ブログ記事120件
東京出張「大谷社長お別れ会」ニューオータニ東京エントランス草月花装飾4月7日大谷社長のお別れの会が開催されました。開業60周年を迎えたホテルニューオータニ。大谷和彦氏が社長として歩んだ31年間に「トュールダルジャン東京」「ピエール・エルメ・パリ」を開店し、スーパーショートケーキシリーズを誕生させ、「エグゼクティブハウス禅」を開業されました。そしてヒノキ風呂付きの客室「新江戸ルーム」を誕生させ、平成及び令和の「即位の礼」の晩餐会会場を務められました。
今回の話は実際に資産1億円達成したらどうするかではなくてもし1億円手に入ったらどうするかの完全妄想話です1億円手に入ったらまず、、、仕事辞めるかな大金が手に入って即仕事をやめるのは転落人生の始まりの流れですがFIRE目指している時点でここは譲れないでも今は育休中なので育休手当が支給されるまでは辞めないと思います(銭ケバ)そして1億円の使い道は米国の高配当ETFに9000万ほど投資しますかねVYM3000万HDV3000万SPYD3000万こちらの高配当ET
ニューオータニエグゼクティブハウス禅に決めたのは、アメックスの年に一回付いてる会員特典でFineHotel&Resortという範疇のホテルの予約で$200のキャッシュバックがあり、$100のエクスペリエンス・クレジットが付くから。過去にもこの特典でオークラホテルとコンラッド東京に泊まってます。エグゼクティブハウス禅のお値段は$640(12月上旬の某平日の一泊)そこから$200ドルは予約した数日後にキャッシュバックされました。実質440ドルの一泊となりました。まずはニューオー
ホテルニューオータニ東京クリスマスツリーと馬小屋落ち着いた感じの華やかさで素敵です。東京の5つ星ラグジュアリーホテル|エグゼクティブハウス禅|ホテルニューオータニ(東京)東京の5つ星ラグジュアリーホテルエグゼクティブハウス禅は、ホテルニューオータニ(東京)本館ザ・メイン11・12階に位置する「ホテル・イン・ホテル」がコンセプトのスーパーラグジュアリーホテル。「フォーブス・トラベルガイド」2024年度格付け評価ホテル部門において、5年連続で最高評価の5つ星を受章。ラウンジで
朝散歩を終えて、部屋で荷物をまとめてチェックアウトします荷物言うても一泊2日なので大したことはない。窓からはスカイツリーほんとに良いお部屋でした禅ラウンジでチェックアウト「よろしければぜひラウンジのお食事もどうぞ」ということなので、、、想定内でしたけどもwいただきましょうもちろんいただきましょう。抹茶パウンドケーキ・干菓子サンドイッチフレッシュサラダマフィン・ハーブドッグ・スコーンピエールエルメクロワッサン食べたいものありすぎる!!ここに住みたい窓からは富士山が見えま
おはようございますめちゃくちゃぐっすり眠れましたー程よい硬さの枕2つと、筒状の長い足枕?抱き枕?のおかげさまでございますー筒状枕の使い道がよくわからないままでしたw足枕なら最初から足元に置くかな・・・抱き?にしてはわりと固さはある・・・謎。今日もお天気ですお腹もいい具合に空いてるので早速、朝ごはん食べに行きます。朝食場所は「ラウンジorレストランorお部屋」から選べます。ちなみにレストラン5種のそれぞれの「朝食の謳い文句」はこんな感じ↓「ホテルに来たら朝食が1番の楽しみ!」と
アフタヌーンティーを楽しんで、1時間ほどしてからラウンジへ移動エグゼクティブハウス禅決して広くはないですが、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせます。<オードブルタイム>まずはビールで乾杯ピンチョス・サンドイッチカリフラワーのババロア真鯛・サーモン・とらふぐの燻製・生ハム・サラミフレッシュ野菜・フルーツ他にもお寿司・ステーキなどもありました。どれもこれも美味しそうですが、残念なお知らせ。「アフタヌーンティー後なのでお腹減ってません(泣)」食べてから1時間半ほどしか経ってな
