ブログ記事3,011件
学生時代の海外貧乏旅行では、出発前に情報を集めたり計画したりする時は本当にワクワクして楽しい。だが、いざ旅に出てみると、フッと夢が覚めてしまうようにやる気が無くなってしまうことがある。観光というよりは少し冒険的な要素の多いアジアやアフリカ方面の貧乏旅行に出ると、暑さ・寒さに始まり、騒音・臭気が伴う快適でない住環境、そして孤独・不安など、居心地の良い日本の自宅で空想していた時はあまり頭の中になかった様々な現実に直面させられることになる。日本を出てこれらいっぺんに襲われると、戦意を削がれてしまい、な
ノア・ルーク監督によるアメリカのSF映画。出演はパトリック・ラビョルトー、ジョセフ・マイケル・ハリス、アンソニー・ジェンセン。<あらすじ>アメリカ西海岸に隕石雨が飛来。甚大な被害が出るが、それは破滅の前触れにすぎなかった。質量がエベレスト山の3倍という巨大隕石が、地球に迫っていたのだ。激突まで、タイムリミットはわずか7日間。世界各国による、レーザー兵器やミサイルによる攻撃は失敗。残された方法は、スペースシャトルで隕石に着陸し、ロケットブースターを設置して隕石の軌道を変えるし
すごいタイミングでこの映画を見てしまった。ネパールのスーパークライマー、ミンマGシェルパさんが、世界の8000m14座の登頂に酸素なしで登頂し、大陸最高峰のセブンサミッツもこなし、南極へのスキーも成功させたと、お祝いの様子が知人のタイムラインで上がってきたのを一昨昨日見つけた。おめでとうございます!って気持ちでボーっと眺めていた。それとは全く無関係に、一昨日眠れなくて山の映画を見た。登山活動中にゴミ拾いをするシェルパの兄弟姉妹の話。コロナは神様が与えた罰、山を汚したからお怒りになった
ヒマラヤトレッキングに興味はありませんか?世界で一番美しいと言われている、エベレスト街道を歩く旅について、その様子を知りたいとおもいませんか?今回、ネパールからのヒマラヤトレッキングルートを使って出かけた旅の報告をまとめてみました。ヒマラヤトレッキングとは?ヒマラヤトレッキングは、世界でも類を見ない、最も高い山々が連なるヒマラヤ山脈を歩くアクテビィティのことです。山岳地帯の自然を楽しみながら、村々を訪れ、壮大な景色を楽しむトレッキングです。初心者から、上級者まで、ルートの選び方に
【上海=田村美穂】中国地震局によると、7日午前9時5分(日本時間午前10時5分)頃、中国内陸部のチベット自治区を震源とするマグニチュード(M)6・8の地震があった。国営新華社通信によると、日本時間午後8時現在、126人が死亡、188人が負傷した。地震の規模について、米地質調査所(USGS)はM7・1としている。中国中央テレビなど複数の中国メディアによると、震源地はチベット自治区南部のシガツェ市ティンリ付近で、震源の深さは10キロ・メートル。日本時間午後1時までにM3以上の余震が16回観測され
今日も撮りました~家の門の所で…今回はエベレストをイメージしてみました~今日、久しぶりに排雪も入っていたので、自分で運転して買い物行けました。そこで買ったゴーグル付き帽子✨ゴーグルずれまくってて、原形留めていない状態の息子でした酷すぎてちょっとスタンプでカムフラージュすごいでしょ……下ろした屋根雪降りすぎた雪…昨日、今日は気温が少しだけ上がり雨が降ったりもしたので、今のうちに、ちょっとでも溶かして減らしたく、雪をいじっていたら、息子が登り出したので青空に映える~と思い
お越しくださりありがとうございます高校生2人を育てるワーママえるのブログです何かと世知辛い昨今ですがお得も消費も楽しんで心豊かに暮らしていたいお得情報や気になるもの、使ってよかったものなどをつづっていきますみなさん、こんにちは!えるです!✨今日は私の人生を変えた、とっても素敵なアイテムを紹介します👏冬の寒さって、私は本当に苦手でこんな感じにいろんな対策をしています『寒がり女の冬支度!毎日快適に過ごすマイルール♪』お越しくださりありがと
世界最高峰のエベレストに登頂するのは簡単でなくお金もかかるが、標高5,000メートルくらいの地点にあるエベレストベースキャンプまでトレッキングするのは、ある程度の体力的な準備と時間があれば決して困難ではない。ネパールには比較的手軽にヒマラヤの村から村へ山歩きをしながら旅をすることができるトレッキングコースが多数ある。大学を卒業してフリーターのようなステータスだった1997年の秋、私はそのようなトレッキングコースのうち、最も有名なコースの一つである、エベレストベースキャンプへのトレッキングを
#テライテイです。#パウパトロール#全員集合#ぱうっと解決#チェイス#マーシャル#ラブル#エベレスト#ロッキー#スカイ#ズーマ#ケント#pawpatrol#chase#marshall#skye#rubble#rocky#zuma#everest#kento@4banchophile.hikone#teraitei#四番町スクエア#hikone#飾り巻き寿司#デコ巻き寿司#makisushi#sushistagram#sush
皆さま、今晩は。ローカルの動物園マニアな旅するコピーライターのふじやんです。2024年10月27日(日)〜29日(火)の2泊3日で、帯広独り旅に行ってきました。北海道は9月8日(日)以来で、今年3度目。帯広は、人生初です。2024年10月29日(火)最終日帯広編、前回の投稿はこちら。『【2024.10.帯広編12】アイリッシュパブGALWAYでギネスのキャッチコピーと奇跡の再会。』皆さま、今晩は。かつてギネスビールとシーバスリーガルの広告コピーを書いていた旅
