ブログ記事412件
いつも友人に感謝のエクシブ湯河原です。夕食は外でいただいたので、朝食はがっつりいただきます♪とにかくいつも美味しい朝食です☆☆☆☆たまには洋食にしてみたいのですが…この美味しさにつられて和膳をチョイスしてしまいます。そして、ご飯も2膳食べてしまうのです。
夫の退院も無事決定しこの超多忙な1ヶ月を乗り切り疲れ切った自分の体に休息を!親族たちが3泊する湯河原離宮最後の一泊に滑り込みセーフ丸1日も滞在できないけれど…ちょっとでも温泉につかりたい♨出迎えてくれたのはアリストロメリア達まずはラウンジでのどを潤して…この日東京は25度夏のような陽気空が水に映り綺麗なスカイブルーお部屋は今回初めての2階の一番奥眺望がない代わりにこのお部屋のためだけの植栽外の目の前の竹が1日に30㎝以上伸びてると…初日、生えた
土曜日から1泊でエクシブ湯河原離宮へ孫と行きたいと言って親が計画をしてたけど、母親がいけなくなり娘の友達家族と行ってきたスーパースイートグレード2ベットルーム、温泉付き同じ部屋に泊まるのは初めてなので子供たちは興奮気味これはなかなか寝ないだろうな。今回は色々予定があったのでチェックイン時間に合わせてエクシブで待ち合わせ〜行きの車の中で珍しく娘が寝た予定通り着いて子供たちは部屋ではしゃぐ。特に楽しい遊び場あるわけでもないし、どうかなと思ったけどかくれんぼした
朝はお約束で温泉入って、朝ご飯残念ながら外は雨こんなメニューまずはリンゴジュース豆乳豆富にサラダ朝から豪華茶粥にしてみましたごちそうさまでしたm(__)m
まだまだ続きますいよいよ夕飯もちろん飲みますよ^^御汁にはつみれお造りお皿にはかえる^^中皿焜炉豚しゃぶ春菊に豆腐は先に食べちゃったり(^^;
大きい風呂に入った後は夕飯フロントでパシャリ和食を選んだので華暦で席からは中庭が眺められます夕飯のはじまりです
1612号室の中…広い、広すぎる(^^;湯呑も高級品?下が引き出しになってましてこんな^^机もあるので仕事もできますテレビの大きさ、上手く撮れなかったかな外の眺めはこんな感じこの後はお楽しみのお風呂行きましたつづく
ホテル到着駐車場は地下1階、地下2階エレベーターでフロントへ中庭?とは言わない??高級感が素晴らしい眺め部屋へ向かいますエレベーターからはちと遠かった><1612号室今回もエクシブさんエクシブ湯河原離宮に宿泊です
1年ぶりに湯河原離宮へ行ってきました。春休みに入ったこともあり平日でも混雑していました。送迎バスは定員いっぱいで乗れない人もちらほら、チェックインは長蛇の列でした。それでもスタッフの方々はテキパキとチェックインをこなしていました。夕食は中華カジュアルコース。美味しくて夢中で食べていたので途中食べかけの写真や撮り忘れもあります。帰りは足を伸ばして来宮神社⛩️へ。熱海駅で食べ歩きして帰りました。来年は2泊3日で訪れたいと思います。【公式】UCCカプセル式コーヒーメーカードリッ
『100%リピート、福岡の宿』もうすぐ3回目の1人ハワイを控えていますが先にシェアしたい100%オススメ宿の紹介を親戚の結婚式があり、帰りに1人で10月に福岡のマリノアリゾートに宿泊しまし…ameblo.jp2024.12エクシブ湯河原離宮に宿泊女子旅です!(結婚祝い)会員ではないのでゲスト宿泊ですロビーに大きなツリー!女子会プランだったのでラウンジで焼き菓子とティー付きでした!かなりお腹いっぱいになってしまったので夕食までお散歩しに行きましたお部屋はとても広く綺麗です!
