ブログ記事327件
みなさま、こんにちは川崎市麻生区小田急線沿線で3歳から91歳が通う笑顔と音楽と花の空間アルテドレミ音楽教室ピアノ&エレクトーン講師岩本久美子です。いつもご訪問頂きありがとうございます。ホームページはこちらです💁♀️アルテドレミ音楽教室お問い合わせはこちらです💁♀️お問い合わせフォームスプリングコンサート無事開催終了いたしました❣️1部から3部は子どもの部まだちゃんとした写真ないですが舞台袖エレクトーン側の写真しかないですが全然キンチョーしてないみんな笑笑か
こんばんはエレクトーン発表会、終わりましたー開場までにリハーサルの時間をとって下さり、その時はあまり緊張しなかったので本番もいけるかなー✨と思ったけど、本番はやっぱり緊張🫨🫨🫨緊張はしたけど、相手の音を聴いて落ち着いて弾くことに専念。細かいミスはありましたが、練習通りくらいには弾けたかなー初発表会のこども園の園児さんもたくさんおられましたが、もう、最初と最後のお礼が可愛くて…大勢のお客さんの前でも、みんな一生懸命上手に弾いてる姿に感動癒されました♪娘も滑り込みセ
こんばんは随分久しぶりの投稿になってしまいましたほんとに毎日寒いですね今が一番のピークかな…さて、明日はいよいよエレクトーン発表会の本番です今回は、高1娘さんはソロで『アイノカタチ』と、私と『butterfly』をピアノとエレクトーンでアンサンブルします♪私は、そのアンサンブルと、先生と『交響曲第7番イ長調』をアンサンブル♪娘は、今までで一番ヤバくて、2月に入ってもテンポ通りには弾けないし、グダグダの演奏しかも、プログラムのトリ私が練習練習と言っても聞く奴ではなく…
こんにちは。新居浜市ピアノ教室エレクトーン教室Fumika加藤郁香です。ストーリーやインスタにはあげてましたが、なかなか忙しくしていてプログ投稿できずすみません💦教室の40周年記念発表会が無事に12月15日に開催されました。前の週のリハーサルは体調不良でお休みが多く、当日まで出られるかどうか…という生徒さんも数名居たのですが、奇跡的に出演者全員でこの日を迎える事ができました。私はそのことが一番嬉しかったです😊当日は第1部ソロ第2部は連弾、アンサンブルに分け
ブログをご覧くださりありがとうございます毎年大人の方だけで相生なぎさ小ホールでエレクトーンの発表会があります毎年テーマを決めて今年のテーマは「星に願いを」最初に自己紹介と兼ねてテーマについてスピーチします🎤演奏順も当日クジで決めたりドキドキ感のある発表会生徒さんと一緒に講師も演奏しますそしてお茶タイムも音楽っていいなエレクトーンっていいなと毎年感じます照明を消すとこんな感じに✨やなぎた音楽教室のホームページはこちらへ柳田音楽教室|暮らしの中に音楽をww
こんにちは。新居浜市ピアノ教室エレクトーン教室Fumika加藤郁香です。いよいよ今度の日曜日が教室40周年記念発表会の本番です。先日ホールリハも終わりみんな張り切って練習頑張っています。中には体調が悪い人もいますが、本番までに体調を整えて何とか全員で本番の日を迎えたいな…私も毎日準備と練習を頑張っています。私も8曲演奏します。第2部は生徒さん達も張り切って色んなことに挑戦します。絶対楽しいので皆さん是非会場に足をお運びください。お待ちしております
こんばんは今日の午前中は、長女が入団している吹奏楽団が、地元のイベントでゲスト演奏するというので聴きに行ってきました♪寒空の中でしたが、雨もなんとか止み、楽しく聴くことができました地元のお野菜もトラックで売りに来ていて、安さのあまりついついたくさんお買い上げ〜午後は、高1娘のエレクトーンのイベント、サウンドカーニバルに行ってきました作曲部門と自由曲部門があって、娘は数年前から自由曲部門に参加しています。今年は、『情熱大陸2007』を弾きました♪外だったので、風が強
神戸市西区ピアノ教室・エレクトーン教室おうつかだい音楽教室のふじおなせこです【2024年発表会】小学高学年~高校生までのグループのチャレンジ演奏「ぐるぐるピアノ&エレクトーン」です!テキストは伊藤康英先生のぐるぐるピアノパーティーブックを使用しています。テキストの前書きにぐるぐるピアノは「みんなで仲良く楽しめる、ミスは気にするな、コツはみんなと楽しむこと、演奏するみんなが主役」と、書いていた事に共感したので先ずはやってみよう!!と練習に入りました。小
