ブログ記事361件
ここ最近、マイクロプラスチックの話を聞いて…わたしにできること。初めてますプラスチックを減らす生活を私なりに。。エコバッグ、マイストロー、マイカップももちろん利用しています。マイカップとしておすすめなのはこちら。ストージョ【レビュー特典】stojoストージョPOCKETCUP355mlBIGGIE470ml折りたたみマイカップ折りたたみマイカップ持ち歩きコーヒーカップマイタンブラーシリコン割れないこぼれない蓋つきマグカップ楽天市場タンブラーstoj
私見やで偏見やで勝手な意見やで^^地球温暖化現象について人類への悪影響についてことさら大きな声を上げて述べてる人は自らは別段何もせず大企業や国家がなんとかするべし( ̄Д ̄)ノと思ってる。いや私見やで偏見やで勝手な意見やで( ̄▽ ̄)ちなみに俺は地球温暖化について何も思わない。何もしないし誰かが何かをしなければならないとすら思わない。♪(´▽`)
今日は家にある材料でパスタ白ワインまで飲みました🍷🤭家族のいらなくなつた服を複数箇所にためてます。切った布で1番よく使うのはキッチンです✨使い方はティッシュくらいに切り、布で油のついたフライパンやソースなどを拭いて捨ててます。そうすることでスポンジが最後まで気持ちよく使えます✨以前はリサイクルに出してたのですが回収された布は製品としてリサイクルされずに海外に送りその先の海外で山積みされている(エコとは程遠い、内容でした💦)動画を見てからは最後まで使い切って処分するようにしました🌏この
古い矢立を入手して真田紐を追加しました。三浦乾也作絵付矢立を入手しましたが、真田紐を通す穴が開いているのですが、真田紐がありませんでした。手持ちの真田紐を持っているので取付けしましたが、これまで木箱の穴が紐より狭い場合が多く真田紐を通すのに苦労しました。ようやく真田紐を通す細い針金が、用意できたのでこれを使うと簡単に通すことができました。真田紐を販売する際にこの針金を毎回予備として付属してくれると助かると思います。現代の真田紐は木箱を縛って長期保存や持運びにも丈夫なので日常的に利用でき
みなさんお疲れ様です今日はりんご🍎を安く買うことができたので義理のお父さん、お母さんへ手作りのアップルパイを作ろうと思います手作りの物に抵抗ある方もいると思いますが義理のお父さん、お母さんは喜んでくれるのでありがたいです買ってきたりんごを重曹の入った水で洗います⇩ここからひたすら切っていきます一つは中が痛んでて使えませんでした⇩皮は剥いて一緒に煮ていきます色味が綺麗になります❤️⇩砂糖を80g入れてはちみつ大さじ1程度入れます⇩ゆっくり、1時間ほど煮た後
今日はこちらに行ってきました!別のところで洋服の下取りもやっていたのですが長蛇の列すぎてびっくり。コスメは全く並びませんでした。使いかけのコスメを下取りしていただけるってすご~く×∞有難い(‐人‐)もう、使いきれない予感のものは買わないようにしたいなぁ。と、思うのですが無理だろうなぁ。今日の詩今後の目標普段はそんなにお化粧しないから何かでこの日はおめかし←?したい!って時に可愛くて綺麗なお化粧品買ってその後ほぼ使わないパターンからの脱却
今、静岡のホテルにいます。CPコスメティクスの新オーナー研修に、CPサロン「ISLAND」の岩島オーナーと一緒に参加しています。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com研修の目玉は静岡プロダクツセンタ
こんにちは♬.*゚今日もまたまたピカピカ晴れの熊本市内です☆☆☆ჱ̒(>ࠏ<)ᵞᵉᵃᑋᵎᵎᵎ気持ちイイなꔛෆさてさて昨日は、閉店後にいつもの夕方ジョグへ出ようとしたら。ん???((゜ㅇ゜)???GARMINサンに、なんか出てる…老眼ツラいお目目でよくよく見てみたたらば『今日は休息をオススメする』みたいなことが。へ?(๑˙―˙๑)?何故に?前日もサボッてたのにwあれかな〰︎︎?睡眠がちゃんと取れてないからかも?ジャガね…ターチャンからGARMINサ
