ブログ記事130,609件
2023-09-22:拝啓、ハーシュ氏:「真実に目をつぶる」米当局はウクライナに関する不都合な情報を無視している。彼はピューリッツァー賞を受賞した米国の著名なジャーナリストです。ハーシュ氏:バイデン政権はウクライナ紛争の「成り行き」を、米国防情報局(DIA)の報告に基づいて」理解している」と指摘した。ハーシュ氏:その報告は「非常に楽観的」だとの見解を示している。また、米政府は自分たちにとって不都合な情報を無視しているという。ハーシュ氏:米当局は政治的に「不都合な情報」を受け取っていない。
岸田首相国連総会をスッカスカにしながら演説『自民党が思い描く虚構と国際評価の現実』#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ#自民党は利権と汚職と税金泥棒#政権交代しかないpic.twitter.com/K9KgmztBZf—桃太郎+(@momotro018)September20,2023ウ大本営TV局、Zeleの国連スピーチの聴衆を急いで編集。映ってはいけない人がいる。pic.twitter.com/GafZ2m9KOB—すらいと.Slight.(@slight
沖縄が危ない!玉城デニー知事、ピントがずれた国連人権理事会演説辺野古移設反対より当事者として中国の尖閣諸島〝侵奪〟の告発を沖縄県の玉城デニー知事は18日(日本時間19日未明)、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で開かれている人権理事会で演説し、過重な基地負担で「(沖縄の)平和が脅かされている」と強調し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設反対を訴えた。ただ、東アジアの平和と安定を最も脅かしているのは、沖縄県・尖閣諸島や台湾、南シナ海への軍事的圧力を強めている中国共産党政権ではな
再掲載森元首相がゼレンスキー大統領を批判「ウクライナ人苦しめた」…失言王にSNSではあきらめ声も「またもウケ狙い」「王道パターン」SmartFLASH私も森元首相と同意見。森元首相がゼレンスキー大統領を批判「ウクライナ人苦しめた」…失言王にSNSではあきらめ声も「またもウケ狙い」「王道パターン」(msn.com)森元首相がゼレンスキー大統領を批判「ウクライナ人苦しめた」…失言王にSNSではあきらめ声も「またもウケ狙い」「王道パターン」©SmartFLASH11月
>時事通信>ロシア占領地奪還へ決意=クリミアと北方領土は類似―ウクライナ政界重鎮>13時間>【イスタンブール時事】ロシアの侵攻下にあるウクライナの政界重鎮、ムスタファ・ジェミレフ最高会議(議会)議員が、訪問先のイスタンブールで時事通信社のインタビューに応じた。>2014年にロシアが一方的に「併合」したウクライナ南部クリミア半島について、奪還に向けた機運が一段と高まっていると述べ、日本を含む国際社会からの「さらなる支援」が北方領土返還にもつながると訴えた。>
ウクライナ占領地域およびロシア領土における軍事パルチザン運動を展開しているという“АТЕШ”(ATESH、アテシュ)が、テレグラムに以下を投稿しており、ロシア語メディアは多数報道している。ザポリージャ原子力発電所で「事故(аварию)」があったとのレポートだが、内容からして、正確には「事故(accident)」ではなく、「異常事象(incident)」ないし「トラブル(trouble)」のレベルと思われる。また、パワー・ユニット全体が機能停止の可能性と言う言及もある。ロシア語・ウクライナ
2023年9月22日(金)の出来事です。皆さんおはようございます。ジローさんです。========今日のお天気今日は曇り空雨が降りそうです。==========気温東京最高28度最低23度大阪最高29度最低24度札幌最高26度最低22度那覇最高31度最低26度===========コロナ5月8日から5類に移行しました。普通の病気扱いに成りました。6回目のワクチン接種6月17日に接種しました。7回目の
