ブログ記事148件
良いお天気に誘われて行ってまいりましたマホウドコロでのポタ活詳細はまた後日…一旦赤坂を通り過ぎて、まずは前から行ってみたかったこちらへ。ウエスト青山ガーデン🪴マホウドコロから近いと知り、無謀にも敢えてGWにチャレンジしてみました開店30分前には着きましたが、やはりすでに長蛇の列1巡目には入れず、6番目の整理券をゲットし、約1時間後に案内されました💁♀️(その間にマホウドコロに行ってきました♪)本日の目的は店舗限定メニューのスフレ提供まで20分ほどかかるとのことで、まずはスフレ
本日終了のPayPay20%還元最後にウエスト青山ガーデンに行ってきたのみなさま駆け込みなのか待ちが長かったそして焼き菓子もバラがほとんど無くケーキも3種類しか残っていなかった駆け込みかと思ったけれど世間はGWと言われているからそれが原因今日はすべて初めてのお品を注文前から気になっていたモンブラン🌰アールグレイティー(おかわり可能)国産栗100%の自家製マロンペーストロールケーキ状になっているのが面白い売り切れたら困るから確保をお願いしたのしっかりしたスポンジに大量の
お天気だし久しぶりに乃木坂にあるウエストに行ってみたの珍しくそんな待たなくて入れたテラスがよかったけれど強風だから室内にメニューも見ないでいつもの品を注文ホットケーキ&アイスコーヒーアイスコーヒーはおかわり(濃さの指定も)出来て新しグラスで提供されるの飲み終わってすぐ呼ばなくても店員さんがおかわりいかがですかと声を掛けてくれるのホテル並みのサービス軽井沢のような素敵な雰囲気いつ見ても美しいホットケーキしっとりベビーカステラのような弾力(こんなお肌になりたい)でおいしい時
大阪へ向かうまでの1週間、東京近郊に何度か出掛けてきたので記憶が鮮明なうちに、整理も兼ねて思ひ出散歩を投稿したいと思いますいつもながら文章が長く、たぶん写真も多めなのでお急ぎの方は、どんどん先へと読み飛ばしてくださいませ(笑)。この日にまず向かったのは、乃木坂駅から徒歩3分ほどのウエスト青山ガーデンです。ウエスト青山ガーデン(乃木坂/カフェ)★★★☆☆3.55■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com友人が先に着いて順番を取
こんばんは銀座ウエスト青山ガーデンの喫茶室に行ってきました。好きなお店なのですが、予約が出来ず、いつも混んでいるのが難点整理券を発券するタイプなのでずーっと店内で待っている必要はないのですが、呼ばれるまで2時間以上かかることも…なので、最近は夕方~夜に行くことにしていて、この日は18時少し前に行ったら待ち時間なくすぐ入れました■メニュー↓▼最新のメニューはHPをご覧くださいませ店舗のご案内銀座ウエスト銀座ウエスト公式オンラインシ
初めての青山ウエスト。前から友人のインスタを見ては羨ましいと言ってたら、ウエストに連れて行ってもらった。ウエストの本店は銀座だけど、ホットケーキが食べられるのはここの青山店だけなんだそう。見事にコンガリ焼けたザ・ホットケーキ🥞がきました。バターとメープルシロップのシンプルな組み合わせ、私が一番好きなやつホットケーキの前に友人と分けたサンドイッチ。野菜サンドのトマトと葉っぱの塩加減も絶妙で、とても美味しかった。お店はゆったりとしていて、お店の人もとても丁寧。それに飲み物がお代わり自
乃木坂駅から徒歩2分ほどにあるウエスト青山ガーデン店内で整理券をもらい30分ほど着席して待ちました。広い4人席がタイミングよく空いて1人優雅にランチタイムを過ごしました。メニューホットケーキ1枚セット1760円焼き上がりまで時間がかかるのでフレッシュハーブティーを飲んでゆっくり待ちました。フレッシュハーブティーの香りがとてもよく癒されるのでここにくると必ずこちらをオーダーします円盤のようなまんまる
