ブログ記事257件
先週からミュージカルが続いてますGWの最終日に観に行ったのは高畑充希さん主演のミュージカル"ウェイトレス"実はストーリー自体は望まない妊娠だったり、DVだったり、結構ヘビーな内容なんですが、高畑充希さんの透き通るような歌声や生バンドの演奏、共演のリリコさんやソニン。そして、全体的にコミカルな演出で重いテーマがファンキーに、軽快に描かれたミュージカルでしたピアノコンクールが舞台だった「蜜蜂と遠雷」の映画にも出ていた森崎ウインさんもとっても素敵でした💓高畑充希さん
ソワレだと、観劇前に食べてもお腹すいちゃうから幕間にもぐもぐタイム♩Popular誰か中山グリンダのpopularについて一緒に語ってください1人は気楽だけど思いが溢れすぎてはちきれそうWICKED/ウィキッド/Tシャツグリンダ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【公式】WICKEDマルチリングプラスLサイズウィキッドふたりの魔女マルチリングスマホリングスマホストラップホルダーホールドリングストラップアクセサリスマホショル
劇団四季のウィキッドを観てきました20年来の四季会員でして…この演目は久しぶりの観劇となりますちなみにお席は前から3列目で、良く見えました座席からの舞台はこんな感じウィキッドは初演のオリジナルキャストを何度も観ており、その方のイメージが強すぎてその後は敬遠してました本日のキャストです初めての方も多かったのですが…とても良かったですエルファバの歌唱力も素晴らしく(オリジナルキャストの方に近く、良き)グリンダは今まで観てきた中で、一番面白いグリンダでしたもう一度観れるので、とても楽
すこんちはご訪問くださってありがとうございます小5の夏休み前に1か月間不登校になり2学期からは週3保健室登校週2在宅リモート授業で小学校卒業まで過ごした息子。中学入学後、1学期は週3教室登校、週2欠席、というペースで過ごせていましたが2学期より起立性調節障害を発症し登校困難な状態に。3学期に入ると過眠により睡眠時間が15時間前後となり起床が16時前後となったため殆どの社会活動が困難な状態となりました。現在、中2。アメトピ
こんばんは命に感謝し心神を守る愛美楽YokaStyle神野容華です。前回の映画を観に行きました!の続きです。何の映画かと言いいますと、Wicked二人の魔女です。私は二つの視点で観ておりました。大学で出会ったエルファバ(お肌が緑色でネガティブ)とブリンダ(可愛くてポジティブ)が魔女としてその力を競い合い、反発し合いながらも徐々に友情に目覚めていく。ネガティブだったエルファバが傷つきながらも強くなっていく。マイノリティーであることの苦悩。うるうるしながら
ウィキッドは、現在地元の映画館で映画版も公開されている。「オズの魔法使い」の悪い魔女のお話だという程度の認識だった。長距離バスで大阪駅に到着し、劇団四季の大阪劇場は徒歩で3分程度の場所だった。駅から「ウィキッド」の看板も見えるくらいの近さだ。劇場入口でキャリアバッグも順調に預かってもらえた。今回はBチケットなので席は2階の舞台から遠い場所だった。正面に作り物のドラゴンが迎えてくれる。ストーリーは、「オズの魔法使い」で悪い魔女とされたエルファバ(ウィキッド)と良い魔女の筈のグリンダの意外
川井唯貴乃(ゆきの)ですプロフィール/ホームページ/開運イベント情報/カウンセリングご予約『ウィキッドふたりの魔女』を観てきましたあらすじ:魔法と幻想の国オズにある<シズ大学>で出会ったふたり―誰よりも優しく聡明でありながら家族や周囲から疎まれ孤独なエルファバと、誰よりも愛され特別であることを望むみんなの人気者グリンダは、大学の寮で偶然ルームメイトに。見た目も性格も、そして魔法の才能もまるで異なるふたりは反発し合うが、互いの本当の姿を知っていくにつれかけ
映画ウィキッドの主人公、エルファバ。前半には憎しみや怒り、焦りに満ちた表情が多いのだけど、私自身や子供の表情と重なりスッゴク胸が痛かった憎しみや怒りに満ちたエルファバの表情おはようございます🌞叱らずに「自分で動く子」を育てる子育て新習慣コーチ。慶應卒、理系ワーママの森乃泉です。詳細はこちらからご覧になってください。先日、映画ウィキッドを観てきました。10年以上前に劇団四季の舞台も観て大感動。映画も絶対に観たい!!その願いが