こんにちは!立川市富士見町のピアノ教室・エレクトーン教室【You&Me音楽教室】の北島裕美です♪♪先日、私の産休で延期になっていた発表会が無事に開催されました🎹🎶今回は西立川のグランドピアノ常設のカフェ、街カフェCOCOONさんにて、お菓子のプレゼント付きの少しカジュアルな形で行いました一部になりますが、発表会の様子をご紹介させてくださいみなさん、とても素敵な演奏を聞かせてくれました👏講師演奏は、代講をしてもらった吉川先生にお手伝いをお願いしました🎹日曜日の生徒さんは、久しぶり
滋賀県大津市ピアノ・エレクトーンいのうえ音楽教室2歳~シニアまで習える個人教室ピアノエレクトーンRinaメソッド®︎・2歳児からの音楽&知育コースピアノdeクボタメソッドシニア版ピアノdeクボタメソッドご訪問くださりありがとうございます発表会の選曲が始まっています!選曲は⭐️生徒さんの弾きたい曲これを第一に考えています特に弾きたい曲がないという生徒さんには⭐️前回の発表会と雰囲気が違う曲⭐️一度は弾いて欲しい曲⭐️生徒さんの良さが出
神戸市西区ピアノ教室・エレクトーン教室おうつかだい音楽教室のふじおなせこです10月27日、無事に発表会を終えることが出来ほっとしています。ご参加頂いた生徒さん、お疲れ様でした!コロナも少し落ち着いたので今回はプログラムを通常に戻し1部ソロ2部連弾、アンサンブルチャレンジ演奏も2組入れました。アンサンブルは盛り沢山のプログラムになりピアノ・エレクトーンアンサンブルは勿論ピアノ&ギターピアノ&クラリネット[チャレンジ演奏]ぐるぐるピアノ&エレクトーン
🎹愛知県知多郡東浦町🎹楽しみながら音楽力を身につけるfuyukoピアノ・エレクトーン教室ご訪問下さりありがとうございますホームページはこちらをクリック!❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎今回の発表会では約30曲のディズニー曲が演奏されましたアンサンブル曲も全てディズニー🎈当日のアンサンブルリハーサルは十分準備したつもりでもバタバタの極み写真はカップスの演奏で「サークルオブライフ」のリハその他にパパたちによるハンドベルで「星に願いを」
🎹愛知県知多郡東浦町🎹楽しみながら音楽力を身につけるfuyukoピアノ・エレクトーン教室ご訪問下さりありがとうございますホームページはこちらをクリック!❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎❤️⭐︎こんなに天気を心配したコンサートは20回目にして初めて!幸い愛知県西部は台風10号の影響が少なく発表会を開催することができました今回はディズニー曲がテーマ!お花もディズニーのイメージでアレンジしてくれました花の中のプリンセスも可愛い🩷発表会プログラムも
みなさま、こんにちは川崎市麻生区小田急線沿線で3歳から91歳が通う笑顔と音楽と花の空間アルテドレミ音楽教室ピアノ&エレクトーン講師岩本久美子です。いつもご訪問頂きありがとうございます。ホームページはこちらです💁♀️アルテドレミ音楽教室お問い合わせはこちらです💁♀️お問い合わせフォーム暑い夏に熱いコンサート❣️夏休み直前、夏の夜を楽しんだサマーコンサートみんな弾くのはドキドキ💓だけどそれも含めてとても楽しそうな様子。準備オッケーそんな姿を見てとても嬉しく思った
jetピアノ・エレクトーンコンサート年長さんから大人の方まで今年もたくさんの✨頑張る姿✨をありがとう♡うまく出来たことはめいいっぱい自分の自信にそうじゃなかったところは今後の課題として私も一緒に受け止めて一緒に考えて一緒に乗り越えていこうと思います色んな「初めてのこと」もありましたね初めてステージに立った初めてソロで演奏した初めてペダルを使ったそんな特別新しいことだけじゃなく今までに弾いたことのない曲に向き合ったという事自体がもう「初めてのこと」で。「初めて」はとても