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう地球へ感謝のメッセージを伝えよう!言葉より行動で示しますSDGs関連ここから買えます【国連本部公式最新仕様/インボイス対応】1個クリップ式25mm金色疑似七宝SDGsバッジミニピンバッジマグネットピンバッチsdgsエスディージーズ企業会社団体落ちにくいブローチ土台金具ゴールドブローチピンブローチバッチピンバッジ留め具3個付き楽天市場560円${EVENT_LABEL_01
手作りのスリットドラムを頂きました!ありがとうございます叩くとなんとも素朴な音で癒されます面積が長いところは低めの音で、短いところは高い音よいかんじ〜あとで空いているところに切れ込みを入れて、ギロもできるようにしたいな竹が増えすぎているみたいで、竹林整備で切り取った竹を楽器にしたり、竹炭にしたり、とってもキレイな灯籠にしたり!ただ切ってしまうだけでなく、余すことなく活用しているとのこと、素敵です竹の間接照明エモエモですこれは絶対に作りたいな里山のクリーンアップの活動もされているよ
お越しいただきありがとうございます😊こんばんは🎵不用品の片付けについて、、、結婚する時に実家で毛皮のコートを買ってもらいました(一度も着ずじまい)↑ボレロその後毛皮のボレロを買ってもらいボレロは何度も着ましたでもここ二十年くらいは着ていなくて昨今ではブルジョアでもない限り違和感ありの様な気がする着る事も無いだろうし、もう私には必要でもない😅売れればと思ってリサイクルショップに聞いてみたけれど幾らにもならないみたいでこの際捨てる事にしました
おはようございます2日間でお客さんと仕事仲間から貰ったオヤツ💕仕事から帰ってコーヒーと食べるのが至福の時間でも、みぞれ玉って飴は食べないのでたまってく…🍬前日夜の鍋を豚汁にするのに、どうしても食べたかった柚子入りのツミレ作りました~🍲言うても混ぜるだけ(笑)人参も入れたかったけど無かった🥕レシピも知らずで、皮とちょっと絞り汁入れたら美味しかったわ😆もう作る😤それより玉ねぎを大き目に切るのがコツ?食べた時に食感が楽しいし、ちゃんと味も感じるよ🧅目隠しカーテン作って雑然としてるの
大阪市内でオーダー枕・マットレス専門の快眠ショップ『寝床屋しあわせの枕やさん。』お客様へのおもてなしとクオリティの為『1日限定五組様』の予約制とさせて頂いています。皆さんこんにちは😊今日も元気なスタッフ武藤です。いつもご覧下さりありがとうございます✨さて先日、お店になんと京都にある『龍谷大学附属平安高等学校』の生徒さん達がお店に来られました✨️来られる数日前に探究活動の一環で睡眠向上と睡眠不足解消など寝具業界ではどのような取り組みが行われているかについてお話を聞かせていただけな
おはようございます☁️今年はまだ全然寒くない、寒いの嫌いだでいいけどちょっと心配…wrapupから新製品のご案内でございますVX-DOCKZEROのブラック、レッド、パープルが単体発売になりますよ既にタミヤMB-01やBT-01、先日シェイクダウンしたM-competitionにも搭載済みですが、ドリパケベースって事で旧車系にも使えちゃうみたいですhttps://ameblo.jp/kenbrofactory/entry-12870094084.html『⭐️返り咲き…』おはよう
誰もが通るような人生の道は素晴らしいだろうかと聞かれたら・・・洗脳されているのは誰か?その答えは「素晴らしいとは言えない、これっぽっちも」。さて続いては・・・ボクらは宣伝、プロパガンダに圧されて自らの思考を決められている。宣伝とは「ある物の存在や効能または主義主張などを人々に説明し、理解を求めること」で、プロパガンダとは「ある政治的意図のもとに主義や思想を強調する宣伝」ということなんだけど、ボクらの周りにはこの宣伝、プロパガンダで埋め尽くされているここまで一杯だとそれらを意識するこ
