ブログ記事728件
オーケーストアベーカリーのあんドーナツです。パウダーシュガーがたっぷりとかかったイーストドーナツ。かなりのふわふわ具合です。クリースピークリームドーナツのような感じ。さらさらとしたこしあんの口当たりもGOOD。たまに無性にあんドーナツが食べたくなる・・・。このふわふわ加減とあんこのやさしさに惹かれるのかも??美味しゅうございました☆彡
こんにちは。娘のリクエストでドーナツを作らされました😅スタバのチョコレートドーナツが美味しかったよ!と言ったのですが聞き入れられず午後3時にイースト(パン生地)のドーナツ作って!と言われても生地が出来上がるのに1時間二次発酵に30分それから揚げて…5時🕔のおやつとなりました。揚げたてのふわふわイーストドーナツ🍩粉糖まぶしたり岩塩ゴリゴリして塩ドーナツにしたり喜んでドーナツ食べてくれましたひとくちハニードーナツ400gリニューアルおやつスイーツお菓
ずっと気になっていたイオンの『タマゴドーナツ』がお得になっていましたお客様感謝デー更に5%オフだったので購入🍩35%オフですタマゴドーナツ🍩ドーナツ🍩が食べたいブームだったのでラッキー本当はベーキングよりイーストドーナツの方が好きだけど最近はベーキングドーナツの美味しさが分かったので問題無し🍩タマゴをしっかり感じられて素朴な味で美味しーーーい
今週の月曜日は、7月7日七夕でした。七夕と言えば、そうめんですね。古代中国で、七夕に索餅(さくべい)を供え食べる風習があったそうで、その索餅がそうめんの源流であったとされているからです。日本でも古くから、七夕の日にそうめんをお供えしていたのです。先日、昼食に冷やしそうめんを食べました。暑い時期には食べやすく、さっぱりしてるので好きな食べ物ですが・・・。いつもなら半田そうめんなのですが、揖保乃糸があったので久しぶりに細いそうめんを食べました。細い分だけ茹で時間が短く、時短調理になります。麺つゆ
6月は「水無月(みなづき)」。雨が多い時期なのに、なぜ「水無月」なのか?水が無い月でなく、無には「の」の意味があるそうで、6月は水の月、梅雨なのだと再確認しました。そして、7月は「文月(ふづき・ふみづき)」です。文とは書物を指しますが、7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風にさらし書の上達を祈るという風習に由来してというのが定説だそうです。まだ続くと思っていた梅雨でしたが、予想以上に早く梅雨明けとなりました。いよいよ、夏本番!!今年も暑い日が続くのでしょうね!!!暑さに負けない体力をつけ
シュガードーナツ激甘覚悟して食べたんだけどそれほど甘くなくてあーあ一気に3個も食べちゃった見た目ミスドのイーストドーナツに似てるけどミスドより甘くないよクセもなく甘さも控えめでふわふわでこれ好きかもレンチン20秒がおすすめ
♡魔法のお絵描き♡キラキラした将来を描いていくよ今日はミスドの『もっちゅりん』を気合いいれて買いに走った!新作楽しみにしててん♡美味しかった♡肉厚にしたポンデリングみたいな感じ。甘さは控えめかな?と感じたよ。で、もちろん他にも買ったよ♡大好きなイーストドーナツのシナモン公式のメニューに載ってないけど笑あと、もっちりフルーツスティックも大好き♡計12点、お買い上げ〜👸で、豪快にむしゃむしゃ食べた。血糖値爆上がりして、気絶するように爆睡。6時間ほど昼寝して、現在目がギンギ
牛乳に合う食べもの教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようパン類、スパゲッティかな?小麦粉から出来た食品にはミルク…牛乳が良く合うね。イーストドーナツもパン生地を輪っかにして揚げるからね…。
きょうは、曇りのち雨。ここまでの降水量は20.0㍉。あしたは晴れのち曇りでしょう。きょうの尾鷲の最高気温は18.5℃(最低気温は15.4℃)。全国トップは東京都の父島で30.5℃。三重トップは桑名で22.3℃。ただいまの尾鷲の気温は15.8℃。『きょうのことば』【問うに落ちず語るに落ちる(とうにおちずかたるにおちる)】~~人から聞かれると用心して漏らさないような秘密でも、自分から話をしているときは、
