ブログ記事279件
来月の北京へ一緒に行くA子と(かなり歳下なのでAちゃんかなー)打ち合わせといってもツアーだから特に決めたり、ホテル選びもないんだけど逆にどんなホテルか分からないのでシャンプーコンディショナー持参しよっかーとかねAちゃんも私もケーキ食べたいねーってことで果実園リーベルへAちゃんはマンゴーかシャインマスカットかずっと悩んでマンゴーに私はミックスズコットに即決めードリンクはドリンクバーお水もセルフ美味しかったー2人で3,500円海外旅行って航空チケット、ホテル選びや行き先
お買い物は楽天でタイムセールやってます買い周りの店数稼ぎにお得な楽券毎月クレカ明細は全項目チェックしているのですが、8月の楽天クレカ明細に身に覚えのない明細があり不正利用かもと酷暑に冷や汗ダラダラ。まず↑をみるとキャンセルをした覚えのない明細が上がってました。誰かに使われてそれをキャンセルされたのか?でもそれじゃプラマイゼロでは?と考えれば考えるほど闇沼にハマる\(^o^)/何度もリピ中超絶美味しくてレンチンOKすぼら助かる今なら30%オフで超爆安いつも見に来てい
HISimpresso気軽にトルコ6日間5日目(2025年1月2日気球から見るカッパドキア+朝食)気球ツアーはまだまだ続きます太陽が昇りだしてきました地面に一度近づいてきて・・・またのぼっていきました約50分、気球ツアーをおこなってようやく終わりに近づいてきました地面に着陸しましたこれで終わりではありませんテーブルにグラスが並べられますそこにワインが注がれます気球ツアー成功の乾杯です楽しませてもらいました気球ツアーを申し込んでよかった天気がよくて
こんにちは。夏休み!ということで、札幌へ家族旅行に行ってきましたなぜ札幌にしたかというと…私の友達が何人か住んでおり、コロナの前に会ったきり会えていないので、久々に会いたかったんです。人生いつ何があるか分からないので、会える時に会おう!と。なので今回は「友達と再会する旅」ですさて我が家は今回「HIS」のフリーツアーで申し込みました。ガチガチの岩塩になっているHIS株主優待券…確か4千円か7千円か、金額忘れましたが全て使ってお安
ご訪問ありがとうございます。在宅勤務のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎旅行とキャンプが趣味です🧳旅行やキャンプ、娘の学校や習い事仕事、たまにお金のことを書いてます。おはようございます。本日、函館旅行のYouTube動画をアップしました函館旅行では、湯の川温泉と函館市内を巡りました是非ご視聴ください♪函館で宿泊したホテルは、ラジェントステイ函館駅前🏨ラ・ジェント・ステイ函館駅前楽天トラベル湯の川温泉で宿泊したホテルはイマジンホテル&リゾート函館🏨
HISimpresso気軽にトルコ6日間5日目(2025年1月2日気球から見るカッパドキア)この日は観光の最終日そして、オプショナルなんですけど、今回の旅行のハイライトともいえる気球ツアーですただ・・・・トルコは冬は、天気が悪い日が多くて・・・・風が強い日が多くて・・・気球が飛ばない日が多いと聞いていましたぼくは高所恐怖症なので・・・・中止でもいいかなんて思っていましたただ、他のツアーの参加者のみなさんみんな楽しみにされていましたオプショナルなんです
HISimpresso気軽にトルコ6日間4日目(2025年1月1日カッパドキア夕食)バスでカッパドキアまで移動しました本日のホテルは洞窟ホテルですなかなか他ではないホテルです階段をのぼって一度部屋まで行って、そのあと下のレストランで食事ですまずは野菜サラダパンスープ本日の飲み物はビールですパイが出てきましたこちらが今日のメインデザートこちらがホテルのレストランですちょっとおしゃれな作りですワンコがやってきていました食事に後、部屋に戻ります迷