今月は楽しい事がありました夫の連休と妹のリフレッシュ休暇を合わせて夫・父・妹・私で湯河原温泉へ1泊旅行へ行って来ましたエクシブ湯河原離宮お部屋でも温泉が楽しめましたお料理も素晴らしいお料理の始めの先附けが出された瞬間が好き朝は洋食にしました朝食のデザート☆こんなに素晴らしい何を頂いても美味しくて大満足です湯河原の温泉はとてもおすすめです身体はぽかぽかになってリラックス出来ますしお肌も良い感じになりましたまた行きたいまた行きたいまた皆んな一緒に行きたいです私が好き
今回の道草は二人で訪れるのは初めての富士山エリア。朝ネットで見た河口湖周辺の天気予報は晴れ時々曇りとなっていたのに、最近は本当に天気に恵まれないことが多い我々。お目当ては河口湖木の花美術館。わちふぃーるどで猫のダヤンに会いに来たのだが、予告なくこの日は休館。駐車場入口もロープが張られ封鎖されていた、オーマイガー!!!隣接されたオルソンさんのいちごは、ブロ友さんが訪れていたのを拝見し、一度女房殿を連れて来たいと思っていたのだが、テラスも片付けられこちらもお休み
子供(社会人別居)がハーヴェスト山中湖優待利用今回初エクシブ湯河原離宮利用の息子ハーヴェストのほうがいいとの事理由部屋も廊下も暗い暗くて運気が下がりそう豪華すぎるごはん高いじゃんサウナの水風呂マナー悪とかいいつつ予定合えばついてきそう彼女や友達より気楽らしいこちらは家族&犬と優待利用旦那イマイチ部屋が暗ドギールーム🐕️入口カートない←ハーヴェストドギーはほぼありもう半笑いでハーヴェスト軽井沢、熱海、那須、箱根犬と行
まとめてチェックアウトまで朝ごはんも華暦うーん鮭は固い味噌汁は冷め気味ご飯が何米どうやって炊いたのという感じで我が家には合わずでしたお土産は…ミルフィーユは美味しいさすがメリーチョコで湯河原駅近くに車とめて飯田商店とり出しラーメンしょうゆラーメンお高くてちぼりスイーツファクトリーでテイクアウトみかんシューみかんプリンはリピありかなクッキー食べ放題は人気みたいですね湯河原カフェのパンアップルパイ美味しいあと駅ロータリーの干物やさんの金目鯛干物500円で
食事は昨晩同様レストラン華暦で和朝食。この食事処はL字型になっていて、昨晩は右奥の席に座っていたので、見える景色も変わり新鮮だ。宿泊した部屋があるのは真正面の建物で、右端の上から2番目辺りかな。最初のテーブルセッティング。印象的な朱塗りのプレートの中心に金糸の織物のようなものが組み込まれている。因みに女房殿とは柄が異なっています。朝食もお品書きがあり、手書きのイラストがキレイに印刷されていた。ほうじ茶とりんごジュース季節野菜のサラダと豆腐
夕食は日本料理、鉄板焼、イタリアン、中華料理からの選択になります。レストランは1階にあるのだが、とにかく器が大きすぎて迷子になる。我々がチョイスしたのは比較的ボリュームが少なそうな日本料理。レストランは華暦となります。スタートは17時からと19時半からの2部制で19時半を選択。19時少し前に部屋に電話がかかってきて、用意が出来たのでいつでも大丈夫、とのことなので急いで身支度を整え、19時少し過ぎにレストランに入る。料理のコースはいくつかあるのだが、我々はカジュアルコ
東急ハーヴェストクラブ伊東に2泊した後、エクシブ湯河原離宮へ向かいました。お天気が良かったので伊豆スカイラインで熱海峠経由にしました。伊豆大島がよく見えます。熱海→湯河原の途中にある徳田椎茸園。しいたけを沢山買い込んでPayPayで支払います。わけありが売り切れてる時は、おばあさんに聞こえるように囁きましょう。そのままエクシブ湯河原離宮へ少し早めのチェックイン。ラウンジには程々お客さんがいました。湯河原離宮名物(?)と勝手に呼んでいるみかんスカッシュ。お部屋はエレベーターに近い
