ブログ記事26,916件
今日バーツのレート見たら1万円両替したら2100バーツ前後昔は3300バーツ位あった記憶がタイはインフレも進んでいるしBTS沿線は高級路線で昔の面影がハイスピードで変化して巨大な都市化さらに長いスパンで見ると1983年ごろはなんと今の倍の10円越えこうなる事もありえます1000バーツが1万円になったらもうタイに行けない⁉️タイに行っても日本人はかなり減った印象だし逆にタイの方々が日本を満喫かつて東南アジアは観光が大きな産業今や日本が観光重視で発展途上国化⁉️
今日、ニュースを見ていたら、4月までにパンや米など、新たに6000品目以上の品が値上げ予定なんだとか。もう、「値上げ」と言っても何も驚きませんけど、「いったい何回目の値上げ??」「いつまで上がり続けるの?」とは思っちゃいました。定年までまだあと3年あります。今、物の値段って、値上がりの頻度は一年に一回程度じゃない気がします。下手したら、一年で3回くらい価格が変わっているものも。こんな調子で上がり続けて行ったら、3年後にはいったいどれくらいになっているんだろう??今でさえ、食費
三菱UFJ銀行は9日、システムの不具合により一部サービスが利用できないと発表した。コンビニエンスストアなどの現金自動受払機(ATM)で三菱UFJ銀の口座から現金が引き出せないほか、一部で個人向けアプリ「三菱UFJダイレクト」などにログインできないという。「サイバー攻撃が原因ではない」(広報)といい、原因などを調べている。復旧のめどは立っていない。三菱UFJ、コンビニATMで現金引き出せずアプリでも不具合(毎日新聞)-Yahoo!ニュース三菱UFJ銀行は9日、システムの不
No.070どうも!シモさんです。人はどんな時に行動を起こすのか?いきなりですがみなさんはどうですか?今、インフレでいろんなところで値上げが起きています。今までは、値段が変わらないので今度やろうとか、来年行くとか先延ばしにしていたことが今、行動するのが一番安い!このようにインフレを逆手にとってプラス思考で行動に移すのはどうでしょうか?そもそも、どうすれば人は行動するのか?考え
高橋洋一氏が国民の怒りと不安を煽っているのは、確かですね。そもそも国民の怒りと言うのは、情報弱者を煽っている連中ですが中華人民共和国(支那)と交渉し無いで対中問題が解決出来るのか?😅そもそも国民の生活が厳しいのは、石破政権の責任でも有りません。農作物が高いのは、令和6年の夏の異常な高温に水害被害等が直撃したり燃料の高騰に輸入肥料の高騰円安が影響しています。他国のインフレに他国も異常気象で農作物の不作で日本に回す分が少ないですね。更に予算案と引き換えで退任と言っているがそもそも政情不
高すぎて買えない💧仕事が遅くなり閉店間際のスーパーへ駆け込みました値下げシールが貼られるグッドタイミング👍さらに!今日はお店独自の安売りデー✨なのに…野菜が高すぎて手が出ない💦いつもは完売が当たり前のお魚売場魚は高すぎてみんな買ってない!!全てが高すぎて買えないよ~😭本日購入食材シソ、豆腐…以上夕食はこれで晩酌だな💧
我が家は資産運用初めて5年くらいですが1.2億円くらいの金融資産を貯めることができ世帯年収も今年は1900万突破予定です資産積み上がってきて年収が上がってきて良かったなと思うことは多々ありますが最近1番感じるのはインフレ下のスーパーでも食材をわりと躊躇せずに買えることですかね肉も魚も野菜も全て高い…多分3年前くらいの私だったら何も買えないよ、これとか思っていたことでしょう去年の後半くらいから富裕層に上がったのもありそんなに節約しないで好きに使ってもいいかなと価
X(旧Twitter)でキャベツが高いという投稿を見かけました。まさかーと思いながら、今日近所のスーパーでキャベツを探したら…半玉で298円!!!(税抜き)ガーンこれじゃあ焼きそばが作れないお手軽なのに息子氏が喜ぶ最高の私の見方、焼きそばが作れないなんて困ったどどどどどうしたの、キャベツ?!米の値段も5キロ4000円を切らないし、インフレが辛いですユニクロで良かった商品スーパーノンアイロンジャージースリムシャツ
物価が上がるだけでドル安にはなるけど自国民は何も言わないが一人だけいい気分でもね100円で売られてるものが170円に変わる70円儲けるように見えるだけで結果は自国生産ができるものに切り替わるのか?と思うが移民問題が絡むから生産人口が消えていきインフレの上にいきなり前世紀の労働者に戻るのかどうか誰もわからないあちこち欲しい島欲しい運河も欲しいその金は何処から出てくるのか?名前も無料で変わるもんじゃ無いタンパク質の解析がAIで行われるとのことwあくまで予想
早速、買ってしまった何やってんだ、私でもさ〜前から欲しかったんだもん!三菱商事。今、下りに下がってて落ちるナイフは⋯とは思ってたんだけど2,500円に届きそうだからつい注文を入れてしまった。(そしてすでにマイナス)だってさ〜高配当株じゃん?しかもこれからきっとインフレになるとしたら買いじゃん?私の足りない脳ではうまく説明できないからChatGPTに説明してもらうけど↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓インフレ時にはコモディティ価格の上昇や円安が商社の利益に直接プラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/81b18a30f6b21351c87d5e67a462093126a8e285キャベツ高騰で1玉1000円も…「ギブです!」諦めたスーパーの“インフレ川柳”が話題(Hint-Pot)-Yahoo!ニュース物価上昇に伴い、野菜類の高騰が止まりません。なかでもとびぬけて高価格となっているキャベツ。ネット上では「1玉598円」や「1玉798円」などの写真も飛び交っており、地域や店舗によってはなんと1玉1news.yaho