お正月休み最終日!穏やかな天気のおかげで…融雪装置再スタートは明日にしました!㊗️一日…儲けたな!(笑っ)おかげで…今日も…爆睡でけた!(笑っ)いやああ〜昼間に寝る罪悪感が…むっちゃ素敵!小学生の時の…ズル休みっぽくて!(笑っ)体調は92%くらいかなああ〜?!これなら明日は騙し騙し…お仕事行けそうや!(笑っ)今回も…医者なしで…バイ菌&ウイルス撃退!(笑っ)ん〜じじいになったぶん復活遅いが…(笑っ)これで…またスーパーサイヤ人になれたはずや!!!(笑っ)ちなみに…
以下はネットのニュースから↓「自律神経は50歳を過ぎると、野生動物であれば自然界で生きられないレベルまで下がる」――。そう語るのは、自律神経の名医・順天堂大学医学部の小林弘幸教授です。避けて通れない<老い>の真っただ中で、自律神経を整えて楽しく過ごしていくためには、どのような習慣を身に付けたら良いのでしょうか?今回は、小林教授の著書『老いが逃げていく10の習慣自律神経さえ整えばすべてうまくいく』から、すぐに実践できる<老いない習慣>を一部ご紹介します。◆暇だと不安を感じやすくなる老後に不
本来であればDay11はルクラ空港の近くの山小屋に泊まって、翌朝の便でカトマンズに移動するはずだった。…のですが、なぜか午後の便に乗せてもらって急いでカトマンズに(その日のうちに)戻ることになり、ルクラ空港の離陸動画を撮る暇もなくトリブバン空港に到着。しかし、私はいったい今日はどこに泊まるのだろうか❓どう考えてもルクラ空港近くの山小屋の方が、カトマンズのホテルよりもお安いような気がする。私は下山後はちょっと良いホテルに泊まりたいなと思っており、当初の予定ではなかなかなお洒落ホテルを予
「いつかは新築注文住宅を…」なんて思っても、先立つものがナッシングコツコツためて夢をかなえられるようなお金とくらしの情報を発信していますちなみに、妻と猫が大好きみなさん、こんばんは!築30年の家で暮らすアラフォーのこうへいです!🏠こういうこと考えたことありますか?「冬の災害で停電したら、家の中はどれくらい寒くなるんだろう...」僕は最近、この質問に直面してゾッとしました😱古い家に住んでいる僕からすれば、夏は暑いし冬は寒い我が家。もし災害時に暖房
Day9の行程(下山1日目)Day9は、ゴラクシェプ(5,170m)からソマレ(4,010m)へ。Day10の行程(下山2日目)Day10は、ソマレ(4,010m)からナムチェ(3,400m)へ。Day11の行程(下山3日目)Day11は、ナムチェ(3,400m)からルクラ空港(2,840m)へ。ーーーーーカラパタールに夕焼けを見に行って撃沈したwatanabiさん。途中から全てのHPを消費したため、もう体はボロボロ状態。何も食べられない状態だ
■ラサ発チョモランマ峰とチベット大周遊6日間観光ツアーラサ発チョモランマ峰とチベット大周遊6日間観光ツアー【XZ07】-【公式】たびチョク|現地コーディネーターとつくるオプショナルツアーで新しい旅行スタイルの実現世界最高峰のチョモランマ峰(エベレスト)ベースキャンプを訪れます。チョモランマは英語名でエベレストと言われていますが、北麓が中国チベットに立ち、南麓がネパールにある海抜8848.86m、ヒマラヤ山脈の主峰であり、世界一の山です。「チョモ」は女神を表し、「ランマ」は第三
毎年、買ってる福袋があります!それが、CoCo壱の福袋です🌅今年の内容は、2500円分のお食事券とネイビーのかばんとポーチ、ポークカレーでした🍛全部合わせて価格は2500円!!めっちゃお得だと思います。今年も買えてよかったです。中には予約してる方もいるようで、来年は予約しておこうかなと思います!CoCo壱といえば、いつも注文するのが決まってて、私はほうれん草カレーのあさりと半熟卵トッピングが定番です。辛さはその日の気分ですが、だいたい3〜5辛にしています。口内
標高1万1千メートル。エベレストよりも高い山。新進気鋭の登山家は前人未到の記録に挑んでいた。それは「無酸素単独登頂」人格A→「ハァハァ……ここまで来るのは死ぬほどしんどかった……でも、あと少しで頂上だ。あそこから眺めるご来光は格別だから頑張るぞ!ここまで来たら記録なんてどうでもいい。自分に打ち勝つために登るんだ……」誠実で向上心が溢れている。何ヶ月もかけて準備をし、資金を募り、自らの肉体を鍛え、能力をレベルアップさせてきた。その集大成が今実ろうとしていた。目指す頂上に辿り着いた。人格B→「やった
Day8-2の行程(Day8後半)Day8は、ロブチェ(4,900m)からゴラクシェプ(5,170m)へ。今日の記事(Day8-2)は、エベレストBCからカラパタールに行って撃沈するまで。ーーーーーエベレストBCに到達し、当初の予定ではこの後はゴラクシェプのお宿に帰り、そこから歩けるだけ歩いてカラパタール中腹の展望スポットで夕陽に染まるエベレストを見よう〜という予定になったいた。…のですが❗️エベレストBCに向かう途中にDさんが「カラパタールに行く近道、今年は崩れて
