ブログ記事227件
>篠原勇希がSNSに入室しました。#Zガンダム11話。救出したブライトはエゥーゴに参加して、アーガマの艦長へと。…だけどそのままジャブローへと降下すること。ファとも関係がギクシャクしたまま。バリュートというMS単体での大気圏突入を可能にする装備、展開すれば無防備になるから…だけどカクリコンは深追いしすぎて…#仮面ライダーガヴ34話。ゴチポッドはコストパフォーマンス最悪(ゴチゾウ作りに予算も時間もかかる)その上にパワーがありすぎて攻撃当てるのも難しいとはかなり大変な仕様だな…それでもビター
ウマ娘シンデレラグレイ第6話✨シンボリルドルフから『中央』へスカウトされたオグリ✋北原は、次の『ゴールドジュニア』に勝てば中央に移籍、負ければ東海ダービーを目指せ、と条件を突きつける💡ライバルであるマーチとの再戦も果たされるレースであったが、オグリは自分がどうすべきなのか、その答えを見出せぬままレースに臨む❗
ウマ娘シンデレラグレイ6話怪物神回でした!勝てば中央負ければ東海オグリキャップとキタハラトレーナーの葛藤、周囲の不安や期待が描かれていて、素晴らしい回でした。オグリが勝って中央行きが決まった事で、キタハラの東海ダービーの夢も諦める事に…しかし、新たに中央ライセンスを取るという新たな夢を持ち、切り替えるキタハラ。キタハラの勝利後の挨拶も感動的でした。オグリキャップの走りや言動が、周囲を変えて行くのも良かったですね〜6話で完結した、カサマツ編最高でした!「ありがとう!カサマツ
・・・カサマツ編、終章であります。ふと思ったのですが、本作、これまでのTVシリーズより、よりリアル寄りに制作されているのでレース後のライブがなんだか、違和感を少し感じるのですよね。もちろん、これがあるのが「ウマ娘」なんですが・・・中央でのライブとなればその辺は解消されるかも?ウマ娘を知らない人が、違和感を覚えるのがこの「ライブ」なんだよなあ、と、改めて納得した次第。(;∀;)それはさておき。やはり、「ゴールドジュニア」レースの描写は涙
『ウマ娘シンデレラグレイ』中央編入篇のビジュアル&PV解禁ディクタストライカ役は花守ゆみり1爆笑ゴリラ★垢版|大砲2025/05/11(日)17:46:04.07ID:A0KERVm49アニメ『ウマ娘シンデレラグレイ』序章「カサマツ篇」が完結し、第一章「中央編入篇」が5月18日放送の第7話「トレセン学園」からスタートすることが発表された。あわせて新ビジュアルと新キャラを紹介するPVなどが公開された。「トレセン学園」編は、物語の舞台が中央に移り、オグリキャップの新たなライ
『ウマ娘シンデレラグレイ』カサマツ篇が完結!映像公開オグリキャップのセリフに感涙の声「私…勝っちゃうよ」1爆笑ゴリラ★垢版|大砲2025/05/11(日)17:41:36.12ID:A0KERVm49テレビアニメ『ウマ娘シンデレラグレイ』の第6話が11日、TBS系で放送された。中央移籍か、東海ダービーに向かうのか…悩むオグリキャップのレースが描かれ、公式Xでは名シーン映像が公開された。第6話「怪物」は、シンボリルドルフから『中央』へスカウトされたオグリ。北原は、次の『ゴー
オグリキャップの新たなライバルとなる、中央のウマ娘たちのキャラクターPVを公開!【ヤエノムテキ(CV:日原あゆみ)】剛毅朴訥な武道家ウマ娘。オグリキャップのクラスメイト。ストイックな性格で、強いウマ娘と正々堂々闘うことを望んでいる。凛とした面持ちをしており、真面目で礼儀正しいが、勝負の前などは血気盛んな一面も。【サクラチヨノオー(CV:野口瑠璃子)】素直でひたむきな性格のウマ娘。オグリキャップのクラスメイト。個性的なクラスメイト達に囲まれながら、人一倍トレーニングに励む努力
