ブログ記事13件
ガラパゴス諸島の簡易スケジュールはこちらです。前日行ったTintrerasシュノーケリングツアーが楽しすぎたので朝起きて、別のLosTunelesのシュノーケリングツアーを予約しました。12月末のシュノーケリングは、水温が冷たくウェットスーツがあった方が快適なシュノーケリングができると思います。ツアーに申し込む際にレンタルできるか確認すると良いでしょう。ツアーまで時間があったので、個人でシュノーケリングできるConchadepearlに行ってみました。
ガラパゴス諸島の簡易スケジュールはこちらです。2日目は街からとても近いTintorerasツアーです。前半約30分はウォーキング、後半約30分がシュノーケリングでした。このツアーでは以下のものが見れました。アオアシカツオドリ泳ぐ海イグアナウミガメ(少し深め)タツノオトシゴ(小さく、深いところにいるのでガイドさんが撮影)エイ出っ歯の魚魚一番感動したのはガラパゴスペンギンです。こんなに近くで、しかも一緒に泳げたのは最高の思い
ガラパゴス諸島の簡易スケジュールはこちらです。ガラパゴス諸島の空港は、サンタクルズ島に隣接するバルトラ島とサンクリストバル島の2箇所にあります。イザベラ島に行くためには、下記の交通手段で向かいました。キト↓(飛行機約3時間)バルトラ島空港↓(バス約20分)バルトラ島フェリー乗り場↓(水上タクシー約10分)サンタクルズフェリー乗り場(バルトラ寄り)↓(バス約1時間とタクシー約10分)サンタクルズプエルトアヨラフェリー乗り場↓(水上タクシー3分とフェリ
オラ🇪🇨2023年12月16日〜12月20日イザベラ島ではPosadadelCaminanteという宿に5日間宿泊。後半は生理が来ることがわかっていたこともあり、3日くらいの滞在予定をあらかじめ長めに設定して過ごしました。そして毎朝お世話になった近所のパン屋さん!毎日品揃えが少し変わるので、日によっていろんなものを注文してました。イザベラ島前半は体調も良かったのでサイクリングへ。レンタルバイクは2人で15ドル2190円で1日借りました。安定のイグアナよくみると水玉のカニ
オラ🇪🇨2023年12月16日〜12月20日サンタクルス島からお目当てのイザベラ島へスピードボート?フェリー?高速船?で移動します。事前にサンタクルス島に滞在中チケット売り場も何軒か寄って話を聞いて、決定しました。フェリーチケット往復1人60ドル8760円港前の広場に集合し、自分で購入したフェリー会社を探しチェックが通るとシールを渡され胸元に貼ります。朝の7時集合とかだっけなぁ〜そしてフェリーに乗る前に荷物検査を行う施設に施設料を支払い1人1ドル146円いざ乗船!正直めちゃ
2017年GWに南米とカリブ海のアイランドホッピングをした旅を綴っています。今日は、太平洋沖のガラパゴス諸島へ移動する日。ホテルのレセプションに、スーツケースの行方を再度確認してもらいました。しかし、昨日と同じ「行方不明」ガックリ。着てる服ももう4日目。涼しくて汗はかきませんが、流石にトップスは脂でヨレヨレしてきた。泣キトの空港かガラパゴスで買うか。。
436日目2019年5月13日②♡エクアドル・ガラパゴス諸島(サンタクルス島)→エクアドル・ガラパゴス諸島(イザベラ島)サンクリストバル島からイザベラ島に行く為に乗り換えが必要なサンタクルス島に居ます✨今回は4時間のみの滞在ですが、数日後にまたサンタクルス島に来るので偵察がてらお散歩をしています教会があったので入ってみました✨体育館みたいな作りで、誰もいませんでした。。プラプラ歩いているわけではなく、後日泊まる為の宿と安いビールを調査しながら歩いている私なのです市場がありました
