ブログ記事297件
↑お望みの項目をクリックして下さい!↑お顔そりルームゆみかお顔そり美容法ブログです!✨✨GW✨✨にぎやかなGW終わりましたね😅皆様いかがお過ごしでしたか?《お顔そりルームゆみか》お顔そり美容法アラフィフ主婦理容師シェービスト&認定講師瀧本由美加です!いつもブログ楽しみにしてくださりありがとうございます♡女性お顔そりでターンオーバーを整えて美肌再生美と健康のお手伝いしています♡日常を過ごせること今ある幸せに感謝しながら楽しく頑張って
Hello♪先日、初めてエキサイトシートでジャイアンツ戦見れました!なんと一列目!!ベイスターズ戦だったので、ベイスターズファンのチームメイトと観に行ったのだけど、この至近距離にハマっ娘も喜んでいた!(ちなみにガチのハマっ娘だけど、今回は招待席のおこぼれなので、ベイスターズのユニフォームは着るな、とボスに釘刺されて応援グッズ封印してました😆)ジャビットファミリーも近い!シューズもオレンジで、ハマっ娘に笑われた😆各席にグローブとヘルメットが用意されてるの。ちびっ子達はキャッチボールの
ドームで勝ち越しアウェイで3連敗し、悲壮感漂う中、東京ドームに戻ってきた読売ジャイアンツ。登録メンバーや先発メンバーが日々変わり、追っかけていないとわからなくなるくらい、新しい選手が多い。そのくらいレギュラー争いが激しい。そのくらいスター不在。そんなジャイアンツの応援に行ってきた。ブラックジャイアンツユニホームの日。東京ドームに着くと、東の空に虹🌈が見えた。これは、アーチをかける(ホームランが出る)と思い、激しい打撃戦を予想した。気合を入れて応援したのだが、オレン
日本一へ開幕したプロ野球。日本一を目指す読売ジャイアンツの戦いが始まった。開幕3連戦は、診療で全ては行かれなかったが前述の開幕戦に続き、3試合目に東京ドームに行った。この日はエキサイトシート。今年初のエキサイトシートだが、改めて座ってみて、臨場感を感じて最高の席だった。この日の先発は、横浜DeNAベイスターズを戦力外になった石川達也。こんな良いピッチャーを戦力外にするなんて、DeNAの考えがわからないが、とりあえず頂戴いたしました😀。ありがとうございました😊。
山本由伸投手ピカチュウ可愛かったピアノが出て来た瞬間あっ、この方が弾くのね大谷さん近い東京ドーム天井席まで満員🈵プロ野球ではこうはならない今永vs大谷大谷さんやっぱり大きいなぜかこちらの方向に合図したの!誰もいないのにファンサするようには見えないし。謎ブレブレナックのワイフエキサイトシートでしたが我が家はボールは貰えず。サインも貰っている方いらっしゃらなかった。次はLAでチャレンジハンガーひとつでこんなに変わるクローゼット!国際特許取得ローリングバー採用!スリム
座席には記念品がリュックの中に水筒やタオルやモバ充ヘルメットとグローブも用意されていました!私達グローブ持って来たのに。重かったのに、必要なかったじゃんフェンスごしだけど佐々木朗希投手途中JTBのカウターへお菓子セットを取りに行きドジャースが練習中だから急いで席に戻る大谷さんとロバーツ監督試合は19時からなのに16時頃から座って見てる!試合中はお弁当食べてる暇ないから先に食べたいんだけど、練習も見たい2度と見れない光景に、ビデオ撮ったり忙しいハンガーひとつでこんなに変わる
書けるところまで、今日の17時35分、JR水道橋駅に着きました。水道橋と言えば東京ドームです。東京ドームシティホールや後楽園ホールもありますけど、すごい人、しかも今日は生憎の雨。いまMLBプレシーズンゲーム、シカゴ・カブス対読売ジャイアンツの試合を見て来ました。東京ドームは、今年の2月9日のマルーン5のライヴ以来です。30ゲートへ向かいます。ドジャース、山本由伸投手ののぼり座席は、プレミアムラウンジS1塁本格ビュッフェ、アルコールフリードリンク付き、記念ギフトがもらえます
今日(3月15日)は、ジャイアンツタウンスタジアムで読売ジャイアンツ対楽天イーグルスとのイースタンリーグ開幕戦を観戦しました。三塁側エキサイトシートでの観戦でした。選手を間近に見ることができ、最高です。ティマの特大ホームランも見られたし、季節外れの寒さに加え、雨が降り出したので、6回裏終了で帰りました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
オープン戦は普段の公式戦では買えないチケットがいろいろ発売されます。毎年、この時期はエキサイトシートを狙っていたのですが、今年はひさしぶりにバックスクリーンクラブ。3月1日、東京でのオープン戦初戦となる、東京ドーム、スワローズVSジャイアンツです。外野応援席と食べ放題、飲み放題付きという私の趣味の究極のようなシートです!試合は岡本のホームラン、そして村上のホームラン、最後は秋広のサヨナラヒットと見ごたえ満点。ビールもたらふくのんで、最高の夜でしたー。うーん、公式戦でこのチケッ