エラー|ABEMAabema.tv5月11日(日)21:30〜22:00無料詳細情報週刊ヤングジャンプにて大好評連載中、累計発行部数650万部突破!!クロスメディアコンテンツ『ウマ娘プリティーダービー』発のオグリキャップを主人公としたコミカライズがついにアニメ化!!寂れた地方のカサマツトレセン学園。そこに1人のウマ娘が現れる。名は、オグリキャップ。その圧倒的な走りは、あらゆる常識を覆していく。やがて「怪物」と呼ばれる灰被りの少女が、今、新たな伝説を刻む――。青
神の真実者・主とクロウの主「ウマ娘公式チャンネルにも別で公開したオグリキャップの笠松音頭」(輪廻転生の破壊創鳴神の眼)夜明け前より瑠璃色な「ベルノとトレーナーは絶句。ノルンエースはいじめを謝罪してツンデレ化。」(全知全能の哭きの竜の超絶可愛い萌え千里歪草眼)by神の真実者・主とクロウの主&夜明け前より瑠璃色な
『【アニメ感想】『ウマ娘シンデレラグレイ』第4話』『【アニメ感想】『ウマ娘シンデレラグレイ』第3話』『【アニメ感想】『ウマ娘シンデレラグレイ』第2話』『【アニメ感想】『ウマ娘シンデレラグレイ』第1話』…ameblo.jp先週分の感想はこちら。早くも第5話ですね。前回はしんみりした心境の中でしたが、少しだけ悲しみも癒えてきました。春天は無事に終わってよかったです。アニメの方ですが、第5話はなかなか面白かった。以下、ネタバレを気にせず感想を書いていくので、念のためご注
#アクセスありがとうございます。人気漫画に関する漫画コンテンツ情報を発信しています。当コンテンツはAmazonをはじめとしたPRや広告を含みます。この情報はこの情報は消費者庁の景品表記法に基づいて記載しています。また著作権などには十分に注視していますのでネタバレ・考察は許可された作品のみ公開を検討いたしますが基本的に記載は行いません。ウマ娘シンデレラグレイ191話最新話ネタバレ&考察-無料漫画を読む方法最新の漫画を安全にしかも初回の場合無料で読める方法も紹介します。漫画本をはじめ色々な
ゴールデンウィークの思い出といえば、アニメ・ウマ娘シンデレラグレイと笠松競馬場のコラボイベント!初日当日は前日の雨が嘘のような、快晴に。名鉄・笠松駅も、シングレとコラボ中です。一年振りの、笠松競馬場。昨年の混み具合を思い出し、更に早めに現着をしてみたら…大正解!入場がとてもスムーズでした。オグリ・ベルノ・マーチが、お出迎え。今年は無料配布のうちわの受け取りとグッズショップ入場時間は、事前予約制。慌てる心配がないので、とても快適でした。アニメイトカフェへ。左から、アル
ダービー馬ソヴリンティ(Sovereignty)2025.05.04チャーチルダウンズ競馬場ケンタッキーダービー(G1)ダート2,000M優勝ソヴリンティチャーチルダウンズ競馬場のコースは楕円形。ダートコースは1周1マイル(約1609メートル)、ゴールまでの直線1.87ハロン(約376メートル)です。新潟競馬場ダート1,800Mコース左回り1周の距離1,472.5m直線距離353.9m中京競馬場ダート1,800Mコース左回り1周の距離1,530m
ついに始まった。祝トレンド1位。名に恥じぬ素晴らしい出来、の一言。これから楽しみだわ。コメントにもたくさんあったが、「体感3分」に同意。原作通りというのも、なんかコミックが動く、っていう感じでよろ。CV勢も気合入っているし。高柳知葉さん、良かったね。次世代に残るアニメに主役として名前が残るし。それにしても、オグリキャップってつくづくすごいね。オグリっていうだけで、当時がよみがえる。俺の家にもオグリキャップのぬいぐるみがあった。ゲーセンのUFOキャッチャーで取ったやつ。
記事に目を留めて下さりありがとうございます!!<(__)>今回は前回の記事で予告した通り名鉄×アニメ『ウマ娘シンデレラグレー』スタンプラリーと笠松競馬場周辺の舞台探索になります。スタンプラリーの期間は2025年6月30日(月)までとなります。詳しくはコチラ(クリック)名鉄×アニメ『ウマ娘シンデレラグレイ』東海プロジェクト|名古屋鉄道名鉄電車に乗って、アニメ『ウマ娘シンデレラグレイ』スタンプラリーに参加しよう!ラッピング電車、名鉄オリジナルのコラボグッズなど、さまざまなイベント
