ブログ記事75件
続きを書かねばと思いながら1ヶ月たってた😅エンゼルフォレスト白河高原の続き2日目朝から大雪❄吹雪いてて視界も真っ白(ㅇㅁㅇ)ぷりんのお顔も強風と雪で変な顔に(笑)余りにも酷いので一旦朝んぽ中止ロビーで少し休憩してからコテージに戻ることにしましたコテージからメインの所までは少し距離があるので車で移動だったのですが前が見えない💦お部屋に戻ってからぷりんはぬくぬくタイム🍞吹雪の中おっさんは昨日作ったカマクラを改造するといいだしせっせとやっておりました(笑)おっさんを見学中(笑)
先週確認された新しい携帯電話基地局にネームプレートが設置されていた。NTTドコモ天栄羽鳥予想通りdocomoの基地局だった。バンド19(800MHz台)のいわゆるプラチナバンドの信号を発射している。スノーピークのキャンプ場や新ログハウス?エリアもフルのアンテナ4本で通信環境良好だった。
2月の前半にぷりんとエンゼルフォレスト白河高原に行ってきました高速で那須高原あたりまで来ても雪がなく、白河インター降りてもあまり雪なくて不安だったけどエンゼルフォレストはたーっぷりの雪☃️まずはう〇ち(笑)久しぶりの雪遊び⛄️ぷりんは雪が大好きなので、嬉しそうにかけ回ってた🥺🩷雪遊びしたいのにモデルをさせられるぷりん(笑)表情がちょっと不満そうチェックインをすませて宿泊するコテージへ今回のお部屋はログプレミアムの「テラッシ」ドッグランひろ〜周りが暗くなってもカマクラを作り続ける
雪☃️を求めて、エンゼルフォレストへ!モモさん、初の雪、ふかふかの雪のドックランで爆走‼️
おはよーございます盛大?に祝った愛犬”うに”の生誕祭&祝賀会な・ぜ・かchaoは途中から記憶がありませんなぜ???翌朝、一番にやったのは薪ストーブ点火高原の朝は冷えるけどこれで一気に温かくなります窓から外を眺めるとちょうど日の出の時刻日常を取り戻し”うに”といつもの朝散歩コテージの並ぶ敷地内から周辺の個人所有の別荘街へ繰り出しますこういうところで休日を過ごす人たちってのはいまごろ優雅に朝を迎えているんだろうな~なんて考えながら歩いている
おはよーございますっということで、愛犬”うに”の2歳の誕生日を祝うための那須旅もエンゼルフォレスト那須での第一部・生誕祭を無事に終えうに君もお祝いの品を収めケーキを瞬殺して満足したところで会は進みこれよりは第二部・祝賀会に入りますうに君の今宵の祝い膳はお宿謹製わんちゃんごはん牛すじと根菜の煮込みここでつつしんでお詫びがございます生誕祭実行委員会の専属カメラマンがわんちゃんごはんの中身を撮り忘れました使えね~ヤツ( ̄∞ ̄;)たいへん申し訳ございません〇んでお
おはよーございます去る1月21日は愛犬”うに”の2歳の誕生日でしたHappyBirthdaytoUniそこでこれを記念して誕生会を行うべくミニ旅を企画ただ呑みたいだけナ( ̄∞ ̄;)行き先は那須ドッグフレンドリーの宿で”うに”の生誕祭をやってやろうって魂胆です宿への途中で立ち寄ったのはNASUGARDENOUTLETまぁ、アウトレットなんてほぼ縁のないchao夫婦ですが高くて買えない野菜の売ってるお店もあるので掘り出し物があったらってんで寄ってみましたし
みなさんこんにちは北欧住建です福島無事オープンできますので作業も終え宣伝したいと思います自分の宣伝でなくホテルの宣伝なのでお付き合い下さいねホテルはプライベートを確保するので個室が多いです現地には個室サウナ風呂などがあります老若男女夫婦2人は最高犬連れは子供の遊び場ドッグランも充実会社の同僚とも会議もできるしプライベート空間で話も出来る良い案も出そう親子で魚釣りやBBQも出来るし手ぶらでもいけるし大きいお風呂しかも綺麗ジャグジージェットもあるよここで会議もおし
