ブログ記事51件
先日私、誕生日を迎えました夫が予約してくれた那須のホテルへ行ってきましたよ♡【公式】ウェルネスの森那須-最低価格保証|共立リゾート那須高原の自然と調和する気品あふれる空間で、おひとりさまからご家族、ペット連れまで、思い思いの滞在をお約束。源泉かけ流しのお風呂で、極上のリラクゼーションを。dormy-hotels.comホテルはクリスマス仕様になっていて可愛かったです♡めちゃくちゃ広いスイートルームを予約してくれて広々とゆっくりできましたと言いたいところですが娘がぐず
おはようございます今日は朝からいい天気☀️今年の盆休みは🐕🦺も一緒に那須からスタート^^楽しみー♪【公式】ウェルネスの森那須|共立リゾート那須高原の自然と調和する気品あふれる空間で、おひとりさまからご家族、ペット連れまで、思い思いの滞在をお約束。源泉かけ流しのお風呂で、極上のリラクゼーションを。dormy-hotels.com
ウェルネスの森那須ヨーロピアン・オリエンタルロイヤルガーデンコートスタイルに合わせてテイストの違うお部屋が楽しめるホテルフロント前にはコーヒーや氷がありいつでも利用できて便利今回お泊りしてきたのは「ヨーロピアン館」長~い廊下を突き進み、更に進みホントに長いな『リゾート気分でMerryChristmas』クリスマスのお飾りを見て歩くのが好きで家にもたくさんあるのですが“出すのも片付けるのもめんどくさいしな”だった今シ
今月の温泉♨️お泊まりゴルフ⛳️は那須。HP【公式】ウェルネスの森那須/那須高原ホテル宿泊情報ホテスパ「ウェルネスの森那須」のご予約は公式サイトホテスパがお得!那須塩原駅より無料送迎・那須ICより9km。ゴルフ場を有する英国スタイルのリゾートホテル。貸切風呂も完備。静寂の杜と満点の星の中でロマンティックな旅をどうぞ。www.hotespa.netもう何回目?少なくとも5回は来てます。25那須ゴルフガーデン⛳️も好きなゴルフ場です💕(今回はこちらではプレー無し)夕飯の時間は1
(2020年10月他ブログ掲載)青文字は今のコメントです。さて、テディベア・ミュージアムを後にして、目の前の大通りを歩かず再びのどかな別荘地を横切ってホテルへ戻ります。ウェルネスの森那須チェックインし、荷物を受け取ります。当たり前のコロナ対策もなかなか頑張っていました。館内はマスク着用、要所要所にはアルコール消毒液(そうでしたねぇ・・・制約はあっても久しぶりの旅はウキウキでした)。オリエンタルスタイルの洋風ツイン。このホテルでは一番コンパクトな部屋だけど、それでも広さは充
次は2020年10月、gototravelが始まったころの久しぶりの旅だった時の旅行記をリニューアルUPです。その年の6月、1年も前から計画していたスペイン旅行もキャンセルとなりました。ずっと出かけられない日々が続いていましたよね💦。。。********(2020年10月他ブログ掲載)青文字は今のコメントです。まず始めに。久しぶりにこういう日記が書けることになって嬉しい(^-^)/(この時は真っ先にこう書いていました)久しぶりに1泊で娘と那須塩原へ行ってきました。海外のホ
次女が大好きなGirls2がコラボしていたため、那須ハイランドパークの年間パスポートを持っている我が家那須ハイの年パスは3回行くとモトが取れ、駐車場も無料になるのでオトクですコラボイベント中に6回は行きましたが、イベントが終わってから行っていなかったので、久しぶりに那須へ行ってきました今回はウェルネスの森那須にお泊まりしましたこちら、夕食が17:30~と20:00~があるところと夕食時の飲み放題が付いているのがいい子どもたちの学校帰りでも19:00過ぎにチェックイン、20:00
つづきでーす『ホテルに泊まるよ・那須の旅2』『さざえ堂と大内宿・那須の旅1』こんにちはー本日のブログは、初夏のことです6月25日どようび突然バタバタと決まって娘の旦那さんのご家族との…ameblo.jpホテルで泊まることは滅多にないから、テンション上がって館内を探検でーすこちら、大浴場もあるんですが、貸切風呂が5つもあるんです受付も料金もかからず、空いていたら入ってOKのシステム写真は撮ったけど、入りませんでしたそしてわんこと一緒に
ウェルネスの森那須宿泊者サービス夜鳴きラーメンがあります。私達は、過去三回ディナーでお腹いっぱい1度もご相伴に預かった事が無いけど、a君(婿殿)、m姫(二女)、J君(パートナー)3人で食べたって本格中華そば美味しかったって。いつかはトライしたいです。
