ブログ記事59件
これも消えたナニ書いたっけ忘れた
浴室乾燥機毎日愛用中です経年劣化による火災が起きたそうです我が家はなんどかエア・ウォーターさんに点検していただいています時々壊れるんだーー調子悪いとき無理させちゃ駄目ってことね
こんにちは。2月下旬、大雪の地域もあるようですが皆様いかがお過ごしでしょうか?恵庭近郊は比較的過ごしやすいのですが、日本を見ると寒波が居座って大変な地域もあるようですので、春の訪れを待ちながら過ごしましょうー!!(この時期、洗車しても洗車しても車が綺麗になりません…)さてっ今日は施設レポートと恵風会のご報告!札幌市中央区桑園に新しくオープンした「エア・ウォーターの森」あなたはもう行かれましたか?(利便性も良くとてもきれいな施設!もう
現在フルポジションで資金がないのですが、今、欲しい銘柄です。・エア・ウォーター・商船三井・三井住友トラスト配当利回配当性向PERPBRエア・ウ3.32%29.27%8.801.08商船三井6.15%30.50%4.990.70三住トラ3.99%44.43%11.170.77エア・ウォーターは、ここ数日下げています。業績に心配がなさそうで、優待もあります。商船三井は
いつもブログの閲覧、いいねをありがとうございます。インフルエンザが流行る前に仕込んで、先月、流行ピーク時に売った(932円)3604川本産業が親会社の4088エア・ウォーターにTOB(1,200円)され、上場廃止というIRを今頃気づいた。売った直後に監視銘柄から外してしまったのが原因で、損はしていないですが、何か悔しい気分です。株に「たられば」は御法度ですが、ホント株は難しい。でも、今後はPBRが1以下の銘柄は、大株主(親会社)も調べなきゃいけないという勉強になりました。
本日、アドバンスクリエイトから株主優待が届きました。株主優待はカタログギフトとClubOff。まずはカタログギフトの申込みから。。。米が高値なので、米があれば嬉しいな〜と思いつつ、探しましたがありませんでした。残念、、、、次に探したのは魚系。よし、これだ〜ということで鰹のたたきを申込み。美味そう、、、あと、これが一番大切。ClubOffの申込み。主にコメダでの割引に使ってます。コメダでの「たっぷりサイズ」にアップするため、アドバンスクリエイトの株主になったようなもの、です。で
どうもおばんでした~今日はお嬢が熱を出しました。まだ、風邪の連鎖は断ち切れていなかった、、、!食欲モンスターだったから、明日には大丈夫と信じてる!!さて、わたくしちまちま投資もしておりまして新NISAで毎月1万円積み立て投資信託してます。えぇ、なにかと話題のオルカンですこの他、成長枠で自分の好きな株を積んでいます。今年買った株をどどーんと後悔しておこうと思います!・森永製菓(2201)・物語コーポレーション(3097)・エア・ウォ
少し前から日本の半導体関連企業について調べています。画像は荏原の10分足です。VWMPは2,198.3円、出来高は2,118,400株でした。11/26に買建てした200株を利確して約8,700円になりました。今日のデイトレと合わせて渋沢栄一が2枚+αになりました。現物の200株もプラ転しました\(^o^)/。荏原のデイトレで渋沢栄一が1枚+α(11/28)テーマ:個別株今日は荏原のデイトレで1.3万円のプラスでした。荏原の株価と2Q決算(11/26)から
少し前から日本の半導体関連企業について調べています。今日は荏原のデイトレで1.3万円のプラスでした。荏原の株価と2Q決算(11/26)から再掲産業用ガス3社の株価と2Q決算(11/23)の関連ブログです。荏原は「機械」の業種では時価総額が10位前後です。今日の10分足です。年初からの始値、高値、安値は1,618.8円、2,859.0円(4/12)、1,498.5円(8/5)で年初からの騰落率は+36%でした。昨日、今日はなぜか値下がりしました。日本酸素の
こんばんは。いつも、「ポチ(下のバナー)」「いいね」ありがとうございます。とても、励みになり、嬉しいです今日、2件目の投稿です。リブログですが、本当にどうしたら、いいかな?やはり、お金がかからない警察に相談かな(被害届)?とても、腹立たしいできれば、拡散希望したいくらい。いつも、いいね・ポチなど、沢山頂きありがとうございます。1日、1回、ポチも宜しくお願い致します。ブログ村のランキングに参加しています。1日1回、ポチっとして頂けると幸いです。にほんブログ村
産業用ガス3社の株価と2Q決算(11/23)の関連ブログです。荏原は「機械」の業種では時価総額が10位前後です。今日の10分足です。年初からの始値、高値、安値は1,618.8円、2,859.0円(4/12)、1,498.5円(8/5)で年初からの騰落率は+36%でした。昨日、今日はなぜか値下がりしました。日本酸素の2Q、荏原の3Qの売上高、営業利益、売上高営業利益率、PER、PBRの後に時価総額、配当利回りを追加しました。日本酸素:643,045、93,498、14.5%
日本の産業用ガスメーカーは時価総額順で日本酸素HD、エア・ウォーター、岩谷産業です。いずれも3月期決算なので2Qを比較しました。今年1月からの始値、高値、安値は日本酸素:3,797円、5,475円(10/7)、3,624円(1/18)エア・ウォーター:1,901円、2,433.5円(3/29)、1,737.5円(8/5)岩谷産業:1,608.5円、2,637.5円(7/9)、1,601.5円(1/4)TSMCが熊本県菊陽町に最先端の半導体工場を建設しました。産業用ガスは製
北欧旅行記を書き上げている間にエア・ウォータから株主優待が送られてきました。有り難くいただきます!
