ブログ記事648件
たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*𓂅𓎩ズボラでも美味しく𓂅𓎩10〜20分で完成!簡単・時短・お手軽レシピ𓂅𓎩シンプルで毎日食べれる簡単スイーツおうちごはん・スイーツレシピと日々の色々なこと。少しでもお役に立てる情報を発信できたらうれしいですはじめましての方へ→❤︎フォローはこちらから→❤︎Instagramやってます→❤︎Ciao‼︎大人女子イタリア旅🇮🇹フィレンツェ編Day3ウフィツィ美術館へ最新の旅レポはこちらです『現地
20252024年6月5泊8日母と私のイタリア旅行記です。(前泊ありで6泊9日)【5日目】(ツアー4日目)↓この続きです!『2025/6【母とイタリア】⑩フィレンツェ!ミケランジェロ広場の夕焼けとステーキ&ホテル紹介』2024年6月5泊8日母と私のイタリア旅行記です。(前泊ありで6泊9日)【4日目】(ツアー3日目)↓この続きです!『2025/6【母とイタリア】⑨ゴン…ameblo.jpフィレンツェのホテルで迎えた初めての朝。ホテルの朝食が、どんどん貧相になってるようで、
フィレンツェにやってきましたルネッサンスの芸術が集まった歴史地区、この都市全体が世界遺産ですレオナル・ド・ダビンチの生まれ故郷で、若かりし頃にここで修行をしていたんですね〜あの超天才も、ここで同じ景色を眺めていたんだなぁと思うと…ミケランジェロ広場から撮影ベッキオ橋第二次世界大戦をぐぐり抜けた唯一の橋ですシニョリーア広場広場にあるネプチューンの噴水こちらも広場のベッキオ宮殿前ここでは珍しい現代女性像がありましたこの女性、スマホを持ってますww私と比べると、ビッ
前回記事からのつづきです…よろしくお付き合いください…(*ˊᵕˋ*)੭ੈ『夏旅〜イタリア・フィレンツェ『ポンテ・ヴェッキオからサンタマリアデルフィオーレ大聖堂』』今日はイタリアを訪れた時の事を記事にしたいと思います…よろしくお付き合いください…(*ˊᵕˋ*)੭ੈ好きなものイタリアの芸術作品そしてイタリア料理…それらが…ameblo.jpウフィツィ美術館フィレンツェといえばウフィツィ美術館は外せませんウフィツィ美術館を一緒に巡りましょう館内廊下にも芸術品がたくさん並
Atelierfourseasonsikuyoですご訪問いただき有難うございます早いものでフィレンツェから帰国して2週間が経ちました忘れない内に忘備録として続きを投稿させて頂きました最終日はルネッサンス絵画で有名なウフィツィ美術館を見学しましたじっくりしっかり見学したら3、4時間は掛かるそうなのでフィレンツェ公認日本人ガイドのプライベートツアーを予約して案内してもらいましたヴェッキョ宮殿前のダヴィデ像前で8時半にガイドさんと待ち合わせ↑こちらはミケランジ
写真撮影の観光客、つまずいて絵画を破損イタリアの美術館でまた被害写真撮影の観光客、つまずいて絵画を破損イタリアの美術館でまた被害イタリアのフィレンツェにあるウフィツィ美術館で、写真のポーズを取っていた入場者がバランスを崩し、後ろにあった17世紀の絵画にぶつかって破損させた。同美術館が23日、CNNに明らかにした。www.cnn.co.jp
イタリア旅行3日目。昨日ベニスからフィレンツェに移動しました。宿泊したホテルで朝食を済ませます。部屋からの景色です。今日も暑くなりそうです。2連泊なので必要な荷物だけを持って部屋を出ます。ツアーのバスでピサに向かいます。2時間くらいで到着予定が事故渋滞で2時間半以上かかって到着です。もっと遅れるとピサの斜塔の予約が11:15で間に合わないところでした。駐車場でバスを降りて列車のような乗り物に乗って移動します。列車を降りて歩いてピサの斜塔に向かいます。ピサの斜塔は外観だけ見るツアーも多い
バザーリの回廊の予約時間より物凄く前に入場したのに見るものが多すぎる〜キリストの洗礼ひわの聖母キリストの洗礼このダビンチのお部屋も物凄い人!これらも世界中から見に来るんだから仕方ないけど、それにしても激混み!ウルビーノのヴィーナス祖国の父コジモエレオノーラディトレドと息子の肖像長い首の聖母スザンナの貞操この辺りに来るとかなり疲れてきます。でも、なんたってカラバツジヨは見たいから予約時間が迫っているけど頑張って見学します。まだまだ続きますよ〜
