ブログ記事110件
3月は新1年生の初試合〜エイジェック測定〜卒団式と盛り沢山の活動でした!⚾️新1年生は上限20〜30球で球数制限をして試合をしました🏟️結果はともあれ、初の試合にど緊張してました🤣笑これから沢山沢山失敗して挑戦し続ける事を忘れないように頑張ってほしいですね✨小さな成功体験の繰り返しなので、楽しみです!⚾️エイジェック測定✨新2、3年は打撃解析、投球解析をしました!トラックマンを使っての測定でしたので、より精度が高く、なんと今回無償で実施いただきました👀内容は記載しませんが、とにかく
今日はまだ体調が優れない状態ではありますが東京ドームにて都市対抗野球を観戦してきました。コロナ禍で中々観に行くことが出来ませんでした。そのせいかそれぞれチームの一般応援席も事前の申し込みをしてないとダメとか関係者のみとかに制限しているチームがあります。エイジェック側に入場しようとしたら当日入場希望の人は19時30分から入場予定させるとか言っていました。なんで今回は特別席のチケット購入しました。エイジェック対日本製鉄瀬戸内の対戦です。このチームを観ようと思ったきっかけはこの方が現在所
先週無事完工した浴室&キッチン改修工事の補助金申請をしました。難しくないけど…メッサ面倒なんだな昨年は一気に申請額が増えたけど今年は余裕がありますね~賃貸集合給湯省エネなんて0%ですわ。ケチでガメツイ賃貸オーナーや管理会社がお金を出すはずがないよそれを見越してハチ会社は賃貸集合給湯省エネには登録していません。申請も完了し一段落したので自分に御褒美ですわ雪の松島全バージョン欲しいけど…今回はピンクラベルにしました若かりし頃の韓国旅行の写真が出て来まして…
21日のよしなしごととか言ってるけど昨夜(20日深夜)チェックしたOP戦結果って超遅報~w【試合速報⚾️2/20(火)OP戦】#エイジェック001304000|8000000000|0#東京ヤクルトスワローズ2軍3回表、チャンスを作ると#京橋幸多郎が内野安打を放ち先制する🤜6回表には#高木大輝が三塁打を放ち引き離す‼️本日#京橋幸多郎は3安打の活躍🎖️勝利に貢献した🎊pic.twitter.com/XHHPUYc7lW—エイジェック硬
18日のよしなしごと。韻を踏む癖だけ似てるあの方にこれぞ正しく「コロシ文句」あ、一首になってしまったw本日TOPは思い立ったら説教TIMEキャラ物や野球バットの商品について「許可取ったのか怪しい」とSNSに投稿されることに困っています。弊社の知名度が低いから疑われたのでしょうか。もちろん弊社は許可は取っています。…—永江印祥堂【公式】(@nagaeinsyoudou)February17,2024此方の話。尚―阪神タイガース、中日ドラゴンズ、広島
14日のよしなしごと今日は一記事です。先ずはガンガン貼ってく趣味の野球バナ。TITLEは「朝焼けの中で試合始まるのもザラだし、何なら定時より早く始まりますからね!」西濃運輸さん「きたのごはん」でおはようございます!【春季キャンプ3日目】#今日の意気込み#北野貴昭昨日の#城野達哉選手からの指名で今日は昨年の社会人野球遊撃手ベストナインの北野選手⚾️和歌山から皆様に暖かさ届けます🤣朝ご飯が美味しそう😋😋今日も一日頑張りましょう‼️#西濃運輸野球部#社
❁11日のよしなしごと❁本日(2月11日)は建国記念の日本日2月11日は建国記念の日㊗️🇯🇵「建国をしのび、国を愛する心を養う。」という趣旨のもと国民の祝日として制定されました。日本の初代天皇である神武天皇が紀元前660年に大和の橿原の宮で即位した日であり、日本建国の由来とされています。pic.twitter.com/VBhranGkXR—お菓子の香梅【公式】(@kobai_jindaiko)February10,2024先人に頭を垂れつゝ今日もスタ
