ブログ記事14,789件
うちの息子、年長から抗精神薬を服用していました。セレネースというものです。『本当にいいのか、迷う決断』卒園式になんとか参加でき、顔面蒼白の顔でしたが卒園写真も取って頂きました。卒園パーティーは参加できなかったけど、しょうがない息子は、すぐに「あれ?」と思うほど…ameblo.jp『賛否を巻き起こしたドキュメント番組』息子に、セレネースの投薬を了解し、薬をもらってきたものの、やはり心配で、その後、ネットでいろいろと検索をしていたら、NHKのある番組にたどり着きました。クロー…amebl
こんにちは!昨日はKくんまた夜中1時に中途覚醒。パニックまではいきませんでしたがパパとママを求めて、安心したら落ち着きました。2時頃にエビリファイを服ませました。30分後からイライラモードになり体を叩いたり、足を壁にドンドンしたり自傷行為がはじまりました。やはり副作用の眠気や倦怠感があるようでゴロゴロ、いつものように元気がありません。5時に眠気に負けて2度寝しました。7時に起こしてからもベッドから1歩も動かずスマホみてゴロゴロ。7時半になり学校行こうー!と声かけしたら
『【エビリファイ服用1日目】お出かけ』Kくん新しいお薬が始まりエビリファイを服薬1日目でした。味はないようでお茶にまぜたら気づかずに一気飲みしました。午前中、雨だったので午後からKくんお気に入りの…ameblo.jp昨日はショッピングモールが消化不良だったので帰り道に外食しよう!となり、普段マックかデニーズかフードコートしかなかなか行けないのでバーミヤンにチャレンジしてみました!Kくん慣れない店内の雰囲気に多動が凄くて怒ったり、泣いたり、声だす事はありませんが不安な様子でした。お料
‘やはり移る!ミラニューロン恐るべし!’‘心療内科の薬、エビリファイの副作用!脳の思考が停止され、体が鉛の様に重くなり、呂律も回らなくなる。本当に自分で自分が何をやっているのか分からない状態になる!更には相手の言動、行動が脳に反射?して自分も相手と同じ言動、行動を取りやすくなる!’
統合失調症で使うエビリファイで、26キロ太った。アカシジアでてるし、身体が悲鳴あげてるのに、自分の声を無視してた。薬を変えてみることにした。火曜日に通院だから、相談しようと思う。自分のために。
Kくん新しいお薬が始まりエビリファイを服薬1日目でした。味はないようでお茶にまぜたら気づかずに一気飲みしました。午前中、雨だったので午後からKくんお気に入りのショッピングモールへ行く事にしました。写真を見せたらニコニコでお家を出ることができました。GWのルーティンを崩す為、あらかじめ車をマンションに持ってきて乗り込み、スムーズに出発!モールについてまずは室内遊び場で遊びました。その間にママは急いでお買い物。(5000円購入で3時間の駐車場サービスが受けれるので)パパ
1ヶ月に1回のエビリファイの注射﹨💉∕口の中乾いてめちゃめちゃ食べたくなります🥺今では過食症です😭半年で40キロ増え今では116キロ💔薬があわないのかしら、、
いつもブログを読んで頂きありがとうございます昨夜のたぬさんテンションアゲアゲで面倒になったので放置プレイをしていたら旦那がたぬさんを寝かしつけに行きミイラ取りがミイラになってました1人で暗い部屋で遊んでるたぬさんを横目に皆様のブログへお伺いしていたらめっちゃ笑ってしまうブログがあるんですよねよく爆笑してたぬさんを起こすブログなのですが昨夜はたぬさんが起きていたので無問題…だったはずが旦那を起こしてしまいましたま…いいか…最終的に旦那を寝室から追放し私がたぬさんを
