴エンパイアウエスト☆🐴プラチナトレジャー☆🐴サヴォ―ナ☆🐴マイネルクリソラ
今週水曜の「めざましテレビ」の“イマドキ”にエビ中の悠菜ちゃん(仲村悠菜)が出て、金曜には西川実花ちゃんと久しぶりに今年度の新メンバーが2回出てきた、それも自分がお休みの日に出てきたことに嬉しく感じてるインパクトです。しかも今週は土曜に“有休”を取って「音楽の日」を観てと、充実した一
今週は西は例年と異なる3回小倉競馬の第3週、一方東は例年通り福島競馬の第3週。サマー北海道は函館の最終週です(^ー^)さて、今週の重賞は土曜函館GⅢ+日曜函館GⅢの計2鞍でございます。例のコロナ(武漢ウィルス^^;)はようやく落ち着いてきたらしく、スポーツやイベント類は例年並みのところも増えてきたらしい。ここ最近は、コロナの「第10波」襲来とか噂らしいが(^^;レース質マトリックス競馬は全て二択であるアマゾンジャパン合同会社1,980円2RoadtoGlory~岩代
■函館記念20241685年7月14日に、徳川綱吉は、生類憐みの令のを出しました。生類憐みの令は彼を犬大公として、歴史に名を残した法令ですが、近年は、研究が進み、人権と動物愛護の両立を目指したものと評価をされています。考えてみれば、現代に、動物愛護管理法が有り、動物をみだりに殺傷すると、悪質な場合には、懲役5年/500万円以下の罰金になります。世界史的に見て、動物虐待を法令で厳罰化をしたのは、徳川綱吉は初めてかなと。教科書やテレビドラマでは、徳川綱吉は、ダメダメですが、本当は、レジェンドで
🔹デビットバローズ🔹マイネルクリソーラ🔹エンパイアウエスト🔹リカンカブール🔹アケルナルスター3連単11点なんか💦1頭も入らないんじゃないかと思うくらい不安な予想人気割れてるし人気通りの結果にはならないだろうと思っての予想✏️珍しく小牧さんが小倉メインに乗ってる単複だけ買っておきます✨