ブログ記事13,144件
。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜ブログの御訪問ありがとうございます。タイミング予報士/時詠み士/手しごと作家井手恵実子です。いつもの自分に輝きをプラスし、心を笑顔に幸せに。そんなお手伝いをさせていただいてます。*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+夏の盛りに咲く花エキナセア古からネイティブアメリカンではメディカルハーブとしてだけではなくおまじないの効果アップ精霊への捧げものとして生活の中で人と宇宙を繋い
最近花壇に増えている小さなヒマワリ。▲見慣れたヒマワリの末路?ではない。▼ヘリアンサスサンビリーバブルブラウン・アイ・ガール(JardinCo.,Ltd.ハルディン社)宿根ヒマワリ「ヘリアンサス」一重咲き等の書き込みも見える。(2025.08.07松江)☆▲長い間咲き続ける。秋になっても咲いていた。▲☆このAmebaブログに上げた記事一覧自作目次ページブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO(goo.ne.jp2025.11迄利用可)不明の花
いつの間にか咲いておりましたローブアラフランセーズさんブロック塀の上の住人エキナセアに巻き込まれとりました根元からのベーサルさんを待っているのだけどずぇんずぇんお生まれになりません(˶˙º̬˙˶)୨⚑゛フレーフレー!ローブ来週はアレ🤭をシュッシュッする週ですのでやんわりと期待♡しとりマス(˙꒳˙)キリッこちらはちゃんと生まれとります♬徳永レイニーブルー☔️こちらのお方は↓ベロニカ『シャーロッテ』かれこれウチに住んでから5年ぐらいに
こんばんは~ブログを書かずにいたら、立秋が過ぎました。日々がリニアモーターカーのように早い。リニア見たことないけど。www6月の庭の様子、振り返りの写真です。「6月かーい!」とツッコミ頂けたら幸いです。10年以上前にお迎えしたストケシア、今年も咲きました。宿根の矢車菊セントーレアシルバーフェザーです。取っても取っても増えるエリゲロン今年はピンクが濃いめ?エキナセアテネシーエンシスア
一週間前の日本海の夕陽は素敵でした8/3の夕陽青森県大間越チョットアップでキレイな日没が期待出来そうな夕陽孫達とキャンプファイアードンドン沈みます。まだ明るいアップにすると~10分もしない内に・・・海に沈む🌞~此方は、日本海側なので夕陽しか見えませんが、太陽が沈むまではナカナカお目に掛かれない無いのです。今日は見られました~何か良い事あるかな~次の日8/4の夕方から大雨予報が~その前に我が家の庭をパチリ猛暑で精彩を欠いていますが芝生が枯
夏の作業は一番悩みます。まずは地植え。満開を過ぎ、伸び切ったランタナを小さくカット。切りすぎてしまいました。。。やっちまった感があります。夏の庭の花のつもりが、次に咲くのは秋になりそう左が切り詰めすぎたランタナ、右が咲いていた頃。下は、うまく咲かない地植えのエキナセアとミニヒマワリ。鉢上げして養生かなと思いながら、真夏で枯れてしまいそうで鉢上げする勇気がでないのです。。。上がエキナセア、下がミニヒマワリ。7月に切り詰めすぎたミニヒマワリなんて瀕死な感じ。。。😱小さい花壇で、
毎年8月前半は仕事が忙しく、勤務時間を延長して働いてます。ねぷた祭りもあったし、暑かったしで少し疲れ気味でした。そんな中、夫に頼まれた書類を揃えたんですが、役所で取らなきゃならない書類が他にもあるって急に言われました。私『期日までは平日フル仕事だから、役所があいてる時間に行けないよ』夫『俺忙しいんだよなぁ』その言い方に妙にカチンときちゃって。『私も今は忙しいよ👹』って語気を強めにいったら、夫、自分で調べて取りに行きました。夫は仕事抜ける融通がきくので。疲れてくると気持ちがトゲトゲ
