ブログ記事1,705件
ごきげんYO2025年2月15日(土)曇り?金海国際空港まで電車で行く予定だったけど荷物増えたし結局タクシーで行く事にしたほんで地獄をみる簡単に言うと運転手めっちゃ運転荒い↑ここまではいい80キロ近くスピード出しててそしたら、いきなりクラクションの嵐に急ブレーキタイム↑スピード出すぎててブレーキがきかへんやつ旦那「ヤバイヤバイヤバイ事故る事故る事故る…」私は声すら出んかったただ旦那の手を握りしめるだけ停車したのは
HISのスーパーサマーセールソウルを申し込む気満々で1番安いツアーで金額を出してみました成田発ソウル3日間フライト時間未定スタンダードクラスホテル最低料金は19,800円2人の合計が53,100円なので1人26,650円ですツアー代金が19,800円とはいえ空港使用料や税金が入るとなんかあんまり安くない?ちなみにフライト時間を指定するとプラス5,000円で24,800円になり諸税代金がプラスされると31,550円2人だと63,100円高いなじゃあサプライス!で3
10時50分発、金海空港→桃園国際空港の飛行機に乗るために地下鉄で空港に。前日の夜、出発の1時間前までにチェックインしてねってメールがエアプサンから来ていたので、8時30分ぐらいにホテルをチェックアウト。自動チェックインしたのに荷物預けのところでいつまで台湾にいるの?日本に帰るチケットはもってる?などなど聞かれて、答える英語力がなかったので、預け荷物の中のチケットのコピーを出したりあわあわしました💦次はもう少しハングルを勉強して韓国に来よう飛行機は定刻出発、定刻着。空港で残っていた60
初めての釜山旅行(夫との2人旅)よろしければお付き合い下さいませ…🙇♀️LCC・HISの格安パッケージ・3泊4日です😅成田発エアプサンにて出発🛫エアプサン✈️やはり機内持ち込みバッテリーの取り扱いは、搭乗口でNOBATTERYタグ🏷️付けがなされました。LCCなので、座席💺指定と機内食も有料ですが事前に購入アームレストは上がりませんが、1列目はやはり楽ですよね。チキン🍗と、確か豚肉炒めだったかな?熱々で美味しかったですよ♪あっという間に、釜山・金海空港に到着🛬今回
今日も天気が良いですねぇ☀︎昨晩、釜山から帰って来ました旅行中のブログを見て頂いた方いいねをくれた方皆さんありがとうございました❤︎Instagramストーリーではリアルタイムでこっそり(ウザいほど😅)upしてました帰国翌日の今日は溜まった家事やらなんやらでバタバタでして皆さんのブログまで辿りつけません暇を見つけて皆さんのブログに遊びに行きます待っててね誰も待ってないと思うけど。。。2025.4月釜山旅✈️2025.4月25日早朝5時起き毎度のように前日は早寝をし
車内には若干気まずい空気が流れながらも、タクシーは30分強でわれわれを金海国際空港まで連れて来てくれた。*前回の釜山滞在記はこちらからどうぞ!『釜山滞在記2025.3.16③ラスト街歩き!西面よ、ありがとう』田浦のカフェエリアから、夫が待っていると言う西面駅5番出入り口近くの「TheCoffeeBean釜山西面店」までは結構な距離がある。何でまたそんな場所に…ameblo.jpほんの3日ほど前にここに到着した時には「これからどんな旅が始まるんだろう」とわくわくしていたが、もう旅も終わ
昨夜は丑三つ時を過ぎてから夜な夜な高速を走り、空港に向かいました。真っ暗な空がだんだんと藍色になり、こんな時でしか見ることがないブルーモーメントがちょっと幻想的に感じました。なんて思いながら眠くて何回あくびしたかな。辛さ強めのミントガムを何枚噛んだろうGWに突入したので、交通量が多かったり渋滞してたらどうしよう、と思っていたけど、トラックもそんなに多くなかったし(真夜中のトラックちょと怖い)、比較的快適に関空まで行けました。今回の往路はエアプサン。受託荷物は15kgまで
プデチゲを食べ終わり、ソルビンへチョコバニラクスルソルビンこれは失敗、おいしくなくて半分くらい残した時間があるのでしばらくゆっくしり、空港へエアプサンBX128便釜山17:25→関西19:00で帰国次205回目の韓国は来月1月韓国楽しいよと職場の人を誘ったら興味を持ってくれて一緒に行くことに久々に一人ではなく3人での旅行2024/12/15日にほんブログ村
2泊3日旅の3日目ゲストハウスは11時チェックアウト朝時間があるので甘川文化村にでも行こうかと思ったが面倒くさくなり、11時までゲストハウスで過ごした歩いてロッテ百貨店裏のキングコングプデチゲへキングコングプデチゲ1万WON注文サービスだと言って揚げ物を持ってきたがこれだけでおかないっぱいになるのでモンモゴヨと言い受け取らなかった2024/12/15日にほんブログ村