いっぱい歩いたから「ウエスト青山ガーデン」でひと休み🌟学芸大学マッターホーン🍰のダミエがある〜💕でオーダーこちら⬇️がマッターホーンのバタークリーム使用ダミエつい、ダミエと口走ってしまいましたが、お店のお姉さん👧から「モザイクケーキをご注文でしょうか?」と訂正が入りましたーそのモザイクケーキですがラストワンとのことで喜んでいただきペロ〜リ生シューもいいね😸いつものロイヤルミルクティー税込¥1100☕ですが、おかわり自由だからかえってリーズナブル2回おかわり
木曜日はフィンランドセンター🇫🇮主催の編み物クラブ🧶に参加した🎶前回から会場が六本木ミッドタウンのデザインハブに変わり、クラブ前後に乃木坂、ミッドタウン界隈で楽しめる❣️通常の編み物クラブ🧶としては今回最後の開催となり今までの思い出を振り返ったり前回課題のソックス🧦を仕上げた皆さんの作品を見せてもらったり😊ちょうどハロウィン👻だったのでお菓子交換も🎃再来週には日本を離れる所長からケーキも振る舞われ🎂楽しい時間を過ごした👍##################編み物ク
暑い日と寒い日の寒暖差で少しまいってますが、気分転換にお友達とお茶してきました!私のストレス発散は美味しいものを食べて、たくさん話すことです。仕事で忙しいときでも、息抜きしつつ、自分のご機嫌をとっていきたいですね。乃木坂から歩いて喫茶ウエスト青山ガーデンさんに。こちらのホットケーキも好きなのですが、今日はスフレの気分でした。お昼過ぎに入店し、気がついたら16時に。本当にあっという間でした(笑)この日の足元はCHANELのバレリーナでした。ブラック&ブラックが気に入っていて、
たまたま日曜美術館を見て一目惚れしちゃって行っちゃいましたー「ニチビ」はワタシにとっては美術の先生。最近はここまで走ってないので不安でしたがジョグで向かいます。いつもの永代橋。初めて見た虎ノ門にあった金比羅さん。乃木坂の国立新美術館〜先日亡くなった田名網敬一氏「記憶の冒険」外にも作品がありました。横尾忠則氏と同年代なんですがなぜか全く知らなかった。。プレイボーイ誌やポスターなどで活躍してる方なのに。なぜだろう?商業デザイナーの類だから?まぁ今思えば子育て中で何もワタ
お友達と、ウエストの、青山ガーデンに行ってきました🚘️ウエスト青山ガーデンは半年弱ぶりです。2024/10/13-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com青山ガーデンといえばホットケーキが有名ですが、ホットケーキの気分ではなかったので、青山ガーデン限定のオムレツにしました。飲み物はいつも頼むアイスロイヤルミルクティーデザートはこの時期限定の、モ
このところ、週に3回は手土産を買うために立ち寄っているウエスト青山ガーデンさん。↑あえて短冊を付けてもらっています。
ウエスト青山ガーデン@乃木坂..ホットケーキ🥞ホットスフレ(青山ガーデン限定)..久々にこのホットケーキ食べに行った🥞..昔ながらのホットケーキでバターにメープルシロップを注ぐ🍯ふわふわでとても美味しい😋懐かしい優しい味のホットケーキ✨..そして青山ガーデン限定メニューのホットスフレ✨..シェフが出来たてを持ってきてくれる👨🏻🍳熱々の状態ですぐ割ってクリームを注ぐ…..ふわっふわっ!!とろっとろっ!!🤤..初めて食べたけど凄く美味しかっ
今日は非定型歯痛の通院日ですいつものようにちゃまめさんとランチの待ち合わせ💖楽しみです🎵本日のお店は「ウエスト青山ガーデン」です乃木坂駅から歩いてすぐにありますテラス席、素敵です✨でも、今日は暑いので店内席にしましたとても落ち着いた雰囲気ですテーブルには生け花💮綺麗ウエストのマークが入ったグラス、ナプキン、お皿高級感が漂いますホットケーキ🥞をお目当てにしていましたがちゃまめさんと二人、メニュー表とにらめっこ🤔スイーツも美味しそうでパンケーキにすると甘過ぎるかなとい
