ブログ記事1,422件
イーアスつくばですGWの初日にダディがつくばへお引越ししました1泊2日でわたしたちもつくばへ子供たちはダディに任せてわたしはイーアスつくばへお買い物大型ショッピングモールなんて久しぶりでわくわく(๑˃̵ᴗ˂̵)***数年ぶりのFrancfrancFrancfrancの造花が欲しかったの!Francfrancの造花ってめっちゃステキですよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)実はわたくし生花に勝るものはないと思っているのですけれどなんせおじさんの一人暮らしの
2025年4月24日(木)晴(2度目の訪問)11時ジャストの開店6番目ぐらいで入店カウンターの右端の席へタブレットでの注文ですセルフコーナーで、紅生姜だけ頂きました5分程で登場白丸元味【850円】半熟塩玉子【140円】白くて、綺麗な、豚骨白湯スープ、トロンとしたスープは、くさみがなく、ある程度濃厚でクリーミー、まろやかな塩味カタめでお願いしました、ザクザクとした食感、スープが束になって持ち上がるチャーシューが2枚キクラゲ、ネギ塩味の効いた、半熟玉子キクラゲが麺と同
かわいいドレスを着られる「おひめさまごっこプロジェクト®」イーアスつくばでプリンセス体験!「おひめさまごっこプロジェクト®」はドレスや王子様衣装を着て2時間、お食事やお散歩ができるイベントです「おひめさま」や「王子様」になりたい子は遊びにきてね!すてきな衣装に着替えてイーアスつくばでたくさん遊ぼう!男の子は王子様の衣装があるよ!イーアスつくばならどこでもお散歩OKですお食事・写真撮影も可能です。楽しんできてくださいね【日程】5月2日(金)
最近、ラーメンと回転寿司ばかり💦つくばの美容室に行った時、イーアスに寄ったものの時間がなくて一風堂。極白丸元味無料トッピ明るすぎと言われて、髪の色を戻しにまた、つくばの美容室💦その後に、娘とイーアス。娘は白丸元味のネギ抜き赤丸新味餃子ハーフブランデにも寄って美味しいお刺身やお肉も買いました。ブランデに行くと、鮮魚売場にワクワクしちゃいます💕
日曜日、映画観た後は、イーアスつくばで、ママ休み爆食全国で営業再開したすき家で、カレーと、サラダ、味噌汁セットカレーやっぱり良い!!🍛みそ汁はねずみ入ってませんでしたよ!!そもそもフードコートの店で、ねずみ混入あったら、その店のフードコート、全ての店が臨時休業になるよね。そしてお詫びの意味なのか、4月いっぱいまで次回から使える、牛丼、カレー80円引き券と、朝食50円引き券くれたよ!80円引きは結構デカいわ!!サーティワンの新作、ONEPIECEコラボ、
こんにちは!大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのものなどを、紹介しています。久しぶりに、となり駅の近くにある大型ショッピングモール「イーアスつくば」の中に入っている書店「アカデミア」に行ってきました。つくばのショッピングモールでは、イオンの方が近いのですが、書店の棚作りはこちらのお店の方が断然!好きなので、ちょっと遠いですが時々のぞきに来ています。
イーアスつくば、パステルつくば店が、3月23日日曜日に閉店!!閉店セールで30%オフで、商品によっては最大90%オフ!!もうだいぶ良いものは無くなっていたよ。30%オフのヘアゴム🎗️ライトグリーンとイエローの、ツートンカラーが華やかそしてこちらはラスイチだった、定価1.980円のヘアクリップが、90%オフで買えましたよ!!ボリュームのあるお花で、まるでラプンツェルみたい子連れで出掛けると、髪の毛はひとまとめにする事が多いから、ヘアクリップは華やかなのが好きそして
あれれ月曜日になってしまいました。イーアスつくばの帰りに土浦イオン行きましたら実物花火がありすごーく大きかったです。阿見アウトレットも行きました。山下本気うどんのケールうどんです。美味しかった〜土浦花火大会楽しみですね‼️
今日は春の陽気に誘われてカミサンとつくばに出かけました。自宅からだとそこそこあるので、筑波山を超えて新治の公民館に車を停めて、そこからポタリングです。写真をまったく撮り忘れておりました。orzまずは研究学園の「鮪と米」それから「イーアス」のカルディで買い物カミサンの買い物に付き合って「グラングラス」へ僕も新しいメガネが欲しくなっちゃいました。途中、新しくできていた「yorimici」というパン屋で休憩。本当に今日は春のように暖かく、良いサイクリング日和で
美味コレクションでジンジャーポークゴンチャもマサラチャイミルクティー
遅めの夏休み休暇が貰えて確定申告してバケットで焼きたてパン食べ放題🥐福利厚生でドリンクバーが2人分無料☕イーアスのダイヤモンド会員だから、10%OFF(239円)安くなってトータル1031円引き✨️2人でパン食べ放題が2159円🥐✨️イーアスポイントが6211ポイントあるので、ポイントを使って無料で食べました