9月に家族3人でグアムに行ってきますエイチ・アイ・エスのスーパーサマーセールで3泊4日ホテル&航空券現地空港⇔ホテル送迎付き滞在中1回、BBQの食事付きで68.000円だいふくちゃんの金額はこどもの空港使用税が少し安いので大人とはその程度の差ですいっちょまえにひと席使うから仕方ないですけどねホテルはアップグレードせずに指定のリーズナブルなホテルですホテルの1階にABCがあるそうなのでとりあえずのおやつやら飲食には困らなそうな感じビーチまでも徒歩5分(と、書いてあ
年収380万円の40代妻と中学生の息子と節約しながら小さな暮らしをしています世帯年収は550万円くらいです毎朝7:00に更新中!\クリックお忘れなく/夫婦で家計管理を頑張りつつ、少しですが投資もしています。↓もっと投資に資金を回したいのですが…。『【家計簿公開】2025年6月~ボーナスのおかげでやっと黒字...~』年収380万円の40代妻と中学生の息子と節約しながら小さな暮らしをしています世帯年収は550万
年収380万円の40代妻と中学生の息子と節約しながら小さな暮らしをしています世帯年収は550万円くらいです毎朝7:00に更新中!\クリックお忘れなく/\クリックお忘れなく/夫婦で家計管理を頑張りつつ、少しですが投資もしています。↓もっと投資に資金を回したいのですが…。『【家計簿公開】2025年6月~ボーナスのおかげでやっと黒字...~』年収380万円の40代妻と中学生の息子と節約しながら小さな暮ら
上高地バスツアー旅行①の続き『上高地バスツアー旅行①』上高地に行きたい、と閃いて、バスツアーで行ってきました朝7時半梅田集合都会のど真ん中でもうセミが鳴いてる~移動中、約2時間毎くらいで休憩があり…ameblo.jp2日目5:00起床起きてすぐ朝風呂へこちらの源泉かけ流しの温泉、めちゃくちゃTHE温泉!て感じのお湯で、一瞬で身体は温まるし、実は私、しばらく前からお腹に酷い目の湿疹が出来ていて、薬塗っても治らず毎日痒みとの
ご覧頂きまして、いつもありがとうございますエイチ・アイ・エス様より、株主優待が届きました株主優待券2000円分とラグシアナ入園割引券です。株主優待券の有効期限は、2026年7月31日の予約まで有効です。旅行が割引になるとってもありがたい株主優待です愛知県にある施設です。利用方法案内株主優待のご案内エイチ・アイ・エス様の旅行ツアーは、たくさんあります。また、旅行に行きたいです
こんにちは。エイチ・アイ・エスから株主優待券が到着しました株主優待についてエイチ・アイ・エスの株主優待の権利月は4月末と10月末。100株以上の保有で株主優待券(1,000円)をいただくことが出来ます。100株以上:2枚500株以上:4枚1,000株以上:6枚私は300株なので2枚です。旅行の際に使おうと思います!そして、クリレスが株式分割&優待拡充だそうで↓・株式分割基準日→2025年8月29日(金曜日)・100株→
HISimpresso気軽にトルコ6日間4日目(2025年1月1日コンヤ観光)世界遺産エシレフォールモスクですコンヤの郊外のベイシェヒルというところにあるセルジューク朝期の木造モスクです再建されて800年だそうですが、まだまだ健在で現役のモスクです中に入ります女の人はスカーフを髪にまきます屋根をささえる柱がたくさんありました地元の人たちがお参りに来られていました小さな子供たちの遊び場のようにもなっていましたメッカの方角を示すミフラープ青いキレイな装飾が
なんか噂になってるHISの爆安台北チケット〜ヽ(´▽`)/預け入れの荷物もしっかりついて3泊4日の設定すべて混みのエアチケットが2人で3万円ちょい。すごくない?だいぶ昔に比べたら高くなったけれど2人でこのプライスは安いよね〜。マンゴーかき氷を食べに行く?いや暑いよね…ってなった我が家でした。w台湾は冬に限る〜🇹🇼というワタシの持論。暑くて何もできそうもないし…ウロウロするのが好きなワタシは暑さが天敵さ。♪400円OFFクーポン配布中♪《グリフィンランド》スー
