ブログ記事1,812件
今日は渋谷・表参道ウィメンズマラソンの応援に行ってきましたアメブロさんでお友達になったearthさんが走りますhttps://ameblo.jp/earth88888888/地球と一体化したい希少癌と向き合う「低異型度子宮内膜間質肉腫」earth88888888さんのブログです。最近の記事は「お守りの返納〜お礼参り(画像あり)」です。ameblo.jp誘った私がまさかの落選初の応援です📣earthさんは初めてのマラソン大会🏃お仕事が忙しい中頑張って練習してたのに5日ほ
本日の食事起きたら白湯コーヒー朝食🍚ご飯味噌汁大根はんぺん煮物🍓いちご昼食『TRATTORIA223』オードブルパスタ4種類ノンアルシャンパン約半年振りに会うママ友この間のウィメンズマラソンも一緒に走った友もいる。やはり話題は、ウィメンズ🏃♀️『来年は、4人で走ろう❗❗』と言う友👩あとの2人は、絶対返事をしない(笑)🤭そりゃそうですよね。簡単には、『走る🏃♀️』とは言えないよね。来年の8月にまたエントリーが始まるからその時には、はっきり決まります
ご訪問ありがとうございます名古屋で行われたウィメンズマラソンに参加してきました✨私ではなく娘です初のフルマラソン初心者は5時間が平均で走れると書いてあったので5時間コースを予定してました完走が目標参加者だけセレモニーとか観覧できるようでhitomiさんが国歌歌ってくれましたが聞こえず田中のぞみ選手が来てくれようですが見れず一万9000人が参加したようです応援してくれる方、ボランティアの方の声援がとても励みになったようで完走四時間切りましたすごいバカラのグラス🥃参加賞
50代からの健康とキレイを簡単な運動✖食事でサポートする心も身体も永遠の33歳トレーナー管理栄養士☆沙也今のまま年をとると、10年後どうなっていますか?今、行動を起こすからこそ「健康・若返り・美」を、まとめて手に入れられます!そのためのファーストステップが「姿勢を整えること」まずは気軽に始めてみませんか?食事・運動の両面からオールインワンで健康とダイエットのサポートをさせていただきますご訪問いただきましてあ
ウィメンズマラソン終わっちゃいましたね〜あぁ、楽しかったなぁ、応援実はウィメンズの日、朝7時過ぎに応援場所近くの黒川駅付近に到着し、バッカスさんとFDGランしてきました朝早くて寒い〜駐車場で駐車場で入念にストレッチするバッカスさん近くのスポットを取りに走りますが、その前に黒川駅でパチリ名城線1周ランの始まり〜(笑)結局名古屋城駅と2駅のみでしたがさあ、FDGスポット巡ります三角点を探したけど見つけられず断念途中から暑くなり上着を脱ぎますあまり土地勘ない2人ですが、バッカ
ちょっと時間が過ぎちゃいましたが、ウィメンズマラソンの応援記を書きたいと思います👊😄📢自分の場合、写真をとりながら声かけとか器用に出来ないので、今回は声かけに専念その代わり、割りと声は通ると言われてきたので、飛びきりの声援で応援してきました応援箇所は下の3ヶ所1番目今池付近南向きここでは陣取ったすぐ横に、たまたまYouTuberの高山さんがおり、ミーハーな自分はパシャリとここでは、まだまだ団子状態だったのであまり個別には声かけ出来ず⤵️😂トップランナーの走りだけ動画撮影しました
ウィメンズ走られた方応援に行かれた方お疲れ様でした意外にバカラのタンブラー好評みたいですね来年は…私もほしい…かも今朝はお使いで中税務署に直行県庁は…改修工事ちう終わって栄方面に歩き出す🚶あらランナーさんいいな〜ここ、写真撮影スポットよね〜ウィメンズのやっぱり走りたかったなぁ…学生時代、OL(古ーぅ)時代よく行ったなぁ私はラブリーやドナ・リー派じゃなかったんだわぁこうして大抵は北上する道も南下すると風景も違ってみえるねっあ、朝のせいかなぁ…追い込みのお仕事
今日の暦西暦2025年・令和7年・平成37年・昭和100年・大正114年・明治158年新暦令和7年3月12日(弥生)旧暦2月13日(月齢12.1)誕生日の花デージー(雛菊)花ことば無邪気/幸福撮影日令和7年3月9日準備・スタート地点にランナーが続々と集合
寒いんだか暖かいんだか?寒い気がするけど…💦*****満席になりました。キャンセル待ちもお申し付けくださいね。『4月単発レッスン日程のお知らせ』3月になりましたー!ギリギリですみません💦*****3月満席になりました。キャンセル待ちもよろしくお願いします。『3月単発レッスン日程のお知らせ』1月のレ…ameblo.jp3月満席になりました。キャンセル待ちもよろしくお願いします。『3月単発レッスン日程のお知らせ』1月のレッスンが全日程終わりました。3月の単発レッスンの日程をお知らせ