★初blog★初めまして★りゆ★といいます。何度かメンタルヘルスジャンルでAmebablogとして登録してましたがしばらく離れてましたが久々に登録しました。日々の日常もゆったり更新していこうと思います♪宜しくお願いします🥺皆さんと仲良く出来たら嬉しいです♪〜簡単な自己紹介〜病状→統合失調症と閉鎖恐怖症持ちお仕事→現在、パートタイムで働いているお薬→エビリファイの注射のみ(月1)性格は大人しくて穏やか。★可愛いものも好き★★最近ハーブティーにもハマ
こんばんは~アルトです。よろしくお願いします。絶望的な状態から少しハイな状態にもどってきました。双極症Ⅱ型のアルトは前のブログにも書いたとおり混合状態よりの軽躁なのかなと考えがくるくる変わって多弁、焦燥感そわそわしています。頭の中は非難したいけどなぜか希死念慮くんがいるから自分でもよく分からない状態に陥っています。頭の中がごちゃごちゃしていて整理出来ていません。ここで今飲んでるお薬紹介(アルトの場合)朝食後アリピプラゾール(エビリファイ)6mg、ランドセン0.5mg(リボトリール)夕
こんにちは、メイです。1年前から太り始め、体重が気になっていた私。ついに10kg増量してしまいました。2024年12月の結婚式に向けて夏からダイエットしたところ、逆に太っていくという謎現象。そして結婚式が終わり4ヶ月でさらに4kg太りました。毎月1kg…😱体脂肪率も37%です、やばい。エビリファイのせいかと思っていたのですが、タイミング的に違いそう。でも、太る前とあとで食生活は変わっていません。生活リズムも同じです。本当に原因がわかりません。とりあえずまたダイ
帰省先が思ったより寒くて連休明けから親子で体調不良気味いつもなら、厚手の服とか多めに持って行ったりするんだけど今回は日々の疲労から準備もかったるくて適当になってしまった。。私はルルを飲んで回復待ち。連休明けとか言ったけどもう週末か。。幼稚園年長ぽぽんちゃん折れ線型自閉症&知的障害3歳DQ54→5歳でIQ38療育園&幼稚園に通っています小4長男癇癪強めのADHD処理速度&言語理解が低い発達凸凹(普通級)3年の2学期から登校渋り気味学習系デイ利用中年少三
「多分心療内科の薬、エビリファイって人によって筋肉を刺激されパワーが増大するんじゃないかな。お前がメンヘラMAXでも15kg〜20kgの段ボールや荷物を持ったり、ポイポイ運べたのも小物1000ピース超えのピッキングできていたのもその影響なんじゃないの。」
・階段ダッシュいい年して、階段を一段飛ばしでダッシュで駆け上がってしまった。のっぴきならない非常事態だったので。大森駅目指して歩いてたんだけど、途中急にお腹がゴロゴロいいだしたんですよ。帰宅するまで我慢できるかな、と思いながら大森駅西口あたりまで来たら、急にちくちく痛み始めて。お昼時に尾籠な話で恐縮ですが、意志の力で我慢できない状態、ダム決壊寸前みたいな切羽詰まった状態になって。駅前の天祖神社に公衆トイレがあったな、と思い出してこの急な石段をダッシュで駆け上がった(
今日はKくん久しぶりの登校です。朝はご機嫌に起きましたがママが準備をしようとすると『ママ!』と不安そうに叫びます。絵カードを見せてから学校行こう!と誘ったら、行こうか?迷ったような表情。ママが行くよー!と電気を消したらKくんのタイミングではなかったようで泣いて怒り出しました…あぁ〜やってしまった…もう一度、電気をつけて。ゴメンネ〜嫌だったね!となだめますがもう学校には行きたくないと拒否。仕方ないのでパパが抱きかかえて連れ出しました。エレベーターのボタンは泣きながら
今日は月一の精神科の通院日でしたあ、タイトルはインスタで名言集でてきて、さんまさんの言葉でてきたから書いただけですいつも通り、エビリファイの注射しました。先生にはメモを見せて、4月は眼球上転が2回だけだったことを伝えましたランドセンしっかり回数分もらえましたやったぜ。これで朝と夜に飲めます。予防に飲むぞー。あと、アーテンのジェネリックもお守り変わりというか一応もらいましたね。眼球上転なりかける前段階に飲む用で。眼球上転ちゃんとうまく付き合いつつも