今回の旅行での宿泊先はエクシブ湯河原離宮に泊まりました。エクシブ湯河原離宮は、夏目漱石の「明暗」に登場する天野屋旅館の跡地に平成29年(2017年)に開業したリゾートトラストが運営する会員制リゾートホテルです。私たちは会員ではありませんが空いている時は一般客も宿泊することができます。当初はエクシブ箱根離宮に宿泊することを考えていましたがこの季節に天気が崩れると箱根は雪が積もるので、我が家のマイカーはノーマルタイヤ故に箱根はやめて湯河原にしました。週末に天気が崩れ箱根は雪が積もっ
エレベーターでフロントのあるロビーの一つ上、4階で降りそこから長い通路を通って部屋に向かいます。今回滞在する部屋は2425号室、入口もスタイリッシュですな。部屋の中から入口方向。スツールが用意され、片足立ちをするとふらつく爺さんにはありがたい。玄関もそうだけど部屋全体が少し暗めのムーディな空間。和室に例えれば悠に15畳はありそうな贅沢なリビング。窓際にあるオットマン付きのパーソナルチェアは、背もたれが垂直に近く低めなのが惜しい。その前に置か
旅行☆日本☆湯河原2日目は部屋のジャグジーに入ったあと朝食へ。『湯河原旅行2025エクシブ湯河原離宮』今日は雪予報だったので1泊2日の週末旅行から早めに帰って来ましたが雪降らなかったですね旅行の続き旅行☆日本☆湯河原梅を楽しんだあとは『湯河原旅行2025湯河…ameblo.jpデイリージュースこの日はメロンジュース🍈甘くて美味しい!本日のスープさつまいもスープ*イカとキノコのマスタード和えタコとキュウリのマリネぷりぷり海老に南瓜と蓮根のサラダ*人参ドレッシングのサラ
伊豆方面に出かけるときにはかなりの確率で立ち寄る狭山PA。我が家からは1時間とチョイ。トイレ休憩の他に重要なのは、この先の渋滞チェック。平日と言うことでトラックは多いものの、どこもスムーズに流れているようで一安心。いつもならここでおにぎりを購入して車内でいただくところだが、この日は初めて自宅を8時前に出発したのでただ眺めるのみ。相変わらずボリューミーな爆弾キングのり弁野郎の勇姿。隣のおにぎりも普通よりかなり大きいのだが、遥にその上を行っちゃってるね。混雑も
「ふなヨン会温泉へ行く①」のつづきです。今回泊まった「エクシブ湯河原離宮」は会員制のリゾートホテルで、あの方の公式来日時の定宿↓「東京ベイコート倶楽部」も同じ系列でしたね。確か「エクシブ箱根離宮」にも泊まっていた記憶…リゾートホテルなので、温泉があっても、普通の温泉旅館のように、浴衣で大浴場へ行ったり、食事に行ったりはできないのが、ちょっと面倒なところでしたが、湯河原離宮は、お部屋に良い温泉風呂があったので、そこでも充分満足!ソフト面、ハード面は申し分なかったです!朝食は茶粥チェッ
今日は雪予報だったので1泊2日の週末旅行から早めに帰って来ましたが雪降らなかったですね旅行の続き旅行☆日本☆湯河原梅を楽しんだあとは『湯河原旅行2025湯河原梅林「梅の宴」』旅行☆日本☆湯河原今週末は湯河原に来てます。海も綺麗。本当は熱海でお寿司を食べる予定でしたが、この看板を見つけてしまい急遽見に行くことに。2025/2/1(土…ameblo.jpエクシブ湯河原離宮エクシブ湯河原離宮|ホテル|リゾートトラストグループサービスサイト会員制リゾートホテル、エクシブ湯河原離宮では4