小学生男児を育てる日本株好き専業主婦のらなちゃんです。ブログタイトルに日付が入っているものがその日の株式売買記録日記です。好物は優待と高配当よろしくお願いします※文中に出てくる購入銘柄については、私の忘備禄の為のスクショなので、売買をおススメするものではありません。ご自分でご判断くださいこんばんは今日の下落幅は歴代5番目だそうな日経マイナス1638円、持ち株はマイナス150万円かろうじてプラスの持ち株は、ウェ
ご訪問ありがとうございます。50代、名古屋暮らしのなみです。記事を1週間くらいまとめて書くのでちょっとネタが古い?でも早くお伝えした方がいいものは追記で書いてお知らせします。首を長くして待っておりましたエアウォーターの株主優待。届きました~!!夏の暑い時に食べたい物だから、ずっと待っていたの。お盆明けくらいに届きました。まだ暑いから、大丈夫。すぐ凍らせるわ。種類は2種類。果汁100%と10%のもの。とりあえず、私は
4088エア・ウォーター権利確定3月自社グループ製品1,500円相当初めていただきます早速冷凍庫へ!2024年3月より100株以上の株主優待区分が追加されました
あと1週間ちょっとで8月も終わり8月に入ってからしばらく実家生活をして昨日神奈川県へ戻ってきました。福岡→羽田の便が昨日の雷雨の影響があり1時間遅れ。その上に駐機場が混んでいて、30分近く機内で待たされて帰り着いた時は疲れていたせいか、鍵を朝まで玄関ドアにさしたままでしたしばらく自分の部屋で寝てなかったので、今朝起きた時にここはどこって焦ってしまった実家にいる間にエア・ウォーターから初めての優待品が届いていました。暑い季節にはもってこい。まずメロン🍈とレモン🍋とみ
こんばんはー昨日の大雨も凄かったですが、今日の午前中の雨も凄かったー。久しぶりの渋谷トイレボランティアで、ちょうど代々木公園近くのトイレ前。もうジャンジャン降りで、説明しても雨の音で聞こえない(笑)本日はアメリカ人のファミリーでしたが、ホント何で2時間半、トイレだけのツアーに申し込むのが、不思議だわーアメリカの民主党大会が始まってますが、連日大物アーティストがライブ。今日はジョン・レジェンド、スティービー・ワンダー、最終日はピンク。凄いよねー。
今日エア・ウォーターの株主優待が届きました。1500円相当の自社商品とのことで、100株所有で新設された優待になります。フルーツジュースですが、凍らせてシャーベットにするとおいしいようです。いろいろな種類フルーツジュースの詰め合わせで楽しい優待です。凍らせてから食べたいと思います。この株は購入したのが2021年8月10日になります。『エア・ウォーター(4088)の株購入』年に数回程度ですが、株の売買をしております。一応株を購入するときに何らかの根拠を持ってはいるのです
株主優待が届きました。エア・ウォーター100株なので1500円相当のフルーツバーセット。凍らせてシャーベットにしていただきます。ありがとうございました【本州送料無料】NIPPONフルーツバーアソート5種×4本合計20本80gパウチ×20本入りFB5-25ゴールドパック北海道・四国・九州行きは追加送料220円かかります。楽天市場2,675円${EVENT_LABEL_01_TEXT}味の素「勝ち飯」応援団マイレージキャンペーン当選の案内がLINEに来ていま
エア・ウォーター株主優待品エア・ウォーターから株主優待品が届きました(JP)フルーツバーセット初取得グループ会社ゴールドパックの商品です。10種類のお味。果汁100%(上)と果汁10%(下)のジュース。冷やしてそのままジュースで。凍らせてシャーベットで。シャリシャリにしてシャーベットで食べる方が美味しそう。早速冷凍庫へ。お味の感想は後ほど。。。ありがとうございます【ゴールドパック】【1箱】【正規品】国産NIPPONフルーツバー5種アソート80
今日のランチはサーモンとクリームチーズのサンドイッチでした。エア・ウォーターの株主優待届きました。ありがとうございます。エア・ウォーター株…この間の暴落でパニック売りしてしまったんだった💦今思うと手放す必要なんてなかった。次の暴落の時は必ず買いもどします。