昨日は肌寒く曇り空の中、運動会が開催されましたーお弁当はこちら↓↓全部ミドちんリクエストのおかずでーすおにぎりは豆ご飯にごま昆布入れてとろろ昆布まぶしましたー好みが渋いんよおかげさまでお弁当箱ピッカリンにして帰ってきました大嫌いな運動会、お疲れ様でした夕方打ち上げしに初めてのしゃぶ葉へお肉は18皿食べたよーキクラゲもいっぱい食べたミドちんは最後に白飯とだしで국밥してた白飯高級品やから、ナイスでした夜、ポンちゃん&なーこが金沢土産持ってきてくれたよーペンギンベーカ
『イーストドーナツ』完成ですいい色に揚がっていますね試食でございます123和菓子「基本の練り切り」レッスン、受講生募集中です!!残り8名様です♪詳細は下記のリブログを見てね~作りたいと思ってくれた方、お申し込みお待ちしております♪お店のパン&お菓子が作れるレッスン♪ご予約・お問い合わせはポチッと、下のクスパからお願い致します。★レッスン参加募集中★<5月の空き状況>19㈪20㈫21㈬22㈭23㈮24㈯25㈰28㈬31㈯ジュンブライド5月30
久しぶりのイーストドーナツ!いつものパン生地で作ったらもちもちポン・デ・リングに近いんじゃない?!て言われたけど、そこまではいってない(笑)食べるのは一瞬なんだけど、おいしいから、ま、いっか
こんばんは!以前セブンのふんわりドーナツを食べたのです。付いてくるグラニュー糖をかけるまえかけた後揚げたてを食べたら美味しいのだろう私は持ち帰り、少し時間も経っていたので少しレンジで温めて頂きましたがふんわりイーストドーナツが大好きな私正直なんか違う気がしたわ(私、個人の意見です)ドーナツはドーナツ屋さんで買おう…そう思ったのでした。では〜
おはようございます。とりです。ドーナツ、美味しかったです❗とりの近所のコストコでも、イーストドーナツを発見しましたコストコのインスタで、順次発売とあって、先日初めて見かけましたドーナツが大好きなので、早速購入。12個入りで1,498円。1個あたりだと約125円。かなりリーズナブルだと思います。実は同じ週に他のドーナツも買っているんですココアヘーゼルナッツベニエです。クリスピークリームドーナツを買おうと思ったら、いつも売っているのにその日に限ってなくて。こちらも美味しかった
先週は焼きカレーパンとプチドーナツを作りましたが小学生~高校生あたりまではカレーパンとかよく作りましたがここ数年はご無沙汰ですっかりと忘れてしまった感じだった揚げ方も忘れそうな感じだったがなんとか(写真ぼやけ気味)教室だけでなく紅茶教室の先生のところでもコツを習ったプチドーナツはグラニュー糖をまぶしたものとプレーンなタイプです中身にこしあんとかつぶあんジャムとか入れても良かったですが今回はプレーンにしたですが
ドーナツもりさんドーナツもり神楽坂にあるドーナツ屋doughnutmori.com以前、マツコの知らない世界でドーナツ特集された際、挙げられたドーナツ屋さん気になっていました桜の看板が目についてお客さまもいなかったので入ってみましたが桜マリトッツォは売り切れ(マリトッツォって、久しぶりに聞きました笑)良かった、桜グレースはありましたそして店主さん?はとっても丁寧に説明してくれました桜グレーズドーナツ白いグレーズに可愛い桜🌸が3輪咲いてます嬉しくて外で写真この後、走
昨日おやつにドーナツを揚げました🍩いつものコロコロオールドファッション系ではなくイーストドーナツです♪シナモンシュガーをまとわせ揚げたてをおやつに食べたんだけど美味しくって1コペロリ!フワフワモフモフオールドファッション1位の座は変わらないけどイーストドーナツの揚げたては1位を狙う位美味しかったです〜今日のパン弁当〜カレーきんぴらそぼろサンドクリームパンドーナツ🥝せとか🍅
はいどうもですよ今日は微量イーストでドーナツを揚げましたココアきなこシナモングラニュー糖のみ分厚いので食べ応えありますよ
手作りドーナツ🍩久しぶりにパン生地捏ねました♡【シュガードーナツ】【きな粉ドーナツ】の2種類!今回は、けっこうパン感が強めだったんですが・・・旦那は、某有名店の様なドーナツよりも、こういう方が好きかも!と言っていました★揚げパンに近い感じだからですかねっどちらにせよ、美味しく食べてもらえて良かったです久しぶりの捏ね作業は、やっぱり楽しかったのでまた時間を作ってパンを焼きたいという気持ちが、強くなりました