11日のよしなしごと防御=守備守備のほころびは効いてきますボディブローのようにじわじわと影響及ぶ前にカタが付けば良いですがそんな時に限って相手に利用される天国と地獄の「野球アルアル」ですー尚、字数限界です(笑)大会中貼ります☟リンク「全試合ライブ配信有」毎日新聞さん☟特集社会人野球日本選手権2023第48回社会人野球日本選手権大会(1108~19)特集サイト尚試合後は見逃し視聴可です(期間限定とは思いますが)「一球速報、試合詳細は」一球速報
6,7日のよしなしごとだから応援したくなるクラブチームから独立リーグへ。チームとしては大黒柱が抜けるのは大きな痛手。でも、無名だった高卒の選手が努力を重ねNPBを目指すことができる。これはとても夢があるし、価値がある。だから、どんなに大切な選手でも快く背中を押す。皆さんもぜひ応援してあげてください。がんばれ、加納雅也。pic.twitter.com/9yvmXf9Cw5—すぎx社会人野球監督(@sugi19ybb)November5,2023甲子園ルート「
05日のよしなしごとおっと。タイトル長すぎて収まりませんでしたね。「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」SPって書きたかったんですが(全然じゃねーかw)趣味の話をする前にーニュースを意識的に避ける人が増えているそうです。知ったところでどうしようもない。自分には関係ない。しかし、文化は人間らしい優しさの中にこそ育まれるものです。その優しさの半分は、知識です。知ること、考えることをやめてしまうと、社会がどんどん冷たくなってしまうのではないでしょうか。—アジ
04日のよしなしごと突然ですがどうにも美味しそうだったので☟牡蠣フライを頂きます。pic.twitter.com/Ept1yfTz64—ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使(@TeimurazLezhava)November3,2023俺も頂きたいです(見出し画も決定。但し素材。笑)トライアウト、と言えば注目されているのは来期からNPBファームに参加する静岡・ハヤテ223さん。昨日(03日)一次、今日4日が元NPB選手も含めた二次と二日間開催され
13日のよしなしごと本日は不死鳥お休みなのでまったり更新…と思ったけど結構題材はあるんだなーチェック用リンクだけ貼っておきます。みやざきフェニックス・リーグまとめ5日目(休養日・実質3日消化)で、毎年宮崎市観光協会さん特設ページが立ち上がるんですが☟飛先画像付でまとめて下さってます第20回みやざきフェニックス・リーグNPB公式・スケジュール一覧それからIPBL選抜チームについては☟で更に一球速報・詳細見られます(飛先は一球速報.comさんサ
社会人野球の新興勢力、エイジェックの新体制が発表されました。2023シーズン新体制のお知らせ|エイジェック硬式野球部2018年創部。「野球選手の雇用・セカンドキャリア支援」を通じ、選手のチャレンジの場を広げること、地域に根ざし青少年育成にも貢献する活動を展開しています。baseball.agekke-group.com今季、移籍5名、入社予定18人の合計23人を補強し、総勢49人の部員となり社会人野球唯一となる「育成チーム」を創設し、若手育成とチーム戦力の強化を図るとのことです。総勢
いよいよ、甲子園球場で女子硬式野球が開催されます!7月9日19:00地元サンテレビで中継されます!合わせて7月10日履正社箕面スタジアムで東近江バイオレッツー履正社高校の試合もあります。阪神タイガース公認サージカルマスク5種×6枚計30枚入日本製!個包装!(1)Amazon(アマゾン)2,700〜3,145円タイガース球団承認ゴルフカートバック(保冷バッグ)(ランチトートバッグ)ミニトートバッグメンズレディース犬のお散歩バッグにもAmazon(アマ
きょうは午前中群馬県太田市へ!エイジェック硬式野球部の都市対抗への北関東予選、初戦。かなり日差しが強くて・・・暑かった・・・試合は、同点まで追いつかれる場面があってハラハラしたけど、、、7-5で勝利!東京ドームへ一歩近づきました。ラジオでご一緒している選手のみなさんの活躍が見られてよかった!次回は、6月9日にスタジオに来てくれます。都市対抗出場の報告をしていただきましょう!そのあと仕事に戻り夕方は小山市運動公園野球場へ。