子供に誘われてウエスト青山ガーデンへ最寄駅は乃木坂でやや不便に感じる場所ですそのかわり高原の一軒家のような素敵なたたずまいメニューも子供に決められておりお財布代わりのハハでした👛お目当てはこの絵に描いたようなパンケーキ🥞かなり大きかったのでシェアすればよかったかもと思いましたが最初はふわふわ時間がたつとしっとりでとても美味しくいただきましたランチ代わりだったのでサンドウィッチもハムたまごサンドですハムがとってもおいしいレモンをかけていただくのも
少し前に伺って感激した「銀座ウエスト・青山ガーデン」さんあっちゃんのリクエストで、また行きました前回↑(3月)よりも気候が良いためか、OPENを待つ行列が1.5倍ほどの長さにテラス席は、あっという間に満席になっていました私は今回もウィンナーコーヒー(生クリーム大好き)コーヒーは酸味強めのスッキリした味わいで、コクのあるスイーツに良く合います何度でもおかわりを持ってきてくださるのが嬉しいです(クリームも、お願いすればおかわりできるようです)青山ガーデン限定メニューの「フォンダ
WESTAOYAMAGARDEN東京都港区南青山1-22-10懐かしさと美味しさを感じました。2022.11友人らへのお土産と自宅用の洋菓子を買いに、WESTに寄りました。子供の頃から好きだった洋菓子を購入しました。リーフパイを購入しました。母が好きだったようで、その影響で私も子供の頃から慣れ親しんだ洋菓子です。この種のパイは多くありますが、それらを食べるとWESTのリーフパイを想い出すことがあります。初めて食べた相方は、美味しいと言っていました。私
こんばんは!ミドサー独身女のtomochicoです今日も今日とて花粉症で目がかゆい言い方を変えれば、春の訪れをからだ全体で感じています笑前回のブログに書き綴ったように不採用フラグを見つけてしまってから気持ちも沈みがちなんですが、『【転職活動】まさかの不採用フラグ、、』こんばんは!ミドサー独身女のtomochicoです今日は花粉の飛散がすごいのか、薬を飲んでも家の中でもくしゃみと鼻水が止まらず、ずっと家にいました笑ほんと辛す…ameblo.jp少しでも気を紛らわすためにも
出かけることになりました。うまく説明できますように。これだから、仕事における紹介業務はむ厄介です😱💦お詫びの品をたくさん買いました。
こんにちは今回は、題名にもある通り///私史上最高のパンケーキ///ご紹介しますウエスト青山ガーデン最寄り駅は乃木坂駅青山霊園を左手に見ながら外苑方面へ3分ほど歩くと到着シンプルな外観に連日大勢の人々で賑わっていますこちらでいただいたのは…///パンケーキ///大人気メニュー♡本当に美味しいパンケーキはバターのみで十分そう気づかせてくれた究極の1品1枚か2枚で選べるよいつもは2枚ペロリなんだけど今回はランチ直後だったので1枚///シュークリーム
🌃汐留・北海道にて早めの2023忘年会は、昨年のリベンジ!!期待してなかったけど値上がりはするわ、コスパもサービスもひどくて想定以上の残念づくし自腹じゃ絶対ムリだわ。ポイント還元込みでなんとか許せるレベル。お刺身はおいしかった。食前は、浜離宮恩賜庭園で今年初の紅葉🍁鑑賞晩秋の散り紅葉借景がビルなのも、ならでは。丘の曲線にほれぼれ。ひとり、琳派に想いを馳せる15年前よりも、庭園の美しさに魅了されたひととき。ぎりぎり今年最初で最後の紅葉に間
会期も残り少なくなった『イヴ・サンローラン展』入場の行列はありませんでしたが会場の中はまあまあの混雑人の頭の後ろからのぞいてみる感じです個人的にはデザイン画が興味深くこんな風なものをちゃちゃっと描けたら楽しいだろうな~思うばかり衣装に至ってはビーズ刺繍のものはとにかく重さが気になり鳥の羽を使用したものはとにかく無理という感じ羽が黒光りしているものなどは怖さが先に立つとにかくゴージャスモデルさんが着た映