現在スクリーンで上映中の「ウィキッド」がオーストリア航空の機内で上映していたので、鑑賞しました。ちょうど観に行きたいと思っていたので、よかったです。未鑑賞の方に補足いたしますと「ウィキッド」は「オズの魔法使い」の前日譚で、ドロシー御一行様に倒される「西の悪い魔女」が主役の物語のブロードウェイ・ミュージカル。日本では劇団四季の、おそらく一番人気の演目です。私も過去に四季で複数回、観ておりまして、四季のベストを問われたら、やっぱり「ウィキッド」と答えると思います。何が良いのか?と
今も話題沸騰中ミュージカル映画「ウィキッド」観てきました公開されてから、すでに一か月以上経っていると思いますが、凄い人気ですね映画館は満員御礼状態でした確かにストーリーはもちろん、音楽、衣装、背景は美しく映画の中に引き込まれました「西の悪い魔女」となるエルファバ「善い魔女」となるグリンダの関係性、本当の正義と悪とは二人の関係性や割り切れない気持ちで涙が止まりませんでしたそして、アリアナ・グランデの美しさと歌声に、うっとり今後の展開が楽しみです近
『ウィキッドふたりの魔女』鑑賞記録※ネタバレあり『WickedPart1』①TOHOシネマズ字幕版②109シネマズIMAX字幕版③T・ジョイDolbyCinema字幕版④グランドシネマDolbyAtomsBESTIA字幕版久しぶりに『何度も観たい!』と思える作品に出会いました。ブロードウェイにて、幾度となく記録を塗り替えている、ロングラン作品名作:オズの魔法使いの前日譚生まれつき緑色の肌を持つエルファバは、なぜ『西の悪い魔女』になったのか。グリ
ご覧いただきありがとうございます♡10数年のブランク後貿易事務の経験を生かし海外取引のあるメーカーの事務として再就職フルタイムで働きながら、高校生•小学生男子2人の育児に奮闘中の45歳ワーママです。Wicked:PartI公開次の日に、一人で観に行きました。そして、冒頭で2部作と察する…来場者特典ステッカーめちゃめちゃ可愛い♡基本字幕派なんだけどシンシア・エリヴォ(エルファバ役)とアリアナ・グランデ(グリンダ役)の歌声だから、字幕人気かと思っていたら字幕
こんばんは暖かい日が続いているGW、どうされてますか?マイリーは遠出もせずに近場のいつも通りのエリアをショッピング🛍️🛍️したりと特別すごいことはしてませんさてさてGWの隙間時間をゆっくり使ってずっとしてなかった春に観た映画🎦🎦のお話をちょっと前の話になっちゃうんで今更ですがせっかく落ち着いて思い返せる時間が出来たのでゆるく聞いていただけたら3/7から上映されたウィキッドふたりの魔女を3月が待ち遠しいかったのでワクワクしながら友達と観てきました友達は吹き替え派で4DXマイリ
今日は公開から遅ればせながら「ウィキッドふたりの魔女」を観てきました。ずいぶん昔にオズの魔法使いの映画を見たなぁと言う記憶ですが、その話の舞台で、時間を遡り良い魔女と悪い魔女が誕生するに至るまでの話です。ちなみに、今回の映画はTobecontinued。私の感想を書きますので、読みたくない人は、ここでさようなら。オスス度⭐️みっつ(満点)主人公の2人、良い魔女となるグリンダをアリアナ・グランデ、悪い魔女となるエルファバをシンシア・エリヴォが演じます。大ヒットブロー
遅くなりましたが、前回書いた仙台の牛タンの写真に店名とアドレスを追加いたしましたさて連休ど真ん中ですが、個人的には盛り上がる話題の無い今日この頃。近況です。マテル社のエルファバドールはAmazonで交換していただき、クリアな箱に入って再びやってきました。お人形を置いたら、私の部屋のカーテンがピンク&グリーン模様であると気付きました可愛いあとは、、何ヶ月水に挿しても根っこが出ず、葉っぱから直接なんかニョロニョロ出てきた植物は、ますます虫っぽい見た目になりました。芽が出たりして、と