ふふふ〜タグ変更してくれたよ「300만(万)」から「400만(万)」ワタシも聴いてるよ〜誰かを助けたor助けられたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう11月9日今日は何の日〜毎日が記念日〜11月9日の記念日・誕生花・歴史・誕生日・忌日、,11月9日生まれの有名人・芸能人www.nnh.to119番の日(11月9日記念日)|今日は何の日|雑学ネタ帳zatsuneta.com誰かを助けたor助けられたことある?幸いなことに、ありがたいこ
【新着】他人事では済まされない!日本のゴミ問題とは?20241107-お掃除トクさんのみんなに伝えたいラジオ|stand.fm👉今回のみんなに伝えたいラジオは、『ゴミ問題』がテーマです。ご存知でしたか?現在日本で直面しているゴミ問題。実は今、このまま無策で進んでいけば、近い将来に日本社会は崩壊する!?…と言っても過言ではないくらいの危機的な大問題に直面しています。今回は、その危機的な大問題について詳しく解説していきます。…stand.fm👉今回のみんなに伝えたいラジオは、『ゴミ問
やっと見つけて購入しましたhttps://get-cp.jp/campain/pages/top/obentopon「おべんとPON™」新発売キャンペーンえらべるPay3,000円分当たる!get-cp.jpおべんとPONを手にとって思ったのが、エコ包装素晴らしいこの手の冷凍食品って、プラトレーにきれいに並べて包装されたりして、冷凍庫でも無駄に(すみません)スペースとるし、カッチカチの冷凍食品なんだからトレー必要ないのに〜と、日頃から思っていました、、コストコによく見る冷凍食品み
毛布で暖をとりますSDGs猫編
こんにちは。宇都宮にある左官店、手塚左官店のブログ担当、塗子(ぬこ)です今週の31日はハロウィンですね。お店には、ハロウィンの装飾や、メニューなどが溢れています小さい子がコスプレしているのも可愛いですよね♪バレンタインデーを超える経済効果があると言われるくらいに国民的行事になりましたよねさて、左官業におけるSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みは、持続可能な社会を築くために重要な役割を果たしています。左官業は伝統的な建築技術を用いる職種ですが、持続可能性や環境負荷の低減
こんにちは!ichairmakeの栗田です。来週はエコアクションのイベントへ参加してきます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝名古屋の鶴舞公園で行われます。この日ichairmakeもヘアドネーションブースとして出しています。私もこの日はお店には出勤せずに鶴舞公園のブースに立っていますのでもし、「おひまだなぁ~」となるようでしたら遊びに来てくださいね😊髪の毛の相談くらいはできますのでお声がけ下さい店舗へのご予約はこちらからメールic-hair-make@hotmail.com
着物のお仕事をしているとよく声をかけて頂ける「タンスの着物」祖母、母…と譲り受けた着物ってどうしたらいいのか分からないのよね自分で着れないしかと言って売りに出すのもなんだかなぁきっとそんなお宅がたくさんあるのだと私は思うの声掛けたら持って来てくれる方もいたり着物やってる人だから声を掛けたという方もありありがたいことに我が家にはすこーしずつ着物のコレクションができつつある単衣のこの着物は迷彩のような山のような柄だけどこんな風に合わせてみると老若男女楽しめそう
ハタラクハハ歴自己紹介はこちらお天気のいい日曜日連日、地域の行事で外出するパパを見送り洗濯3回シーツ類に、夏物おしゃれ着洗いなどモリモリ洗って、モリモリ干すなんだか朝晩の冷えから、急に秋春夏ものから秋冬ものに徐々に衣替え作業そして、着なくなった服たち美品は、メルカリに↓ネット出品するほどでないものは、セカンドストリートからエコモールなどのリサイクルショップ↓服の多くを占めるオンワードのものはファミリーセールで1枚300円か600円で買取クーポンに↓綿