2カ月も前に訪れたレポですが8月21日の誕生日に大好きなウエスト青山ガーデンへ平日の11時50分頃到着。混んでいて店内で1時間近く椅子に座って並びました。この日はタイ発の世界中で人気のドラマ「2gether」の主人公タイン(右のWinくん)の誕生日でもあるので一緒にお祝いしましたここにくると必ずフレッシュハーブティーをオーダーします。生のハーブティーだからとっても香りがいいんです旦那もおいしいと気に入ってくれました
みなさんこんにちは星野光映ですパンケーキが食べたくて、前から行ってみたかったウエスト青山ガーデンに行きました綺麗に焼き上げられたふかふかなパンケーキ一枚が大きくて食べごたえがありました二枚食べたらお腹いっぱいになりますアイスミルクティーのおかわりができて嬉しいテラス席、緑があって気持ちいい~店員さんの接客が丁寧ですし、落ち着いた上品な雰囲気なので、人気のお店で少し並ぶけどまた行きたいなぁ
先日、母のリクエストで乃木坂のWEST青山ガーデンに週末は3時間待ちという人気のお店平日は大丈夫よねと、オープンの13分後、11:13に到着したらすでに皆さん並んでいらして7組目座ってあれこれ話していたのでさほど長く感じませんでしたが案内されたのは1時間後。お腹が空いてちょうど良かったそしてラッキーなことにちょうどテラスが空いて特等席カフェラテとタマゴと野菜のサンドイッチ(ライ麦パン)そして名物とも言えるホットケーキぐりとぐらの絵本に出てきそうな厚みのあるふかふか
乃木坂「ウエスト青山ガーデン」⭐︎ホットスフレ⭐︎サンドイッチ(ハムとタマゴ)⭐︎チョコレートケーキ⭐︎紅茶東京の美味しい旅の思い出、やはり筆頭はウエスト青山ガーデンから。青山ガーデン限定のホットスフレは、必須です!義務です!wwwスプーンを入れた時の、ふわっ、くしゅっとした感覚、口に入れた時の、しゅわっと滑らかに溶ける食感、ふんわりとした優しさ、柔らかさ、まろやかな風味、甘さ…。全てが完璧、完全無欠✨美味しいものは無言で、無心に集中すべし!時折、感嘆のため息をつきながら黙々
こんにちわ〜昨日はお昼から乃木坂の国立新美術館へ行ってきました♪それがどえりゃあ混んでましてルーヴルかぁGWなんだものね1Fはグチャグチャだぁ…ルーヴルも見たいけど今回は某先生の絵を見るためでした第100回にもなる春陽会歴史のある会ですしかもその先生は1954年から毎年欠かさず出展してこられ97歳これまたすごいことです!会員数が多くて全部を回るのに53室もありましたが安っぽく見える絵も多々やはり先生は重鎮だなと…見たあとに残るものが違います魂が
ふたりめちゃんの妊婦健診でしたこの日はいつもよりも混んでいて診察までに1時間その後採血などもあったので2時間コース不妊治療クリニックのときは病院でテレワークしていたけれどこの日は年休にしていたのでゆっくり本読んだりスマホいじったり逆にゆっくりできたかな家にいると家事とかやっちゃうし診察は特に問題なくCRL47mmと2週間前の約2倍!!採血が5本もあって途中で血管破裂するんじゃないかというくらい腕の血管が膨れてきた感じがしてちょっとドキドキしました最近食べ過ぎで尿糖
娘の学校も始まり、主人が出張から帰国して日常が戻った我が家主人が戻ると猫のモコは大喜びで、スリスリ〜としてお出迎えしていました。先週は娘と渡航前の予防接種で3本ずつワクチンを打ちました。そして一昨日、私は帯状疱疹ワクチンのシングリックスを接種してきました。こちらのワクチンは2ヶ月以上あけて2回接種するとのこと。コロナワクチンよりは軽めとのことですが、7割の人に副反応がでるそうで…私は腕が痛くなり、少し怠さもでましたが熱などはでず。こんなに副反応があるものだと知らず…お医者さんと看護