殿堂ウフィツィ美術館へ。美の殿堂。ここも外せない場所。ダヴィンチ。ラファエロ。カラバッジオ。もう枚挙に暇がないが。ボッティチェリではないだろうか。〈プリマヴェーラ〉〈ヴィーナスの誕生〉教科書で見た本物が目の前に展示。それにしても保存状態がいいね。やはり絵具の質なのかな。
この日は何てったってウフィツィ美術館の予約!バザーリの回廊見学付きのチケットでしたので、入場の行列を横目に早めに入場出来ました。荘厳の聖母玉座の聖母子受胎告知聖母子と聖アンナサンロマーノの戦聖母子と二人の天使ウルビーノ公夫妻の肖像整家族プリマヴェーラここの部屋は人一倍激混みでしたよ。マギの礼拝ヴィーナスの誕生いゃ〜ボッティチェリは上手い、美しい!世界中からこの絵を観に来るんだからこれぞウィフィッツ美術館です。まだまだ続きますよ〜
こんにちは。フィレンツェ在住、イタリア政府公認観光ガイドです。今年の6月は、旅好き・アート好きな皆さまにとって嬉しいニュースが続いています!(ジョットの鐘楼からの南に広がるフィレンツェの景色)🎨6月1日(日)は「第一日曜日」イタリアの多くの国立美術館が無料開放される恒例のスペシャルデー。そして今年は…🇮🇹6月2日(月)は「共和国記念日(FestadellaRepubblica)」この特別な祝日に合わせて、フィレンツェとその周辺の多くの国立・州立施設が無料または特別開館となり
突然ですが!先ず,この写真をご覧になってください!◎笑ってVサイン!知り合いのイタリア人??...いいえ!◎現地で仲良くなったイタリア人??・・・まったく!正解:フィレンツェにあるウフィッツイ美術館に置き忘れていたカメラを取りに行き・・・日本に帰って焼き付けた時!写っていた美術館の職員さん達なんです.6,7枚,こんなのが写っていました.実は入場前にカメラは預かり所に,と・・そのまま引き取らずに美術館を後
~1ユーロで楽しむナイトミュージアムのすすめ~皆さま、こんにちは!フィレンツェ在住、イタリア政府公認ガイドです。今日はちょっと耳よりな美術館情報をお届けします。2025年5月17日(土)、フィレンツェのウッフィツィ美術館が「美術館のヨーロッパ・ナイト(LaNottedeiMusei)」に合わせて、夜間特別開館を実施します!この日はなんと、夜の時間帯が入場料たったの1ユーロ!以下、スケジュールの詳細です:【ウッフィツィ美術館・特別夜間開館スケジュール】8:15〜18:30通
イタリア3都市周遊旅行<目次>2025年1月8日間スケジュール(フライト/高速列車)<フライト>●エミレーツ航空(往路)羽田→ドバイ→ヴェネツィア(ヴェニス)(復路)ローマ→ドバイ→羽田<高速列車>ヴェネツィア→フィレンツェ→ローマフライトと列車とホテルがパックになったイタリア3都市(ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマ)を巡るHISのお得なフリーツアー利用。友人と忘年会で盛り上がって、1ケ月後の出発を予約した突然決ま
生意気にも、ヴァザーリの回廊まで行っちゃいましたよ。ウフィツィ美術館はアルノ川の岸辺に建てられており、川の対岸にあるピッティ宮殿・ボボリ庭園とそれらを結ぶヴァザーリの回廊で構成されています。この美術館には、メディチ家・ハプスブルグ家・ロレーヌ家・サヴォイ家に属するコレクションが収蔵されています。コレクションは絵画・彫刻といった美術作品から、工芸品・本・植物に至るまで様々なジャンルが収蔵されているそうです。今回は、ウフィツィ美術館に入場し作品を見た後、館内にある入り口からヴァザーリの回廊を