みなさま、こんにちは川崎市麻生区小田急線沿線で3歳から91歳が通う笑顔と音楽と花の空間アルテドレミ音楽教室ピアノ&エレクトーン講師岩本久美子です。いつもご訪問頂きありがとうございます。ホームページはこちらです💁♀️アルテドレミ音楽教室お問い合わせはこちらです💁♀️お問い合わせフォーム人前で弾く、そんな時はちょっと間違えたりあやうくなっても弾き通しましょう❣️コンサート前の弾き合い会🎹あやしいとこあったけどがんばったよ〜👏ゆっくりだけどできたよ〜👏人前演奏では途
ブログをご覧くださりありがとうございます第19回サウンドコンサート(合同発表会)が終わり皆さんから感想も聞きました。上手に弾けた、間違えてしまったと反応はそれぞれですが1番多かったのが楽しかったですみんなが楽しいと思ってもらえるコンサートにしたかったので成功ですピアノ、エレクトーンのソロ演奏の後はピアノ連弾、エレクトーンアンサンブルダンス、全員合唱など楽しかったと言ってもらえるのはこの後半のプログラムかなぁと思っています全員初めてのアンサンブル普段はピアノ
YouTubeにて限定公開してます2024年度ハーモニーホールにて行われましたピアノ・エレクトーン発表会の動画今年もしました(*限定公開はURLを知っている人だけしか見れません)今回も全員参加で無事開催することが出来ました本当に感謝の気持ちでいっぱいです残念ながら聞きに来れなかった保護者の方や遠くに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんも是非是非聴いてみて下さいね(*会場の最後列で撮ったので映像は良くないですが)生徒さんみんな、ひと回りもふた回りも成長した姿です
神戸市西区ピアノ教室・エレクトーン教室おうつかだい音楽教室のふじおなせこです4月1日に発表会ホール抽選に行って来ました!希望していた日にちが取れてほっとした同時に身が引き締まりました。昨年から生徒さんが「次の発表会はこの曲が弾きたいです!」とヤル気満々の生徒さん続出!!ソロはもちろんアンサンブル、連弾コーナーは盛りだくさんの曲目になりました。コロナもだいぶ落ち着いてきたので今年はチャレンジ演奏も再開しますよ!これは私の方がワクワクしています中
一人で舞台に上がるもうそれだけで充分立派だと思います今回の発表会に参加した一番小さな子は年中さんの生徒さん幼稚園から小学校低学年の子が多く初めての発表会の生徒さんもたくさんいました小さな身体でステージの上で一人で頑張る人前で演奏する本当にすごい事なんですよね本当によく頑張りました緊張していつも通り弾けなかったとしても頑張った事たくさん褒めてあげたいですね次へ続く・・・教室に関することは→コチラです佐々木昭子音楽教室-Instabio|Linkbio
滋賀県大津市ピアノ・エレクトーンいのうえ音楽教室2歳~シニアまで習える個人教室ピアノエレクトーンRinaメソッド®︎・2歳児からの音楽&知育コースピアノdeクボタメソッドシニア版ピアノdeクボタメソッドご訪問くださりありがとうございます発表会まであと12日!レッスン室のドアにカウントダウンの日にちが書いてある紙が貼ってあります生徒さん、付き添いのママ達があと○○日〜と言っていますが実は自分自身への警告なんです💦💦💦毎日、日数を書き換
こんばんは今日はエレクトーンの発表会でした♪幼稚園児はかわいくて癒されました✨でも、ピアノに向かうと、真剣な表情でみんな一生懸命弾いていました🎹その後、小学生→大人→中学生の順番でしたが小学生が少なく、あっという間に順番が…明らかに20代の2名の後の40代…マスクを着けようかだいぶ悩みましたが、思い切って外すことに。割り切っていこうと30年ぶりのソロでしたが、思っていた程の大きな失敗はなく、まあまあ練習通りくらいには弾けたかなービデオで見ると、慌ててるところや小さなミ