アニメ『ウマ娘シンデレラグレイ』第6話「怪物」WEB予告動画|ナレーション:オグリキャップ(CV:高柳知葉)アニメ『ウマ娘シンデレラグレイ』第6話「怪物」【あらすじ】シンボリルドルフから『中央』へスカウトされたオグリ。北原は、次の『ゴールドジュニア』に勝てば中央に移籍、負ければ東海ダービーを目指せ、と条件を突きつける。ライバルであるマーチとの再戦も果たされるレースであったが、オグリは自分がどうすべきなのか、その答えを見出せぬままレースに臨む。■放送情報2025年4月6日か
このゴールデンウィーク中に笠松町で買い物をしてウマ娘カードを貰ってきました。全12枚中5枚をゲット、1枚も被らなかったのは良かったけれどオグリキャップ単独のカードが出なかったのは残念でした。最後の最後にレアカードが引けただけマシなのかな。コラボカードは全部で下の12種類、そのうち4種類のレアカードは20%の確率で当たると書いてありますが、その確率通りに5枚目で出ましたね。カードの配布はまだ続くようなのでこの後も集めて行こうと思います。
おはようございますGWのお休み最終日となりました今日ものんびり過ごすぜ~です(*´艸`)好きなコロッケは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお肉屋さんのコロッケですごくごくフツーのコロッケなのですが、甘みがあって?うま味があって?私的にめっちゃ好みなのでたまに買いに行ってます。コロ助コロッケ大好きなり~♪今年も登場してもらいました大好物が山盛りは幸せいっぱいですねちなみに我が家は昨夜(訂正します、一昨日の
GW結果今年は飛び石連休でした。・5月2日~5月3日名鉄×ウマ娘シンデレラグレイのスタンプラリーに参加(コンプリート)名鉄岐阜駅でコンプリート。その日のうちに沼津まで移動お馴染みの沼津リバーサイドホテルに宿泊伊豆箱根鉄道×ラブライブ!サンシャイン!!スタンプラリーに参加(未コンプ)伊豆長岡駅からスタート。コンプリート賞はないため、時間の範囲で巡りました。西武鉄道も近いうちに参加できれば・・・・5月5日宇治を訪問。宇治は、響け!ユーフォニアムの聖地
2025年春アニメのうち、5月4日深夜に録画して5月5日に視聴した作品は以下の4タイトルでした。ウマ娘シンデレラグレイ第5話を観ました。今回は中京杯の場面から始まります。前回ジュニアクラウンでフジマサマーチに雪辱を果たして、共に東海ダービーを走ろうと約束を交わしたオグリキャップでしたが、次のレースは中京杯だとトレーナーの北原は考えていました。今回はその中京杯に出場するためにレースの行われる中京レース場にオグリチームが乗り込む場面から始まります。中京レース場は名古屋にあり、オグリ
5月5日こどもの日6003F東岡崎行き普通662レ岩倉行き普通995レ東岡崎行き普通1492レ本線系統の運用に就いていた6000系4本のうち、唯一、運用に就いていた6003Fを撮ろうと名古屋本線へ現場に着いたら、すでに待機中の同業さんがみえたので、お仲間に入れさせてもらいました。最初の現場で東岡崎行き普通の662レを撮ってから、場所移動をして折り返しの岩倉行き普通の995レと、さらに移動して1492レを仕留めました。明日は雨か・・・
岐阜県笠松町笠松競馬場~笠松みなと公園名古屋市名駅前エキトピアパレード2025年5月4日(日)連休二日目、前日に続き良く晴れた外出日和の日となったので現在視聴しているアニメとコラボ中の笠松町へと散歩に出かけました朝の栄、程よく雲が出ていて今日もいい天気です名鉄に乗って岐阜・笠松に駅構内にもアニメコラボ開催中の看板や等身大POPがと言う訳で今日の目当ては笠松で開催中のアニメ「ウマ娘シンデレラグレイ」とのコラボ主人公オグリキャップ(のモチーフの実馬オグリキ