【オープン戦】読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズ2回戦東京ドーム入場者37,895人DAZNエキサイトシートグラウンド席3塁側G35ブロック24ゲート34通路4列1番サインする東京ヤクルト選手高橋奎二吉村貢司郎清水昇サンタナエンジン田中将大始動スタメンパフォーマンスタイム読売ジャイアンツヴィーナスAYAKAICHIKAHARUNA.ZICHIKAKANON内山壮真KANAを発射するKARINAKIKOKA
【オープン戦】読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズ1回戦東京ドーム入場者38,350人DAZNエキサイトシートグラウンド席3塁側G35ブロック24ゲート34通路4列1番試合前練習オスナ岡本和真村上宗隆坂本勇人スタメン読売ジャイアンツヴィーナスメンバ表最終確認阿部慎之助高津臣吾先発巨人戸郷翔征1回表茂木栄五郎三振先発ヤクルト高橋奎二1回裏岡本和真三振2回表オスナサードゴロ2回裏キャベッジ2ベース
LAPOSTA東京ドーム2日目に行ってきました😊ほぼネタバレなしです!今回、会場が家から近いので、路線バスで向かいました。バスは空いていて穏やかな時間を過ごしていたのですが、先に着いたJAM友さんから人がヤバいと連絡が…ドームシティ着いたら、この人、人、人です😱どこも入れそうにないので一駅隣の御茶ノ水に移動して腹ごしらえしながらJAM会。(JAM友さんの景瑚くんお借りしました🤎)ドームに戻りまして…入場。今回、なんとエキサイトシートが当たりました!(東京ドームのXからお借りしま
午前中は今日から暮れまでの食材や飲み物お正月の食材を買いにジャパンミートへ。🛒にカゴ3個山盛りエコバッグ4つ足りなくてスーパーのレジ袋後は多分足りない物が出て来るのでそれは後日。私はいつも2キロのお米なんだけどいつも買ってたゆめぴりかが最近うちの近所売ってないしまだまだめちゃくちゃ高い。今日ジャパンミートにゆめぴりかありました。以前より少し🤏だけ高いだけ。買いました。夕方いっちゃんのお散歩🐩行ったら風🌪️が強すぎで💩拾ってたらいっちゃん🐩
初エキサイトシートに入りました。しかも1列目😭座り心地いいです😆もっと早く行けばよかった。もう少しで開演です。
今日も東京ドームへ。2024WBSCプレミア12スーパーラウンドの2日目。今日は初めてエキサイトシートです。想像していたのより全然良い席です。チケット代がお高い理由がよくわかりました。2日目第1試合は台湾vs.米国戦。台湾が勝ちました。日本チームの練習開始。数名の選手がちびっ子にサインを。良い選手は良いお手本です。第2試合まで時間があるので一度外へ。お弁当を食べ終わると、いよいよです。決勝進出へ負けられない大一番。日本先発才木浩人でプレイボール!幸先よく日本先
写真は半年前に東京ドームのエキサイトシートで観戦した時のもの。基本的にリアクション薄めの嫁が本当に嬉しそうだったので、また来シリーズに連れていってあげたいなと思う(笑)
クライマックスシリーズとうとう始まるクライマックスシリーズファイナル楽しみでしかない。ファイナルに進出してくるのは、阪神タイガースと予想していたが、まさかの横浜DeNAベイスターズ。だが、あまり不気味に感じない。試合勘を取り戻して、次の日本シリーズに良い状態で進むため、いつも通りの"守り勝つ野球"に徹して欲しいと思う。クライマックスシリーズもいつもの指定席はしっかりとキープした。野球を観に行くか❓臨場感を味わいに行くか❓その時の気分でチャンピオンシートかエキサ
昨日は青木選手のことを書きました(青木宣親選手引退)が、青木選手の引退試合が行われた日に、東京ドームで読売ジャイアンツの今シーズン最終戦が行われました。その試合のエキサイトシートのチケットを知り合いの方から頂き、私は8月に行かせてもらった(エキサイトシートで野球観戦)ので、今回は少年野球をやっている親戚の子に行ってもらいました。親子共々ジャイアンツファンで、今自分でも野球をやっているので、ぴったりでした。私も覚えがありますが、自分が野球をやっている時にプロ野球を生で観ると、モチベー
ちょっと長いのでさらーっと流して見て頂けたら嬉しいです息子が突然「東京ドームの試合見に行きたい?」と手術から2週間経ちまだ全快には程遠いけど気持ちは元気「行きたーい!どこと?」「横浜」願ったりかなったり!!入院中・手術の立会いなどお世話になった頼もしい長男1年前に家を出たけど今でも娘よりマメに連絡を取り合う仲仕事を早退した息子と東京ドームで待ち合わせしました10年〜15年位野球少年だった息子とはよくドームに巨人の試合を見に行