コロナ感染者とワクチン接種数の関係グラフとても良く解るグラフです最近日本でもなぜかしら・・が多くなりました。注射器はタテにそのなぜかしらが解決しないままに次のなぜかしらがきますいま国連は機能していないとゼレンスキー大統領もお話していましたがhttps://jp.reuters.com>world>ukraine18時間前-ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、国連安全保障理事会の特別会合に出席し、ウクライナの自衛権に対する支持を訴えた。
『ウクライナの特殊弾頭、ロシア潜水艦を内側から破壊』という報道がありました。ウクライナもなかなかやりますねぇ。潜水艦を特殊弾頭で破壊するとはお見事です。ロシアも切羽詰まってきました。ウクライナの特殊弾頭、ロシア潜水艦を内側から破壊|ForbesJAPAN公式サイト(フォーブスジャパン)ウクライナ軍は9月13日夜、ロシアが占領する南部クリミア半島のセバストポリにある海軍基地を攻撃し、黒海艦隊のキロ級潜水艦ロストフ・ナ・ドヌーを破壊した。使用された巡航ミサイルのストームシャドー
河原の中洲にからまったままの二頭のヘラジカの角。故星野道夫が残した写真。おそらく決闘していた雄のヘラジカ同士そのまま互いに弱り力尽き、ついには狼、ヒグマ、猛禽に襲われて肉体が朽ちていったのだろう…。これと同じように、ロシアもウクライナもない、人命がとめどもなく損なわれているだけなのだろうと、改めて思います。昨年4月、ロシアのキエフ侵攻直後、ウクライナラグビーの元主将が家族とともに戦闘に巻き込まれて殺害されたというニュースがありました。現在、当事国のロシアのラグビーは国際試合出場を許され
国連総会が行われていましたけど、その代表演説のトップを切ったのがウクライナのゼレンスキー大統領でした。当然ロシアへの非難とウクライナの支援と団結を呼びかけたわけですが、それに対してアホのロシア代表がなんでゼレンスキーが最初に演説するんだとイチャモンを付け、議長にも避難の矛先を向けました。それに対して国連総会の議長も頭に来たんでしょうね、「ロシアがウクライナに戦争を仕掛けたのが悪い、戦争をやめればこういう事にはなっていない」とアホロシア代表の発言を一蹴しました。議長最高の反
・国連総会でのゼレンスキー大統領の演説・・その反響。2つ気になった。①ポーランドを非難した(「ウクライナからの穀物輸入を禁止した!」)が、実はハンガリーとスロバキアの3か国から同様の「輸入禁止」を宣言されているらしい。(ルーマニア、ブルガリアの2カ国も,一時、「輸入禁止」だったが、「ウクライナへの連帯を考慮し解除」されている。)これは穀物を輸出しないと生きていけないウクライナが、黒海ルートが「窒息状態」で量的に大量に輸出できないので、手近な国々に、(多分、安価で大量に)穀物を売却しはじめた影響。
彼らは公然と、私たちが"最後の戦争"の瀬戸際にいることを認めている。2023年9月21日FRONTNIEUWSほとんどの人は、私たちがどれほど想像を絶する事態に近づいているのか、まったく知らない。世界中の指導者たちが深刻な戦争熱を発症しているにもかかわらず、私たち西側諸国の大多数は、すべては何とかうまくいくと完全に確信している。政治家たちがすべてをコントロールし、核衝突はあり得ないと断言するテレビのトークヘッドを、私たちの大半は信じている。しかし、地球の裏側では、まったく違った見方をし
超~軽く超~シビアに超~分かりやすく武田孝一-✨エリザベスさんからの提言✨『陰謀論って切り捨てる前にお金の流れと人の流れを...✨エリザベスさんからの提言✨『陰謀論って切り捨てる前にお金の流れと人の流れを自分で調べてみよぉ~~❗️』www.facebook.comお金をちょ~うだいな🎵もっとちょ~うだいな🎵あはははははヾ(@゜▽゜@)ノ【そうきチャンネル】【ゼレンスキーのGO邸】・エジプト高級保養地に義母名義で日米近現代史研究家渡辺惣樹(わたなべそ
