ブログ記事739件
エアコンの取付工事をしていただきました一昨年まではエアコンもなく扇風機のみで過ごしてきた夏☀️昨年からスポットクーラーを購入し玄関の踊り場(茶の間に置くと音が煩いので)から茶の間まで風を送るというやり方で涼んできたけれど、さすがに今年の夏は猛暑が耐え難くて"エアコン入れよう!"となりましたプロの方は作業が早いものの1時間弱で取付工事が終了業者さんが試運転で20℃に設定して帰られたのですが今まで30℃という室温に身体が慣れてしまっていたせいか寒過ぎて28℃に設定し直しましたエアコ
本日は、長年閉ざしていた子供部屋にエアコンの取り付けエアコンの取り付け位置まで考えて家を建てていませんでしたので外観が悪くなってしまいました。また次に建てることが有れば、エアコンの取り付け位置、コンセント、配管などまで考慮して建てなければと思う。
2人のお弁当はお休みいただきましたなので簡単朝ごはんそして、本日はエアコンの取り付け日です。本来ならお家の掃除をしたいんですが、やり忘れた事があるので朝職場に行きます。現場の方が出る前に間に合うか心配だ💦
コンニチワ(*´∀`*)ノなぜ、早くに導入しなかったか悔やまれるスポットエアコンクーラー除湿ドライHPAC-22H温度感知機能冷風送風冷媒R32ハイセンス窓パネル付属キャスター付き移動可能置き型床置き室外機なし2025年モデルHPAC-22Gの後継機種【RCP】HisenseHPAC22H楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こちらほんと役に立っていて息子が快適すぎて夏バテしてない🤣騒音は、今のとこら下階の方から苦情き
店舗兼自宅の引き渡しが予定では7月10日でしたがまだ先みたいですね引き渡しは7月18日の予定に変更になりました外回りの基礎北側の外壁南側の駐車場サンルームまだ工事が残っておりますできれば早く完成してもらいたいものですエアコンの取り付けも残っています材料不足と人手不足でしょうかエアコンの取り付けはあと6台です室外機を据え付けますお客様には大変ご迷惑をおかけいたします今後ともご贔屓のほどよろしくお願いいたしますお店の看板は18日に設置予定です
エアコンの取り付け工事が来週月曜なのですがなんと、その日から家の前の道が通行止めになることがわかりました、2週間。だったらもっと早く言ってよ…!って思っちゃう。9-17時まで通行止め近くで宅地造成をしている関係で道を工事しているのです。どうしようもなければ、荷物を降ろしてもらいかなり遠いけれども遠くの駐車場に止めてもらうしかないですね。運悪いな。今のところはエアコン使えています…抜き差しを
今日は娘婿がエアコンの取り付けにきてくれましたエアコンも会社にあったものが貰えたようです婿は電気設備士なのでいろんな事をやってくれますコンセント作ってくれたりインターフォンとりつけたりといろいろやってくれます仕事柄材料も工具も揃ってる、普通に業者さんですお代の支払いはしないけど、ご飯をご馳走します🎵娘と孫もきて今日は賑やかな夕飯となりました本当に助かります☺️今年の夏は快適に過ごせます😃ありがとう😆💕✨次は何やってもらおうかな~~なんちゃってさてさて
こんばんは!今夜は遅めのご飯!エアコンの取り付けとか片づけが重なってねぇ忙しかったんだ!お献立もしごく簡単なものでメインはサワラの西京漬けよ!俺にも少しくれると思ったけどお母さんが大好きなものだから独り占めって…今までご飯の分けっこをしたかな?って…いやぁ…考えたことがないそんなこと!ゆっくり考えればこれはおかしな理論の展開よ!では俺のお残しをあげると言えば食べるのか?お残しでダメなら手を付けないご飯では?これって丸め込まれるって…そう
今日は我が家と実家にエアコン設置予定でした✨今年は暑いから早めの対策が、しかし、予想外のトラブル実家のコンセント問題!このエアコンを入れ替え予定でしたが電圧が200Vじゃないと設置出来ないらしい🙈何それ?良くわからないけど…実家のブレーカーのアンペア変更に伴い電線を変えたり大掛かりな工事が必要で現在見積もり依頼中まさに、そのブレーカー工事が新しいエアコン設置にも必須だったそうでそれが終わらないと試運転出来ないから設置不可実家と我が家でセット購入のエアコンだから今回の設置