すサウナこんにちはみなさんいつもお世話なっております福島県にオープンしました。サウナ最高ジャグジー最高ドッグラン広いでしょう90坪はあるよー犬もゆったりできるよ夜もきれいだライトアップされてBBQしたいですのんびりしてるでしよう↓は小動物が足の負担がないようにしてる匂いも緩和してるBBQ美味そう野菜・肉・肴なんでもあるよー犬もリラックスして寝てるね日帰り入浴もあるよ寒かった時ついでに食事もしてくかペットと走って汗かいた時ちょっと寄ってみっかー広ー
こんにちはUme太郎です京都に行ってまいりました京都では、にしんそば推しのお店なのにカツ丼を食べちゃうKYっぷりを発揮スイマセン朝活は5時半スタートで信号の無い鴨川沿いを祇園も早朝はスイスイ八坂神社清水坂を駆け上がって清水寺日本なのにアウェー感がほぼ海外勢帰りの京都駅も海外勢+修学旅行生で混雑人ごみ疲れた〜それでは本題ですどこに行くか色々悩んでも、結局はここに着いてるのよねエンゼルフォレスト白河高原2024年11月9日(土)7:30~16:30天気
朝散歩
こんにちはUme太郎です冬支度始めましたワークマンはリーズナブルってか、毎年グローブ買ってねそれでは本題ですこの日(ってか今日ね)釣りに行く予定は無かったけど、ここ最近のみなさんの釣りブログを見てたら、行きたくなっちゃったってことで、ちょっとだけ行ってきましたーエンゼルフォレスト白河高原2024年11月4日(月)7:00~9:00天気:気温:0→13℃到着は7時前晴れてるけど気温は0℃2時間券購入後、そそくさと湿地帯インレットへスプーン
さてさて、放流情報と大会・イベント案内です。10月19日(土)大型ロックトラウトコーホーサーモンレギュラー頂鱒3種モリモリ放流~😆さぁ、皆さんガンガン釣っちゃって~😆ベリーズ迦葉山では楽しい釣りと最高の魚たちとの出逢いをご用意して皆様のご来場をお待ちしております。この記事には大会・イベント案内も含みますのでそちらも要チェックです~😆ついにトラキン今年もスタートFPBLURE'S最初の地方予選大会は新潟の五頭フィッシングパークさん!こちらの大会まだまだエントリー受付中ですので
こんにちはUme太郎です年齢とともに体力も落ちてきますね〜年齢には抗えない・・・ケド、いくつになっても元気に遊び回りたい私としては、積極的に体力維持に取り組んでますよただ・・・年間2000kmは取り組み過ぎ?チリツモですね怪我しない様に気を付けたいと思いますそれでは本題です北風も吹き始めて、朝晩はだいぶ寒くなってきましたってことは、釣りの季節到来そろそろ60サイズにお目にかかりたいところですが、今回はどうかなエンゼルフォレスト白河高原2024年10月12日(土
こんにちはUme太郎です先日、たまたま立ち寄った東北道下りの都賀西方PAで食べたこれが美味かったニラレバ炒め定食臭みの少ない鳥レバーを使ってるみたいですね色んなお店でレバニラ食べてますが、私的にはこちらのニラレバが今んとこ1位です機会あれば皆様もお試しあれそれでは本題です前日に白河フォレストで、今シーズンの暖機運転をしましたそんじゃ、月間ワンチャン賞レースの入賞目指して頑張りますかってことで到着エンゼルフォレスト白河高原2024年10月6日(日)7:00~
こんにちはUme太郎です先週は、毎年恒例の展示会でした自社ブースでのアテンド要員です慣れない仕事は疲れますが、朝活はいつもとは違う都会を徘徊築地のホテルからお台場まで走ってみたらフジテレビでお天気お姉さんに遭遇その後は誰もいない銀座を通って皇居をぐるぐるしてみたりと、早朝プチ東京観光を楽しんじゃいましたただ、調子に乗っていつもより長距離を走ったので、足がイタイイタイですそれでは本題です季節的にそろそろシーズンオフだけど、行かずにはいられないエンゼルフォレス