★゚.:。+✿Welcome✿+。:.゚★👧🏻ご訪問ありがとうございます💞今日の最高気温は28℃、最低気温は27℃でした✨お互いに熱中症等には気を付けたいですね♪m(__)m❤.:*:.。.*☆*.。.:*:.。*✿*。.:*:.。.*☆*.。.:*:.。.❤☆エキナセアの花☆3連休の中日の今日は、雨降りになりました気温は低かったですが、湿度が高く、蒸し暑かったです♪o(゚-゚;)先日、涼しい時間帯に、お買い物に行ったスーパ
数日前少しだけ降った雨なのに雑草は勢い良く伸びてしまいます暑くて草取りもなかなかやる気になりませんそれでも少し暑さが落ち着いたので昨日はお墓掃除に行ってきました頑張って芝刈りもやりました
昨日、洗濯機が壊れましたぁ思うに、もう20年位は頑張ってくれてたかも⁉︎毎日使うものだから大変。急いで近くのK'sケーズデンキへ。洗濯機も進化してて同じ容量でスッキリコンパクトになってますわりと簡単に決めれましたこれ下さい。ドラム式は好きでありません取り付けは最短月曜日って言ってたけど在庫があったので今日👌で先ほど完了。今日の洗濯出来ました✌️ほっと一安心洗濯機です。PanasonicNA-FA8H5スッキリコンパクトです♪♪♪おまけの絵手紙日々草
ついつい買ってしまった…笑気になっていたエキナセア。ホームセンターで400円が200円になってました!花はだいぶ終盤ですが、これは買い。地植えかプランターか迷うところですが、多年草元気に育ちますように…家のプランターたちは雨にも暑さにも負けず元気です。オステオスペルマムがまた咲いてくれたー!!今日は朝から雨で寒めです…☔我が子雨でも朝からサッカーの練習試合にいきましたー風邪ひきませんように…最後まで読んでくださりありがとうございました!
#エキナセア入荷しています。1種類1鉢ずつ。ネットショップはもう少しお待ちください。外は暑いけど、予約注文していた秋の苗が少しずつ届いています。しかし苗がデカくて重い!ロキソニンは大事な友です😂フラワーアレンジ、花束はご予約のお客様優先です。前日までにご予約いただくとお待たせしません!──────────────↓庭作り楽しんでます🪴@okada.toshiko.fAgreable花や徳島県吉野川市山川町前川39-40883-42-6447営業時間10:00~18:0
今どきの庭は花の数が少ないのでちょっと寂しいでも雨上がりは緑が生き生きして気持ちがいいですエキナセアは元気!元気!ブログランキングに参加しています。ぽちっとよろしくお願いいたします雑貨・小物ランキング
なんだ?免疫上がるんだって前から興味あって、植えたい💕って、思ってたらアロマ教室の先生が良かったら、どうぞ💕って枯れてる?枯らしてますこれから植えます♪エキナセア綺麗なお花の画像は調べて見てね〜お茶にして頂くと免疫上がるんですって🤗さて、時間かかりますなぁ大丈夫🙆♀️光エナジー&ヒーリング免疫上げます解毒も出来ますすぐ、出来ます気になる方はどうぞ
今日はいつもより少しだけ朝と夕方涼しく感じ庭活出来ました動くと汗流れて目に沁みてマス3年目ぐらいの植えっぱなしプチダリアのコレやっと咲いたのです何故か花付きが悪くてきっと私の管理が適当過ぎるのが原因😅1つ咲いて終わり…を何回か繰り返すもはや銅葉リーフを愛でるのみのプチダリア同居のメンバーさんはこれまた自由人踊りまくりw茎も所々赤くなっていたりカッコよく素敵なんだけども…踊るwパピヨンルージュ去年10月の沼狩りの様ですまもなく1年でござる