Day8-1の行程(Day8前半)Day8は、ロブチェ(4,900m)からゴラクシェプ(5,170m)へ。今日の記事(Day8-1)は、ロブチェ出発からエベレストBCへ到着するまで。ーーーーー昨日はコンマラパスを越え、まったく本当にこの旅の中でいっちゃん大変だったよふぅ〜❗️などと思いつつ、寝て起きたら元気になっていた(と思っていたが、実際はスタミナギリギリ自転車操業状態だったと思う)。ロブチェのお宿の朝ごはんは、なんとジャポニカ米のお粥とのこと。(韓国や日本のお客
SeveraldaysafterChinandhisteamfoundtheboot,theynoticedravensdisturbingit.Atthatpoint,hesays,heaskedtheChina-TibetMountaineeringAssociation(CTMA),thegovernmentalauthoritythatoverseesthenorthsideofEverest,whether
Overtheyears,severaltheorieshaveemergedtoexplainwhyIrvinewasneverfound.OnenotionproposedbyMarkSynnott,awriter,climber,andNationalGeographiccontributorinhisbookTheThirdPole:Mystery,Obsession,andDeathonMountEver
Irvinecamefromanuppermiddle-classfamilyinCheshire,England;hewashandsomeandathletic,astarroweratOxford.Still,Irvinehasoftenbeenthesubjectofcriticismforlackingtechnicalmountaineeringexperiencepriortofindinghimsel
Andrew“Sandy”Irvinewas22yearsoldwhenhevanishedwithMallory.TheOxfordstudentwastheyoungestmemberoftheexpedition.PhotographbyMountEverestFoundation/RoyalGeographicalSocietyviaGettyImagesInherbookabouthergreat
Thediscoveryofthe1933oxygencylindergotChinandhisteammatesthinking.“IfSandyhadfallendownthenorthface,hisremainsorhisbodycouldbesomewherenearhere,”saysChin.Theystartedtospeculatethatifanoxygencanisterhadfa
InSeptember,severaldaysbeforetheycameupontheboot,Chinsays,theteamwasdescendingtheCentralRongbukGlacierwhentheyfoundadifferentartifactthatarousedtheircuriosity.“Wediscoveredanoxygenbottlemarkedwithadateonitt
FindingMallory’sremainsansweredseveralquestionsaboutthefateofthetwomen,butitlefttwobigquestionsunanswered.WherewasIrvine?Andhadthepairreachedthesummit?Climbersandhistorianslongthoughtthatansweringthefirstqu
OneofChin’sfirstcallstosharethenewswastoIrvine’sgreat-nieceJulieSummers,64,whowrotea2001biographyofIrvineandhaschampionedhiscontributionstomountaineeringforyears.Shewasgratefulforthenews.“It’sanobjectthat
IrvineandMallorywerelastseenonJune8,1924,whileattemptingtobecomethefirstpeopletoreachthetopoftheworld’shighestpeak.Thequestionofwhethertheyhadsummitedhasenduredasthegreatestclimbingmysteryofalltime.IfIr
100年に渡るミステリーが解明されることになるかもしれません!?人類が初めて世界最高峰のエベレストに登頂したのは、1953年とされています。しかし、それよりさらに29年前の1924年、2人の登山家マロリーとアーヴィンがエベレストで消息を絶ちました。2人が登頂に成功したかどうかは、長年にわたり議論されてきましたが、いまだ結論には至っていません。そうした中、カメラを持っていたと言われるアーヴィンの遺体の一部と靴が発見されて、謎に包まれたエベレスト登頂の歴史にふたたび世界の注目