ブログ記事256件
なますてトモコです。日本滞在も残り10日ほどになりました(寂しい)。今回の日本滞在の1番は、やはり8年ぶりにブーマージが日本にいらしてくださったことでした。3週間、本当に沢山の卒業生の方々のお力のもと、充実以上の充実した時間を過ごすことができました。私は、ブーマージと知り合って16年になりましたが、最初に出会った時のキラッキラのブーマージは今も健在です。ブーマージのもとで16年間、学んできましたが、今回初めてブーマージからバガヴァッドギーターや、ヨーガスートラについて
インド🇮🇳ヨガ留学に行った理由について今回は何故25歳女子海外旅行経験なし英語力0の私がインドに1ヶ月間ヨガ留学に行ったのか?についてお話しようと思います。結論から言うと…①ヨガ哲学が学びたかった②アーユルヴェーダの生活をしたかったこの2つが私をインドまで行かせた理由です。インドヨガ留学に行こうと決めた頃、私は食事について色んなことを学んでいました。マクロビオティクス、ベジタリアン、食養生、パレオダイエット、ケトジェニックダイエット…添加物や農薬、食の歴史などにと
ヨガでインドと日本をつなぐ元海外CAのエミーです。今年もヨガの聖地インドに行きます✈️これで単独5️⃣回目のリシケシ👀ヨガスクールはYogaRishi(ヨガリシ)に行きます!私がヨガリシを選ぶ理由は食事・調味料も全てオーガニックで尚且つアーユルベーダの先生が監修する料理が提供されて、食にかんしても学べるから⭐️YogaRishiは日本語通訳があるので英語が苦手な方でも全米200時間ヨガティーチャートレーニングを受けれます⭐️HPはhttps://japan.the
おはようございます。いつも良いねありがとうございますいよいよインド出発です。ベトジェットエアでハノイ乗り換え、チェックインも無事済みました。たまたま同じ便で行く同期生がいると聞いて、ちょっと安心。顔合わせも出来ました彼女がチェックインしている間に安心してトイレへ、トイレから出ると男性がいる男性用の小便器もあり、慌てて出ると、私が、間違ってた女子トイレに入り直して手を洗い何食わぬ顔でやり過ごしました出発前からこんな感じで大丈夫かなぁ(笑)ベトジェットエア
こんにちはいつも良いね。お立ち寄りくださりありがとうございますとうとう渡印まで5日となりました。準備はできてないです仕事は直前まで出勤ですし、さらに副業もギリギリまで仕事が残ってます大丈夫かなあ。昨日、サプリメントと必要物品の買い物でドラッグストアへ買い物へ行きました。レジでなんと支払いが丁度一万円でした店員さんも吃驚。何かいいこと起こるかな。今日は新型コロナワクチン摂取アプリから摂取証明書を取得して、マイナンバーカードの暗証番号忘れて焦りました。摂取証明書にもマイナンバーカー
なますてトモコです。2023年より、ついに大人気クトゥ先生のTTCが始まります。クトゥ先生とは一体どんな人なのかご紹介させていただきます。まず、誰でも1度は会った方が良い人と言うのが1番ぴったりきます。YOGAとか関係ない人でも、誰でも1度は会ったら良い人だと思っています。私の友達や家族、親戚にも紹介したい人です。とにかく、勇気、元気、知識、優しさ、思いやり、謙虚さを持ち合わせる人です。アンパンマン?スパーマン?スーパーヒーローです。スーパーヒーロー
2022御岳山滝行ヨガリトリート!開催のご案内御岳山滝行ヨガリトリート2022年10月1日(土)-2日(日)滝行、ハタヨガクラス、呼吸法、瞑想、山ヨガ、ロックガーデン散策など盛り沢山で予定してます!滝と私、至福の一体感❤️東京から僅か2時間のスピリチュアルスポットへ!宿泊宿坊静山荘心にも身体にも染み渡る美味しい食事😊mimoyoga浦安ヨガ教室※ドロップインヨガクラス8/4は夏休みとなります次回開催は8/18木曜場所mimoyoga10:00-11:30参加費200