改めてましてお聞きくださいな🐱一将熊谷-『ウクライナで何が起こってきたのか』『ウクライナで何が起こってきたのか』www.facebook.com最期のジャンが鳴っていますね🙋アメリカのウクライナ・プロジェクトは崩壊に近づいているアル=ワタン・シリアは、アメリカのウクライナ・プロジェクトが崩壊間近だと見ている。…—藤原直哉(@naoyafujiwara)2023年9月19日終ればEBRだよ‼️ウクライナ敗北が濃厚になってきたそして西側=民主主義、正義東側=独裁
ゼレンスキーはワシントンで、米国の援助がなければウクライナは敗北すると警告した。2023年9月21日InsiderPaperウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は木曜日、アメリカ議会で共和党の懐疑派に直面し、何十億ドルもの援助の流れが断ち切られれば、キエフはロシアの侵攻に対する戦争に負けるだろうと警告した。ジョー・バイデン大統領の親ウクライナ政策の主要な支持者である民主党のチャック・シューマー上院議長は、ゼレンスキー氏が「もし援助が得られなければ、我々は戦争に負けるだろう」と
いよいよ第3弾まで登場しました世界は動いているよ☺️初のイラン代表団がビザ免除でロシアに到着この1週間、10人のイラン人ツアーオペレーターが、カバルディーノ・バルカリア、チェチェン、ダゲスタン、スタヴロポリ準州の観光名所を視察する。https://t.co/7SxNo8omZb—藤原直哉(@naoyafujiwara)2023年9月20日これが300人会か😱⁉️.《必覧!》世界DSのトップ・エンリル王子が世界中の人々を奴隷として支配し成果を驕る、分かり易い動画。
チャンネル桜の水島氏をはじめコメンテーター連は、なぜかロシアに肩入れする。その理由は、西側がミンクス合意をないがしろにしているからだという。そして元ロシア衛星国が次々NATOに加盟しているのを合意違反と断じる。しかし素人考えに、衛星国がロシアを離れたのは、長きにわたるロシアの横暴に、ほとほと嫌気がさしたからに相違ない。けれどチャンネル桜の水島氏は頑として、ロシアの正義を言い、ゼレンスキーを米国の傀儡となじる。ゼレンスキーがウクライナに住むロシア人を迫害したから、その要請に従っ
Problemshaverepeatedlyarisen,aboveallinPoland,whereinsteadoftransitingthroughthecountrytoothermarkets,someofthegrainlandedonthePolishmarket—pushingdownpricesortakingupstoragecapacity.>>通過するのはいいけどといっても、結局市場破壊させてしまうか
ウクライナ軍がトクマクを落とせば、情勢が変化し、株価全体にも影響があるでしょう。10月が決戦とされています。トクマクが落ちるのかがカギでしょう。トクマクが落ちれば、ロシアからくる鉄道路線を抑えられるので、トクマク以西のロシア軍は物資がなくなります。トクマクからメルトポリに榴弾砲で攻撃すれば、ロシア本土からの物資が動く道路が止まります。トクマクが落ちれば、その勢いでクリミア大橋を攻撃、ロシア軍は孤立化し、和平となるでしょう。ロシアもウクライナもそろそろ和平を結ばないと
とりあえず、こんばんわ。局長です。職場を出た途端、大雨+突風が吹いている状態だったので『外出た瞬間終わったわ♪』と言って傘もささずに車を停めてある駐車場まで歩いていきました。というわけで、前回の続きでも。入館料200円を払って平和記念資料館へと入った局長。導入展示のコーナーでは、原爆が落とされる前の昔の広島市街地の発展ぶりというのを見たのですが・・・流石は中国・四国地方最大の都市だなと思いましたね。そして、幟町尋常高等小学校の子供たちと教師が並んだ記念写真では全員が笑顔で
eez松浦官房三次元的にブイを設置する。設置は簡単70階建ての63階に事務所のあるスマート・オフィスに頼めば伝票すぐ作成して測量会社に外注設置そこまではいいのですが!誰が管理するのですか国土交通省?>Vr.2.012?新しい省庁作成された?もう既に来たか南かわからんがEEZ内に何回も落とされてるんじゃないですか?もう既にEEZ内にたくさん落とされているんじゃないですかこれ以上詳しくは来たか南さんにお聴きください聞くが間違えました(__)💦