以前、整形外科医の友人から、ここ、めっちゃイイよ~♪と勧められたので、行ってみました!ホテルニューオータニ(東京)内の特別室“ホテル・イン・ホテル”エグゼクティブハウス禅「フォーブス・トラベルガイド」2024年度格付け評価ホテル部門において、5年連続で最高評価の5つ星を受章しているという素晴らしいホテル。本館ザ・メインの11・12階がそのフロアになっておりニューオータニの一般客室よりも、とてもラグジュアリーな、落ち着いた空
今回は、ホテルニューオータニエグゼクティブハウス禅のジュニアスイートに宿泊しました。ジュニアスイートのお部屋は、3タイプあるそうです。お部屋の入口入口からの景色入口左のお客様トイレリビングソファーデスクミニバー冷蔵庫の中のドリンクは、無料で飲めます。クローゼットインターフォンが付いています。ウェルカムお菓子とお茶セットフカフカのスリッパベッドルームベッドサイド洗面台バスタブとシャワールームバスルームのトイレドライヤーは、ダイソンアメニティシャンプー類は
ホテルニューオータニのエグゼクティブハウス禅では、一回の宿泊で6回のフードプレゼンテーションを受けられます。フードプレゼンテーション時間まずはチェックイン直後のアフタヌーンティーメニュードリンクメニューゼリーパティスリー【SATSUKI】のケーキピエールエルメのケーキとクロワッサン、クッキーチョコレート芋けんぴ、お煎餅、リーフパイキッシュとケーキ、お煎餅日替わりスープアフタヌーンティーからアルコールも飲めます。シャンパン🍾オットーは、軽めにチョイス私は、盛り盛り取っ
YouTubeを見ていて、突然泊まりたくなって来ました。メイン棟の11階でチェックインします。ちょっと早かったのですが、手続き出来ました。ついでにランチもどうぞと言われたので、ちょっとだけ私のランチスープ美味しいです。オットーのランチお部屋へ行きます。12階のエレベーターホールからお部屋に行くには、ルームキーが必要です。和を感じる廊下1ベッドデラックスルームカードキーが木でオシャレリビングスペースベッドスペースバスルームアメニティの一部とバスローブドライヤーがダイ
ということで、、、しばらく過去の宿泊記を記録させていただきます!さっそく2022年9月まで一気に遡ります。宿泊先は、、、エグゼクティブハウス禅♡しかもですね、念願の一人ホテルステイでの宿泊が叶いました!!初♡ソロでクラブフロア〜!贅沢!※2022年9月宿泊宿泊ルーム⇒デラックスダブル〜チェックイン〜6回のフードプレゼンテーションが素晴らしいエグゼクティブハウス禅。チェックイン時はアフタヌーンティの時間帯。今回は全くブッフェ台的なものは写真にとっておりません。。SATSU
※2023年8月宿泊『エグゼクティブハウス禅①』※2023年8月宿泊宿泊ルーム⇒デラックスツインニューオータニ11階と12階に『ホテルインホテル』とよばれる、とてつもなくラグジュアリーな空間、、、それがエグ…ameblo.jp続きです♡たくさん食べて飲んで、フェラガモのバスアメニティーでリラックスして、、夜はぐっすり眠れました!〜朝食〜お楽しみの朝食!!ラウンジでは朝からピエール・エルメのクロワッサンが、、!お、大きい!そしてなんて美味しいんでしょうか。。甘酒までありました。こ
【ビフォーアフター】ニューオータニ東京「禅スイート」バスルームホテルニューオータニ東京は広大で緑豊かな由緒ある日本庭園に囲まれた、東京都千代田区紀尾井町のラグジュアリーホテルです。敷地面積は約2万坪あり、「エグゼクティブハウス禅」「ザ・メイン」「ガーデンタワー」と、3つの棟から成ります。「ザ・メイン」11階12階ににあるエグゼクティブハウス「禅」の客室をリニューアルしました。36㎡のお部屋を2倍の広さの部屋にし、広くゆったりとしたスイートルーム空間を目指しました。ユニバ
【ビフォーアフター】ニューオータニ東京「禅スイート」ベッドルームホテルニューオータニ東京は広大で緑豊かな由緒ある日本庭園に囲まれた、東京都千代田区紀尾井町のラグジュアリーホテルです。敷地面積は約2万坪あり、「エグゼクティブハウス禅」「ザ・メイン」「ガーデンタワー」と、3つの棟から成ります。「ザ・メイン」11階12階ににあるエグゼクティブハウス「禅」の客室をリニューアルしました。36㎡のお部屋を2倍の広さの部屋にし、広くゆったりとしたスイートルーム空間を目指しました。ユ