きょうはFMくららで19時台に野球の時間キャプテンの金城選手。ご本人いわく「暑苦しい」キャラだそう笑プロや社会人には珍しい、ピッチャーでキャプテンです。監督からの指名に、迷いなくOKしたそうです!さすが熱い男!副キャプテンの高上選手は自他ともに認めるCOOLキャラ。学生時代はとにかく「声を出せ」と言われ続けひたすら大きな声を出しまくっていましたが社会人になり、マイペースにチェンジ。今は、盛り上げる声というよりは「利く」声掛けを
昨日ですが高鍋大橋(小丸川)を走ってると町営野球場のスコアボードが明々と点灯してるのでチョいと寄ってみました。町営球場と言うと、小・中学校の頃の野球の試合はほとんどこの球場を使用してましたので懐かしい球場でもあり、そのまま地元の高鍋高校に進学し野球部に…という計画も私の頭が悪く市内の私立高校の野球部に行った経緯があるので高鍋高校とここで練習試合などをすると不思議な感じでしたね。毎年、この時期には社会人をはじめ大学野球などがここでキャンプを行います。このご時
きょうの野球の時間はこのお二人今回はDJうめちゃん365日のうち350日くらい一緒にいるんじゃないかという大の仲良しの2人彼女は?の質問に対して「もしいたらこんなに一緒にいない」だそうです笑笑※前回スーツ姿でしたが今回は「カジュアル」がテーマだそうですお二人ともに新人で挑んだ2021シーズンに経験した都市対抗野球あの感動を熱く語ってくれました。あの場所にもう一度!と誓いを新たにしていました。ぜひまた東京ドームに連れて行ってください!!!
昨日は、エイジェック硬式野球部エイジェック女子硬式野球部でゴルフ⛳️に行ってきました総勢14人女子チームはこんな感じみんなオシャレなんですよね野球のときとはまた違った顔ですグッスマイルスタートは、みんなに見守られ、ドキドキハラハラもちろん栃木県にあるゴルフ場めちゃくちゃ景色良かった!!!晴れてたらもっと素敵なんだろうなコンペ形式だったのですが、私は下から4番目スコアは105でしたみんな上手いそして、面白いゴルフもコミュケーション能力も上達したいと思った日で
元ロッテ【幕張の防波堤】!小林雅英さんが近所に用があったようで、ちょこっとご挨拶に来てくださいました\(^o^)/1年ぶりくらいかな?とてもお元気そうでよかった♡雅さんは今、栃木県小山市を拠点とする硬式野球の実業団チーム、「エイジェック硬式野球部」の投手総合コーチをされているそうです。来年の社会人野球はチーム中野塾一同全力で!!エイジェックを応援しますW(`0`)W!!エイジェック硬式野球部https://baseball.agekke-group.com/コンドル女将☆
こんばんは♪お疲れ様です都市対抗野球大会も明日決勝戦が行われます。先月【28日】開幕した第92回都市対抗野球大会の第二試合の観戦記になります近畿第5代表の大阪市・NTT西日本は7年連続32回目の出場北関東第2代表の小山市・エイジェックは初出場。初出場エイジェックが優勝経験のある古豪・NTT西日本に挑むNTT西日本の4番野村勇内野手は、ソフトバンク4位指名を受けている。1回戦第二試合エイジェック(1塁側)vs.NTT西日本(3塁側)NTT西日本先発はエース右腕の濵﨑浩大(北海
1日の日曜日、都市対抗を見に東京ドームに行ってきました。僕にとっては初めての体験。都市対抗観戦デビュー。NTT西日本対エイジェック戦。大阪対栃木の戦いです。いやぁ、エイジェック側のスタンド凄かった。初出場ということもあるのでしょう、人で溢れかえってました。入場するのに30分以上掛かった。まるで日本シリーズ並み。一塁側、ライトスタンド、ほぼ埋まってました。都市対抗といったらやっぱり応援ですよね。スタンドが一体となって、久しぶりに野球の応援を見た思い。栃木の緩キャラ。ブラス