A管理者ユング派の心理療法の究極の目標は、象徴的プロセスを意識化することです。象徴を意識化するには、まず無意識のときに象徴がどのように動作するかを知る必要があります。象徴が無意識に機能する仕組みを理解すれば、野蛮な儀式や儀礼の非人間的な慣習や神経症の症状や倒錯をすべて理解できます。基本的な命題は次のとおりです。無意識の象徴は生きられますが、認識されません。無意識の象徴のダイナミズムは、願望または何らかの外部行動への切迫感としてのみ経験されます。切迫感の背後にあるイメージは見えません。象
【マーケット考察】2025.1.9米国株式相場はまちまち。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比106.84ドル高の4万2635.20ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は10.80ポイント安の1万9478.88で引けました。ニューヨーク証券取引所の出来高は前日比1300万株減の10億0168万株。本日がカーター元大統領の服喪の日で株式市場休場となるほか、今週末に控えている雇用統計発表待ちの調整売りが先行しました。マクロ経済指標に関して、【労働市場】#ADP雇用統計
ファイナンシャルプランナー/キャリアコンサルタントの八木陽子です。一昨日、冷蔵庫が壊れました。いやはや・・・冷蔵庫が壊れると、めちゃくちゃ焦りますね。洗濯機は、コインランドリー使えば済むけど、冷蔵庫って……!!どーすればいいの?自然解凍されてしまったギョーザとか、必死で食べる日々です。物価高だし、フードロスなんてモッタイナイですし。そして、早速、昨日は、量販店に冷蔵庫を買いに行ったのですがそこでも驚き!以前、12年ほど前に購入したときは、10万円台
本日の日経は寄り付き前に発表された下記の勤労調査の影響は多少は株価の重石となりました。他に特に目立った新たな材料はありませんでしたので、今朝お伝えした通り、連日のトランプ関税報道で、1/20トランプ就任への警戒感が高まっていること。更には米国金利上昇は止まらず、明日は東証は三連休前の雇用統計を控えてのポジション調整売りが前倒して、下げ幅を拡大しました。しかし引けに掛けては押し目買い物色により、やや下げ幅を縮小して取引を終えました。今日は流石に半導体株も利益確定売りに押されて、個人的にはチ
今年の目標は"貯金から投資へ"です。日本で生まれ育ったからか、やっぱり現金が一番って思ちゃって貯金💰ばっかりだったけど、ここ数年のアメリカのインフレの凄さに貯金だけじゃダメっってことで、投資の比率を上げていく年にしたいですね。
【CanonEOSR×RF35mmF1.8マクロISSTM】新しくMAGICSPEED4を手にいれたぞ。MAGICSPEED3には随分とお世話になった。しかし今風というか、ヒールの厚さが全然違う。走るの楽しみ。ちょっと足の調子が良くなると二重跳びで下腿三頭筋をめちゃめちゃに痛めつけるせいか、走ると下腿が真っ先に疲れる。明日こそは朝から走ってみるぞ。マラソン大会に照準を合わせたせいか、アルコール減って、睡眠時間増えて、食事に気をつけるようになった。もちろん運動時間は大幅
FRB議事録公表“新政権発足念頭インフレ上振れリスク高”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250109/k10014688391000.html
ドラゴンクエストIIIリメイク特技を全部覚えたのでダーマ神殿に戻って来ましたこの冒険初の転職ですやっぱり...勇者は辞められないw( ̄∇ ̄*)ゞ遊び人の特技も中々優秀ですが商人の特技穴掘りがめちゃくちゃ有能...らしいこの「穴掘り」低確率ながらそのMAPのモンスターがドロップするアイテムが出る事があるらしいw( ̄△ ̄;)wこれは知らなかった...と...言うことははぐれメタルが出る所ならアレが狙えるんぢゃないか????穴掘りは5回までその後は一度MA
こんにちは、元気ですか(・・?世界的な債券利回り急上昇、22年や23年の株価急落時に酷似-不安募る米金利5%すでに到来、20年債利回りで一時突破-不吉な予兆か世界的な債券市場での売り継続により、利回りが重要な節目に向かって上昇している。高水準のインフレや政治的混乱、政府債務の膨張を巡る懸念が高まっているためだ。www.bloomberg.co.jp
このおばはん。トランプ新政権が政府の財政赤字について真剣に考えることを期待するとのたまわったけどさ。人生ゲームのように何兆円もドル刷りまくった人が言うのだから実に滑稽だ。そしてそのトドメが、民主党を勝たせようと更に輪転機を回し続けたこと。その結果、今のとんでもないインフレを招いたことは紛れもない事実なのだけども。トランプに物言うまえに、まずは自分が引き起こした混乱の責任を取ることから始めたらいかがかな?