【ビフォーアフター】ニューオータニ東京「禅スイート」ホテルニューオータニ東京は広大で緑豊かな由緒ある日本庭園に囲まれた、東京都千代田区紀尾井町のラグジュアリーホテルです。敷地面積は約2万坪あり、「エグゼクティブハウス禅」「ザ・メイン」「ガーデンタワー」と、3つの棟から成ります。「ザ・メイン」11階12階ににあるエグゼクティブハウス「禅」の客室をリニューアルしました。36㎡のお部屋を2倍の広さの部屋にし、広くゆったりとしたスイートルーム空間を目指しました。ユニバーサル仕様
【ニューオータニ東京】エグゼクティブハウス「禅」#1126バスルームリニューアル♪ホテルニューオータニ東京は広大で緑豊かな由緒ある日本庭園に囲まれた、東京都千代田区紀尾井町のラグジュアリーホテルです。敷地面積は約2万坪あり、「エグゼクティブハウス禅」「ザ・メイン」「ガーデンタワー」と、3つの棟から成ります。「ザ・メイン」11階12階ににあるエグゼクティブハウス「禅」の客室をリニューアルしました。36㎡のお部屋を1.5倍の広さの部屋にし、広くゆったりとした空間を目指しまし
【ニューオータニ東京】エグゼクティブハウス「禅」#1126リニューアル♪ホテルニューオータニ東京は広大で緑豊かな由緒ある日本庭園に囲まれた、東京都千代田区紀尾井町のラグジュアリーホテルです。敷地面積は約2万坪あり、「エグゼクティブハウス禅」「ザ・メイン」「ガーデンタワー」と、3つの棟から成ります。「ザ・メイン」11階12階ににあるエグゼクティブハウス「禅」の客室をリニューアルしました。36㎡のお部屋を1.5倍の広さの部屋にし、広くゆったりとした空間を目指しました。ユニバ
先週の火曜、見たことないポストカードがお家に…なんだろう?と見てみると…エグゼクティブハウス禅からのお手紙✨実は私、1月にホテル宿泊して家に帰ってから禅宛に手紙を送っていました。そしたらこんな素敵なポストカードで返事を書いてくださいました。裏側は個人情報も書かれているのでお見せできませんが…宿泊した時の担当コンシェルジュの方からの温かいメッセージが書かれておりました。宿泊した時の様子や話した内容を踏まえて書かれた文章。やっぱり手書きの手紙は嬉しい。読むと元気になるので、仕事で使
3月終わりのニューオータニ東京は…桜・桜・桜エントランスの桜の挿花。桜が満開です。日本庭園では桜色のライトアップがされていました。今回はエグゼクティブハウス「禅」1122のお部屋に宿泊。エントランスのガラスのビードロのある設えが人気です。こちらもエントランスの装飾姿見に房が付きました。エグゼクティブハウス「禅」の朝食。今回は和食にしました。ピエールエルメのクロワッサンの素晴らしいですが、ごはんも秀逸です。ホテルはインバウンドが復活
2024年もよろしくお願いします今年は喪中のため新年のご挨拶を失礼させていただきます。昨年リニューアルオープンしたニューオータニ東京エグゼクティブハウス「禅」の客室。試泊してきました。ベッドカバーはフランスのノビリス製。墨アートとベッドサイド廻り。コンセントはUSB、Lightning、海外用3口等備え付けました。ミニバー。蓋置と抹茶茶碗を飾りました。リビングの墨アートとニッチの飾り物。ソファーとフロアースタンドは特注です。カーペットは
【ニューオータニ東京】エグゼクティブハウス「禅」リニューアル♪好評を得ているニューオータニ東京のエグゼクティブハウス「禅」をリニューアルしました。3室を2室にし大きなスペースになり、車いす対応が出来るお部屋になりました。墨アートをカーペットにしました。ミニバー。抹茶茶碗と蓋置を飾りました。ベッドはハリウッドツインです。窓廻りは障子になりました。壁には制作した墨アートを飾っています。クッションも墨アートの様です。instagramはint
【アフタヌーンティー食べ比べ】最後は・・・ニューオータニ東京「禅」編エグゼクティブハウス「禅」の人気のフードプレゼンティーションはなんと1日6回提供されています。8:00~10:00朝食|Breakfast10:00~12:00モーニングスナック|MorningSnack12:00~14:00ランチ|Lunch14:30~16:30アフタヌーンティー|AfternoonTea17:30~20:00オードブル|Horsd'Oeuvres20:00~