★お客様着用例★とっても印象に残る妖精のようなドレスです♪身頃はまるでお花畑のような立体的なデザイン、スカート部分の軽やかな広がりは着心地も◎。ヘアアクセサリーにも同色を合わせて、素敵な仕上がりです♪エレクトーンの発表会でご着用とのこと、曲は「さあみつけよう!」本番がんばってくださいませ!着用ドレス:フラワーモチーフチュールリボン子供ドレス(CCD741)ライラックhttps://www.angels-closet.com/p/search?keyword=741ご試着完全予約制
こんばんは一昨日は、次女ちゃんの公立高校の推薦入試の発表でした。『推薦入試終わりましたー』こんばんはバタバタしてて、投稿が遅くなりましたが、中3娘の次女さん、公立高校の推薦入試が終わりましたーとりあえず、終わったー推薦入試がダメだった場合、3月にあ…ameblo.jp結果は…無事に合格しましたー✨よかったー今はWEBでの発表が多くなりましたが、この辺りの公立は、まだ掲示板のやり方です。この空気感が合格発表っていう感じがするなぁ…めっちゃ緊張したけど…🫨その日はエレクトーンの
こんばんは昨日は、エレクトーンのレッスンでした♪2月にある発表会に向けて練習中です。今回は、小さいお子さんが多いようです見てて癒されますよね。娘もあんな頃があったな〜あの頃は可愛かったなぁあの頃は…私は明らかに最年長です気にしない気にしない♪『シングシングシング』は、ベースを一定のリズムでずっと刻むので、娘の足の動きを見てると楽しい私はベース苦手なので、これには感心します私は『アルヴァマー序曲』を練習中ですが、2、3箇所絶対に弾けないところがあるのでベースの音抜
さいたま市見沼区春野せきね音楽教室ですご訪問ありがとうございます12/24(日)✨🎄クリスマスコンサート2023✨〜エレクトーン・ピアノ発表会〜を開催しました✨🎄ソロ演奏⭐️アンサンブル演奏🎄ピアノ連弾⭐️キーボードアンサンブル🎄ミュージックベル&ピアニカ&EL⭐️ピアノ&ギター🎄合唱参加は小学生〜シニアの生徒さん今まで必死に練習してきた成果をステージで披露できたと思います😊👍💕ドキドキ緊張している中で一生懸命に演奏して大きな拍手をもらえた瞬間って嬉し
久しぶりにYouTube見たら「あなたにオススメ」でMr.Childrenが出た。(私はほとんどYouTubeで彼等を見ない)色々な情報が駄々漏れなんだろうなのせられてオススメ見たら赤いシャッ着た若い和寿氏がニシヘヒガシヘとShoutしていた私はニコニコ平和な歌を歌う彼よりちょっとダークでヨレヨレした和寿氏がほんのほんのほんの少しだけ好きだ続く歌は〈光の射す方へ〉良いねちょっと乱暴であおくさい若き日の彼。腰をくねらせ僕らは〜バッティングセンター〜サブイ
宮城県加美郡加美町にある音楽教室、小原音楽教室です。今週から来週にかけて、学習発表会、合唱コンクールがある学校が多いようですね。伴奏者に選ばれている生徒さん、練習した成果を発揮できますように!!⭐️私も生徒さんに負けず来月開催されるエレクトーン発表会に向けて練習中です。生徒の立場として、参加する発表会。自分が開催する発表会とは、また違った緊張感でのステージです💦今年は、エレクトーンでクラシック曲を選曲。私にとっては、初のチャレンジとなります。今年
群馬県前橋市のピアノ、エレクトーンの教室、居城音楽教室の居城(イシロアツコ)です。💐♫居城音楽教室オータムコンサート2023無事に開催出来ました。前回はコロナでドタキャンになり😭その後もなかなか落ち着かない状況や会場問題とかありやっとこの日を迎えられて安堵しました。短期集中を強いた私ですが、どの生徒さんもきっちり仕上げられ立派に演奏してくれました👏🏻この達成感を自信とこれからの意欲に繋げて欲しいと思います。何より生徒のみんなとご来場のご家族が楽しかったと言ってくれて嬉しか
みなさまこんばんは9月23日(土)、24日(日)と2日間に渡りわたじん楽器ピアノ・エレクトーン発表会が開催されました日々、レッスンやお家での練習に励んだ成果をバッチリ発揮してくれました支えて下さった保護者の皆様、ありがとうございました。ドレスアップをして、いつもレッスンに来る時とは違った雰囲気の生徒の皆さんに会えて嬉しかったです悔しい思いをした生徒さん、とっても嬉しく楽しく弾けた生徒さん、皆さんステキな演奏を聴かせてく!てありがとうございましたまた聴かせて下