こんにちはご無沙汰してます🙇♀️わが家もゴールデンウィーク突入しました🤣初日の今日はエアコンの取り付けに来ていただき無事に取り付け終わりました👏10日ぐらい前に買って今日取り付け工事暑くなる前に気になる事が無事に済みました(笑)去年のモデルだから今年のモデルの半分お店で一番安いやつ🤭機能も最低限しか付いてないやつメーカーはコロナだから一応ちゃんとしてるしいいタイミングでしたYouTubeにかまけてblogの方はもっぱらお邪魔する専門ですがお読み頂きあり
ここ数日ちょっと忙しく、ブログをサボっておりました。リアル友から「どうした?」なんてラインが来ましたよ(;'∀')大丈夫、いつも元気な私です文章を書くのは好きだけど…サボりたくなる時もあるのです(笑)今週は塗り替えを頼んでいたダイニングテーブルが戻って来たりエアコンの取り替え作業があったりベランダの植物の手入れがあったり、二度のお出かけがあったり…テーブルの天板はしっとりつるつるになりましたエアコンの取り付け作業、しっかり眺めていましたよこういう工事を見るのが大好きなかなか大
こんにちは、山下です。葵区千代WAVE新築工事です。駐車場のコンクリート土間打ち工事も終了し、外構工事もほぼ終了となりました。内部ではエアコンの取り付けを進め、これにて全ての工事が終了となります。いよいよ明日新展示場としてOPENです。ブルーワンがつくる『自己チュー住宅』を是非見に来てください!スタッフ一同お待ちしております。
実家の引っ越し作業まだまだ整理整頓は必要ですが取り敢えず新居での生活を母が無事にスタートします▶️エアコンの取り付け工事は旧知のサダさんにやって貰い幼馴染のまーちんにも手伝って貰い弟妹甥っ子も💦家族総出で無事に終わりました✌️そして押入れからお宝登場9歳の広太少年が釣った🎣「カレイ」の立派な魚拓まだこれ以上の大物は釣れていない
名古屋市天白区エアコンの取り付け工事を行いました!追加作業で、コンセントの増設を行いました。ご依頼頂きありがとうございました!
明けましておめでとうございます!新年最初の投稿はリビングのエアコンの取り付け位置による電源コードについてです!エアコンの取り付け位置を入念にチェックし、コンセントの位置も問題無し!入居後エアコン取り付けたものの…エアコンからコンセントまでのコードが白色なので目立ちまくりました…エアコンを取り付けた壁は画像の通りアクセントクロスなので、白いコードが丸見えでした…エアコンの真上とかにコンセントがあれば良かったのかも知れません。コードの位置関係までは考えれてなかったので、見つけた時は大後
涼しくなって、快適に工事ができるようになりました!!快適生活の便利屋アトム電器枚方店の大西です。先日はエアコンの取り付け工事に、伺いました!昨年エアコンが冷えないとお声かけいただき、修理させていただきましたが、機器が古くなってきた為交換されるみたいです!日立のxjシリーズを取り付けさせていただきました。今年のモデルは空気清浄の機能などが新たに追加され、以前より便利な商品になっております!機械も「凍結洗浄」という便利な機能がついており、エアコン内部の清潔性を保ってくれるため大変人気な商品になっ
でも寒かった気がします!というのは2階にエアコンの取り付けをしていたので冷たい風が入っていたから?今年の大掛かりな工事はこれで終了です!働いているうちに家を住みよい環境に!それも2月に転んで肩の手術をしたからそんな気持ちになったのだと思います色々感じるところ考えるところありました!今月を目処に片付けをしてもう少し気持ちの良い空間にしたいと思っているのです!庭仕事はできませんでした!来週に延期します無理せずにぼちぼちと
さて、火曜日にヨガをやろうとヨガマットに寝転がったらなんと蛾が上のほうの壁にとまってるではないですか!キャーとヨガマットをリビングに移しました。そして、木曜日、在宅勤務だったのですが蛾がカーテンに移動しているたまご産まれたら嫌だしなんとかしないとでも怖いしーって思ってたら、この日はエアコンの取り付けがあってお兄さんが来てくれました。1人の時は怖いけどお兄さんがいる時にゴキブリ退治のスプレーをかけてなんとかなりました拾えてないけど
サロンを作ってくださる方々富山さん奥沢のイケメン電気屋さん自転車で街の皆さまのところを飛び回っています多分、運動神経良いです脚立に乗る時の、体幹の安定がいい素晴らしいことです〜ルシファー・フジ〒158-0083住所世田谷区奥沢1-39-9電話番号03-3727-2527FAX番号03-3727-2526世田谷区で電気やパソコン通信などご相談に乗ってくれます。エアコンの取り付けが得意です皆さま、宜しくお願い致します。ありがとうございます
