ブログ記事964件
昨夜は、外資系広告代理店時代のクリエイティブ部門の同窓会。昨夏亡くなられた先輩を偲び、また僕の食道がんからの生還を祝って頂きました。会場は、思い出の地の東銀座にある、日本酒居酒屋わのわhttps://www.hotpepper.jp/strJ001041252/https://s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13153563/日本酒が豊富なラインナップで人気な居酒屋。1杯目は、おすすめ日本酒から裏ロ万純米吟醸
初めて口(くち)にする酒があり、ご当地ならではの肴がある。出会いにも恵まれて、旅の喜びは尽きることなし...。というコトで今夜、午後9時からBS11で毎週日曜日に放送される旅番組、ふらり旅新・居酒屋百選が始まります。作家でアートディレクターの太田和彦さんが日本各地を旅をし、そこにある居酒屋で店主らと交流を深める旅番組です。さて今夜は、先週に引き続き、青森の旅です。今回は、大自然が織りなす景観が見どころの八戸市を太田さんが巡ります。ふらり
くぐる暖簾(のれん)のその先に、きっと幸せが待っている。というコトで今夜、午後9時からBS11で毎週日曜日に放送される旅番組、ふらり旅新・居酒屋百選が始まります。作家でアートディレクターの太田和彦さんが日本各地を旅をし、そこにある居酒屋で店主らと交流を深める旅番組です。さて今夜は、青森県弘前市を太田さんが巡ります。青森県の西部にある弘前市は、かつて弘前藩の城下町として発展し、現在も津軽地方の中心都市とされています。また、レトロな洋館などが多く
「このスタイルのブログ、疲れない?」。すでに5年ほどブログを綴っていた頃だと思うが、ブロ友さんと実際に会って飲んでいるときに言われた。文章を格好つけて書いているのがしんどいと思われていたようだ。確かに私のブログは辛口の評論家のように上から目線で執筆しているので、それに嫌悪感を抱き、端から離れていく人も少なくないことだろう。「もっとフランクにしたらどうか―」「その方が読者も増えるかもしれないよ」。残念ながらそんな葛藤をしたこともなく、せめてブログを認める時くらいは格好つけたいのである。私
数々の著名アーティストやブランドのビジュアルを手掛け、国内外で活躍するアートディレクター吉田ユニさんの個展「PLAYINGCARDS」JR大阪駅前に誕生した「グラングリーン大阪」内の「VS.(ヴイエス)」にて2024年11月1日~12月1日まで開催しています吉田ユニ展“PLAYINGCARDS”|VS.|うめきた「グラングリーン大阪」の新たな文化装置著名アーティストやブランドのビジュアルを数多く手掛けるアートディレクター・吉田ユニの新作「PLAYING
新国立美術館で開催されていた『田名網敬一記憶の冒険展』。アーティストだけでなく、アートディレクターとしても活躍されていました。1975年発刊の日本版月刊『PLAYBOY』の初代アートディレクターでもあります。1960年代から目にはしてるでしょうが、田名網敬一さんの作品として観るのは、今回が初めてです。横尾忠則さんや岡本太郎さんを「時代の寵児」とかいいますが、作品を観る限り、私はいつも首をひねってました。田名網さんは、平面だけでなく、立体作品もキュート。「赤い太鼓橋」をテーマにいく
現在、某会社でwebデザイナー&アートディレクターとして従事しておりますが、年齢的には、マネージャーというポジションで、デザイナーのチームを率いて、リソースの管理をおこなっています。リソース管理というと、いろんな案件の相談が、担当営業や、ディレクターの方々から依頼があり、チームのみんなに仕事をふりわけたり、ふりわけるには、コミュニケーションをしっかりとっていないと、あとで、リソースが圧迫して、事故のもとになるので、なるべく健全に、だれかに仕事が集中してしまって残業過
くぐる暖簾(のれん)のその先に、きっと幸せが待っている。というコトで今夜、午後9時からBS11で毎週日曜日に放送される番組、ふらり旅新・居酒屋百選が始まります。作家でアートディレクターの太田和彦さんが日本各地を旅をし、そこにある居酒屋で店主らと交流を深める旅番組です。さて今夜は、2023年11月に放送した京都の旅を再放送します。「ふらり旅新・居酒屋百選」は、この後、午後9時から放送です。