大塚国際美術館でたくさん写真を撮ったので15枚だけ貼っておく(ひとつの記事に写真は15枚しか貼れないみたい)←今頃お馴染みの名画たち。エル・グレコルノワールの作品の中で一番好きな「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」ランチは鯛のお茶漬けをいただいた。体調が悪く食欲がなかったのでこのメニューは有り難かった。美味しかった〜でも半分しか食べれなかった。別腹でケーキをいただいた🍰☕食欲がないと言っても、アイスとケーキは毎日美味しくいただいてた。なので、体重は100gも減らなかった🐷←普段は飲ま
皆様こんにちは。フィレンツェ在住イタリアガイドです。インフォメーションセンターから、ミケランジェロのダビデ像が有るアカデミア美術館が、5月1日のメーデーの祭日、時間ストの為13:50で営業終了、最終入場は13:20との連絡がありました。実はこの日13:15-13:30のチケットのサービスがあるのです。ギリギリ入館できる時間ではあるのですが、アカデミアは予約時間から待たされることが多く、普段から予約時間の30分後の入場になることもザラなので今日、入り口にいた職員に確認したところ、ストが決
前回投稿は、こちらへどうぞ。『なんちゃってクリムトのレストランde』前回投稿はこちらへどうぞ。『圧巻の美術品・ウフィツィ美術館Pt.2』前回投稿はこちらへどうぞ。『圧巻の美術品・ウフィツィ美術館Pt.1』ウフィツィ美…ameblo.jpフィレンツェは美しい街並みも「花が咲く」ように華やかで美しいことから、ルネッサンスの華やかさを色濃く残す「花の都」と呼ばれている。歩きやすいフィレンツェ。ヴェッキオ橋は、フィレンツェを流れるアルノ川に架かる中世の橋でフ
4月8日。この日は2泊したボローニャのホテルを出て、トスカーナへ向けて出発。知人の紹介で、トスカーナ地方に住む日本人女性かおりさんに手配をお願いしてあり、まずはフィレンツェの駅でガイドのはるみさんと待ち合わせ。ボローニャ駅の売店で、前日に美味しかったピスタチオとカスタードクリームのクロワッサン、アメリカーノを購入。この日は店内で食事。時間にゆとりがあったので、あとで考えたら席代はかかっていたかどうか、、、一応レシートも保管してあるが、探すの大変だから見てないけど。この日
前回投稿はこちらへどうぞ。『圧巻の美術品・ウフィツィ美術館Pt.2』前回投稿はこちらへどうぞ。『圧巻の美術品・ウフィツィ美術館Pt.1』ウフィツィ美術館の入場は旅程に組まれていたので予約しなくて済んだ。入館したとき…ameblo.jpお昼の食事は、添乗員さんの案内のレストランでランチした。名前は忘れたので、密かに名付けて「なんちゃってクリムト」のレストランそのひとつ、ドアに飾ってあた”なんちゃってクリムト”キノコのパスタき
前回投稿はこちらへどうぞ。『圧巻の美術品・ウフィツィ美術館Pt.1』ウフィツィ美術館の入場は旅程に組まれていたので予約しなくて済んだ。入館したときは早かったので空いていたが、3時間いた途中から混雑してきた。ウフィツィ美…ameblo.jp長い通路にたくさんの展示室があり、すべて視るには、1日がかりになりそう。厳選して観ることにした。ボッティチェリ春プリマヴェーラ1482この作品に描かれているのが神話の登場人物たちであり、春に急成長を遂げる
フィレンツェ観光ベッキオ橋アルノ川に架かるフィレンツェ最古の橋。メディチ家の秘密の通路もあり昔は肉屋が並んでいたが、撤去され、今は、宝石店が、立ち並ぶ美術館の窓から、綺麗に見える美術館見事な回廊ビーナスの誕生ボッティチェリダビデ像ミケランジェロ広場のカルーセルもカッコいいサン・ジョヴァンニ洗礼堂と、ジョットの鐘楼フィレンツェのドォーモ映画"インフェルノ"にも出て来た天国の門トム・ハンクスが、通り抜けてた門幸運の子豚と呼ばれるイノシシの像鼻を撫でると、幸運をもたらす
ボンジョルノチュン!チュンはイタリアのフィレンツェにいるチュン。早起きして、早速観光に向かうチュン!年始のフィレンツェの日の出は7時50分くらいなので、まだ薄暗いチュン。ヴェッキオ橋に来たチュンよ。ヴェッキオ橋は、イタリア語で古い橋という意味らしいチュン。1345年に作られたらしいから、確かに古い橋チュンね!橋の上にはお店が並んでいるチュン。黎明のアルノ川チュン。水面が美しいチュン。橋の上の部分はヴァザーリの回廊といって、フィレンツェの名家メディチ家の専用