昨日は久しぶりに東京ドームで野球観戦をしました。人生初のエキサイトシートで、しかも最前列!知り合いの業者の会長さん(御年78歳)が年間シートを2席持っていて、チケットをくれるというので有難く頂きました。私がヤクルトファンだという事で、ヤクルト戦のチケットを手配してくださいました。グラウンドレベルで観ると、単純に選手が近くて迫力があるのはもちろん、1つ1つのプレーがよく見えて、めちゃくちゃ勉強になりました。ここからはコアな話になってきますが、セカンドゴロ1つでも処理がめちゃく
金曜日、東京ドームに行ってきました。ガールズフェス的なイベントもあって、リボンスカーフプレゼント、私は緑の吉川尚輝選手もらいました。そう、この席…エキサイトシートの1列目。近い目の前で真剣勝負が繰り広げられてるから、緊張して観戦しました。先発は戸郷投手実は1週間前も神宮で観てた。横浜先発はジャクソンチケットをくれたお友達は野球初観戦。そんな子に「私は点が入るまではビール飲まないから、飲みたくなったら飲んでね」とハラスメントっぽいこと言
気がつけばなかなかの混戦ぶりなセリーグです2週間ぶりの現地観戦へ〜今日は張り切って開場時間に到着ちょうど梅ちゃんバッティング練習中でした今回はお初のエキサイトシートビールは買いに行かなきゃいけません呑気にビール飲んだりしてたら危ないよっ!とのことま、今日はビーズリーさんですのでねそない⚾️も飛んで来ないでしょうと殆どヘルメットかぶってる人いませんでしたがね【阪神】首位巨人に完封勝ちで0・5ゲーム差!ビーズリー好投&大山V打OB戦に白星でつなぐ-プロ野球:
6/7(金)、9と(日)2日にわたりドームで巨人戦観戦残念ながら両方とも負け😣金曜はライトスタンド、日曜はエキサイトシートEASYで観戦!エキサイトシートEASYは楽しみにしてたのになぁ~距離感はこんな感じ☺️いつかシーズンシートのオーナーになってみたい❗
昨日はBRIDGESTONEladiesopen最終日に行って来ました⛳️👟あれっ⁉️会場はBRIDGESTONE一色🔴⚫️⚪️まぁ〜当たり前ですけど…いつものお姉さんは何故か分かりませんが、居なかったのでGMOの社員さんになりすまして脇元華プロを応援📣宮崎橘町の夜の帝王、華パパにもご挨拶させて頂きました😊4日間+1→+4の47位タイだった様です🤔トップ5️⃣6人のうち5人が初日午前組、結局初日の午前スタート、BIGスコアで流れ良くスタート出来た選手が勢いそのままに目立つ大会と
5/16木曜日仕事を早退していざっ!東京ドームへJR水道橋駅のホームで友達と待ち合わせましたAFTERTHERAINの歌詞じゃないけど東京は朝まで雨が降ってました雨上がりの街がぁ~♪気持ちが高まります↑↑↑TOKYODOMEデジタルサイネージはこのポーズのデザイン1種類だけ日本一心能登の復興のためほかに言葉はいりませんそれにしても同年代がみごとに5万人大集合って感じです
東京ドームのエキサイトシートにて。試合開始は18:00ですが、嫁と待ち合わせて16:30に入りました。夢が叶った嫁は、さっそくヘルメットを被っていた。早すぎ(笑)
嫁の誕生日は4/13に祝ったばかりですが、実はもう1つプレゼントがありまして。東京ドームのエキサイトシートで1度も野球観戦をしたことがないという嫁。なので今回、とある人にお願いして購入することが出来たチケットをプレゼントしました。来週が楽しみです⚾
【オープン戦】読売ジャイアンツvs千葉ロッテマリーンズ1回戦東京ドーム入場者34,727人グリーティング読売ジャイアンツヴィーナスバックネット裏上部に歴代リーグ優勝・日本一の記録DAZNエキサイトシートのグラブとヘルメットグラウンド席1塁側G14ブロック20ゲート15通路3列16番新デザインのソックススタメンエンジン山﨑伊織内海哲也チア紹介読売ジャイアンツヴィーナスメンバー票交換阿部慎之助吉井理人先発巨人山﨑伊
東京ドームシーズンシートマラソンが終わると、とうとう始まるプロ野球。今年も楽しみでしかない、東京ドームでの読売ジャイアンツ観戦が始まる。今シーズンもエキサイトシートチャンピオンシートの2種類を確保して、スタッフの福利厚生やお世話になっている方々と、みんなでジャイアンツを応援しよう‼️ということで、そんな気持ちを煽るように、ジャイアンツからシーズンシート一式が届いた。確実に勝利至上主義のプロ野球。面白くたって、目立ったって、派手だって…、最終的には勝ってこ
ラジオのイベント初体験はまさかの東京ドームエキサイトシート今日は、最速先行チケットが当選した、オードリーのオールナイトニッポンin東京ドームに参戦。ラジオを聴き始めたのは、車の免許をとった18歳、当時はMDとかカセットテープで音楽を聴いていたけど、車には必ずカーラジオが付いていたので、自然と運転中は聴くようになった。最初は、放送局近いNACK5。午前の番組、玉川美沙がパーソナリティをつとめるNACKWITHYOUをよく聴いた。仕事が明ける朝9時頃始まるのでちょうどよい。一度だ