お越しいただきありがとうございます3/9(日)ウィメンズマラソン走ってきましたおかげ様で無事に完走しました~🏃♀️➡️距離42.19とありますが、42.195kmタイムは4時間29分01秒初フルマラソンにしては自分を褒めてあげたいと思います重厚感のある2025年ウィメンズマラソンと刻印されているバカラのタンブラー正直、ティファニーより私は全然こっちの方が嬉しいですこちらマラソン大会2日前のアスリートビブスをいただきにEXPO会場へナンバーを持ってジャンプ
最近のフルマラソンは、5時間近くかかってゴールしていたので、なんか、はやかったなぁと思いながら、ゴールしかし、ここからも、ダッシュせねば待っていてくれるラン友は、二人とも3.5〜4では、必ずゴールするので、お待たせしてしまいますバカラ→完走Tシャツ→完走タオル→スープジャーポット→水などなどをもらい、荷物をあの坂を登りゲットここで、もう、ギリギリ足攣り気配端に寄って、マッハでオール着替え↑マッハといっても、まあまあ時間かかったかもそれから外に出て、あんぱん→ゼリーなどを
昨日、名古屋ウィメンズマラソンの応援に行って来ました10時に32〜33km地点の応援場所に集合📣バッカスさんは既に準備万端です仮装するかずさんを手伝うどらみーさんとひこにゃん完成2人でパチリ女子達は今年は「ウォーリーをさがせ」仮装りこさんに衣装をお借りしてみんなでお着替え右から、ひこにゃん、ひこにゃんの娘さん、私、どらみーさん、sayoさん、りこさん今年ひこにゃんは娘さんと来てくれました!初応援だそうですこれを機にマラソン始めてくれないかなぁ私は手作りうちわで応援します
昨日はちょっとあったかピカピカ天気だったので歩こう!鶴舞公園行こう!と思って春らしい明るい装いで出発♪がその頃、ウィメンズマラソン🏃🏃♀️交通規制で横断歩道渡れませんでしたこの横断歩道渡りたかったぁお外をぷらぷら歩きたかったぁ・・予定変更で地下鉄で行こうとなり地下鉄乗り換えたりで結構、地下散歩⁉︎鶴舞公園はコスプレのイベントなのかマンガのキャラクターコスプレした若者で溢れごった返してました見たかったミモザもカンヒザクラも全然咲いてなく固い蕾のまま😞残念公園内のマルシ
みなさまこんにちは久しぶりの投稿です、、。毎日毎日の仕事の積み重ねで忙しい日々を送っています。ただし毎日仕事に追われたりしているとストレスも溜まる可能性もあるので趣味というか好きな事は続け,,スポーツはレクインディアカソフトバレーなどを仕事終わりに動いています。勝手にストレス解消に最近凝っているのはボートレース競艇です。若い頃は競馬,競輪など友達と連れ添って行っていたのだが、10年ほど前名古屋競輪場へ行った時に当時売り上げが上がらなくて客離れしていた現場
今日ウィメンズマラソンの某折り返し地点の近くのお店に向かう時反対車線はもう片付けはじめているところあるランナーさんが「もうバス追ってきてるやん!」←(タイムアップ者を連れて帰るバス)と声をあげてました私も最初に参加したときスグそこの関門をすり抜けてそこからずっと最後尾だったので気持ちが蘇ってきました次の関門まで約5キロ1キロ10分ペースでいかないといけない歩いてたら間に合わない事も疲れきって体が動かない事もわかるのでがんばって!と声に出せず心の中で応援しました普段
今日は名古屋ウィメンズマラソン2025で、国家独唱、ライブをさせていただきました。走る前の皆さんの笑顔が素敵だったな〜いろんな想いを胸に完走して晴れ晴れとした表情がまた素晴らしかった!私が元気をいただいちゃった!
今日は名古屋ウィメンズマラソンの日でした。ウィメンズマラソンはナゴヤドームがスタートゴールで名古屋市の北部がルートなのですが、当院は名古屋市北区大曽根にあり訪問している患者さんの自宅や施設も近くのところが多いです。マラソンの日は交通規制が激しいのでもし緊急の往診があっても規制に引っかかると行く事ができません。今日もそんな事がないかとヒヤヒヤしていましたが幸いに一件も臨時往診はありませんでした。イベントで盛り上がるのはいい事ですが、近くに住むものにとってはちょっと困る事ですね。
本日の食事朝食🧀チーズパン🍵お茶コーヒータンパク質ゼリー『ウィメンズマラソン』はじめての挑戦あまりにも人が多くビックリ👀‼しました。こんなにも規模が大きなイベントに参加したのは、生まれて初めて。初めてづくしで始まった今日は、私にとってかなり刺激的な1日でありました。バカラのタンブラーもいただきました。私でも目標を持ってやれば達成できるのだと深く実感しました。家族も応援に来てくれました。嬉しい🎵😍🎵皆忙しいのに私の為に時間を使ってくれてありがとう💖夕食は、一緒
今日は名古屋ウィメンズマラソン!娘さん準備万端昨日はお腹いっぱい食べてました!可愛い😍親バカ🩷💕地下鉄乗り放題切符で追いかけます!途中膝痛いって連絡きたけどなんとか完走!疲れたけど楽しかったです!