【Bunnmeiブログ】トランプは「グリーンランドやパナマ運河の獲得に軍事力行使の可能性排除せず」と言い張り、イーロンマスクは「ドイツの極右政党、ドイツのための選択肢(AfD)支持を表明」。英国でも極右である「リフォームUK」支持を明言して物議をかもしています。ウォールストリートジャーナルのトランプ氏のNATO構想、加盟国に難題突き付けるという記事では「北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対し、米国への領土割譲や米国以上の防衛費支出を新たに求めた」と報道されています。トランプもマス
1月8日は東毛呂駅からスタートしました。午前5時はほとんど人影はありませんが、もう既にホームで始発電車を待つ方もいます。本日は朝9時半より役場4階の委員会室で、議会だより編集委員会がありました。窓越しに写した風景ですが、かなりピンボケしていますね。帰りになくなったインスタントコーヒーを買いにドラッグストアに寄って、ついでにサッポロ一番味噌ラーメンを買いました。インスタントコーヒーはUCCの117か114をよく買いますが、インスタン
殿様たちの鼎談背景織田信長:さて、皆の者、今日は米国株の動向について話し合おう。最近のS&P500の動きやeBayの急騰について知っておるか?豊臣秀吉:はい、信長様。2025年1月8日、S&P500は0.2%上昇しました。これは、連邦準備制度理事会(Fed)の会議の議事録が金利引き下げの緩やかな道筋を示唆したことによるものです。徳川家康:その通りでございます。主要な米国株式指数は、インフレの進行方向に対する不確実性を示す議事録の内容により、混合した動きを見せました。eBayの
殿様たちの鼎談背景日本の基本給が32年ぶりに最大の伸びを記録し、経済の好循環が生まれている兆しが見られます。基本給は前年同月比2.7%増加し、名目賃金は3%上昇しました。フルタイム労働者の賃金は2.8%増加し、15ヶ月連続で2%以上の伸びを維持しています。しかし、実質賃金は前年同月比0.3%減少し、4ヶ月連続で減少しています。インフレが賃金の伸びを上回り、実質賃金の停滞を引き起こしています。鼎談織田信長:さて、基本給の増加についてどう思うかのう?豊臣秀吉:信長様、基本給の増加は
11月の実質賃金はマイナス0.3%。10月分も下方修正されてマイナスに転落した結果、8月以降4ヶ月連続のマイナスという結果に。春闘の結果が反映される5月以降に、実質賃金の改善が進むと思われてきた。しかし、4ヶ月連続のマイナスという結果となり、実質賃金の下落が鮮明となった。実質賃金が低下している原因。それは、物価の指標となる「総合消費者物価指数」が、3.4%増と高くなったから。米や野菜などの食料品ほど値上がりが激しい。電気などの生活インフラも然りだ。止まらない円安の影響で、ここ最近は
BacktoNewsDebunkingCrookedJoeBiden’sExitInterviewJanuary08,2025FacebookTwitterMercifully,PresidentTrumpwillsoonrestoredignitytotheOvalOffice.CrookedJoeBidensatdownwithUSATODAYforanexitinterviewbeforeheleaveso
トランプ大統領の銀貨2枚買いました!!金融危機?インフレ?実物資産!金融危機時には、銀貨75枚で高級不動産が買えますアメリカ?日本?全世界?金融危機や経済崩壊、お金の価値が無くなる?ハイパーインフレ?でやっぱ実物資産だと思った金ゴールドもいいけど高価すぎ!1オンス金貨40万円以上・・?で金ゴールドが上がるなら銀も上がるという噂で銀貨を買ういっぱい種類があるがトランプ大統領のコインが欲
65歳から公的年金を受け取らず、75歳まで働けるならば(公的年金の繰下げ受給)、公的年金額が毎月0.7%増額します(最大84%増額)。しかも、体力の限界で75歳前に公的年金を受け取りたい時(例68歳)は、その時から受給も可能です。あくまでも、老齢年金も保険です。長生きした場合(長寿は素晴らしいと考えますが、生活費の心配があります。)のリスクに備えるものであると割り切れば、必ずしも、65歳から受け取らなければならないと損だとは言えません。しかも、インフレに対
掲題の今朝の産経社説。かなり説得的。ご参考まで。ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領が昨年末の記者会見で、2024年の国内総生産(GDP)は前年比4%増になりそうだと述べて経済運営に自信を見せた。プーチン氏は、国民の実質賃金は年9%の伸びで、失業率は2・3%の歴史的低水準にあるとも語った。購買力平価でみたロシアの経済規模は日本を抜いて世界4位だとも豪語した。だまされてはいけない。露経済は軍需生産に引っ張られて数字上は伸びているが、民業が圧迫され、成長の持続可能性は失