連休明けは荒れるいつも連休や長期休暇の後は、長女がめちゃくちゃ荒れるのですが今朝は少しため息をついたくらいで学校に行けた!これは結構すごいと思ってしまいました。お薬、エビリファイのおかげですよね長女は、本音と建前が苦手です。「学校が嫌だ」と思ったら我慢せずに全力で泣くタイプなので最近は、お薬が効いて心穏やかなのかなと思っています。連休は滝を観た次女が「滝」に興味があるというので、連休に滝を観に行ってきました。次女は喜んでいたのですが長女は終始、無表情
今日はGW明けですがKくんは学校お休みして発達外来の通院でした。発達外来は通院介助を利用させていただいて月1で通っています。今日は絵カードを見せたらニコニコで外に出たKくん。支援員さんを見たら大暴れ!多分、昨日まで毎日パパと3人でお出かけしていたので勘違いしてお出かけできると思ったみたいです。ママと支援員さんとで暴れるKくんを担いで車に乗せました。今日はママが運転なので支援員さんがKくんを拘束しながら隣に付いてくれましたが支援員さんに頭突きや叩いたり攻撃します。本当に申し訳
家庭訪問がありました。希望制ですがもちろん希望しました今年の担任の先生は推定40代くらいの女性です。上品な感じの物言いをされます。進級してすぐ提出した「家庭調査票」に息子の癇癪について書いていました。先生「先週縄跳びの時に初めて(息子が癇癪を起こすのを)見ました」私「他のお子さんびっくりされてたでしょう?」先生「1年の時に違うクラスだった子はちょっとびっくりしてたみたいですが、同じクラスだった子は慣れているので気にしていませんでした。それを見て他の子も流していました。ちなみにこうい
こんにちは。タイトル通りエビリファイを増量してから副作用のせいか食欲も増大しどんどんムクムクしてきた息子..ちょっと怖いので分量を少し減らしてみたんですが「やはりチックが酷くなる気がする!飲みたい!」とのことで1日10mgは飲んでいる現状。多すぎる気がする12歳だと15mgが上限なんですけどね。少しでもサプリ系のものでチックが緩和させたくこちらのマグネシウムを増量しています。iherbですぐ売り切れちゃうやつ。砂糖なしの飲むヨー
こんにちは。連休最後の日ですが雨降りの天気です。皆様、いかがお過ごしですか?今日は6年生になる発達障害の孫の事書きます。孫は去年の10月頃軽く、躁鬱病になり校長先生からの紹介もあり割と近くの児童精神科に通っていました。『発達障害の孫、頑張ってたんです!(◔‿◔)』こんにちは。最近の天気は雨というかどんより灰色の空が多くなんか、面白くないなぁの私です。うつうつ。足指骨折で、家にこもってるのにね。晴れバレの日が良いなぁ!や…ameblo.jp過去記事から読んで下さると分か
30日の水曜日にJ大学附属U病院のメンタルクリニックに行って来た。最近やっと○井に慣れて来た。以前は嫌な医者だと思っていた。まぁ…今でも嫌な医者には変わりないけど…。この前は上に白衣を羽織っていて下に皺だらけの青いシャツが見えた。酷い皺で…もしかして…独身?角度が悪くてパソコンを打つ左手が確認出来ない。○井は40代後半くらい…。ひょっとして…結婚に向いていない人?本当の所は分からないけど…あまりにも酷いシャツの皺に笑えた。○井は自分は精神科医でカウンセラーではないと態度に出て
もう。またお通夜だ···。手書き(!)の伝票を各フラットファイルに綴じる仕事があり。昨日、どうしても綴じるファイルが見つからない伝票があって、女帝の担当分だったため持ち出していないか聞いたら、ファイルの入ってるキャビネットにつかつかと行き、キャビネットのドアをあけると目の前に···あった。何度も見たのに。私言葉も見つからない。「たのんまっさー、こないだから!」と大きな声で言われてしまった。事務所には2人だったけど。しかしそれに対して私言葉も出なかった。すみませんも言ってない。「こないだ