皆さん、ものすご〜くご無沙汰しております(^^;;GW中はいかがお過ごしでしょうか?私はGW関係なくふつうに仕事しています🔮そういえば、すこし前ですが、初のスクリーンXでミュージカル映画『WICKED』を観てきました。『オズの魔法使い』に登場する、西の悪い魔女&善い魔女の知られざる友情物語。今回は前編でした。エルファバ役にシンシア・エリボ、グリンダ役にアリアナ・グランデと超豪華キャスト✨もう作品全体がすばらし過ぎて、観終わってからしばらく茫然としていました。スクリーンXによるファン
今日は「ウィキッドふたりの魔女」を観に行ってきました!💚🩷2月に試写会で1回観たので2回目です!映画館で2回も観たの初めて!話わかってるのに、どうなるかわかってるのに、面白かったです。感動。歌もダンスも圧巻でした!以下若干ネタバレアリ??やっぱりDefyingGravityのところで感動する。まじで、エルファバかっこいい!!!と思ってしまう。あ、あとスターダストでのエルフィーとグリンダのダンスのとことかね。グリンダもエルフィーも大好き。2人ともいい子だし、ほんとに悲劇です(マダム
わあやですいつもたくさんのいいね、アクセスありがとうございます私情ですが今日はちむりんと付き合って1年8ヶ月の日…特別なことはしていません4連休明けの1時間目いきなり体育で…校庭10周(ペース走)でした走った後から頭痛と立ちくらみがすごい…さて本題実はGW中にオープンキャンパスに行きその時に私の地元には限られた種類しかない1番くじを発見しかもWICKEDやるしかない…ってことで1回やりましたー自分のお金なら何回でもやりたいけどね…結果…E賞の巾着でした生足失礼
こんにちは物欲多めのパート主婦、まりもですついに!!楽しみにしていた!!劇団四季のウィキッドを!!観てきました〜マジで最高でした!!すごい!!そして感動!!あまりの良さに泣きましたよ、わたし…ウィキッドのチケットの取り方とか…あらすじ予習すべき?とか…休憩時間のトイレ攻略法とか…はこっちにまとめてます【劇団四季ウィキッド攻略】公演時間・予習・見え方・トイレ対策先日、劇団四季でウィキッドを鑑賞してきました!自分でチケットをとるのも、大阪四季劇場に行くのもはじめて。もちろ
2025年4月22日は友達と一緒に楽しんできました♡友達は年パス最終日!私は更新したけど、これで一緒に行くのは最後になるかも?ってことで、友だちが最後に乗りたいアトラクションと、ミニオンとウィキッドのグリーティングが今回の目的です。【スケジュール】9時着エルモ予約する9時40分ウィキッドグリ10時15分クロミライブ(20分)10時55分ウィキッドグリ11時25分ミニオンロックグリ11時40分マリオカフェパンケーキ買う12時30分ミニオンイースターグ
この映画を凄く楽しみにしていて上映公開日の3月7日スケジュールにも入れていたのにその後なんとなく日にちだけが過ぎそのままフェードアウトしそうだったがたまたま長女が今日映画観に行かない🤭上映時間が吹き替えだけどそれでよかったら🤭行く行くーーー🙌急な誘いだって🤭全然行けちゃうよー観たかったんだわよラグジュアリーなお席でビール🍺のみながら観る映画サイコー吹き替え凄く良かったですエルファバ(緑の魔女)を高畑充希ちゃんが吹き替えていますが歌唱力がありとても良かった🩷アリアナ・
昨日、ウィキッドの1番くじに挑戦したブログをアップしました『1番くじ【ウィキッドWICKED】6回挑戦!とサンマルクカフェのアポロチョココラボ』先週の金曜日4月18日(金)、ウィキッドの1番くじ販売開始でしたちょうど双子さんの授業参観の日で、授業参観の前からママ友と合流したのでちょっとお付き合いしても…ameblo.jpそのせいなのか、1週間経ったからなのか…お姉ちゃんのお迎え途中にあるローソンに立ち寄ったら、再びウィキッドの1番くじに出会ってしまいました更に双子女の子が一緒で、双
帽子のシーンのあと、自分の力で勝ち取った“特別な権利”を、グリンダに「お返し」として渡すエルファバ。その姿に、私は完全に心をつかまれてしまった。自分を信じて進むことは強さだけど、大切なものを譲ることも、実はとてつもない勇気だと思う。そうやって静かに、でも確かに変わっていくエルファバの姿が美しかった。私だったら渡さないけどね!この作品を観て、「“負けへんで”ってこういうことなんだ」と思った。ただ強く反発することじゃなくて、誰にも理解されなくても、自分の足で立ち続けること。自分の正しさ