はじめに5/1、笠松町へウマ娘シンデレラグレイの聖地巡礼に行ってきました(初本格投稿にして早速鉄道から外れていくスタイル)。笠松町全体がシングレに染まっているレベルでまぁ凄いことに。場所ごとにまとめていきます笠松駅・笠松駅前笠松駅の改札内、元々は笠松町マップが書かれている看板はアニメのワンシーンになり、等身大パネルとスタンプ台(名鉄とシングレコラボの「東海プロジェクト」に合わせたスタンプラリー)が。そして改札外には大きなキャラクタービジュアル(?)があります。そして、東口(小さい改札
>篠原勇希がSNSに入室しました。#仮面ライダーガヴ33話。酢賀を倒してダークショウマの製造プラントも破壊したけど…グラニュートのガヴをビターガヴに作り替える研究ニエルブは行っていた…ベイクの使っていたブレイキングクッキーの方が格上なのだな。それに対抗するために、ゴチポッドは多数のゴチゾウを収束する…大量消費する。#ゴジュウジャー11話。ガオレッド等々力凱亜、獣使いはジュウオウイーグルで楽器はドラゴンレンジャーのような気がするが…追っている相手が狼鬼に似たノーワンなんだな。ナンバーワンバ
ウマ娘シンデレラグレイ第5話✨『中京盃』に出走するため、中京レース場を訪れたオグリキャップたち✋だが北原は、六平の忠告が心に引っ掛かっていた😥言い知れぬ不安を拭ってレース場に入る北原…。そこには中央からレースを観戦しに来たシンボリルドルフとマルゼンスキーの姿があった❗
もう第5話か…(遠い目)今回はトレーナーの葛藤とかオグリの思いとかが交錯していき・・・中央にオグリが行くのか・・・というあたりが見ている人も気が気でないというか皇帝「シンボリルドルフ」の言葉ももっともだしこれまでの経緯も考えると・・・うーん。せっかく仲もよくなってきた笠松の他のウマ娘との関係値もどうすればいいのか?次回のタイトルが「怪物」ということは…そういうことなんだよなあ。というのはわかってる。わかってるんだけど。
こんばんはクロス†TAMIKOです。今日のバラエティー仮面ライダーと戦隊とアニメとドラマと深夜アニメ&バラエティーと海外ドラマはバラエティーポケモンとどこいく?アニメキミとアイドルプリキュア♪プリンセッション・オーケストラひみつのアイプリゲゲゲの鬼太郎私の愛した歴代ゲゲゲTOBEHEROX仮面ライダーガヴナンバーワン戦隊ゴジュウジャーバラエティースクール革命海外ドラマデックスの恐竜図鑑アニメ青のオーケストラウマ娘シンデレラグレイウィッチ
週刊ヤングジャンプにて大好評連載中、累計発行部数650万部突破!!クロスメディアコンテンツ『ウマ娘プリティーダービー』発のオグリキャップを主人公としたコミカライズがついにアニメ化!!寂れた地方のカサマツトレセン学園。そこに1人のウマ娘が現れる。名は、オグリキャップ。その圧倒的な走りは、あらゆる常識を覆していく。やがて「怪物」と呼ばれる灰被りの少女が、今、新たな伝説を刻む――。青春“駆ける”シンデレラストーリー、遂に出走!!
フロックスいろいろな色や模様有り無しあるみたいですがこの薄紫と白のツートン綺麗ですね庭の花ボタン前にもあげたけどオレンジの蝶々いたんでまたあげたウツギ&蝶々30日(水)撮影赤い花が咲いたマックスマム果たしてこっからグワッと花満開となるのであろうか?アッツザクラ1日(木)撮影後、あやめはあんま綺麗なのが撮れずで、あげず。ラベンダー🪻は花の感じがそこまで好きでないので、あげず。ガザニア、ガーベラ、シランはまだ咲きそうなので保留。今んとこ、そんな感じかなー
ウマ娘シンデレラグレイのスタンプラリーに参加しました。(名鉄岐阜駅でコンプリート)初めて笠松競馬場を訪問しました。馬券を買う時間はありませんでしたが、現地で見る競馬はやっぱり良いものですね。ウマ娘シンデレラグレイとのコラボ最終日という事もあって、雨でも賑わっていました。