HISimpresso気軽にトルコ6日間4日目(2025年1月1日コンヤ昼食)バスに乗ってパムッカレからコンヤへ移動途中のガソリンスタンドでトイレ休憩海外旅行好きの人ならわかると思いますが、海外だとガソリンスタンドに小さなコンビニやカフェが併設されていますよねだから、トイレ休憩にはちょうどいいのですガソリンスタンドの前の景色奥に雪山が見えましたバスに乗って移動します雪景色の中をバスが走りました今まで雪なんかなかったのですが、やっぱり場所によって違いますね
HISimpresso気軽にトルコ6日間4日目(2025年1月1日バムッカレ観光)バスに乗ってパムッカレへ7時40分ころ着きましたまだ薄暗いですワンコがたくさんいましたヒエラポリス遺跡を歩いていきますヒエラポリス遺跡はローマ時代の温泉保養地の遺跡とのことですそうここは温泉地なのですそして、ここのすごいのは、まるで石灰の棚田のような景色なんです石灰石の上に温泉がたまって、湯気がのぼっていきますヒエラポリス遺跡おおおっ!熱気球がのぼってきましたパム
朝10時出発だけど少し早目の9時半過ぎに免税店前にしゅうごうふたりやけどバスきたーけど中で作業中バスに乗り込むと頭に大層なヘルメットみたいなーなんかメッチャゴツいヘッドセットを装着する頭の後ろも何やらあってもたれられないから肩が凝るなーとか思ってたらしゅっぱ~つ!お魚が私のまわりにいっぱい居てたりザトウクジラ🐋が悠々と泳いでる横をイルカが楽しそうに泳ぐ🐬ここ、パラダイスマナストーンていうのに触れると続きのお話が聞ける、んやったかな?まー兎に角、私が触れずともお話
こんにちは☀️ふさです♪このブログでは2017年から7年間に渡る不妊治療の記録を綴っていきます私の発信する情報が誰かの勇気になったりいいきっかけになったら嬉しいです✨2019年に行った旅行の日記の再投稿です🔽🔽ーーーー※2019年の時の日記です📕さてシンガポール旅行二日目です!✈️(2泊4日の弾丸でした💦)9時半にホテルのロビー集合でHISのツアーに無料特典で付いてきた半日観光に行ってきましたHISさんほんとにいつもお世話になっています❤️プラナカンは車窓か
パンダです都内在住共働き外資勤務世帯年収2000万毎月S&P投資27.3万円5月にヨーロッパから帰国したばかりですが早くもまたヨーロッパに行きたくなっています笑今度はパリを回りたいねと夫と話していて(夫もなぜか乗り気)たまたまHISで驚愕のお安いツアーがありましたなんとパリに往復飛行機+ホテル代込で10万円でいけます!https://tour.his-j.com/02A_10/TX-KPH7457-ISTB中国南方航空なので安いと
訪問、いいね!ありがとうございますポイント交換この時当選していた中にデジタルポイントに交換出来るアプリポイントがあったんです!『当確品が届きました!はぴウェル』訪問、いいね!ありがとうございます当確品当選連絡が来ていた賞品が届きました!『当選報告!はぴウェル応援団』訪問、いいね!ありがとうございます当選報告こちらのキ…ameblo.jpそのポイントがアプリ内の980FPというポイント!ただ、これ1000FPから交換可能なのでこのままじゃ何にもならないのでアプリ内ポイントを貯めていました
HISimpresso気軽にトルコ6日間3日目(2024年12月31日バムッカレ・夕食)エフェソスの観光が終わってバスでバムッカレまで移動してきました海外旅行ではよくあることですが、この移動もバスで2時間半ですブルサからエフェソスまで4時間の移動なので本日の移動時間は6時間半です本日の夕食はホテルのレストランでこの日は大晦日なのでカウントダウンなのでいつもよりも豪華なディナーです料理がたくさんありました初めて見るような料理もたくさんありました少しずつ、み