明日はドロップインヨガクラスがあります!少人数でお待ちしております!2011-2015年まで4月〜7月上旬まで滞在していたチベット亡命政府のあるインドのダラムサラ、インドで住むならここ!と思っていた大好きな馴染みのあるダラムサラが。チャンドラヨガダラムサラRYT200/300の卒業生も数多くいます‼️‼️ダラムサラは山の斜面に沿って家が建てられていて私はいつも地震が来たら上から山が建物と一緒に落ちてきそうだな。。と思っていました。雨季のこのシーズンは雨が凄すぎて日本に帰国するのだけど。。
インドの子供たちへ未来のために8年ほど前から始めたチャリティ活動。初めは1人でしたが、今では全国の仲間が協力してくれて、大きな毎年恒例のイベントになりました。この期間中には日本で数々の震災もあり、インドへの寄付なんて、、、というご意見も頂きながらも続けてきましたが、今年は全国4箇所の会場での開催は断念する事にしました。すごくすごく悩みましたが、不安なまま開催するよりも、今年は自粛。それでも貧しい国にこそ、弱い立場の人にこそ、こんな時だからこそ、、誰かの支援は必要。この状況だから仕方
SIVUYOGAOnlineClassSchedule日本語でも問い合わせできます。ViewthispostonInstagramSIVUYOGAOnlineClassMoredetailDMorwhatsapp#onlineyogaclasses#onlineyoga#オンラインヨガ#オンラインヨガレッスン#ashtangalove#ashtangavinyasayoga#stayhome#stayhomestaysafe#india#
突然読書ネタ(笑)最近〇〇チャレンジがたくさん周ります。ヨギーならアーサナ、キルタン、プッシュアップ。それ以外からは笑顔、昔の写真、そしてBookCover。。。個人的にお腹いっぱいです。だからでしょうか?コバクタさんから立て続けに私が好きな本を尋ねられました。気が向いたらブログで、、、とお伝えしていたので、今にいたります。私、本来は本好きでしかもオンラインブックに抵抗ある派。めくりたい!本棚に並べたい!マニアックな本棚の1部。最近のテキスト用に手に届く場所に引っ張っ
GWはオンラインレッスン、カウンセリング、研修準備でほぼデスクに朝から晩まで。満員電車に乗って、休日返上当たり前、終電まで仕事な毎日を思い出せば、自分のデスクで好きな事に没頭できるのはなんてことない!連休明けはミーティングDayと決め、仲間達と5時間以上オンラインで6人と連続ミーティング。いや笑った。。。トレーナー達は私の同期ではないし、トレーナーとしての私の教え子であることには変わりないけれど、年齢やヨガ歴関係なく尊敬できる仲間であることに違いない。最後に飛び込みでオンラインカウ
昔の写真を探していたら、2010年に初めて訪れたインド・リシケシの写真が出てきました。イギリス人とインド人の先生によるリトリートのアシスタントをさせて頂き、仕事を忘れインドに魅了された日を思い出します。それから毎年欠かさず、1年の内に2~3ヶ月はインドで過ごしています。特別にインドへの憧れもなく、ヨガ通訳者としてお仕事で訪れた国の1つだけど、今思えばインドに呼ばれるというのは、こういう理屈では説明できないことなのかもしれない。唯一ある1人で写っている写真。さすがに10年前は若い
1ヵ月のヨガトレーニングのスケジュールは毎朝ホワイトボードに書き出します。私の中で1ヵ月後のゴールに向けて決められた授業数はあるけれど、生徒の進捗や講師のスケジュールなどなど次の日の詳細を決めるのは毎日の私の仕事。2013年に初めて自分のトレーニングを開始してから、毎朝のスケジュールにその日の言葉を書くようにしています。その時に私が伝えたい偉人達の心に残る言葉を選ぶ作業が好き。好きな言葉ノート100以上のメッセージでいっぱいになりました。トレーニング中はテレビを見ない。