ひゃー一週間が早い!先週の土曜日放送の「今夜たまたま開店です」再放送も今夜3時の放送でお終い!ご安心くださいYouTubeSpotifyでご覧ご視聴いただけますよ!多摩レイクサイドFM79.0MHz毎週土曜日23時〜放送中金原亭駒平・世之介の『今夜たまたま開店日です』第20回はイエローダンサー🕺チーム脳が活性化する方法は…〇〇!再放送これから夜中の3時から聞けますよ!いつもの看板娘若奈が急遽休みディレクターの請井花ちゃんが代演何しろ「花ちゃん」とは呼ば
広告業界の後輩のerika嬢。昨年は、退院祝いも届けに来てくれました。『妹的存在な広告業界の後輩アートディレクターが、オーガニックコットンタオルの退院祝いを届けにきた。』皆さま、今晩は。化学療法(抗がん剤投与)3クール後、食道亜全摘手術により胃を用いて、食道を再建した改造人間旅するコピーライターのふじやんです。今日、広告業…ameblo.jp最初に出会った頃は、金髪に鼻ピアスで、ルックスはかなり尖っていたけど、とても素直な心根が優しい女性です。そんな彼女は、超多忙の中、
1970年11月15日(日曜日)生まれ結婚する人(パートナー):陰占にパートナー(甲)正妻となる干が2つあり、自分が相手をまたは相手が自分を振り回す関係、結婚離婚を繰り返すなどの可能性が大きいです。職場などではなかなか縁がなく近い人の紹介や引き合わせ、またはお見合いなどで縁があります。結婚後、パートナーは家庭的で役に立ち家庭との結びつきが強くなります。夫婦は情のある剋しあいをし絆を育む有情剋の関係になります。高望みをせず用心深く堅実にコツコツと積み上げていきます。時には口うるさい時も
吉田ユニ展に行きた〜い!吉田ユニ展“PLAYINGCARDS”|VS.|うめきた「グラングリーン大阪」の新たな文化装置著名アーティストやブランドのビジュアルを数多く手掛けるアートディレクター・吉田ユニの新作「PLAYINGCARDS」を関西にて初公開。vsvs.jp行ってしょうもなかったらどうしよう?で、CHOCOLATIERPALETD'OR-ショコラティエパレドオールパレドオールは、オーナーシェフ三枝俊介がカカオ豆のテロワールと焙煎にこだわった贅沢なビーントゥ
新国立美術館で行われている「田名網敬一記憶の冒険」(11月11日まで開催)に行ってきました!日本版月刊『PLAYBOY』の初代アートディレクターを務めるなど、雑誌や広告を主な舞台に日本のアンダーグラウンドなアートシーンを牽引してきた田名網。その一方で、1960年代よりデザイナーとして培った方法論、技術を駆使し、現在に至るまで絵画、コラージュ、立体作品、アニメーション、実験映像、インスタレーションなど、ジャンルや既存のルールに捉われることなく精力的に制作を続けてきました。60年以上にわたる創
くぐる暖簾(のれん)のその先に、きっと幸せが待っている。というコトで今夜、午後9時からBS11で毎週日曜日に放送中の番組、ふらり旅新・居酒屋百選が始まります。作家でアートディレクターの太田和彦さんが日本各地を旅をし、そこにある居酒屋で店主らと交流を深める旅番組です。さて今夜は、東京あきる野市の秋川渓谷で太田さん流のソロキャンプを楽しみます。太田さんがソロキャンをするのは2022年の11月以来3回目の挑戦です。今回は、どんなキャンプを楽しむの
こんにちは、元気ですか(・・?【教養】日本の魅力とは?無印良品のアートディレクター原研哉氏が、日本の風土や文化の良さをデザインの視点から語る。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
くぐる暖簾(のれん)のその先に、きっと幸せが待っている。というコトで今夜、午後9時からBS11で毎週日曜日に放送される旅番組、ふらり旅新・居酒屋百選が始まります。作家でアートディレクターの太田和彦さんが日本各地を旅をし、そこにある居酒屋で店主らと交流を深める旅番組です。さて今夜は、2023年10月13日に放送した東京・築地を巡った時の放送をお送りします。築地といえば、やはり真っ先に出るのが場外市場。マグロなどの海産物が有名です。