朝4時半起き‥眠いですね😪宿を出ようと思ったらオーナーが見送ってくれました!こんなに朝早いのにありがとう♡とっても居心地よかった!!フェリー乗り場に5時半に集合で予約していたチケットを見せます!‥‥‥。‥‥‥‥‥。あれ?名前がないよ‥?係りの人にも名前がないから乗れないよ!って言われる。いやいや予約したしお金も払ったし‥これに乗れないとお昼のサンクリストバル島行きのフェリーチケットも無駄になってしまうずっと粘って粘ってようやく乗せてもらうことが出来
今日は昨日よりも更に早い時間7時過ぎに宿を出ます!アシカとまた泳ぐために✨そしてペンギンに会うために✨✨いつもの道を歩いて行ったら朝早いからかアシカはまだ道に寝ていなかったです♪海のプールへ着いたら昨日もいたノルウェー人の彼が先に着いていました!まだアシカは見てないとのこと。もちろんペンギンも‥街の人がたまたま来てフェリー乗り場の方がペンギン見れる可能性が高いと教えてくれました!急いで行ってみます✨しばらく探していたらいました!!!3匹もいるー
現在イザベラ島です!今日は朝から海へ✨何故ならアシカと一緒に泳ぎたいから!!9時頃宿を出発し昨日も行ったConchadePerlaへ。今日は威嚇するアシカがいて細い道が進めず‥様子を見ていたけどダメで💦街の人を呼んで通してもらいました!手をパンパンと叩くと逃げていきます💦大きい音が嫌なのかな‥?せっかく寝てるのにごめんね。。。昨日水が冷たくて入らなかったので‥今日こそは泳ぐぞ!!って気合を入れたけど‥冷たい。。そして寒い💦私がなかなか入
ガラパゴス滞在3日目!今日はイザベラ島へ行きます^^*******ここで少しガラパゴス諸島の説明を♪ガラパゴス諸島は自分自身で自由に行き来出来る島が3つあります!*イザベラ島*サンタクルス島*サンクリストバル島島の行き来はフェリーに乗ります。イザベラ島とサンクリストバル島のダイレクトはない為サンタクルス島を必ず通らなければなりません。空港は2箇所!✈︎✈︎サンタクルス島とサンクリストバル島。行き来するフェリー代が高い為入国と出国を同じ場所にしない方
イザベラ島行きも朝7時の便のですので、6時起きやっぱりボートで寝てる、野生を忘れていそうなアシカイザベラ島行きも小舟の船タクシー(US$1)払って乗り継ぎして、この日はDestiny号です前日のサン・クリストバル島行きと同じくらいの船でした。この日も凄く良い天気イザベラ島へは約2時間位で到着しましたがやはり、前日同様に酔い止め飲んで爆睡してたので起きたら、こんなに綺麗な海~~~イザベラ島に上陸する前に、またまた船タクシー(US$1)が掛かりますが、サンタ・クルス島で乗った時と
イザベラ島✨サンタクルズ島からのデイツアーでも行けますが今回はせっかくなのでこちらで2泊ですサンタクルズからは片道30ドルですツーリストや窓口でチケットは買えます所要時間は2時間です入島には10ドル必要です船を降りたら払います港横のビーチではアシカサンがおやすみしてました人間みたい😃イザベラ島のツアーは★港から5分くらいの島の散策とシュノーケル★火山をめぐるツアー★洞窟へのシュノーケルなどがあるそうです私は港から5分の島の散策とシュノーケルをしました目的はガラ
ガラパゴスには郵便局がありますがなんと島によって消印が違うそう!これはだしてみないと★サンタクルズ島Googleマップででてきた郵便局は行ってみるとなかったですでもそこから3ブロック先にありました消印はこちらです↓パスポートにおしてもらいました★サンタクルズ島ここの郵便局はアシカビーチの目の前ですこの島に滞在していたのが土日だったので残念ながら郵便局は閉まっていました…なのでこちらからはハガキを出してみました消印が楽しみです調べてみるとアシカの消印だそうです★