なごやウィメンズマラソン(2万人)と同時開催のシティマラソン(1万人)に参加シティラン7.5㎞だけですが~
こんにちは、やだの憩です今日は名古屋ウィメンズマラソンの日でした「私は昔、そばまで応援しに行ってたんだよ」と、始まる前から楽しみにされていた方がおりましたスタートからしばらくの間、じっと見つめておりましたトップの選手がゴールに近付いてくると再びご覧になり・・・「来たよ」と、行方を見守ってましたよ★★★★★★★★★★★★フロンティアの介護★★★★★★★★★★★★施設見学随時承りますお申込み・お問い合わせ052-711-1165愛知県名古屋市東区矢田南2丁目13番22号グ
https://www.tokai-tv.com/nwm/名古屋ウィメンズマラソン2025|東海テレビ世界への切符をめぐる熱い戦いをリアルタイムで!www.tokai-tv.comウィメンズマラソンナウ
今日はマラソンか
今朝は寒かった〜パークランに行ってきました最近、アップダウンのコースを走ってるからどんなタイムが出るか楽しみにしてた結果がこちら5km25分44秒キロ5分13秒ペース前より呼吸が楽に走れたのは良かったけど…もう少し良いタイムを期待してたけどちょっと残念だったなぁ次回頑張りますいよいよ明日はウィメンズマラソンですね私は2014年からずっと走ってたんですが、今年は走らず応援隊で参加します場所は昨年同様32〜33km地点(赤丸🔴)拡大🔍30km過ぎて折り返した左側にいます
2025.3.7行って来ました〜名古屋バンテリンドーム。日曜に開催されるウィメンズマラソンの受付。今年は職場の子と行って来たよ。彼女は初フルマラソン&ウィメンズマラソン。是非ぜひ諦めないで最後まで頑張ってゴールして欲しい✨楽しいEXPOだった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ウィメンズマラソンまであと2日。本日午後からランナー受付が始まります。先日、お友だちから画像が届き、「やるしかないよ!」のメッセージ。そ、そーだね「やるしかないね。」と返した。太眉でセーラー。足が攣ってヨロヨロ歩いているランナーを見かけたら私です。
今度の日曜日は名古屋ではウィメンズマラソンが行われます。名古屋の中心地である栄周辺は一日中、車両通行止めになり横断歩道も使えず、人で溢れます。我が家はコースから近いのでまー、まー、大変です、正直でもねー、心からの「ガンバレー」の声と頑張るランナーさん達のエネルギーが街中に溢れるのですどれだけAIが活躍したとしてもこれだけはAIでは作り出せない底知れぬハッピーなエネルギーが溢れますこの中で走る気持ちを知りたいと思い、2018年にチャレンジしました。
私の好きなラジオ番組黒ちゃんのイブストで「走る」をテーマにやっていてそう言えば最近走ってない!理由は、これ去年の冬の検診で恐ろしい血圧で、私は、認めたくなく職場の同僚が漢方を飲んでいるで漢方ならと去年の今頃受診し暖かくなって来たら血圧も問題なくまー、よし!って判断してそのまま放置したらまた今年の検診で恐ろしい値と、再度受診することにした走るのも、運動療法の一つで始めた値は、微妙だが、よしとするやはり、私に一番不足しているのは、睡眠ですねと、年
名古屋駅前の名鉄百貨店メンズ館1階エントランス前「ナナちゃん人形」が、頭から足まで女性ランナーの姿に身を固めています。3月9日(日)におこなわれる「名古屋ウィメンズマラソン2025」のPRに一役かっているのです。ナナちゃんの後方の床には足跡がついていて、すでにウィメンズマラソンを完走しゴールしたようです。(2025年3月5日)・名古屋ウィメンズマラソン2025https://womens-marathon.nagoya/▼3月5日(水)、ナナちゃんが、ウィメンズマラソンのランナ
こんにちは!マタドールの三井です今週は名古屋ウィメンズマラソンマタドールから応援団がやってきます!スタッフメンバー&会員様が各場所で皆様の応援をしますよ!応援団メンバーは勿論、選手の皆様も応援がどこにいるのかを知っていると更に頑張れますスタート前7:30ファミリーマートバンテリンドーム前店集合(応援団・選手)応援箇所2㎞(ステーキ宮前)、28㎞、35㎞(名城公園付近)FINISH後GATE1スタンド1塁側12通路R40列61番~バックネット裏です