Namasteall.Ihopeeveryonestaysafe🙏SivuYogastartsonlineprivateyogaclasson21thApril.Ifyouneedmoreinformation,pleasecheckinstagram@sivuyoga_https://instagram.com/sivuyoga_?igshid=ehtwyeawzjwxViewthispostonInstagramSivuYog
哲学研修のオンライン化に向けてテキストや内容の見直し中。この研修は数年前の300時間リシケシトレーニング中に頂いたご依頼。RYT-200相当のインストラクターへのヨガ哲学研修。10時間相当の哲学研修か。。。哲学自体が得意分野とは言えない私にとっては当時大きな課題でした。ヨガの生まれた地インドに縁があり、様々な哲学講師の授業を通訳として200時間以上担当した『私』が思う哲学研修が良いというご依頼だったので、一歩踏み出す挑戦をリシケシのトレーニング施設でガンジス河を見ながら決意した日を覚えて
昨晩は友人のインド占星術のホロスコープを夜中2時まで眺めてましたがやる事は山の様にあるのだけど今日は何もしない日(いや、強制的に何も出来ない日?!)休みの日は、娘と近くの公園へ最近はここが娘も私もお気に入り地球規模でも、家の中規模でも沢山の変容が起きてますが暖かくて穏やかな休日全ての事は永遠には続かないですがこんな穏やかな日は明日も続くと良いなと思います自分が取り巻く環境の中で、色んな事が起きててもヨガが出来る環境が目の前にあると言うのは中々の幸運ですね自分の健康や家族
昨年のゴアトレーニングで毎日ブログを書いている生徒を見習い再開したブログ。。。気がつけば日本を出発してから一回も書いてない😰リシケシでもゴアでも素晴らしい出来事いっぱいあったのにね、、。今回のゴアトレーニングは関東、関西、九州そしてカナダからも参加。初日のオリエンテーションで、参加の目的を聞くのだけど、一人は数年前に私のブログを見たのがきっかけなのだとか九州のヨギーニが、海外を飛び回っている私にいつか会いたいと、一年ほど前に東京のワークショップに参加してくれて、インドまで🇮🇳人ってど
🍀今日のグルからのgift🍀「やってられないよ」と思ったとき、「でも俺、頑張ってるよな」とつぶやいてみてください。「頑張ってる私って、結構いいな」と、自分を好きになってください。その方が生きやすくなるとは思いませんか。松岡修造AuspiciousYoga上村真央先生が主宰するhttp://auspicious-yoga.com/TTC/2019NovGoaTT200.htmlRTY200のトレーニングが無事終わり皆さんの卒業式の様子です。\\おめでとうございます🌹/
秋から学ぶ!業界最安値!少人数で本格的なヨーガの瞑想&基礎呼吸法からアドバンスまで学べます20時間の講義&練習・実技少人数で本格的なヨーガの基礎呼吸法からアドバンスまで学べます金曜コース2019〜202012月13,20,1月10,17予備日1月24日全4回10:00〜16:0010:00〜11:30は呼吸法と瞑想のドロップインクラスで何方でも参加頂けます1500円*休講になった場合予備日に行います*参加できない日程は次回以降の他の日程へ振替可能ChandraYo
今年も一年分の募金を持って、ヒマラヤの子供達が無償で教育を受けられる小学校へ行ってきました。年少さんから5年生まで74名の輝く笑顔に出会える1日。前日から一緒に届けに行くコバクタ達と折り紙を折る。飛行機、手裏剣、花、象、ひよこ🐥あーでもない、こーでもない、大人が集まり夜中まで折り紙😂おもちゃやお菓子をいーっぱい持って行きました。縄跳び、ゴム飛び、シャボン玉、、どれも懐かしい。各クラス別れて授業をしました♥私は年少さんに歌を♫毎年チャリティ活動が広がり、私達ができる事も増えてきた。教
🍀今日のグルからのgift🍀自分自身を信じてみるだけでいい。きっと、生きる道が見えてくる。ゲーテEmi