ゲストハウスに戻る前に、大好きなチョコチョコウユを買おうemart24チョコチョコウユ前1300WONで買ったのに、1+1で2千WONと安いチョコチョコウユとバナバナウユを購入した2024/12/14土にほんブログ村
2024年10月釜山旅行レポ最近の韓国旅行は仕事が夜勤明けの午後16:00過ぎの便で出発して帰りも午後便でゆっくり帰国✈️そうして2日の休みで3日の旅行が実行出来ていました秋の釜山旅行は午前便で出発して帰りはちょっと朝早くてキツいけれど午前7時台の便で帰国✈️そして夕方から夜勤の仕事をする2日の休みで3日の旅行といういつもの反対のパターンで初挑戦どちらもハードスケジュール金海国際空港へは行きと同じくUberタクシーで向かいましたホテルを5時頃に出発しようと思って4時
最後の釜山旅行記です。4日目、最終日。この日は、朝8:20の飛行機に乗って日本に帰るだけです✈️5:26始発の地下鉄で空港へ向かいます。2回乗り換えをして、空港には出発の約2時間前に到着。空港に到着してびっくり!!凄い人だったのまだ、朝の6:30だよ!慌ててチェックインカウンターに向かったけど、エアプサンのカウンターは空いてて良かったただ、自分で発券するシステムを知らなくて予約番号が分からず一瞬焦ったけど、パスポートと名前だけで大丈夫でしたそして、どこの航空会社が混んでるんだ
西面北倉洞スンドゥブ営業時間22:30まで22時ごろ行ったらマガムヨと言われ、ラストオーダー過ぎていた朝も来たナヌリ忠武キンパッへ24時間営業なので助かるソコギポックンパッ8千WONとチャンポンラミョン4500WON2日目終了2024/12/14土にほんブログ村
晋州から釜山に戻ってきたバスターミナル近くのマートへeマートとホームプラスが並んである先に手前のeマートに入る後でホームプラスにも行こうと思ったが、eマートだけで事足りた職場の差し入れのお菓子を購入NoBrandのお菓子がお求めやすい価格このロールのお菓子は昔から友人へのお土産に買ってた昔は980WONだったが今は1180WON人にあげるのにいいイチゴのクッキーは美味しくなかったバスターミナル2階は食堂街になっている何か食べて帰ろうと2階に行くユッケジャンを食べようと思
3−3席のエアプサン今回は二人とも通路側を取っていたけど窓側2席に来られなかったので移動しました昔は1時間ちょっとのフライトでもブリトーなどの軽食が出た記憶があったけどコロナ後無くなったみたい予定通り12時半に到着しました入国審査に1時間くらい取られてお腹が減りすぎてクラクラ空港内にもありますが軽電鉄内のMONEYBOXで両替しました30000円が292000wonになったけど直近に比べたらいいのかな
2泊3日旅の2日目この日は、昌原市のチャンスアムに行くインスタを見て気になり行ってみたくなったまずは朝食西面駅近くの24時間営業食堂ナヌリ忠武キンパッカムジャスジェビ7千WON2024/12/14土にほんブログ村
テグタンを食べ終わり、近くのソルビンへ先月11月はなかったタルギのピンスやっぱりタルギやな食べたいのが高い1700~1800円超え生タルギヨーグルトチョコソルビン食べたいが高いし一人で食べるにはちょい量多いセンタルギソルビン13500WONこれなら手が届く値段ゲストハウスに戻る前に、釜山駅で下車釜山駅近くのトップマートに立ち寄った2024/12/13金にほんブログ村
松島海水浴場クリスマスツリー男性が寝転んで彼女を撮影していた松島スカイウォークソッシォナン海テグタン寒いしテグタン食べようかテグタン2024/12/13金にほんブログ村
釜山旅行!1日目!韓国🇰🇷には行ったことあっても、釜山は始めて!ワクワクの気持ちで出発です!飛行機はプサンエアを選択!理由は、一番安かったからです!今回も一人旅!ひとりの時は、安いのを選択しがちです!そして、距離も短いので、安い飛行機でも、私はそんなに苦になりません!座席はこんな感じで、普通に1人座れるスペースでした!充電は出来たのでよかったです!プサンエアはLCCですが、荷物が15kgまで無料と嬉しいサービス!しかし、私はひとり旅なので、リュック1つで乗
亀島松島スカイウォーク2024/12/13金にほんブログ村
この後、松島スカイウォークに行くバス乗り場までちょい歩くの面倒くさくなってきた海上ケーブルカーに乗ってしまえば、下りたそこが目的地久々やし乗るか4回乗った・2017年11月Mさんと・2018年11月後輩2人アテンド旅行KさんとSさん・2019年11月後輩2人アテンド旅行SさんとNさん・2020年02月MさんとFさんと・2024年12月ぼっちで1万3千WON駄目もとでエアプサンの搭乗券の半券出したら2千WON割引してくれた1万1千WON床が透明のクリスタ
