ブログ記事21件
シーズン前に予想したところから結果を見て振り返る。今回はウエスタンカンファレンス上位予想チーム。アップが遅れましたが、今シーズンとは2021-22シーズンのことです。『2021-22ウエスタンカンファレンス順位予想』もう開幕してしばらくは経ちますが今シーズンの順位予想。ウエスタンカンファレンス。この予想はシーズン開幕前に立てているので、何試合か見てま、予想が間違えたなと思…ameblo.jp1.レイカーズ(10)『2021-22ロサンゼルスレイカーズ』2021-22シーズンの個人的な予
『2022-23シーズン順位予想ウエスタンカンファレンス』ウエスタンカンファレンスの順位予想です。()内の数字はプレーオフで勝ち進む確率。全チーム合わせて100として割り振っています。1.メンフィス・グリズリーズ(5…ameblo.jp前回やったウエスタンカンファレンス順位予想のまとめです。動きが大きかったチーム、昨シーズンの順位と予想順位に差があるチームを中心にまとめていきます。まずは優勝争いについて。ウエスタンカンファレンスは強豪チームが多くて、優勝の予想が難しい。上位(優勝の可能
ウエスタンカンファレンスの順位予想です。()内の数字はプレーオフで勝ち進む確率。全チーム合わせて100として割り振っています。1.メンフィス・グリズリーズ(6)ちょっと攻めた予想なのかな。一般的には昨シーズンが出来すぎたという予想が多そう。オフの補強も少なかった。でも元々若いチームだから、1人1人が経験値を上げたと考えれば大きく成長している可能性だって高い。この順位で終わればジェンキンスHCは最優秀HCだろう。2.ロサンゼルス・クリッパーズ(24)ウエスタンカンファレンスの優勝予
2021-22シーズンの予想からの結果を振り返る。今回はウエスタンカンファレンス下位予想したチーム。『2021-22ウエスタンカンファレンス順位予想』もう開幕してしばらくは経ちますが今シーズンの順位予想。ウエスタンカンファレンス。この予想はシーズン開幕前に立てているので、何試合か見てま、予想が間違えたなと思…ameblo.jp9.サンズ(3)『2021-22フェニックスサンズ』2021-22シーズン開幕。シーズン予想はあと2チーム。今回はフェニックス・サンズ。昨シーズンはシーズン2位。ウ
もう開幕してしばらくは経ちますが今シーズンの順位予想。ウエスタンカンファレンス。この予想はシーズン開幕前に立てているので、何試合か見てま、予想が間違えたなと思うのもいくつか。チーム名の右はウエスタンカンファレンスのファイナル進出予想を、全体100として振り分けています。1.レイカーズ(10)『2021-22ロサンゼルスレイカーズ』2021-22シーズンの個人的な予想。ロサンゼルス・レイカーズ編。主なロスターラッセル・ウエストブルックレブロン・ジェームズカーメロ・アンソニーアンソニー・デ…
いつも閲覧くださりありがとうございます^^個人/チームのトレキャンの真っただ中ですね。ラプターズは最近、今シーズンの新らしいシティバージョンのユニフォームを着て撮影を行っていました。その中には、渡邊の姿があったようですね。“Year3”と・・・八村からすぐに反応があったのとかも良いですよね。この投稿をInstagramで見るYutaWatanabe渡邊雄太(@yutawatanabe12)がシェ
いつも閲覧くださりありがとうございます^^昨日にここで申し上げましたように、デルフィは少しの間命の洗濯に行っております。いつもよりずっと密かに、静かに、やらせていただきます、何せこんなご時世なので。長期休暇中ですが、2日ほど仕事をしないといけない日もあります。コロナのせいで毎年会いに行っている友人にも会えません。だから、オンライン飲み会を初めて体験したいと思います。だって、彼女に“デルフィと話さないと夏を終えることができない!”って言われたんで。笑ありがたいことです。昨日も
クリッパーズとのBattleOfLosAngerelsで、レブロンとADの2人で58得点。レイカーズも使っているステイプルズセンターも、クリッパーズのホームになると、ガラッと雰囲気が変わりますな。今日の一言。「私はレイカーズがお好き。」
2019-20シーズンのNBA順位予想。今回はウエスタンカンファレンスです。ウエスタンカンファレンスはトップ(ウォーリアーズ)が戦力ダウンし、下位(キングス、レイカーズ、マブス)したため、プレーオフ進出争いが熾烈です。ウエスタンカンファレンスのプレーオフ争いが予想できないhttps://ameblo.jp/imymemine444/entry-12500141483.html1.ユタ・ジャズコンリーが加入したジャズ。コンリーはジャズのスタイルに合うと思います。優勝できるか、プレー
今シーズンのNBAは引き続き西高東低なのか。イースタンカンファレンスも面白そうなチームがあるし、ウォーリアーズが解体されたから優勝チームはウエスタンからなのかイースタンからなのかわからない。それでもレベルの高いチーム数で言うとウエスタンカンファレンスの方が圧倒的に多いと思う。この中からどのチームがプレーオフ圏内から落ちるのか?どのチームも8位以内に入れる力がありそうで、尚且つ絶対プレーオフに出られるだろうというチームもない。1、ウォーリアーズ▼戦力的にはマイナスなのは間違いない。カリ
第5シードのジャズ108-第4シードのサンダー116で、サンダーが勝利した😃前半を終えた時点で48-54、サンダーが6点リードで折り返した❗この時点でサンダーのPG20得点❗、ウエストブルック14得点❗、8リバウンド❗、カーメロ9得点❗、5リバウンド❗、アダムス2得点❗、4リバウンド❗第3Q終了時点で72-81サンダーが9点リードで、最終Qが始まる❗サンダーが二桁のリードを奪ったが、残り時間1:02103-111とサンダーのリードが8点まで詰め寄られたが、