茨城県つくば市にあるイーアスつくばDEランチしました🎵アウトモールに美味コレクションという選べるレストラン🎵というところがあって名前を書いて待ちました🎵フードコートのような素敵で広い空間🎵その間何を食べるか検索周囲に6店舗あってコンセプトは選べるレストラン🎵前から行ってみたかった六本木にもあるとろけるハンバーグ福よしにしました🎵モバイルオーダーで注文し席まで持ってきてくれる素敵なフードコートコラボしたメニューもあります私は少しづつ色々
SNSでライトオン閉店ライトオン備品のハンガー売ってるという情報をみて会社帰りにイーアス先月プラプラーとした時にみたけど売ってなかった???見つけられずゲットしたという友人にお裾分けしてもらったー木のハンガーしっかりしてるのでアウターに使えるそして思い出になるねってつくばイオン店は継続みたいですが土浦イオン店に売ってたらしいまだ売ってるかなー??5本で200円10本で300円安い!!『ライトオン閉店セール☆イーアスイオンモール土浦』ライトオンイー
なかなか珍しい火曜日の祝日風は強かったけどいい天気でした最近急にMA-1が欲しくなり(画像はお借りしました)サイズ確認したいからつくばのアルファインダストリーショップへ行ってきました買い物もついでだったから軽自動車変えてから初の高速使用最近の軽自動車は普通に高速道路走るね?110キロ区間も👍まぁ長距離走るなら遮音処理しないと五月蝿いけどね話し逸れたけど(画像はお借りしてます)ネットで調べた時のショップの画像楽しみにして行ってみたら物が全然無くてがっかりM
イーアスで待ち合わせたぽーさんと別棟のaoiotoへ。ん?あの奥に貼られた青い壁紙は、新居のと同じ?相変わらず、壁紙に目がいく私。全体にセンスが良い店です。うちはこうならないから…と過度に期待しないように自分に言い聞かせる。ぽーさんは初めてですって。案外、来たことが無いという人が多いです。どれも魅力的。スイーツも中々なのですが、最近の我々は入りません。私はともかく、若いぽーさんが…。ついつい、以前スイーツバイキングに行って死ぬほど食べたのに、その直後ぽーさんがラーメンをほぼ
毎年来ているらしい出張牡蠣小屋。昨年は行き損なったので、今年はイーアスの買い物ついでに行ってみよ〜。ものすごく風の強い日でした。屋外で食べられるのかな…。牡蠣はお得な小さめサイズの緑の皿(1年もの)と、大きめ(3年もの)の黒皿が3種類。どれも産地が違います。食べ比べしようと何皿か取ったけど、食べてるうちに分からなくなるいつものパターン。サザエも大好き。ホンビノスやホタテも買えば、貝焼き小屋だ。肉類も意外とあります。大きなテントの中は風の影響はさほど無いです。けど、流れるポップスを
イーアスつくば1階レストラン街にあるがってん寿司さんでランチこの日は、数の子、まぐろ、揚げなす茶碗蒸し、など平日はにぎりセットなどのランチメニューもありますが苦手なネタがあるのでいつも単品でオーダーします平日のランチタイムはセルフでお味噌汁がおかわり自由なのが嬉しい〜ネギはあとのせタイプでシャキシャキごちそうさまでした
20225年1月23日(木)3回目のネイルスクール毎週木曜日はネイルスクール今日の授業①マシンでオフ②ジェルネイルに挑戦終わらなくて居残り2.5hフォルムにこだわり過ぎて居残りになりました😂フォルムに失敗して本当は一からやり直したかった🥹💦私手は一応商売道具でもあるので前からめちゃきを使っている部分です。配信でもアップでネイルが写ってしまう為、フォルムが1番大切‼️デザイン二の次。。。やっぱり美フォルムが良い✨美フォルムが作れるネイリストになりたくてネイリ
今回は子供たちはそれぞれの用事でいなかったので夫婦でランチがってん寿司に行ってきました個人的に初来店です今回は予算1,500円予算を決め、予算内でどう食べるか考えるの好きなんですよね今回私がチョイスしたのはこちら⇩⇩海老海鮮サラダこちらは好物なので2枚たのみましたトロたく巻あさりラーメン以上これで約1,450円くらい今回もごちそうさまでしたm(__)mがってん寿司湯呑み湯飲み食器陶器Amazon(アマゾン)曙産業寿司型握り寿司寿司げた形お
連荘ですね!奥さん(笑)そんな訳で、こうなったらまたつくばですよ(笑)ランチを食べようと突入したのが1Fのレストラン街の一角にあるがってん寿司イーアスつくば店正月三が日は個人のお店は休みが多いそんな時はこんなレストラン街ですよ!奥さん(笑)色々迷ったけどね!やっぱ寿司(笑)正月だけあって混雑しててここでも6組待ち他も混んでるからね!まぁまぁこれぐらいは仕方ないやっぱ寿司が食べたいですよ!奥さん(笑)それでも10分ほど待って案内されたのがテーブル席カウンターも空いてたけど