怒涛の日曜日、後半戦。午前中に「あおりんご・さのマルシェ」を短時間で満喫して『☆いよいよ当日!あおりんごさのマルシェ☆』ここ数週間、おしゃべりラジオでもたびたびお知らせしてきた「あおりんご・さのマルシェ」いよいよ本番!当日!会場は佐野市の国際クリケット場、オリジナルゲー…ameblo.jp午後は、東京ドームへ。ラジオを担当している、エイジェック硬式野球部が初めての都市対抗野球大会本選に出場。これは駆けつけないわけにはいきません!本選前のラジオ。『☆
◎こんばんは😊今日は都市対抗野球の本大会に出場した地元小山市のエイジェックの応援に東京ドームへ行ってきました。◎東京ドームの一塁側とライトスタンドまで埋め尽くすような大応援団と一緒に選手の皆さんの頑張りに心を打たれました。感動をありがとうございました✨◎早朝は、小山FCライオンズクラブ主催の第一回の小山・結城交流のサッカー大会にお邪魔し、挨拶をさせて頂きました。◎こちらは記念すべき第一回の大会ということでしたが、表彰式用の舞台や音響までも素晴らしく子どもたちのテンションまで上がっていく見事
去年までチャラ男の先輩が出場チームも初出場応援グッズまで頂きました!女子野球も強いのよ。チームマスコットナックル姫こと吉田えり投手残念ながら9回逆転サヨナラ負け後輩達も応援📣!!フェイスギリギリのホームラン未遂がありました流石去年のベストナインなんだろとちぎのゆるキャラブラバンリハーサル応援歌?球場で生の鳴り物応援いつ以来だろ?楽しかったよ。
11/28から都市対抗野球が開幕しました。本日は開幕2戦目の「エイジェック」と「NTT西日本」の試合をネット観戦。エイジェックは栃木県小山市代表。確認したところ、人材派遣会社のようです。小山市といえば、ソフトバンクの高谷や阪神大山の母校「白鴎大学」がある土地。さらに独立リーグ「栃木ゴールデンブレーブス」の本拠地にもなっています。その小山市から、創部4年目にして都市対抗に出場したエイジェック。元プロ野球選手、幕張の防波堤こと「小林雅英」がコーチをしています。エイジェッ
きょう小山市役所にてエイジェック硬式野球部の都市対抗野球大会本大会出場に向けて壮行会が行われました。小山市の浅野市長などから激励のことばがあり市民からの応援メッセージ(の旗)も手渡されました。全員集合写真。中丸キャプテン。明るいキャラクターでチームをまとめる西丸キャプテン、つねにコメントも前向きです!「こうして応援してもらえるのは当たり前じゃないと改めて感謝している。初出場だがガチガチの緊張はなく、補強の選手も含めとても良い雰囲気。
関東長期出張モード継続中。さて本日はどこのグラウンドをおじゃまさせてもらうか。前夜にこの土日の計画を急遽変更(いつもの優柔不断さ満載)、気が付けば(?)JRの特急電車に乗ってしまっていた。品川から約2時間、急遽方針展開した本日の目的地に到着。この駅に初めて降り立ったのは1986年4月1日、今回はそれ以来の訪問となるが実に約35.5年ぶりである。まぁこれだけの歳月が経過すれば当たり前のことだがうっすらと記憶に残っている街の印象とは全然異なっていた。駅周辺はなんだか寂しい
毎週木曜日夜7時はFMくららで野球のラジオです。毎月第2、4木曜日は【エイジェック野球部の時間だよ】をお届けしています。今日は男子野球部です。前回は北関東大会第二代表決定戦で勝利して都市対抗野球本大会出場を決めておめでとうの回でした!!!『☆エイジェック都市対抗本大会出場おめでとう☆』毎週木曜日夜7時はFMくららで野球のラジオです。毎月第2、4木曜日は【エイジェック野球部の時間だよ】をお届けしています。今日は男子野球部です。前回は都市対抗…ameblo.jp今夜ス
この度、チームマスコットをさせていただくことになりました🌈✨私は日頃から身近で活動をする男子部の活躍に刺激を受け、頑張れた部分もたくさんあり、たくさんの感動、勇気をもらいました。今度は私が少しでも力となれるよう、ベンチの中では、チームの一員となって全力で応援したいと思います💪都市対抗野球大会という大舞台で、心をひとつに熱い🔥応援を宜しくお願い致します📣✨✨是非、球場で会いましょう🤗🍀目指せ!!ナックルボーラー!!バィチャ(。・_・。)ノ