ブログ記事15件
2017年、ついに大晦日です。今年を振り返って見ましょう(*^^*)ブログでは常に振り返り更新でしたがw1月今年は何と言ってもマイホーム購入!が1番でしたね(*^^*)本当はまだ買える予定ではなかったんですが何とか娘の小学校入学までに校区を定めたくて意地でもタイミングを合わせられて良かったですよ!2月マイホームに引っ越し(*^^*)わくわくのマイホーム生活の始まりでした!3月可愛い可愛いラッシュを家族に迎えたました子犬のラッシュ(*^^*)ちっこーぃ4月息子が保育園
スプラトゥーン2が発売して一ヶ月ちょっと経ちますが、プレイしているみなさま楽しそうです!自分はWiiU時代にプレイしていたんですが、ハマりました!あれは面白い!ニコニコ超会議なんかでもブースに行って観戦したり、生放送なんかではスプラトゥーン甲子園も楽しませてもらいました。それはそれは楽しいイカライフを送っていたんですが、スプラトゥーン2が新ハードで出ると知った時はちょっとショックでした。もちろんプレイしたいんですけど、ハードから揃える為の軍資金なんて捻出できなくて・・・発売
またまたまたまたゲームの話❗イカ仲間が増えましたしかもっ❗みんなほぼ同世代のママイカママイカのグルチャがとっても楽しい❤笑そして、NSOアプリを使って複数でボイチャしながらのスプラにも初挑戦後ろで子供ちゃんが、やいのやいの言ってるのもホッコリするしwみんなの声を聞きながらプレイするのが何とも楽しかった🎵そんな楽しいイカライフが始まって仲間とリグマとかやるにあたって私のウデマエ熱もさらに上がる😆足を引っ張らない程度に活躍したいしなあと思ってギアにも力を入れ始めました私は黒ザ
自悠翔@Onozu1103ツイッターのアイコンとヘッダー、ブログのアイコン変えて見た。ヘッダーは前のモノの再撮影だけど、アイコンは道路の真ん中でかっこよく撮らせて見た。かっこいいだろー(`・∀・´)#ベイブレードバーストhttps://t.co/XEFHnCtUz12017年01月21日22:44どうも自悠翔です(´▽`)ノ最近はスプラトゥーンよくやってます。最近はガチマッチで無双状態。18キルすることは日常茶飯事って感じ。18キルのうち半分がスパショによるクリティカル
どうも、自悠翔です。ベイブレードバーストを始めてから、ベイブレード関連の記事が多かったのですが、久々にスプラトゥーンのことを書きます。【ラストフェス】全然貢献できず、20戦程度で終了。調子悪かったなぁ〜たしか、フェス終了24時間前になると「キミ色に染めて」が「シオカラ節」になっていたのか。へー。【ラストフェス終了後】得票率ではホタルチームがリード。勝率でもホタルチームが逆転。340対360でホタルチームが勝利。よかった。始めて「ロングブラスターネクロ」を使ってみた。案外い
こんにちは!負け続きのホタルボーイ、Trendコンサルタントの自悠翔(おのずゆうと)です〜これからは「自悠翔」で頑張ります。さて、史上最大で最後の「シオカラーズ国民投票」過熱しております。プレイを見ると…?この時の試合では、ホタルチーム負けキル7デス5と、納得できない結果です。まだまだ練習するぞ!たけのこの里、こんなでかかったっけ?制作・制作監修自悠翔
スプラトゥーンを始めて早2ヶ月。まだまだ未熟なTrendコンサルタントです。6月はガチマッチでB-に昇格したものの、7月に入るとC+に落ちてしまいました。近日はバケットスロッシャー、スプラシューターワサビ、わかばシューターを基本的にプレイしています。また、チャージャーを使いウデマエSの子にチャージャーの立ち回りを教えてもらっています。じつは、この前ニコニコ生放送に出演しました。僕はフレンドリクエストがまだできない年齢なので姉のアカウントでフレンドリクエストをしました。始めて姉のアカ
児玉さん、嶋さんと行ってきました!気合い入れて行ってきましたが、この場所では2連続ボーズ…しかも1人ボーズギャフなしで釣りあげようとして、700g〜800gバラしてしまった。5打数0安打途中で物凄く曇ったが、涼しくてよかった。南礁に帰ると、いつもより大先生が多くを語ってくれた。悔しいと思ったらリベンジあるのみ。残り少ないイカライフ。頑張ります!
