ブログ記事280件
おはようございます沖田真早美です昨日は、埼玉県入間市のコミュニティFM『エフエム茶笛』お聴きいただき、ありがとうございました『日曜サテLIVE!』のパーソナリティの兵頭さん。話が盛り上がり過ぎてあっという間に終わってしまった…サテライトだったので、スタジオ外には、「いつもラジオ聴いてるよ」も言ってくださり、私のステージも見てくれていたご夫妻が応援くださってました嬉しいですねありがとうございましたまたぜひ番組にお邪魔出来ますよう、頑張りまーすそんな入間にて
こんばんは沖田真早美です本日もお疲れ様でした私の本日は…埼玉県草加市のオアシス香KOU♪様にて昼・夜のキャンペーン楽しませて頂きました追ってまたブログにご報告させて頂きますねさてさて〜本日は七夕さま織姫様と彦星様は逢えたかなぁ〜私の七夕7月7日は…埼玉県入間市のコミュニティエフエム「エフエム茶笛(チャッピー)」さまの『日曜サテLIVE!』(13時00分〜14時57分放送)の生放送に出演致しますイオンスタイル入間内のサテライトスタジオからお送りさせて頂き
今日は、埼玉県入間市にあるエフエム茶笛(チャッピー)へ私のマネージャー(ぐっさん)は、映画評論家の一面もあってなんと、こちらで映画コーナーのレギュラーを持っているのです今日は、著書の中にも出てくる映画「男はつらいよ」のお話もさせていただきました。チャッピーアフター5|77.7MHzFMチャッピー月~木17:00~18:57お帰り前の情報サプリメント。1日の地元のニュースや出来事をまとめてお届けします。<パーソナリティ>月・長谷さおり火・水大類
年末にFMチャッピー元気が出るラジオ!で狭山経済高校家庭部のボランティア活動を取材させていただいた様子が、FMチャッピーの公式YouTubeチャンネルにアップされました。取材を通じて、高校生達が普段の部活動で培ったスキルを、地域貢献に活かそうとする、初々しい姿勢が垣間見えて、温かい気持ちになりました。【前編】https://youtu.be/sUEB_NiuyBc【後編】https://youtu.be/kl2QCoy2NEk
11月20日、FMチャッピーの元気が出るラジオ!でもお馴染みの、さやまキッチンカー協会さんの活動に、我々、狭山市こども食堂連絡会が参加させていただきました。当日の様子をエフエム茶笛のディレクターさんとひろみんが取材にきてた様子がFMチャッピーの公式YouTubeチャンネルにアップされました。子ども食堂×キッチンカーの新しい取り組み!『おいでよ!はらっぱ食堂』取材レポート【やばせ一郎と大野ひろみの元気が出るラジオ】※音楽や一部音声は配信されませんのでご了承く
1月から諸事情により、しばらくラジオ出演をお休みする事になり、30日、最後の収録に行ってきました。放送内容は、22日にロケに行ってきた内容(31日に放送済み)だったので、この日は、秋山さんとの編集の打ち合わせと、私のパートのみの収録だったのですが、区切りの収録だったので、ひろみんも立ち会ってくれました。次回から当面の間、Style診療所でお馴染みの訪問介護ステーションStyleの長谷川記三子さんとひろみんが番組を担当します。長谷川さんのネットワークを活かし
本日、21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!今週は狭山市で障がい者のある方の就労を支援しているDesignBaseさんでのロケの様子をお届けします。DesighBaseさんから夢はうすの子ども食堂にハンドメイドのクラフトのご寄付をいただきました。放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きいただけます。本日21時からの放送時間に、FMチャッピーのHPまたは
このあと21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!今週は狭山経済高校家庭部の皆さんのボランティア活動の様子part2をお届けします。使用済みのふきんを雑巾にリメイクし福祉施設に寄贈しました。寄贈前や寄贈後の生徒さんたちの感想や、顧問の先生の想い、ボランティアをバックアップしている社協の職員さんのコメントなどをお届けします。放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きい
昨日はラジオのロケ×2。一本目は狭山経済高校の家庭部の皆さんのボランティア活動の取材。学校で不要になった布巾を雑巾にリメイクして、市内の福祉施設に寄贈する活動を取材しました。頑張っている高校生とそれをバックアップしている顧問の先生や社会福祉協議会の職員の方、それぞれの想いを伝えられたら。二本目は障がい者の就労支援施設の「DesignBase」さん。利用者さんがお作りになった木製玩具等を夢はうすの子ども食堂に寄贈してくださるということで、制
9月に取材させていただいた狭山市塗装看板業組合の方々による小学校の遊具の塗装ボランティアの様子がエフエム茶笛のYouTubeチャンネルにアップされました。狭山市塗装看板業組合が小学校の遊具を無償で塗装!『塗装ボランティア』を体験取材しました【やばせ一郎と大野ひろみの元気が出るラジオ】※音楽や一部音声は配信されませんのでご了承ください。『やばせ一郎と大野ひろみの元気が出るラジオ』毎週土曜日21:00~パーソナリティ:やばせ一郎・大野ひろみ※音楽や一部音声は配信されませんのでご了承くだ