インドに直行便でやってくると、デリーで1泊する事になり、私はこのデリーが苦手。。。その中でも快適に過ごせるよう、快適に泊まれるホテル、カフェ、チャイ友が少しづつ増え、以前ほど苦ではなくなりました。デリーに着いた瞬間に行う事はこの2つを手に入れる事!SIMカード📲と、メトロカード🚊。毎回色んなシステムが変わる国ですが、この2つがあるだけで、グッと楽になります。今日は1日買い付け、、、いつ来ても空気の悪いカオスなメインバザール。インドを忘れるカーンマーケットのカフェ。どちらで飲むのもラ
🍀今日のグルからのgift🍀幸せな人生を送る一つの秘訣は、小さな喜びを継続することです。Oneofthesecretsofahappylifeiscontinuoussmalltreats.アイリス・マードック昨晩、皆様のおかげでemiyogaclassを無事、開催させていただくことができました心から感謝申し上げます。みんなの笑顔に癒されたぁ〜♡EMI下記はLINE@にご登録していただいてる皆様へ感謝の気持ちと私の思いを綴らせていただきました
🍀今日のグルからのgift🍀未来とは、今である。マーガレット・ミードドウダンツツジが真っ赤に染まってとっても美しかった✨今日は、23回目の父の命日秋晴の中、お墓参りに♡父の前でいつも思うことは、ごめんねとありがとう。生まれ変わって幸せな人生を送っててほしい。それが心から願い。季節が移ろうのを楽しむように私たちもありのまま変化を楽しんだらいいと思います。こうじゃなきゃいけない、こうしなきゃいけない、がんじがらめにしてるのは苦しくしてるのは、いつも自分
日本ツアーの最後は故郷福岡。淡路島で打合せして、神戸港からフェリーに乗り北九州へ。最近では毎年仕事で福岡には帰るけれど、その時は忙しいので、久々にのんびり。帰省の目的はゴアTT卒業生の結婚式💒同期全員集合とはならなかったけど、仙台・東京・愛知・大阪から初福岡へ。5年間の思い出話も楽しかった。福岡でもあまりお目にかかれない、神社から花嫁舟で会場入り。白い花吹雪に満面の笑みが美しかった。人力車で移動して会場へ。素敵な披露宴でした。やっぱり誰かの幸せな一日を一緒に祝えるのは嬉しい♥
🍀今日のグルからのgift🍀生きてるだけで花丸💮ようすけいつも頑張ってる自分へでっかい花丸を自信を持ってつけてあげてください‼️EMI明日のemiyogaの詳細を参加者の皆様に送らせていただきました。届いてますでしょうか?明日の会場は仙台でも有名なタイ料理屋さんバンタイランナーさんhttps://www.hotpepper.jp/strJ000303250/3階をお借りして行います。雰囲気はこんな感じです。今は、休業されているようなんですがタイマッサージをして
🍀今日のグルからのgift🍀笑顔は氷も溶かすほどパワフルな武器であるAsmileisapowerfulweapons;youcanevenbreakicewithit.anonymous笑顔には自分も相手も幸せにするあたたかいパワーがありますょ💕まずは自分から笑顔を♪不和を融和に。融和を平和に。そこからすべてが変わっていきます。ただいま〜!仙台に戻りました〜!直ぐにインドに発ってしまうのですが、まずは明後日お会い出来る皆様楽しみにしていま
🍀今日のグルからのgift🍀笑顔はここに互いを思いやり分かち合える人がいることを知らせる光です。Asmileisthelightinyourwindowthattellsothersthatthereisacaring,sharingpersoninside.DenisWaitley例え言葉が通じなくても笑顔を通して思いやりの気持ちは伝えることができます☺︎笑いと笑顔が絶えないとっても楽しい、幸せ時間に感謝💕花嫁舟の演出もとても素敵で
🍀今日のグルからのgift🍀いつも笑顔にさせてくれる人といて下さい。Alwaysbewiththeonewhomakesyousmile.FayeHall一緒にいて笑顔になれる人との時間を大切にしたい💕そんな幸せな時間を過ごしてきましたーー♡あ〜♡楽しかった♡幸せチャージ♡♡♡ありがとう🌹おめでとう㊗️EMI※皆さまありがとうございます☺︎10/30開催NightYOGAinSENDAIemiclassおかげさまで満員御礼となりま