きょうは30℃以上にはならなかったようですだいぶ涼しく感じます今日の庭エキナセアガイラルディア・グレープセンセーションクレマチス・白万重また咲き始めました黒葉のダリアガウラ矮性カスミソウこぼれ種で毎年咲きます
エキナセア8/09花が終わるまで置いておいたのですがちょっと色が淋しいので種は切り取りました。まずは昨年夏に買ったピンクです。黄色、赤はもうちょっとしたら取ります。数週間前購入のジニア、エキナセア達はすでに落ち着います。日除けは取り払いました。7.26暑いのに買っちゃいました。数日前に買って暑い時期なので少しずつ慣らして今朝植え付けました日陰を作ってるつもりだけど大丈夫かな。土は乾燥しないようタイムを敷いてみたジニアも一緒に植えました。7.10エキナセア各色
エキナセア・パープレア/カフェボード風エキナセアは、種類がいっぱいあって描きごたえがありそう。1つの画面に全種類を1本ずつ描いたら素敵かも。
おはようございます。昨日は、夕方からまた降り始めて・・。ほどよい雨量だった。気温も、31度くらいで、ひさしぶりに地獄のような暑さから逃げることが出来ました。いくら水やりしても、クルクルと葉っぱが巻いてしまっていたイワヒバ。雨のおかげで、きれいに葉っぱが開きました。たっぷりとホースで水をあげているつもりだけど、こんなにきれいに葉っぱが開かなかったな。相当、水が必要と言うことですね。亡父が大切にしていたイワヒバ。枯らすわけにはいきません〜〜
エキナセアエキナセア(別名:コーンフラワー)は、何世紀にもわたって免疫システムを活動的かつ健康に保つために使用されてきた薬用植物です。エキナセアには、侵入しようとするウイルスや細菌から健康な細胞を保護するエキナセインという化合物が含まれています。エキナセアは、風邪、インフルエンザ、喉の痛み、副鼻腔感染症、副鼻腔炎、花粉症、気管支炎、口内炎、リンパ腺の腫れ、耳の感染症、歯肉炎、前立腺肥大、尿路感染症、酵母感染症からの体の迅速な回復を助けるのに特に有益です。エキナセアには血液浄化作用と抗炎症作用
雨のあと少し涼しくなったとはいえ暑さが厳しく朝の庭活は水やりと少しだけ枯れた葉っぱを取るくらい今季お迎えしたエキナセアダブルスクープラズベリーデラックスも下葉が枯れてきて…午後から陰になる場所に移動させてさらに二重鉢にしてみましたほかのエキナセアも見てくださいチェルシーブリジットサンシーカーズサーモングリーンエンビー花びらが半分小さくて形が変だけど色がきれいでしょう?夏を耐えているヒューケラたち花が咲き続けているものがあるけど体力温存のためには咲かせ
大沼湖畔の森は、未明の気温が17℃しかありませんでした。雨が降ったりやんだりなので窓の開放はしませんが、そうでなくても開けたままではすやすや眠れる気温じゃありません。日中は夏日レベルくらいには上がっても、こんなところで夏の終わりを感じざるを得ませんね。まだお盆前ねのにね~。そうそう、お盆と言えばニュースの中で「お盆の渋滞予想」ってやってましたよ。ああ、北海道でもやるんだな~、なんて見ていたら、「○○と△△の間で約2㎞」「□□と▽▽の間で約3㎞」みたいな感じで5~6ヶ所の予想をしていた。北海
昨日の雨は期待したほどでもなく、あっさりと止んでしまいました。線状降水帯が出て災害の危険のある地域もあることですから、雨が少ないことへの不満なんて些末なことですけどね気を取り直してサルスベリの彼方青い空を見上げていると、暑いけれども青とピンクのコントラストに一時の清々しさも感じますですが…地べたを近くの植物の中にはもうヘロヘロのものが…ガザニア過去には花壇を縁取るように植えていたのですが年々少しずつ夏越しできずに庭から消えてい