イーアスつくば美味コレクションで梅蘭焼きそばセット春菊と海老の天丼🥢3種のチーズハンバーグドリア
のどがちょっと痛いんですよ!奥さん(笑)そんな訳で、こうなったらつくばですよ!元日は家で朝から飲んでいて何もしなかったのでイーアスつくばにレッツらゴーつくばといえばラズウェルですよ!奥さん(笑)とりあえずいい車でもあったら買って帰ろうとまずはカワシマオートですよ!奥さん(笑)でも、気に入ったのが無かったのでスルーって、いつもこればかりですけど、何か?(笑)そんな訳で、軽いお昼でもとフードコートへ・・・そしたらサブウェイを見つけてしまい懐かしくなって突入ですよ!奥さん(笑)
研究学園にありますイーアスつくばの中のクーロンヌさんに行ってきました!ほうれん草パンにハマってます☝️お正月大家族ならこちらも良いですね〜🥐☝️我が家はみんなお出かけ〜😅チラシ置いてありました☝️時間あれば行きたい内容〜🍀✨️✨️クーロンヌさんの定番のこのデザイン良く出来てるよね〜🍀✨️✨️歯の調子が良くないのでこのパン食べやすいです〜❣️さつまいもパン🍠もありました☝️ソーセージフランス🇫🇷久しぶり〜❣️10等分に切ってもらいました〜❣️
「私も実家(水戸)の母無理です!」「水戸こそしんどいと思いますよ!」「つくばなんて最悪ですよ!校内パトロール保護者達がやらされてるんですよ!頭が可笑しい奴等のせいで!」「学園の森の保護者達なんて沼崎の子供とは遊ぶんじゃない!って言ってるんですよ。頭が可笑しいですよね。」「イーアスつくば周辺も守谷イオン周辺と同じく無理して自宅を建てた人が多くて揉めまくっています!頭が可笑しいですよね。」「私も伊奈東エリアの落ちぶれ具合が1番やばいと思います!だって30代後半、40代前半が義務教育を受けて
久々ウィズガーデンに行きました社長のYさんとはつくばにきたときからのお付き合い閉店間際でしたが素敵なしめ縄をお迎えしました結果Y🤶からいただいてしまいましたまたなにか美味しいものつくりますねー
マジでうるさ過ぎるんですよ!奥さん(笑)そんな訳で、こうなったらつくばですよ!別に用事はなかったんだけどねまぁ、ドライブがてらっていうかな・・・そんな訳で、ここにも行きましたよ!イーアスつくばまぁラズウェルにとっては庭みたいなものでもうつくばは知り尽くしてますからね(笑)つくばの事はラズウェルに聞け!ってね(笑)そんな訳で、まずはカワシマオートいい車があれば買って帰ろうと思ったんだけどねう~ん、残念!ありませんでしたよ!奥さん(笑)って、あっても買えないけどな(笑)そん
もちもちの木イーアスつくば店【茨城県つくば市】■Ramen17杯目■~埼玉県の名店の中華そばが並ばずすぐに食べれる♪~先月上旬の思い出です♪この日は娘のリクエストで〜イーアスつくば店へ………食事は自分は〜フードコートにある!もちもちの木に(^^♪もちもちの木は~古河市のセブンイレブンでもカップラーメンとして売られているのはお目にかかったことあるかなとおもうくらい!人気店で~鰹節をメインとしたパンチの効いた!魚介ラーメンですね♪特徴は!最後まで熱々なスープで!分かっているけど…
5月のお話。つくばでは毎週末、駅広場や公園など、どこかでなにかしらイベントをやってることにも驚きました。本当に毎週毎週、なんかやってるんですよね〜。5月中旬に行ってみたのは、ショッピングモール「イーアスつくば」(ここ、つくばの人たちは大好きみたい!)の敷地で開催されていた「ウニ奉行」三陸産のウニをBBQスタイルで楽しめるということでワクワク。テントの中へいざ♪おビール♪ウニ〜〜♪殻付きのウニって、それだけでテンション上がる!(でも正直
今日は色々出掛けてきました。運転中に気が付いたんですが、街中にも紅葉が下りてきましたね。そうやって紅葉を見ると、あぁ、これから大嫌いな寒い季節に入っていくんだな…と、切なくなるんですが、でもやっぱり紅葉は綺麗で良いなと思います。まぁ寒いのは嫌だとか言いつつ、今年はあまりにも暑くて、今日だって朝イチを除いて一度も上着を着なかったぐらいだったので、いい加減に涼しくなってくれよとか思いますけど。そうやって寒くなってくると今度は、早く暖かくなんないかなぁとか思うんでしょうね。
ある日の茶話会珈琲館セレオ八王子店ランチメニューのサンドに焼かないサンドが登場。珈琲館のハウスサンドB(ドリンク付き)トマトが入っていないので、パンがずれず食べやすかたったです。なぜかみんな同じサンド注文(笑)別の日(イーアスつくば店)プレミアムフロスティ【クッキー&クリーム】甘い飲み物が欲しくて、こちらを選びました。ココアビスケットとバニラアイスが疲れた体を癒してくれました。味は、ハーゲンダッツのクッキー&バニラの味を想像してください。どちらの店舗もゆ