小学生男児を育てる日本株好き専業主婦のらなちゃんです。ブログタイトルに日付が入っているものがその日の株式売買記録日記です。好物は優待と高配当よろしくお願いします※文中に出てくる購入銘柄については、私の忘備禄の為のスクショなので、売買をおススメするものではありません。ご自分でご判断くださいこんばんはもう為替に振り回されてる相場なような。。今日の日経はマイナス111円で、持ち株はマイナス20万円ほど。
エア・ウォーターから株主優待の自社グループ製品のフルーツバーセットが到着しました。ネットで申し込みしないと送ってこないという書置きが入っていることに気づかず廃却してしまうところだったので救われました。早速冷凍庫に保管、シャーベットとしていただきます。ありがとうございます。8月20日現在株価:1,944.5円【1株配当】2024年3月期第4四半期(9月):30円2024年3月期第4四半期(3月):34円2025年3月期第2四半期(予想):32円2025年3月期第4四半期
本日の鳥飼なすワングランプリでお邪魔させていただいたのは、千里丘新町のエア・ウォーター健都内にある「スクエアキッチン」さんです。鳥飼なすONEグランプリは、摂津特産の幻といわれるなにわ伝統野菜「鳥飼なす」をお気軽に地元飲食店で食べていただけるように考えたイベントです。いただいたのは、ランチプレートの鳥飼なすのミートグラタン、鳥飼なすのビシソワーズ1310円をいただきました。こちらは、メインというより、副菜です。ランチプレートは、ハンバーグ・豚の角煮・エビチリ・酢豚から選べます。鳥飼なすを使
エア・ウォーターの株主優待はカタログから選ぶタイプ。ジュース🍹はとても美味しい。ダスキンは株主優待券。王将フードサービスは、食事券と株主優待割引カード。オートバックスは商品券8000円分。スターゼンの株主優待はお肉。さつまビーフ肩すき焼き用300gである。ゼンショーはもうかっている割には株主優待はショボい。食事券1000円分である。今日も日経平均は506円高の4万580円となり、株式投資仲間はホクホクである。Kさんの日本株の含み益も過去最高に近付いてきた。米国株の含み益は4
今日は3月決算の配当金計算書が一気に届きました。(先週も何通か届いています。)1日で7社分届いています。今年の3月までは郵便局に現金を引き取りに行っていましたが、新NISAを始めるのと合わせてSBI証券の口座に振り込みに変更しています。ヤマダHDは株主優待の商品券も同梱されていました。1000円ごとに500円分の優待券が使えます。エア・ウォーターも今まで100株では優待がもらえなかったのですが、今回から「NIPPONフルーツバー」「凍らせておいしい国産ジュース」を10本
4088エア・ウォーター権利確定3月自社グループ製品1,500円相当2024年3月より100株以上の株主優待区分が追加されました常温でアイスをストックできると最近TVなどでも話題になっていますね。10種類のラインナップ、楽しみです
エア・ウォーターから株主優待の案内が到着しました。ネットで申し込みしないと送ってこないという書置きが入っていることに気づかず廃却してしまうところでした。あぶないあぶない。無事いただけそうです…ありがとうございます。6月28日現在株価:2,175.5円【1株配当】2024年3月期第4四半期(9月):30円2024年3月期第4四半期(3月):34円2025年3月期第2四半期(予想):32円2025年3月期第4四半期(予想):32円【配当利回り】2.94%
エア・ウォーターから優待の案内が届きました昨年までは1000株以上の保有で優待が貰えましたが、2024年3月期からは拡充されて、100株以上保有で優待が貰えるようになりました。100株保有で貰えるのは、フルーツバーとジュース合わせて10本8月下旬頃に発送されるそうで、残暑厳しい時期に冷たいものが貰えるのは嬉しいです※同封のアンケートに答えないと優待が貰えないので注意です。優待の到着が楽しみです✨