立山黒部アルペンルートバスツアー(1泊2日)に参加しました朝7:30に大阪・梅田を出発(再生後にすぐ左上の拡大)立山黒部アルペンルートの開通が2025年4月15日なので開通4日目で初の土日絡みとあって、バス2台が満席の人気ツアーでした参加者の中には日本人以外にも韓国人、中国人、マレーシア人がいました。最初の目的地は天龍峡大橋です名神、中央高速道路、長野自動車道を通ったみたいです。途中の多賀SAに9:10到着し、15分のトイレ休憩恵那峡SAに11:00に到着し、30
HISimpresso気軽にトルコ6日間3日目(2024年12月31日革製品の買い物)次は海外旅行のツアーではよくある買い物の期間です買い物に全く興味のないぼくはこんな時間をいつも持て余してしまうのですが、今回はわりと楽しませてもらいましたまずは飲み物までいただいちゃいましたグラスでわかると思うのですが、紅茶と赤ワインですもちろんワインをいただきましたそしてファッションショーこの方がお店のオーナーかなとても日本語が流暢でおもしろい人でしたお店に置かれている商品
2023年11月下旬に南米ペルーへ。目次旅行スケジュール7日目マチュピチュ⇒オリャンタイタンボへウルバンバ(聖なる谷)観光/UrubambaVally①オリャンタイタンボ遺跡/OllantaytamboSanctuary★昼食(RestauranteTunupa)②マラス塩田/Marassaltmines③モライ遺跡/Moray夫が高山病になるクスコ観光(2回目)ツアー・ペルー旅行おわり7泊9日スケジュール今回の旅行スケジュールは
2023年11月下旬に南米ペルーへ7泊9日で旅行。この記事は6日目、主にマチュピチュ村観光の記事です。7泊9日スケジュール今回の旅行スケジュールは下記の通りです。1日目深夜便でニューヨーク⇒リマへ2日目早朝ペルー到着。リマ観光3日目パラカス・ワカチナ湖日帰りツアー4日目リマ5日目リマ⇒クスコ⇒マチュピチュ6日目マチュピチュ(ワイナピチュ入山)7日目マチュピチュ⇒ウルバンバ谷(聖なる谷)⇒クスコ⇒リマ8日目リマ⇒ニューヨーク(移動の
2023年11月下旬にペルーへ。7泊9日スケジュール今回の旅行スケジュールは下記の通りです。1日目深夜便でニューヨーク⇒リマへ2日目早朝ペルー到着。リマ観光3日目パラカス・ワカチナ湖日帰りツアー4日目リマ5日目リマ⇒クスコ⇒マチュピチュ6日目マチュピチュ(ワイナピチュ入山)7日目マチュピチュ⇒ウルバンバ谷(聖なる谷)⇒クスコ⇒リマ8日目リマ⇒ニューヨーク(移動のみ)9日目ニューヨーク⇒家この記事は6日目、主にワイナピチュ登山時の記事で
2023年11月下旬に南米ペルーへ7泊9日で旅行。この記事は6日目、主にマチュピチュ遺跡観光の記事です。7泊9日スケジュール今回の旅行スケジュールは下記の通りです。1日目深夜便でニューヨーク⇒リマへ2日目早朝ペルー到着。リマ観光3日目パラカス・ワカチナ湖日帰りツアー4日目リマ5日目リマ⇒クスコ⇒マチュピチュ6日目マチュピチュ(ワイナピチュ入山)7日目マチュピチュ⇒ウルバンバ谷(聖なる谷)⇒クスコ⇒リマ8日目リマ⇒ニューヨーク(移動のみ
2023年11月下旬に南米ペルーへ。目次旅行スケジュールクスコ/ウルバンバ/マチュピチュツアー5日目リマ⇒クスコへクスコ到着ツアー始まり太陽神殿/Qurikancha昼食(TunupaRestaurant)チンチェロ/Chinchero(織物工芸)ウルバンバ谷/UrubambaValleyマチュピチュ鉄道乗車マチュピチュ到着宿泊ホテル(インティプンクマチュピチュホテル&スイーツ)7泊9日スケジュール今回の旅行スケジュー
2025.2.26~3泊5日の格安バリ島旅行のブログです♪朝8時の飛行機🛫に乗るので5時にH.I.S.のスタッフがお迎えに来てくれました🚙…まだ帰りたく無い行きも帰りも同じスタッフなので安心です♪そういえば2日目のテガラランライステラスでバッタリ会いました~きっとH.I.S.でカーチャーターしてたらずっと担当してくれてたと思います…安心ですよね!空港ビルの外…3階?あまり目につかない外側にもこんな装飾が…すばらしい✨チェックインカウンター前の空港内到着と違ってサッパリスッキリ