ウェルネスの森那須フレンチフルコースディナーまずは、ビールで乾杯前菜ズッキーニのパスタ枝豆の冷製スープお魚料理はさわらコリンキーサラダお肉料理は、ローストビーフと地鶏とうもろこしご飯と湯葉のお吸い物デザートレモンチーズケーキカシスジェラート桃のコンポート70分飲み放題各々、好きな物を好きなだけ各自、4種飲みました。ちなみに私はビール、ワイン、梅酒ロック、カルピス笑お腹いっぱい。美味しかった。みんな大満足のディナーでした。
ウェルネスの森那須私達お気に入りのホテル今までは、ヨーロピアンタイプに宿泊してたけど、初めて、オリエンタルタイプ娘達のお部屋私達は、オリエンタルガーデンジュニアスイートゆったり訪れるのは、もう4回目ゆっくり楽しみましょう
宿泊は、ウェルネスの森那須。こちら、築年数はかなり経っているようで、レトロな感じですが、広い!そして、夕食に飲み放題がついているというのが魅力です今回、モデレートルームに宿泊。広さは充分窓からは、ゴルフコースが見えますコーヒーとお茶、冷蔵庫の中にはペットボトルの水。レトロな洗面所。お次は、楽しみにしていた飲み放題付きの夕食メニューはこちら。オードブルどれも美味しいーパスタこちらは何故か少しパサついてる?スープ魚料理肉料理お肉が一番美味しかったです!柔らかく、
仕事とプライベートがかなりバタバタし過ぎて放置になっていましたがなんとか書き上げたい6月の旅行でしたが続きが8月になってしまったとゆー事で前回ウェルネスの森那須さんに宿泊し翌日は『那須動物王国』へ去年保育園で割引券を貰い今年もくれたので行きました大人半額くらいで子供達は無料なので助かります中に入り今までコロナでイベントはほぼ中止になっていたけど少しずつ再開している様子でした※こちらは6月のイベントです。まずはプレーリードッグが沢山で子供いて女子達は黄色い声をあげ『可愛い』を連呼w
最期の晩餐・・・違った、最後の晩餐。前半の時間帯に変えてもらったので、外は未だ明るいのです(5時45分)標準装備の飲み放題メニューから生ビール!カンパーイボケたけど、ゴルフ⛳️の箸置きヤシオ鱒のマリネ、レモン風味、夏野菜添え那須産トマトソースの冷製パスタビスクのロワイヤル、コンソメドゥクリュスタッセ穴子のマトロート仕立て山椒香る赤ワインソース茄子とズッキーニのサラダ牛ヒレ肉のグリルマルサラソースメニューには無いけど紫蘇ごはんと味噌汁も運ばれてきた(写真忘れた)。昨
夏休みになり、塾もしばらくお休み。お友達家族と埼玉でキャンプをしたり、ひたすら読書か自由研究をずっとやっていたり・・・普段習う時間がない絵画を単発で習いながらずっと練習していたり・・・と、ありがたい夏休みですそして先日、那須へ行きました。那須の目的はトレジャーストーンパークです。YouTubeで見て、行きたいとなり急遽お友達母子を誘い、出発です。お互い仕事が忙しく平日休みがうまく取れないため、金曜の夕方出発で行きました18:30に東京駅のグランスタでお弁当を買い込み出発すると、
最近とても忙しかったり赤ちゃん風邪ひいて咳が止まらなかったりとバタバタしてます忘れないうちに早くUPしたいと思いながらもあっという間に時間が流れていく、、、。前回の夕食の続きです。メインのお肉料理ですお肉がとっても柔らかくてめちゃくちゃ美味しかったあと刻みワサビみたいのが一緒に来たけどこれ凄く好きで売店で売ってたら絶対買いたいと思ったくらいでした。売店に無かったので残念だったそれからメニューに書いてないけどお吸い物ととうもろこしご飯で〆。最後にデザートですが、こちらは子供用。こ
お部屋の撮影会して暫く寛いでぼちぼち夕食の時間になるので準備。夕食は2部制に分かれているみたいで17:30と20:00でした。選べるようだったのでチェックイン時に17:30でお願いしましたレストランはヨーロピアン館にあるので連絡通路の様な所を通って向かうようです。こちらは色々案内。Wi-Fiもフリーでちゃんとサクサクしてたかな。朝得チケットをくれてこちらを出せば売店で10%引きになるみたいです一度フロントの所まで行き連絡通路を通ってレストランへ。この通路なんだか獣道のようw途中
前回の続き。今回泊まったホテルは『ウェルネスの森那須』オリエンタル館の洋和室のお部屋です。入って直ぐ左手に洗面所。結構広々してます子供用のアメニティーは2個用意されていました。歯ブラシとボディースポンジ。この子供用アメニティーの裏にコットン&綿棒の袋に入ったアメニティーが1個だけあったんだけど大人の女性私だけだから1個なのかな?大浴場があるので私と子供達は使いませんでしたが他人が入る湯船(温泉も)が苦手な主人はここでシャワーだけ浴びましたシャンプーなどはKOSEの物みたいです。