6.16(日)AM5時前には目が覚めてしまった早朝は肌寒いくらい。気持ち良く散歩できた。最高のお散歩コースが、部屋を出てすぐにあるのは嬉しいねー。部屋の出入りも気を使わなくて良いし♪だーれもいないドッグラン。走らずに景色を眺めるイヌ。レストランに行ったら、ぶんた家が先に居たので隣の席で朝食男は背中で語る。たぶん、「食い物くれー!」だな。うちが食べ終わる頃には、レストランは満席で待ってる人が何組も早めに来て良かった!かなりの人が宿泊してる。広いから、あまり気にならなかった
こんにちはUme太郎ですすっかりワンチャン賞レースにハマっておりますデカマスガチャ楽しいのよ~4週連続のチャレンジいつまで続くんだ・・・?エンゼルフォレスト白河高原2024年6月15日(土)8:30~16:30天気:気温:22〜28℃到着は8時過ぎ1日券購入後湖に向かいます前回好調だった湿地帯インレットのコテージ側にインまずは、軽くスプーン巻いて、・・・。はい異常なし!知ってたボトムに切り替えます・・・。あら?こっちも反応わろし結局この日のファ
こんにちはUme太郎です出先でコンビニに寄ったところ、目の前に野良ネコが2匹顔出しNGのプライバシー意識高い系ネコ笑かたや我が家のネコはこれですからね・・・同じ動物とは思えないですなそれでは本題ですさて、今週もワンチャン賞レース入賞めざして頑張りますエンゼルフォレスト白河高原2024年6月9日(日)7:00~11:00天気:気温:16℃到着は7時この時点で釣り人がいっぱいインレットもアウトレットも大島も小島もすでに人がいっぱいで、奥の
こんにちはUme太郎です過ごしやすい季節になってきましたが、あなたはリラックスし過ぎぢゃない恥じらいもなくおっぴろげー警戒心ゼロ、野生の本能ゼロですな笑それでは本題です家事都合で有給休暇をとりましたでもせっかくだからちょこっと釣りに行っちゃうエンゼルフォレスト白河高原2024年5月31日(金)14:30~16:30天気:気温:18℃到着は14時半前受付で2時間券を購入し湖へこの日は小雨模様の曇りとあって、釣り客は大島に1名のみ…だけどホン
こんにちはUme太郎ですドイツから帰ってきても、相変わらず国内をふらふらしておりますよ何が問題かって、やっぱり食生活ですよね出先だと好きなもんばっかり食べちゃうあきらかに身体が重くなってきましたよわかっちゃいるんですけど…止められない、止まらないん〜、我ながら困ったもんですそれでは本題です最近は気温も上がってきたけど、山の上ならまだマシかな良いサイズも放流されてるみたいだし、癒されに行っちゃおエンゼルフォレスト白河高原2024年5月26日(日)7:30~11:3
G.Wは出掛けなかったけどど~も~久しぶりに、伊豆方面に出掛けたよやはり観光地は、日本語は通じないみたい旅の内容は動画で見てね[JuiceLabs]エコバッグ折りたたみ大容量コンビニバッグ買い物袋柴犬の神奈川沖浪裏防水軽量耐久携帯便利水洗い可繰り返し利用男女兼用Amazon(アマゾン)丸眞ワンダフルピースフェイスタオル2枚セット柴犬0765000200約34×80cmAmazon(アマゾン)この動画珍しくバズってますオイラ
お散歩の後はお風呂の時間ショコラ&フィナンシェはお風呂が大好きよくお水を怖がる、なんて耳にするけどこの仔達、永遠に湯船から出ません(笑)レストラン近くに焚火がありました前回は写真を撮り忘れ悪天候だと中止みたいだし今回また見ることが出来てよかった~冬の焚火は格別ですものお風呂でキレイになった後はご飯フィナちゃん夕ご飯も完食ショコラは言うまでもありません(笑)お部屋ではのんびりくつろいで~今回も本能のままに過ごしたね雪が無かったのが残念だったけど…