皆さま、こんにちは!フィレンツェ在住の日本語観光ガイド〇〇です。美術館巡りが大好きな方なら、一度は手に取ってみたいのが、ウッフィツィ美術館の日本語オフィシャルガイドブック。実はここしばらく、ウッフィツィのブックショップから姿を消したままなんです…。ヨーロッパの主要言語版(英語・フランス語・ドイツ語など)は既に改訂版が発売されているのに、なぜか日本語だけは新版も旧版の再版もなし。2024年の晩秋ごろから、ずっと「売り切れ中」のままで、再入荷の見通しも立っていません。「もう手に入らないの
前回投稿は、こちらへどうぞ。『フィレンツェの朝食ほか』イタリア旅行では、旅行会社の自由行動が多いパック旅行で行った。このメンバーは、皆も言っていたが良い方ばかりでベテラン添乗員さんも配慮の行き届いていた。ベネチ…ameblo.jpウフィツィ美術館の入場は旅程に組まれていたので予約しなくて済んだ。入館したときは早かったので空いていたが、3時間いた途中から混雑してきた。ウフィツィ美術館は、メディチ家歴代の美術コレクションを収蔵する美術館であり、イタリア・ルネサン
こんにちは😊東京は快晴✨花粉対策しっかりしたいです。【楽天1位&最安値850円3点セット購入で】【集塵/消臭/脱臭/空気清浄】空気清浄機ミニ空気清浄機小型空気清浄機マイナスイオン発生器集塵消臭脱臭脱臭機小型静音部屋トイレキッチンタバコ煙ペット臭悪臭花粉コンセント式PSE認証済楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【公式ストア】AirdogX3D花粉対策光&人感センサー搭載3方向広角排気システム寝室子供部屋会議
こんにちは!フィレンツェ在住、日本語観光ガイドです。昨日は4月の第一日曜日。フィレンツェの人気スポット、ウッフィツィ美術館を含む多くのイタリア国立美術館・博物館が無料開放される日でした!『2025年春のウッフィツィ美術館の開館情報!イースターや祝日はどうなる?』イタリア旅行を計画中の皆さん、2025年春のウッフィツィ美術館と関連施設の開館スケジュールが発表されました!イースター(Pasqua)や祝日を含む特別な日でも…ameblo.jp朝、ウッフィツィ美術館の前には予想通りの長蛇の列。
「ウフィツィ美術館」にやってきましたこの美術館には、真ん中の通路を挟んで左右に展示室がありますが、その展示室にはイタリアが産んだ巨匠ミケランジェロさんダヴィンチさんといった名高い芸術家と師匠さんや弟子さん、他の有名な画家さんの作品が数多く展示してありました。入館しましたがなんと、この日エレベーターが故障していて、3階まで階段をひいひい💦言いながら上りましたなんとか3階の展示室に辿り着きました正直言って、私は絵画のことはまるっきりわからんので、ここからは有名なものをピック
イタリア旅行を計画中の皆さん、2025年春のウッフィツィ美術館と関連施設の開館スケジュールが発表されました!イースター(Pasqua)や祝日を含む特別な日でも、美術館を楽しめるチャンスがありますよ。今年のイースターはゴールデンウィークの1週間前でゴールデンウィーク前半は激混み覚悟です。📅2025年春の特別開館スケジュール🐣4月20日(日)イースター(Pasqua)ウッフィツィ美術館を含むすべての関連施設が通常通り開館!🕰8:15〜18:30(通常料金・通常営業)🐰4月21日
2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です前回はこちら▼▼『旧市街でピザランチをしてウフィッツィ美術館へ|イタリア㉕フィレンツェ』2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録ですジョットの鐘楼から…ameblo.jpパリ限定!LOUISVUITTONルイヴィトン美術館