先週末ダンナ君と味噌ラーメン専門店へダンナ君は長年ラーメンは醤油派だったけれどいつだったか同じ系列の味噌ラーメン専門店に行き味噌ラーメンの美味しさに目覚め今回もダンナ君に誘われて行って来ましたメニュー北海道味噌伊勢味噌他にも色々ありました私達は北海道味噌ラーメンを☝️このラーメンにはジャガイモが入っているのですが個人的にはコレはいらないかも😅トッピングで追加した炙りチャーシュー厚みがあり1枚でも充分満足できます北海道味噌ラーメン美味しかった〜
今日も来てくださってありがとうございます。いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)mお手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓レシピブログに参加中♪いつもほんとにありがとうございます❤️皆様の応援が毎日の励みになっています♪しゃなママのベストレシピおかわり!(TJMOOK)[前田美智子
こんばんみ🍊⭐️今日は、みきママの本からイーストドーナツを作りました。寒いので、こたつの中に入れて発酵させてました🤣www人には絶対あげられないドーナツだわ。低温で揚げて、粉糖かけたら・・めっちゃ美味しかった☺️イースト菌が少なかったからか、ふわんふわんには、ならなかったけど、偏食で少食な娘でも、ペロリと食べたくらいなのでとてもおいしかったようです。※粉糖こぼすのでゴミ箱の上でたべてもらってますwこの手つきww前世は手で食べる国の人だったのかも🤣粉糖最高
日曜日にドーナツ作ってふわふわ感に納得いかなくて月曜日に夜な夜な作り直し笑納得いくドーナツができて大満足でお友達に配りました🍩息子達もばくばく食べてくれて良かった〜♡
ぽんきちのお部屋へようこそ。人見知りなぽんきちはこんな人→★昨日、旦那さまが買って来てくれました。ミスドなんて珍しい。すごく行列だったらしく、行列嫌いなのに並んでまで買うなんて…。どうやら一緒に居た友人にお土産として持たせてあげたくて、わたしの分はついでだったらしい…。んん。ラインナップが地味よね…。「オールドファッション、チョコリングポンデダブルショコラ、カスタードクリーム」わたしがダブルチョコレ
お休みなので、ずっと作って見たかったイーストドーナツに挑戦ふわふわの美味しドーナツが出来ました良かったイーストドーナツは美味しくてオススメ
最近よくいただく生ドーナツみたいなイーストドーナツ屋さん「meltdonut」北海道産の小麦、はちみつてんさい糖、きび砂糖、米油とヘルシーな素材を使ってるそうでかなり軽い食べ心地画像、手前のカスタードも奥のハニークリームも甘すぎず、甘なすぎずで…最高やんー大好きやんー(ちなみに、のちに食べた生クリームもめちゃうまでした)これまで生ドーナッツに期待しては、裏切られてた…そんなみなさんに伝えたい安心してください、美味しいですよー
ガリガリふわもち久しぶりに美味しいドーナツ満喫しましたタロットカフェリーディング再開のお知らせはこちら『2024年最新版★マルセイユタロット・カフェリーディングのスケジュール』2024年11月のカフェリーディング少しずつ再開いたします。どんな障害があっても、その時その時を自分のベストな選択で過ごすために。「わたし…ameblo.jp恵比寿ガーデンプレイス。東京都写真美術館へ行く前にちょっと腹ごしらえです。
皆さんこんにちは、内海でございます。いつもご覧くださりありがとうございます。パン生地の材料をミスりました。強力粉と薄力粉を間違えてしまった。トホホ。薄力粉ではパンにならない。どうしたものか。。。あ!あれにしよう!というわけでこれになりました。イーストドーナツの完成!ベーキングパウダーで作ったオールドファッションなかんじもいいけど、なんやかんやでふわふわドーナツが大好きな内海です。スタバのドーナツもふわふわで美味しいですよね。ああドーナツになりたい。焦げたわよ。ドーナツになりた
本日はパン教室でした。ボンボローニは、イタリアのイーストドーナツ水分を極限まで減らした生地を強めに捏ねてふんわりに手前がおやつ用の先生作ホワイトラインの出方が全然違う一回り大きいやっぱり先生はすごいと思いました。箱まで用意されてました。買ってきた様ですw中には、カスタードクリームと生クリームで作ったディプロマットクリーム1番クリーム入れるのが大騒ぎ3〜4個はいるかも?と言われて4個に入れたので、クリーム少ないかも随分前に食パンの3回コースを作る。という話が