今月は私の誕生月で家族で那須に行きました那須へはもう何度も行っていて好きな場所です。ってゆーか今ホテル代めっちゃ高くなってる去年姫BD月にも那須行きましたが倍くらいの値段になってるのでビックリ前回はエピナール那須に行き和食のレストランがめちゃくちゃ美味しくてまた今回も行こうかなと思いましたが高過ぎて諦めました今回選んだホテルはこちら。ウェルネスの森那須共立リゾートのホテルです。中に入る前に体温チェック。いざ中へ。入って直ぐにフロントがありフロントの向かいにはソファーがありま
今年は雪景色の那須〜☃️アウトレットからホテルまでの道のりかなり!どっきどきー🥶🥶無事着いて良かったぁ😂子どもって決まって?このテンション↑↑🤣🤣ご飯も最高に美味しくて貸切温泉風呂もいくつもあってお部屋も広くてなぜに?!?!驚きの宿泊料の「ウェルネスの森那須」でしたー😳💖何十年ぶりの那須サファリパーク✊✨間近過ぎる餌やりに大興奮っ!!!😆😆💖ちょっと引く…勢いっ!笑笑この大変な一年も…ありがたい程に元気に!忙しく!過ごせた事がすべて。さよなら2021!良い
先日、私達夫婦とm姫(二女)と泊まったウェルネスの森那須m姫(二女)がお部屋のコンソールにピアスを忘れて、すぐにホテルに電話で問い合わせ。係の方が、見つけてくださり、送ってくださると。待っていましたが、中々届かず。再度問い合わせ。丁重に謝っていただき、翌日、お手紙と、お菓子と一緒に届きました。こちらが、忘れた物なのに、ホテルの不手際だと、こんな神対応。素晴らしいホテルです年末のほっこり。幸せな気持ちになりました。また来年、是非泊まりに行きます
ウェルネスの森那須部屋着がハリーポッターみたい?お部屋の暖炉に火が入った朝食は、バイキング私は洋食教会とホテルゴルフ場朝9時から、はやばやとゴルファーさんがスタートしてました。e君(主人)情報素敵な時間を過ごせました。年一回は、こちらに来たいと思います
ウェルネスの森那須温泉編大浴場、m姫(二女)と2人で貸し切り状態こちらは、貸し切り露天風呂3種類あり、自由に使えます。初日2回、2日目2回合計4回、温泉堪能しました。湯上がりお部屋で3人ビールで乾杯🍻しあわせ
ウェルネスの森那須館内は、写真映えするよ。モデルがいいからねさて、温泉入りましょうか?
ウェルネスの森那須今回は、m姫(二女)も一緒です。ヨーロピアン仕様のお部屋窓からは、ゴルフ場が一望ゆっくり、娘とおしゃべりして過ごします
こんにちはジョイフルツアーのじょい子です先日、栃木県の人気リゾート地那須へ行って来ました。今回はウェルネスの森那須に宿泊して来ました英国風の建物がステキですよね~ホテルのパンフレットによると英国貴族の別荘を模した瀟洒なリゾートホテルとあります。建物はヨーロピアン館とオリエンタル館がありますがこちらはヨーロピアン館ですホテルフロントのあるオリエンタル館からヨーロピアン館へはこのアロマの小径を通って行きますなんだかハリーポッターに会
前半は那須でゴルフしてきました。ウェルネスの森那須というホテルなのですがホテルの部屋はノーコメントにします。ゴルフ場も一つのコースに旗が2つという不思議なコースでした。ホテルとしては食事が美味しいことに加えて、なんと70分の飲み放題がついていてまた、家族風呂も使えますし。従業員も一生懸命で好感が持てました。那須の街はインターネットも繋がらないくらいすごい人と車で、早々に帰路につこうとしましたが、とりあえずアウトレットに寄ったら、那須でゴルフをした人はクーポンがもらえました
栃木県の那須温泉「ウェルネスの森那須」は、25那須ゴルフガーデンにあります。もちろんリゾートホテルになっており、クラシカルな館内、レストランとなかなかの雰囲気で、丁度クリスマスの装飾でとてもきれいでした。温泉は、自家源泉を持ち、源泉かけ流しの温泉で、やや混濁の塩味の柔らかい温泉で、いつまでも浸かっていたい温泉です。しかも貸切風呂もサービスされ、4種類の浴室の写真から自由に選べます。夕食はフレンチのコース料理、朝食はバイキングでした。朝食のバイキングは、評判通りの内容豊富な食べ
雨引観音さんの帰りは温泉温泉リクエストだったので那須温泉!お洒落にウェルネスの森那須に宿泊!オッサン2人と広ーい80m2の部屋に宿泊!この貸切の半露天も素敵でした!
那須旅行記那須二日目。ハイランドパークを満喫したあとはホテルへって、本当に二日目は丸々ハイランドパークでしたねどれだけ遊園地好きなのか…(笑)二日目はウェルネスの森那須へ。同グループの系列ホテルに泊ったことがあり、その時の印象がとても良かったので今回もここに決めましたツインの洋室でお願いしたのですが、六畳ほどの和室にキッチンも付いていてすごく広々!簡易ベットソファもあり、大人数のグループでも泊れそうな広さでした。そして、館内の雰囲気もばっちり写真は朝食を