クーポンでお得🉐なんですとー!!!!!!*˖💚興行収入30億円突破記念🩷˖*映画『ウィキッド#ふたりの魔女』第3⃣弾入場者プレゼント配布決定🎉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄5/2(金)~エルファバやグリンダ、大切な人への想いをつづれるメッセージカードを配布🎁✨詳しくはこちら❇️https://t.co/nzmxzKARNe#映画ウィキッド…pic.twitter.com/n4oKzO10KC—映画『ウィキッドふたりの魔女』公式(@wickedmovieJP)
フォローさせていただいているブログで「良かった」と拝見しまして(C)UniversalStudios.AllRightsReserved.映画『ウィキッドふたりの魔女』公式サイト大ヒット上映中!魔法と音楽が彩る感動のエンターテインメント開幕!シンシア・エリヴォ×アリアナ・グランデwicked-movie.jp公式サイトより↓全世界で6,500万人以上の観客を魅了し、100以上の演劇賞・音楽賞を受賞、約60億ドルの興行収入を上げ、舞台で最も愛される傑作のひとつとして今
2025年4月24日(木)こんにちは!!!Kaedeです今回はウィキッド観劇レポ2ですまとめきれず書き出すと止まらず2!!よければ前回のお話と合わせてご覧ください↓↓↓『【ミュージカル】劇団四季・ウィキッド(wicked)鑑賞レポ』2025年4月20日(日)こんにちは!Kaedeですブログを見に来てくださってありがとうございますぜひ最後までご覧ください今日のテーマ昨日(4/19)1…ameblo.jp三井さんエルファバ前回観た三井莉穂さん。まず1番に感じた
ラストの“DefyingGravity”で高音が響いた瞬間、脳みそが震えるほどの衝撃。まるで大音量のジェットコースターに乗っているかのように、感情がぐわんと持っていかれた。気づいたら、終わった瞬間には「絶対また来週も観よう」と決意してた。これ、完全に沼の入り口だわ…!グリンダとエルファバの関係性にも胸を打たれた。ただの「善と悪の対立」じゃなくて、それぞれの正義や葛藤が絡み合っていて、見れば見るほど考えさせられる。私が一番ぐっときたのは、学生たちが集う「オズダスト・ボールルーム」のシ
たまたまやったローソンでウィキッド1番くじを発見3回チャレンジF賞×1、G賞×2まだまだたくさんあったのでかぶってしまいましたでも選べたのでこちらをチョイス映画のロゴとグリンダにしましたチケットとステッカーセットも迷ってグリンダにしました〜中にはグリンダの文字ステッカーはこちらの2枚が入ってました一回に3回以上引くとポストカードがもらえるようで、子供がこれがいいと選んでくれました映画を見ていないので子供達はプリンセス〜👸と呼びます
ふふん(〃^艸^〃)ワラあ、昨日久々爆睡過ぎて更新出来なかったがっっ٩(ᐛ)وさッuP♪+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.先週金曜日からロ-ソンにて始まったウィキッドふたりの魔女の一番くじッO(≧▽≦)σアタシはめちゃくちゃすんごくすごぉ〜く楽しみにしてたのですッ🎶笑+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.+.‥.まだ映画3回目は観に行けてないけどウィキッドはベルばらと同じくらいに大好きになり+"(*^▽^*)"+金曜は夕方にローソン行き
今週のラッキーパーソンは、この時と同じく、ソウルナンバー8️⃣の人でした♡映画『ウィキッド』を観た後に、キャストの人達のwikiを見て、初めて知ったのですが、主演のエルファバ役(西の悪い魔女)の、シンシア・エリヴォの誕生日が、デヴィッド・ボウイと同じ、1月8日生まれなので、シンシア・エリヴォのソウルナンバーは、8️⃣ということになります。エルヴィス・プレスリーも、1月8日生まれなんですよね〜この日に生まれた人は、唯一無二のアーティスト