こんにちはちょっとご無沙汰です水曜日から午後〜夕方に雷雨がきてお庭のお花達には恵の雨ですお水遣りも軒下等の少しで済むので楽チンエキナセアを新たにお迎えしてましたサンシーカーズスイートフクシアとサンシーカーズレインボー大きなお花が咲いてます♡秋まで鉢植えで育てようと思ってます名前は不詳の薔薇気がつかず咲かせてしまったわ…房咲きで可愛いセロシア霧島の秋はこんなに成長して脇目もいっぱい!3株植えてあります体調は良くなかったけど家に籠っているより出掛けた方が良いと
雨も降って一瞬涼しい日がありましたが、また異常という程の暑い日が続きます。こんなに暑い夏があったでしょうか。エアコン漬けの毎日。8月に入ったばかりですが、辟易としています。猫寝子。1日のうち半分以上寝ているのではないかと思うほどよく寝ます。寝姿も可愛くて。そしてほんと羨ましい。若い頃は8時間9時間でも眠れましたが、最近は続いて眠れなくなりました。内科の先生が漢方のお薬で、夜泣きする幼児に処方するようなお薬(笑)を出してくださったのですが、それでも連続
毎日、暑いので・・涼を感じる水辺の風景を載せます先日行ったハーブ庭園旅日記の風景ですが、少し涼しさを感じて頂けましたでしょうか・・散策中に、花や植物たちにも出会いました花弁が下がり気味の可愛い花・・エキナセア立ち上がるように穂状に咲くセイヨウニンジンボク淡い紫色の花が爽やかです葉の色が徐々に変化していくハツユキカズラシルバーグリーンが美しいセネシオエンジェルウィングス美しい
信じられますか?長野では昨日まで17日間も35度以上の日が続いていました。長野=涼しいは今年は全く無くてこの先は、どうなるのやら。。〜〜〜〜〜〜ラ・カスタのファクトリーで調香体験しましたが以前お話した通り以前はあまり香りと言うものに興味がなかった私。でも年齢を重ねた今香りやその効能について興味を持つようになりました。調香体験で香りには最初に香るものと後まで残りものなどいろいろな性質があることを知りました。ファクトリーには
こんにちは☀️昨日から、局地的な雨☔が降ったり止んだりしていました☔たくさん降ると、気温も下がりお昼の時点で、25度の気温で過ごしやすかったです🌱今は30度まで上がり蒸し暑いですついつい涼しさを求めちゃいますね😅🍀エキナセア❀久しぶりの☔で鉢の温度も下がっていました✨最近は、お水を与えるとぬるま湯に変わり、鉢から出てきて⤵️びっくりです。今日は、ぬるま湯は出ませんでした(笑)軒下にあるエキナセア✿お花の状態は良さげに見えます🌱埼玉代表の⚾️高校野球をこれからテレビ
散歩中に気がつきました。何年(何十年?)も使われていなかった別荘が最近やけにおしゃれに生まれ変わったのです。草ぼうぼうだった庭も見事に変身しました。この前を通ったのは2年ぶりなので、まだいらして新しい人たちなのだと思いました。そしてまだお若い人たちだと思います。重い石をどこかから運んで組んだのでしょうね。ということはまだ体力のある人たちなのでしょうか。「人たち」と思うのはデッキに二つのイスが見えたからです。特に気に入ったコーナーがここです。エキナセアのコーナーです。この花
おはようございます今朝は中3受験生長男が引退したサッカー部の朝練に行くと言うので早起きしました朝6時集合のお陰で日が昇る前に水遣りしてお花の観察出来ましたスプリットペタルの蕾ソフトクリームのようで可愛い葉っぱが葉ダニにやられてるけど花は綺麗に咲くのよね挿し芽のペチュニアも順調で嬉しい↑足西日に強い花とかで検索するとよく出てくるエキナセアを初めて購入したけど、西日に当たると元気なくなるし乾燥気味だと萎れるので朝夕水遣りして元気いっぱい沢山の蕾がスタンバってます八重咲きのステキ