秋葉原駅前に、ゼロボックス。トレーラーハウスのコレだけで、全ての電気を賄っているそう日に当たるこの状態なら蒸し風呂状態のはずどうや!!土足禁止。中は、最新発電システムのかたまり全面お写真禁止です屋根にソーラーパネル。窓ガラスも発電エアコン稼働してる〜余った電気はバッテリーに…この窓ガラス発電パネルには見えないんだよなhttps://www.ykkapglobal.com/ja/newsroom/releases/20240725
『本の断捨離』少しずつ断捨離してます。《断捨離》ってネガティブな感じであんまり好きな言葉ではないのだけれど他に言い方がないので断捨離、という言葉を使おうと思います。今、…ameblo.jp本日も読まない本をリサイクルショップに持っていくために、箱詰め作業。本の間から栞が出てくる。出版社の栞も、だけれど買った書店の栞も。こんなのも。↓銀座の晴海通り沿いにあった書店『近藤書店』の栞。今はこの書店はもうないけれど。相当前に購入した本だ、ということですね。今回も30冊ほど
フェルナンダサスティナブルフレグランスハンドクリームSDGs人との地球に優しいフレグランスどれも良い香りで選びきれず2つ買いましたがどちらも人気で残り一個ずつでしたhttps://room.rakuten.co.jp/room_pomekuru/1700245852637371↑ここから選んで買えます天然由来植物エキス配合の高い保湿力と、心地よい感触と香りでふっくら手肌に2010年の発売以来、人気No.1の「マリアリゲル」は、ペア—やアップルのフレッシュで爽やかな甘さ
今朝もコツコツと張り替えてます🏸そしてフレームの割れたラケットがあります、張り替え中に『パキ』っと割れたわけではなく😅お客さまから譲り受けました。折れたラケットを頂いて何をするかというと、使えるグロメット(ガットを通す穴状の部品)を再利用するためにフレームから外していきます。グロメットは消耗品で、使い込んでくるとだんだん穴が広がったり、ちぎれたり、物によってはフレーム内で割れたりしてしまい、ガットが切れやすくなります。メーカーや型番によっても
最近体調が一段と悪くて痛みが酷いです多分この2か月痛みで連続三時間寝れてなくて心身ぼろぼろいつもご飯は手抜き庶民価格だった惣菜屋さん値上がり、しばらくしたら潰れたのか?昨日リニューアルオープンしていましたところが、自分でバーコードをピーしてお惣菜だから、ビニール袋入れてもう手が痛くてモタモタしてしまい後ろに列が二つしかレジがなくて、隣は車椅子の方が色々届かなくお店の方がサポート私は見た目は健康に見えるので、後ろが気になり謝りこの店、このシステム失敗な気がする車椅子
久しぶりに外装破損品の廃棄もらーた今回はアイスとFF半分ずつくらいレディボーデンは飽きそうだから半箱は同僚にあげたハーゲンダッツクリスピーサンドは2個だけあげたマカロンアイスも2個あげたゴディバは一人いじめしたFFは冷凍庫入らない問題で会社に置いてきてしまった…誰かに見つかる前に回収しないと盗まれちゃうからあげ1キロ冷凍たこ焼き1パックエビピラフ1袋タッカルビ1パックコレで食費も浮いておやつ代も浮いてSDGsにも貢献できて…サイコーかよ来週も貰えるらしいけど
ベントレーのパイプたばこを点検したところ袋がパンパンに膨らんではちきれそう~オリエンタルアンバープランターズパープルきゃあ大変、これどうしましょう心配になり、ツゲ製作所の方にお尋ねしました(^.^)/~~~「それはですね、熟成の証です。熟成をする時に、気化することで膨張するんです」ま~、素敵おっしゃる通り、このベントレーは長く在庫になっています丸缶だと逃げ道があるかもしれませんが、パウチスタイルになっているので、膨れるんですね「ベントレーは昔からエスディ