このあと21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!今週は狭山経済高校の家庭部の皆さんのボランティア活動の様子をお届けします。使用済みのふきんを再利用し、雑巾を作って福祉施設に寄贈します。家庭部の方々に指導してもらってわたしとひろみんも雑巾を縫いました。放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きいただけます。本日21時からの放送時間に、FMチャッピーのHPまたは、htt
このあと21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!本日は5日に狭山市駅西口徒歩3分の力士料理本橋さんで、行いました番組関係者の忘年会の様子をお届けします。本橋さんの塩ちゃんこはじめ、各種お料理は「旨い!」のひと言です。放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きいただけます。本日21時からの放送時間に、FMチャッピーのHPまたは、http://www.jcbasimul
初出演♡させて頂きました🙇♀生放送番組♡エフエム茶笛【日曜サテLIVE!】お聴き下さいました♡皆様方♡そして♡サテライトスタジオに見に来て下さった♡ファンの方♡本当に有難う御座いました🙇♀30分あっという間に過ぎましたが♡パーソナリティの【兵頭美奈子】さん色々沢山聞き出して下さり🙇♀本当に有難う御座いました🙇♀初めて🙇♀お目にかかりましたが🙇♀私の曲【土下座】も【雪の海】も歌の世界を十分にお伝えして下さいまして🙇♀本当に嬉しかったです🙇♀また♡出演さ
12月4日(日)★エフエム茶笛★13:00~13:57【日曜サテLIVE!】出演時間は13:30~13:55頃生放送出演させて頂きます埼玉県入間市上藤沢にございます♡【イオンスタイル入間】さんの中にございます♡サテライトスタジオにて♡出演させて頂きます🙇♀どなたでもご覧になれますので♡お時間御座いましたら♡是非是非いらして下さいね🙇♀私も楽しみに伺わせて頂きます🙇♀ルンルン
このあと21時からエフエム茶笛にて「元気が出る!」放送です!本日は20日に入間川にこにこテラスで開催されたさやまキッチンカー協会と狭山市こども食堂連絡会のコラボ企画「おいでよ、はらっぱ食堂!」の様子をお届けします。後半はStyle診療所!在宅療養支援診察所ハピネス館クリニック訪問診療の関根聡子看護師のお話し3回シリーズのPart3をお届けします。放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴
このあと21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!前半はノグナビ塾の特別版。明日、入間川にこにこテラスで開催されるさやまキッチンカー協会と狭山市こども食堂連絡会のコラボ企画「おいでよ、はらっぱ食堂!」の情報をお届けします。後半はStyle診療所!在宅療養支援診察所ハピネス館クリニック訪問診療の関根聡子看護師のお話し3回シリーズのPart2をお届けします。放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットで
一昨日の午前中は金子市議とかんのさんと政策の打ち合わせ。3人とも子ども達の支援をおこなってきたので、それらについて話し合いました。パンケーキを食べてきました。午後は政治活動に興味のある若者と意見交換。私は浪人中の身ですが、私の意見が少しでも何かの参考になったのなら嬉しいです。こちらでもスイーツをいただきました。夕方はお別れ会に出席し、その後はラジオの収録。入間航空祭で、FMチャッピーがおこなった会場からのライブ中継について、進行役を務めたひろみん
このあと21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!今週は在宅療養支援診察所ハピネス館クリニック訪問診療の関根聡子看護師のお話しを中心にお届けします。放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きいただけます。本日21時からの放送時間に、FMチャッピーのHPまたは、http://www.jcbasimul.com/#area03からお聴きいただけます。矢馳一郎
本日21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!今週はStyle診療所のコーナーを中心に、先週、長谷川ナースと黒川さんが主催して、ひろみんの司会で開催された「HAPITALMUSICNIGHT」についてお届けします。放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きいただけます。本日21時からの放送時間に、FMチャッピーのHPまたは、http://www.jcbasimul.com/#area03からお聴きいた
昨日の日中は駅頭で活動。土曜日だったので、いつもより長い時間行いました。多くの方から激励をいただき感激しました。それと、お友達がハロウィンにちなんで、カボチャのパンを差し入れてくれました。感謝。夕方はこれからの季節の屋外での活動に備えて、防寒着を買いにいきました。長期予報だと寒さが厳しくなることも予想されているので、これを着て、人生を賭けて頑張り抜きたいと思います。夜はいつも元気が出るラジオ!でお世話になっているハピタルハウスStyleさんの開設1