北轅適楚!ヨチヨチ散歩出来ません!曇っている!最低気温17.3℃(0:20)予想最高気温24℃きのうの午前中いや昼過ぎにエアコンの取り付けが終わった!朝8時に電話があり10時~12時に来るとの事!(2件目なのだとか)10時前から待つ事!待つ事!来たのはなんと12時!(1件目の荷揚げに手こずったとの事)工事の説明がざっとあり12時20分工事開始!工事はおよそ1時間で1時20分に終了!その間特にする事もなくただ作業を眺めているだけなのでひたすら退屈なので
こんにちは〜♪今年の夏休みは5日間取ったにもかかわらず、初日の大掃除に始まり、2日目は2部屋分のエアコンの取り付けをしてもらい、3日目から最終日までの3日間はお店のガラスフィルム貼りに明け暮れて終わっちゃいました。それでも念願のカットも行ってきたし、数年ぶりにシューティングバーにも行って来れたから、これはこれで良しとしちゃう島チャラこと髪工房幸(ゆき)の島沢孝幸です。ぐだぐだブログ内では色が変わった少し大きな文字をクリックすると、紹介している方のブログやお店のホームページなどへ
PR『エアコン買い替え』PR替え時はいつ?わが家のエアコン使用年数は10年ほどまだ使えると思うけど寝室にあるエアコンがなかなかの音がする時があります以前の家から持ってきたエア…ameblo.jpエアコン取付本日先日購入したエアコンの取り付け日予定では11時から13時の間に来てくれるとのとこ11時30になっても来ないので来る前に食べちゃお~と急いで昼食12時くらいに来てくれました2階寝室とリビング寝室は終わりました現在リビングを付けてくれてま
こんにちは草加市の不動産会社咲くライフ株式会社です(^^)/毎日暑いですね土・日は、管理物件の巡回でしたが、ぼたぼた落ちるほどの汗をかきました水分も自分でびっくりするほど飲みましたこの数日でだいぶ日焼けもしましたこの暑さでエアコン故障も増えてきています。エアコンの取り付けもだいぶ混んでいますので故障修理や取り換えも業者さんが時間がかかっています。暑い中皆様ご苦労様です。話変わりますが、咲くライフの夏季休業のお知らせです。8月11日(日)~8月15日(木)は
さっき弟からこんなメールがエアコン買うなんて知らないよ。まぁ7年経ってるから買い換えてもいいんだけどさ!!今日の段階でデイサービスの追加とヘルパーさんの追加を伝えたのに!!やっぱり事務的なことをやってないからすぐサービスが使えると勘違いしてるんじゃないか。契約してからサービスが使えるんだよ!!何にも知らねえな。てか人の話聞いてないな。契約日が8月1日しか駄目で、指定されたからうちも用事があったのにずらしたんだよ。こんな人がいっぱい来る
昨日は設備屋さんがエアコンの取り付け工事来てくれましたここの壁に設置してもらいます室内は27℃あり汗だくで作業してくれていますさすがプロは色々な工具を持っているし説明書も見ないで作業が進んでいきますエアコン取り付けOK🙆♂️室外機も設置して完了です✌️そんな設備屋さんの仕事をただただ見ていただけ丁寧な仕事をありがとうございました🙏そんなこんなで何もしないで1日が終了です夕方、外が涼しくてエアコンを使用することなく外で夕涼みがてら片手には缶チューハイそ
推しはミッキーです本日は、めちゃ暑い日でした夕方は雷雨の時間もありましたが雨が止むと蒸し暑さ倍でしたいよいよ我が家に明日は新たなエアコンがエアコンの取り付けの為にお隣のへやに少しぬいぐるみなど移動します皆様お疲れ様です良い夢を
四国の右下徳島県小松島市半農半営町の電気屋ナッティーミマデン南館上原健治です今日も朝から曇り空でしたが雨は夕方まで持ちましたねそんな今日は小松島市H様邸へエアコンの取り付けに!!雨かなと思いましたが何とか持ってくれて作業は・・・(一一)なかなかな作業でしたのでまずは一台完了!!明日はまた雨模様のようですが残る二台を完了します!!日曜ですがお仕事です!!日本を取り戻そうA(エース)のためにも
エアコンの取り付け電気、ガス、大工のノウハウがないと、うまく取り付けできません
夫の寝室のエアコンが壊れました。電源が入りません。リモンコンの電池も確認しました。「修理を依頼してよ」と夫に言われましたが、エアコンの製造年月を見てみるとちょうど10年目。「10年経つし、買い替えどきなんじゃないの?」と夫を説得し新しいエアコンを購入しました。一番安いものを選びましたが壊れたエアコンを廃棄する金額や取り付け取り外しも入れると総額9万円ほどかかりました。そしてエアコンの取り付けの日。壊れたエアコンを取り外し、新品を設置したのになんとエア