どうも!ホタルボーイ、Trendコンサルタントです!さて、スプラトゥーンのラストフェスが開催決定しました!しかも!「アオリvsホタル」というシオカラーズ対決!まじですか!ステージは投票で人気のあった上位3ステージが採用される予定。衝撃でしたわ。ついに来たか。きのこの山とたけのこの里のフェスから約2週間で、また衝撃的なフェスのテーマ。楽しみです!制作・制作監修Trendコンサルタント
どうも!えいえんのたけのこの里ボーイこと、Trendコンサルタントです。6月18日より開催されてました「きのこVSたけのこFES」無事終わり、投稿時点で集計に入りました。また後日改めてイカライフ#3で書きますが、実はフェス1週間前にB-に昇格したので1200たけのこの里パワーからスタートしたのですが、負け続いていて、180パワーほど落ちてしまいました。僕はフェスということでN-ZAP89で、行こうかと思いましたが、なかなか勝てず、ブキをかなり交代して、最終的にはわかばシューターになって
6月のフェスは「明治プレゼンツアオリ率いるきのこの山VSホタル率いるたけのこの里」がテーマ。これまでのフェスは「ごはんVSパン」「赤いきつねVS緑のたぬき」「レモンティーVSミルクティー」「オシャレパーティVSコスプレパーティ」などのテーマで激しいバトルが繰り広げられてきたが、第15回目にしてツイッター上でも「きのこの山派」「たけのこの里派」で争っているが、スプラトゥーンで「きのこの山VSたけのこの里」で戦うためフェスではなく、戦争が始まろうとしていた。無論、僕は…たけのこの
こんにちは!コロキシャの名前がスタンダードになってきた、Trendコンサルタントです。今回はイカライフ特別号と題して、いいブキ探しをしてみたいと思います。今回はシューター編!・わかばシューター連射に特化し、初心者にも扱いやすいシューター。あなどれない初心者のわかばシューター使いの人はやっぱり憎い。サブ:スプラッシュボムスペシャル:バリア・.96ガロンデコ射程と攻撃力に特化したシューター。連射は少ないがスプラッシュシールドでシールド越しに攻撃。2発で殺ることが出来るので最前線で活
今日はフェスが始まった5月14日からのイカライフ。イカライフ【10日目】はじめてのフェス。自分はコスプレチーム。さぁやるぞ。準備万端!!ブキはバケットスロッシャーデコ。はじめてのフェスだったけど、サーバーの調子が悪くなり、途中で中断。最悪だ。イカライフ【14日目】はじめて、銃デビューしました。【N-ZAP89】を使ってみたら、結構いいかも。何人倒せるかな?イカライフ【16日目】N-ZAP89を使ったら一回の対戦で18人倒せた。結構いいかも。でも…N-ZAP89以外も使わない
イカライフはTrendコンサルタント(以下、プレイヤー)のスプラトゥーン奮闘日記的な感じのコーナーです。【イカライフ1日目】プレイヤーはボーイにして、目は青色に決めた。操作方法は簡単で、すぐに慣れた。さっそく、レギュラーマッチをやったが、負けが続いた。終わる時点でのランクは7。ブキはスプラローラーコラボだった。【イカライフ2日目】朝からスプラトゥーンを始め、午前中にガチマッチとタッグマッチができるようになった。その時はガチヤグラだった。ガチヤグラが、今一番楽しい。そのあとガチエ