このあと21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!前半、ゲストコーナーはヴィーガンコンサルティングジャパン共同代表のこんどうさおりさんをお迎えし、「ヴィーガン」とは何かについてお話しいただきます。後半はひろみんとのフリートークをお届けします。放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きいただけます。本日21時からの放送時間に、FMチャッピーのHPまたは、http://www.jcbasimul.com/
このあと21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!今週は松永塗装工業さんとひろみんの松永塗装道場の拡大版!冬場のお部屋の寒さ対策についてお届けします。放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きいただけます。本日21時からの放送時間に、FMチャッピーのHPまたは、http://www.jcbasimul.com/#area03からお聴きいただけます。矢馳一郎
昨日の午前中は、ポスティング等でお世話になっているお姉さま方と、新事務所のお掃除。これから半年お世話になるので、心を込めて掃除しました。写真は皆さんが持ち寄ってくださったケーキや紅茶。美味しかった。感謝。午後は引き続き、さやま市民大学同窓会のイベントの案内状の配布。途中、お届け先のお隣の家にポスター掲示をお願いしたら、ご快諾いただけました。やったー。夜は夢はうすの学習支援とラジオの収録。秋山さんが、お菓子をくれました。嬉し
本日21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!前半はひろみんと「この秋やりたいこと」についてのおしゃべり!後半は野口自動車工業さんとひろみんの「ノグナビ塾」先週に続きキッチンカーについてのお話しです!放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きいただけます。本日21時からの放送時間に、FMチャッピーのHPまたは、http://www.jcbasimul.com/#area03からお聴きいただけます。
このあと21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!前半はひろみんとのおしゃべり。収録の都合上、一か月遅れになってしまったひろみんのバースデートークです!後半は野口自動車工業さんとひろみんの「ノグナビ塾」各メディアに取り上げられて絶好調のさやまキッチンカー協会の取り組みについて伺います!放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きいただけます。本日21時からの放送時間に、FMチャッピーのHPまたは、ht
本日21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!ゲストは先週に引き続き、西アフリカのガンビア共和国で太鼓の音楽活動をしている関口直人さん!後半は長谷川ナースとひろみんのStyle診療所!角栄訪問介護ステーションの看護師の大久保芳隆さんご出演の3回シリーズの3回目をお届けします!放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きいただけます。本日21時からの放送時間に、FMチャッピーのHPまたは、htt
本日21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!今週のゲストは、西アフリカのガンビア共和国で太鼓の音楽活動をしている関口直人さん!(写真は5年前に狭山に来てくださった歳の写真です。)後半は長谷川ナースとひろみんのStyle診療所!角栄訪問介護ステーションの看護師の大久保芳隆さんご出演の3回シリーズの2回目をお届けします!放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、インターネットでもお聴きいただけます。本日21時からの
こんにちはー皆様、台風大丈夫でしたか??東京でも昨日はバケツをひっくり返したような雨が降りましたねー☔️夜シーンと静まり返った部屋で風の音だけがゴーゴー聴こえると、あれ結構怖いですよね…そんな時はテレビをつけたまま寝る私ですw日曜日は、久しぶりにエフエム茶笛さんのサテライトスタジオに、お邪魔しました❣️以前電話で出演させていただいた「日曜サテLIVE!」に、ゲスト出演させていただきました。電話じゃなく、サテライトスタジオに行ってお話ができて嬉しかったですーやっぱり顔見てお話できる
昨日は、お初の場所、イオンタウンユーカリが丘にて、TTCキャンペーンLIVEでした初めての場所でしたが、沢山のお客様に聴いていただけて嬉しかったです❣️🎵セットリスト🎵1.ヒーロー2.魔女の宅急便メドレー(ルージュの伝言〜やさしさに包まれたなら)/荒井由実カバー3.少年時代/井上陽水カバー4.たいせつ5.Gift温かい手拍子、拍手、嬉しかったです今回もFUKUエンタープライズの先輩、藤井香愛さんと一緒でしたー♪来週、bayfmのラジオに一緒に出演させていただきます
本日21時からエフエム茶笛にて「元気が出るラジオ!」放送です!今週も先週に引き続き、松永塗装道場でお馴染みの松永塗装工業さんが所属している狭山市塗装看板業組合の方々の塗装ボランティアについて、同組合の大森会長のインタビューを中心にお届けします!後半は長谷川ナースとひろみんのStyle診療所!角栄訪問介護ステーションあかりの看護師の大久保芳隆さんのお話しを3回シリーズでお届けします!放送は埼玉県西部地域の方はFM77.7mhzにて、エリア外の方は、