『ホテルニューオータニ東京クラブフロアラウンジへ』『念願のドラマロケ地に行く!〜ホテルニューオータニエグゼクティブハウス「禅」』年に一度の自分への誕生日プレゼント念願のホテルに宿泊してきました。ドラマ、ソ…ameblo.jpこちらの記事の続きです午前8:30部屋に朝食が運ばれてきました和洋ありましたが、アメリカンブレックファーストを選択ニューオータニと言えば。。結婚式の下見に来た時に出してくださった紅茶が美味しくてそれを楽しみにしていました式は別のホ
ホテルニューオータニのエグゼクティブラウンジ『ZENLOUNGE』の居心地が良くて、オードブルからナイトキャップ&チョコレートの時間まで、ゆっくり楽しみました。そういえば、空気清浄機を使っていましたが、お部屋の中では、夫のアレルギー性鼻炎の症状が出てしまいましたお部屋以外は反応しなかったので、花粉ではなく、ハウスダスト系かな??何かに反応してしまいましたちなみに、ラウンジ内は問題ありませんでした。ナイトキャップ&チョコレートピエールエルメのマカロンとチョコレート間違いなく美味しい
ピエールエルメ25周年♪ニューオータニ東京エグゼクティブハウス「禅」でいただく朝食。ピエールエルメのクロワッサンはエシレのバターとハチミツの相性がgoodです。少し小さめのクロワッサン。菓子パン感覚でいただけます。言わずと知れたピエールエルメのマカロン。ピエールエルメが25年前海外に初めて出店したのがニューオータニ東京です。ニューオータニ東京で25周年記念パーティが開催されましたので丁度ピエールエルメさんがエグゼクティブハウス「禅」に来られてい
ホテルニューオータニ【エグゼクティブハウス禅】にステイした日の続きです…アフタヌーンティーの後、お部屋で仕事の電話などやり取りしていたら、いつの間にか18時過ぎていました。17時半からラウンジでは、オードブルタイムです。アフタヌーンティーでたくさんいただいたので、あまりお腹は減っていませんでした。夜は、ホテル内のレストランに行こうかと話していましたが、結局オードブルで十分でした。こちらの『エグゼクティブハウス禅』の宿泊者は、日本人か北米(英語がそれっぽい)らしき年配のカップルの方々が多
夫の出張なので、お部屋にはあまり拘らず、ツインのお部屋にしました。ラウンジと同階の11階です。狭いかなぁと心配していましたが、45㎡の広さでも2人なら充分なスペースでした。大きなダイニング丸テーブルがあり、きっとルームサービスのお食事も快適だと思います。ベッドは大きくはないですが、マットレスが柔らかすぎず、よく眠れました。お部屋からの眺望は、東側のローズガーデンに面していました。1組のカップルが、ウェディングの撮影をしていました。シンクはひとつでした。お風呂もシャワースペースと一緒
ホテルニューオータニは、東京オリンピックの1964年開業の伝統あるホテルです。この地は、江戸時代に加藤清正の下屋敷であり、井伊家に引き継がれたあとに伏見宮の邸宅となったそうです。広大な日本庭園と1,479室もの客室がある大きなホテルです。その内、本館ザ・メインの11・12階に位置するホテル・イン・ホテルの位置付けのエグゼクティブハウス禅は87室だそうです。今回は自家用車で行きました。正面から入ると、スタッフの方からお声かけいただき、車寄せから丁寧に誘導があり、ホテル入口に近い地下の駐車スペ
ニッポンのホテル御三家のうち、帝国ホテル・ホテルオークラ東京には泊まったことはありますが、ホテルニューオータニを残していました。たまたま急に決まった夫の出張先が紀尾井町だったので、これはチャンス!と思って、『ホテルニューオータニ・エグゼクティブハウス禅』を予約しました。近年、主に海外旅行をお願いさせていただいているLuxuryTravelAdvisorの小川さんは、こちらのホテルのエグゼクティブハウス禅にもコネクションをお持ちだとブログに書かれていましたが、今回は予約から宿泊日までに時間