「人によっては心療内科の薬に配合されている成分にアレルギーを起こすんだろうなー。で、更に頭が可笑しくなる!」「エビリファイに配合されているトウモロコシデンプンて気になったんだけど!」
今朝は起きられず、起きても何もできず、困った。洗濯にスイッチを入れ完了のブザーを聞いても立ち上がれず、するとダンナが「ゆっくり干せば良いんじゃない?朝までに乾けば良いんだし」と。久々に優しい言葉を聞いたから思わず「肩の荷が降りたよ。ありがとう。」とお礼を言ってしまった。違うでしょ!干せる人が干せば良いのよ!なーんで私が干すことになってるの?うっかり騙されるとこだった。いや、騙された。←言わんかったけど。うちのダンナ昔から家事や育児を手伝わなくてよくケンカしたものよ。いまだにお皿1
-統合失調症再発から1年10ヶ月-前アパートの後片付けから引っ越し、その他もろもろで間が空きましたが元気です。妻はと言うと、新しい先生に代わり初めての通院がありました。一通り現状を私から説明しました。・妊娠を機に再発して入院・妊娠期に妊娠糖尿病になり今もグレーゾーン・糖尿病の関係でクエチアピンの代わりに、エビリファイの服薬を進めている段階・幻聴は慢性化しており、妄想は弱いがある「聞く限り幻聴で間違い無いですか?」「そうだと思いますが、わかりません」「幻聴だと思うので
今日は、新しく通い始めた精神科クリニックの2回目の受診日だった。本当は短く話を終わらせる予定(で予約時間を決めた)だったのに、予想外に話が長くなってしまった。それでも嫌がらず話を聴いてくれる精神科医。昔、都立松沢病院入院時に私が希望して行われた"発達の偏りの有無があるかの検査"を受けた結果を、(前回受診時、精神科医から"出来れば見たい"と言われていた。)片付け中見つけたので、今回見せる事ができた。そこには"視覚的情報の把握能力が低い"事が書いてある。その他もいろいろ書かれていたが
長男のメンタルが大荒れなので予定より早めに児童精神科へかかりつけの予約ページを頻繁にチェックしたまたま空いたところにうまく予約できた幼稚園年長ぽぽんちゃん折れ線型自閉症&知的障害3歳DQ54→5歳でIQ38療育園&幼稚園に通っています小4長男癇癪強めのADHD処理速度&言語理解が低い発達凸凹(普通級)3年の2学期から登校渋り気味学習系デイ利用中年少三男我が強め。定型発達であってほしい私(モモンガ)30代後半の専業主婦夫夜勤ありの激務育児には
自閉症娘7歳、6歳年下お金にだらしない夫、私44歳の両親と暮らしていた。が!アルコール依存の妹が離婚。子を連れて実家に出戻り。現在7人暮らし。妹の子は不登校児中1、私、お姉ちゃんは精神科への通院送迎、断酒会等の送迎、不登校児対応で毎週学校に通う私はケアラー(涙)超絶愚痴ただの愚痴昨日不登校の甥っ子ちゃんがちょっと出かけたみたいというのもエビリファイ1mg2週間だけ処方ラストでお薬持ってた夕方のこと疲れた顔してたからどうした?って聞いたら、今日は中学校の近くまで歩いて
どうも朝から調子が悪い。セルシンとエビリファイ飲んでるけど、パッとした効き目がない。余ってたソラナックスを飲むと、わりあい調子が良くなる。やっぱりソラナックスがないとダメなのかなあ(。ŏ﹏ŏ)端的に言うと、ソラナックス依存系かもしれない。何か、効きが良くて、太らなくて、便秘にならない薬ってないかなあ(´-`).。oOデパケンもセロクエルも太るんだよね(´ε`;)ウーン…でもむかーしジプレキサ飲んでたときは太らなかったなぁ(´・ω・`)何がいい薬があったら教えてくださいm(__;