湯河原駅からシャトルバスに乗って、「エクシブ湯河原離宮」へお部屋今回も部屋に温泉付きのスーパースイートグレードたくさんお風呂に入った夕食中国料理→日本料理と来たので、3回目の今回はイタリアンイタリア料理リストランテマレッタ|レストラン&バー|エクシブ湯河原離宮|ホテル|リゾートトラストグループサービスサイト会員制リゾートホテル、エクシブ湯河原離宮では4つの泉質を生かした温泉、スパ&トリートメント・ロサージュの他、日本料理、イタリア料理、中国料理など
ふなっしーとヨン様を愛する会「ふなヨン会」、会員3名ふなっしーもヨン様も露出がほぼなくなっても、存続しておりますこのたび新年会を兼ねまして、湯河原温泉へ行ってまいりました。小田原駅集合!小田原ではおでんでもなく、海鮮でもなく、イタリアンのお店でランチをしました。口コミで選んだお店「Morizo」これが、大当たりでした!!Morizo(小田原/イタリアン)★★★☆☆3.45■小田原駅徒歩6分、小田原城から徒歩6分の本格薪窯ピッツェリア・トラットリア■予算(夜):¥4,000~¥
年明けから抗がん剤治療が始まる覚悟だったので、1月は予定をいれていなかったけれど、奇跡的に経過観察続行になったので、暇になっちゃった経過観察続行決定した途端、温泉行こうよ~って早速、友達に連絡して、真っ先に決まった予定『エクシブ箱根離宮』も捨てがたかったけれど、友達が部屋に温泉がついているところに行ってみたいと言うので、またまた湯河原に行くことにした。箱根離宮で温泉付きの部屋を取るのは、単なる法人会員にはハードルが高い!ということで、3回目の『エク
今年の温泉旅行の宿泊もエクシブ湯河原離宮で・今回初めてイタリアンをディナーにチョイス彩り華やかな前菜から始まりスープやパスタに魚と肉料理も楽しめる組み合わせも楽しい絵画を思わせるスタイルのコースを予約しましたよ乾杯はベルギービールで食事の前にサウナも利用したから乾いた体が欲していて・オレンジピールの香りも上品で繊細なベルギーの伝統的なブロンドエール小さなオードブルからコースがスタート鰤のブランダードをお箸でつまみながらビールをゴクリマグロのカルパッ
明けましておめでとうございます。予約が取れて、エクシブの湯河原離宮に来ておりますお部屋は、スタンダードの和室禁煙2名です。1日2日は、お神酒がサービスされてます昨日の夕食は、和食です。安定の美味しさです。デザート撮り忘れました。朝食も、和食です。いつもの和食とは違い、お正月バージョンですお雑煮つきで、お雑煮もお代わりOKだったので、もちろんお代わりしました。今回の旅のお供!フェイラーの福袋の小バックかわいいです
先日、母が誕生日で。実家でお祝いしたんですが、プレゼント渡せず。何欲しい?って聞いても「別に何もいらんよ〜」って感じの母。旅行が好きなので、いつでもエクシブ予約するよ、って言ったら「じゃあ箱根か湯河原かな」ってことで、さっそく予約しました。友達3人と一緒に行くということで、湯河原離宮の【お泊り女子旅パッケージ】にしました!おすすめ情報をお届け|おすすめ情報|エクシブ湯河原離宮|ホテル|リゾートトラストグループサービスサイト会員制リゾートホテル、エクシブ湯河原離宮では4つの泉質を生かし
やっと休暇が取れて湯河原離宮の温泉へ親族に一日遅れで電車で湯河原駅みかん狩りの看板が郷愁をそそります!駅前のクリスマスツリーこちらもクリスマスツリーのお出迎えラウンジでのどを潤し翠陽のランチセット飲茶と中華粽が付きますが写真忘れました(´;ω;`)滞在中はひたすら大浴場とお部屋の温泉漬け夕食は華暦の和食メインの鰤大根の白みそ仕立てのお鍋とちりめん山椒のご飯の写真忘れました!会席コース「椿」のメニュー