KAORIさん、MIKAさんのテレグラムより…😌✨①FOX会長辞任を表明KAORI🍉&MIKA🍊channelBREAKING:RupertMurdochstepsdownaschairmanofFoxandNewsCorp.@GeneralMCNewst.me👇👇👇👇👇フィルさんのテレグラムより…👇😎PhilGodlewski3.0WelcometotheRedXclub😎t.me②ウクライナのメディア、編集して嘘、見せかけを表明⁉️
このところ、ロシアによるウクライナ侵攻でウクライナ側の反攻作戦が、特に南部で顕著になっている事は、貴方も貴女も報道等でご承知かと存じます。そして、その情勢は冬に向けてどのように動くのでしょうか??9月18日18時53分に産経新聞THESANKEINEWSが「露軍へ反攻、光明と難題ウクライナ、作戦3カ月」の題で「ウクライナ侵略」の特集・連載項目にて、次のように伝えました。『ウクライナが同国を侵略するロシアへの反攻作戦に本格的に乗り出し、3カ月以上が経過した。ウクライナ軍は当初苦戦した
ロシア高2新教科書、ウクライナに関する嘘満載で不都合な歴史は抹消...編者は歴史家でなく【アニメで解説】https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/09/post-102683.php<ロシア軍>指揮官は「ネズミのように逃げ出し」、戦闘を拒んだ兵士たちは捕らえられたRussiasoldiersrefusedtofightaftercommanders"fledlikerats"https://www.newsweekj
ポーランドと穀物輸出でぶつかっていたんだが。とうとう、ポーランドが怒っちゃった。武器を渡さんよって言い出した。ーーーーーーーーーーーーーーウクライナ、東欧3カ国と対立穀物輸入規制巡りWTOに提訴9/19(火)7:13https://news.yahoo.co.jp/articles/c279f35fe658422d3a761624c31514c38826d081ロシアの侵攻を受けるウクライナが自国産穀物の輸出を巡り、武器支援国のポーランドなど近隣の東欧諸国と対立を深めている。
このほど、ロシアによる占領が続くウクライナ東部ドネツィク州マリウポリの劇場の廃墟で、ロシア民謡「カチューシャ」を歌う中国人オペラ歌手・王芳氏の動画が物議を醸している。今は廃墟となったこの劇場は、600人以上のウクライナ市民がロシア軍の攻撃によって殺された場所でもある。そのため、中国人歌手の軽率な行動を知ったウクライナ市民は「受け入れられない」と憤慨している。ウクライナのニコレンコ外務報道官は8日、自身のフェイスブックアカウントで「この動画は、完全な倫理的堕落の産物だ」と形容したう
YAKTAKfeat.SOBOLпогляд眺め絶対ユーロビジョン優勝曲の影響がありますよね⁈民族音楽っぽいメロディ。ウクライナは広いから、こんなふうに普通の街だと本当に戦時国?って思っちゃう。歌詞の中身はわからないけど、少しでも心がわきたってくれるといいな。2023.7
https://x.com/4myeefhha6h1onf/status/1704487781286732055?s=46&t=r29yGK6HpIQtkCnKdaY2Nghttps://x.com/4myeefhha6h1onf/status/1704487781286732055?s=46&t=r29yGK6HpIQtkCnKdaY2Ng
真夜中のお茶愛媛県砥部焼梅山窯の湯呑みにて一煎今夜は、ほうじ茶にしました。たまに飲むと、めちゃ美味しい!ニュースを見ながらのお茶です。群馬県館林三枡屋總本店「ミマスシルクサブレ」を添えて。サブレ系はほとんど食べないのですが、いただきもので食べる機会となりました。サクサクバターの風味がいきていて、なかなかの美味。また食べたい!函館では売っていないから、またいただくのを待つしかないかなぁ。ニュースで今日も関西、関東北部、東北方面の豪雨の報道がされてい