約半年間にエアプサンのセールで予約した航空券で釜山へ最近は奥のゲートになりがちきれいだけどコンビニないから不便その代わり座るとことコンセントなどは充実してますお天気も最高平日だったので入国出国もスムーズにできました日本人が少なかった&預け荷物なしだったので最速で外へ釜山も快晴、寒くもないし雪もなし荷物が少ないのでバスでソミョンへ向かいます時間はかかるけど乗り換えしなくていいので時間があったのでコンビニでチャージして乗車ひとり旅なのでのんびり向かいます
ゲストハウスに荷物を置き、バスを乗り継ぎ、岩南公園へ釜山を訪問したら必ず行く場所松島龍宮クルムタリ入場料千WON3月~9月は9:00~18:00、最終入場17:3010月~2月は9:00~17:00、最終入場16:3016:30を10分ほど過ぎていたので入場できず松島海上ケーブルカーケーブルカー乗り場最上階は展望台になっているエレベーターで最上階に上がる2024/12/13金にほんブログ村
今回の2泊3日韓国旅行の宿泊場所は、ダイナミックゲストハウス値段も安く快適に過ごせたので、3度目の利用2023/12/14木~17日3泊4日2024/07/11木~14日3泊4日2024/12/13金~15日2泊3日Airbnbで予約2,863円/泊x2泊=5,726円西面駅の次の駅ポムネコル駅から徒歩約3分西面駅も徒歩圏内36階建て高層マンションの最上階36階の一室がゲストハウス女性6人ドミトリー部屋を利用中2階構造になっているこの階の客室は女性専用ドミトリーのみ
ゲストハウスに荷物を置きに来たゲストハウスのすぐ近くにあるチェーン店のCOMPOSECOFFEEここのダブルチョコラテが好きテイクアウトするダブルチョコラテ3500WONおいしいのだが飲み終わった後の氷の多さにビックリしたこの氷の量では液体はあんまり入っていない2024/12/13金にほんブログ村
204回目韓国旅行は2024/12/13金~15日の2泊3日航空券はTrip.comで予約27,310円ーポイント140円=27,170円宿泊場所はAirbnbで予約西面駅徒歩圏内のダイナミックゲストハウス2,863円/泊x2泊=5,726円関西国際空港エアプサンBX123便関西11:00→釜山12:35で釜山へ後方の窓側席明石海峡大橋釜山金海国際空港に到着着陸して30分後の13:16には到着ロビーに出られた。西面に向かう西面でご飯を食べる2024/
こんばんは。。釜山旅行続き(^o^)エアプサンの日本発着便では、事前の座席指定ができないため、オンラインチェックインが利用できません。希望の座席がある場合は、空港のチェックインカウンターで手続きを行う必要があります。。チェックインは9時半ぐらいだったので朝ごはんを食べることにしました。。チューハイは朝ごはんヽ(`▽´)/AM8:16です。。アテに551の肉まんがある時♫にしようと買いに行くと11:00〜オープンと朝早過ぎてない時となり、泣き顔に(ToT)(チルドのお土産は10:0
2025年3月13日午前5時30分。普段起きる時間よりほんの少しだけ早くベッドから立ち上がった。今日から3泊4日、約2年3ヶ月ぶりに夫と釜山に出かける。前回の釜山旅行の際、ペットホテルに預けた愛犬がストレスによってお腹の具合を悪くしてしまったため、その時以来夫と私は1人ずつで旅をする事にしていた。しかし、2025年の元日の夜に愛犬は旅立ってしまった。という事で私たちはまた2人で旅をする事になった。旅のユニット復活!である。↑2024年4月のバンコク旅行の際に現地で作ってもらったパス
エアプサンのセールで取っていたのですが、、、12/31大みそかの話エアプサンだと朝が早いので、①帰国前日に釜山に行き、釜山泊②当日朝5:00のバスで金海空港まで行く↑こっちは、まだやったことないギリギリまで大邱いたいな(どんだけ大邱が好きなんだ😁)と思い、ティウェイで取り直しました安くはないですそして、エアプサンをキャンセル1/10に返金元からティウェイで取っていれば、余計なお金がかからなかったのですが、、、まぁ、いっか🤣
いや〜、若いからなのか?スケジュールがぱんぱんすぎやしないか?卒業式の日の夜に謝恩会2次会3次会と繰り出し、帰ってきたのは午前様。そして次の日の夜に韓国へ出発しました。なんやねん。しかも昼間は美容院へカラーをしにいきました。私も昔行きました。韓国アカスリをしに行ったなあ。アカスリブーム知ってる人は40歳位上ですね今時の子達は旅行は旅行会社を通さず航空券もネットでホテルもAgodaで取っていました。安いんだろうけど、大丈夫なのか?初海外なのに。ホテルの口コミ悪いから