お散歩に出発エンゼルフォレストでのお散歩は久しぶりかも最近は雪の季節に来ることがほとんどなので一面雪景色で地面が見えないんですこうやって歩道の上を歩くのは、とっても新鮮ですまだこの仔達が小さかった頃こちらには何度も来ました夏休みの旅行と言うより夏の合宿みたいだったね(笑)おかげでいまだにダックスらしからぬ筋力です散歩の途中すごい勢いで別荘地に侵入しようとするフィナちゃんさすがですフィナちゃんCM犬にでもなって私に別荘を買って~そうそう、スノー
ドッグランで遊んだ後は私たちはお風呂その後は~、ショコラ&フィナンシェテンションアップご飯の時間ご飯~お風呂~遊ぶ~寝る夢のような時間が再びやってきたね(笑)フィナちゃん大好き床暖房ショコラ君はあっと言う間に夢の中へそして翌朝まだ地面は濡れているけど、何とか歩けるねお散歩に行くからちゃんと食べてね無事に完食のフィナちゃんビュッフェ台の方を見つめるショコラ君相変らず目力強いね…「お代わりまだ」そんな感じでしょうか~(笑)
エンゼルフォレストに到着フロント付近にあるごみ箱こういうこだわり大好きです到着はしたものの、こちらも雨模様久しぶりに室内ドッグランに行くことにしました皆さん考えることは同じ(笑)なかなか賑わっていましたよ~まだまだ若いワンコばっかりうちの仔達、圧倒的に平均年齢をあげていました(笑)久しぶりのドッグラン楽しそうに遊んでいたねトンネルだって出来るしお友達とも仲良く遊べたしショコラのみだけど…でも結局は兄弟仲良く昔みたいな華麗な走りはもう見
こんにちはUme太郎です先週は都内でお仕事でしたルーティンの朝活では、5時過ぎにホテル出発して皇居をグルグル2周6時を過ぎるとランナーも増えてきますね朝活は健康的だと思いますが、夜、しこたま呑んだ後にさらにこれは・・・。若人とのお付き合いも大変ですそれでは本題です今週末の23-25日の三連休はお仕事で、釣りはお預けの見込みそしたら少しでも釣りをしとかないとってことで、お財布に優しいこちらへエンゼルフォレスト白河高原2024年2月18日(日
こんばんは。ドンですもう2月ですよ。やっぱり月日が経つのは早いです。もう桜が咲いたんだってね。今年の夏が恐ろしいっで本日は、昨年のことなので、かなり記憶が飛んでいるブログお休み中の日記。8月2日~3日に、福島県にある「エンゼルフォレスト白河高原」にモモと一緒にワン泊してきました。犬連れにはほんとに至れり尽くせりお薬以外は手ぶらでいけちゃうほど、アメニティもしっかり。ほとんどの宿泊客がワン連れなので、お風呂以外は一緒にいられて、何の気兼ねもなし。っで、かなり写真がいっぱいあっ
こんにちはUme太郎です前回の那須高原ルアーフィールドでの撃沈いつもルアー頼みの釣りばっかりやってるので、当然ちゃ当然なんですが、まあ反省点が多い釣りでした一晩寝て、はい反省しましたーはい釣り行こーエンゼルフォレスト白河高原2024年1月28日(日)9:30~12:30天気:気温:-2℃→0℃到着は9時過ぎ受付のお姉さんに1日券をお願いしたら、えっ、この状況で釣りするの?的な感じでしたけど、そりゃ当然の反応ですよほぼ氷結してますもんで
こんにちはUme太郎です絶賛お正月休み中です8日から仕事なので7連休ですそんな休み中、ダラダラと家で呑んだ暮れながらアメブロを見てると、パグさんの釣れ釣れブログがこれは行くっきゃねーエンゼルフォレスト白河高原2024年1月5日(金)8:30~16:00天気:気温:-4℃→8℃到着は8時過ぎお財布に優しい1日券¥1,750購入後湖へほぼ凍ってるやんとりあえず、比較的凍ってないインレット右に入りましたさて、スプーンからいきますマイクロまで落とすもクランクに変更しま