滋賀県近江八幡にある結婚式場ヴィラ・アンジェリカです♪おふたりが座られるメインテーブルのコーディネート。お好みのカラーや、お召しになる衣裳の雰囲気、おふたりのご希望を伺い、専属アートディレクターがご提案。おふたりがイメージしやすいように、イラストデータを作成して挙式までに見て頂けるようにしています♪そんなアートディレクターの装飾のご提案に、フローリストがコラボ。当時には、装花と装飾が素敵にマッチします♪とっても秋らしいコーディネート♪そしてメ
NHK「日曜美術館アートシーン」にて、森の芸術祭特別編の放送が予定されいる。放送日:10月27日(日)午前9:45-10:00(15分)経済は芸術のしもべとはベネッセホールディングスの名誉会長福武總一郞氏がよく言っていた言葉である。福武氏は、経営よりもイタリアビエンナーレや瀬戸内芸術祭などに興味があり、芸術に造詣が深い。人間が豊かに生きるために必要なもの。それは、(経済やお金ではなく)自然、歴史、そして文化(芸術)。である。下記、東京大学基金へ寄付し、寄
夢でうなされたりするのは、ちょっと不安に思うことが複数あったりするからなのかなぁ〜今日もあとで1つ予定されています...なので、リラックス効果がアリなコトをちょっぴりお話しをしてキモチをあげていこうかと...⭐︎駅へと向かう時にきちんと整備された歩道側を通ることが多いのですが、土日は近めな手前(線路分の差)のところを歩くことが多くて...そうしたらアッ!!金木犀の香りが...そうだった!!手前側の道路わきには金木犀があるお宅が複数あった
くぐる暖簾(のれん)のその先に、きっと幸せが待っている。というコトで今夜、午後9時からBS11で毎週日曜日に放送される旅番組、ふらり旅新・居酒屋百選が始まります。作家でアートディレクターの太田和彦さんが日本各地を旅をし、そこにある居酒屋で店主らと交流を深める旅番組です。さて今夜は、千葉県船橋市を巡ります。東京湾に面した港町で、かつて宿場として栄えた船橋。今回は、そんな歴史深い場所を太田さんが巡り、そして、ご当地の居酒屋で地酒と肴を楽しみます。
アートディレクターの転職市場は、デジタルメディアや広告業界の成長、ブランド戦略の重要性が増す中で、引き続き需要が高い状況です。特に、デザインのディレクションやクリエイティブ戦略をリードできるアートディレクターは、企業や広告代理店、デジタルエージェンシーなどで必要とされ、求められるスキルや役割も多様化しています。以下に、アートディレクターの転職市場動向をまとめました。1.デジタルコンテンツの拡大近年、企業はオンラインでのブランド展開を強化しており、アートディレクターには、Webサイト、SNS
おわりhttps://www.dnpfcp.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=1&seq=00000835上西祐理NowPrinting|ギンザ・グラフィック・ギャラリー「上西祐理NowPrinting」では、上西さんの現在地点を飾り立てることなく紹介します。大小様々な印刷物=PrintedMatterの新作とこれまでの仕事のアーカイブを、街中の壁や柱に貼られるポスターや、本棚やラックに置かれる本、といったように、日常的にグラフィック
つづくhttps://www.dnpfcp.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=1&seq=00000835上西祐理NowPrinting|ギンザ・グラフィック・ギャラリー「上西祐理NowPrinting」では、上西さんの現在地点を飾り立てることなく紹介します。大小様々な印刷物=PrintedMatterの新作とこれまでの仕事のアーカイブを、街中の壁や柱に貼られるポスターや、本棚やラックに置かれる本、といったように、日常的にグラフィック
くぐる暖簾(のれん)のその先に、きっと幸せが待っている。というコトで今夜、午後9時からBS11で毎週日曜日に放送される旅番組、ふらり旅新・居酒屋百選が始まります。作家でアートディレクターの太田和彦さんが日本各地を旅をし、そこにある居酒屋で店主らと交流を深める旅番組です。さて今夜は、北関東で有数の温泉で有名な群馬県の安中市と高崎市を太田さんが巡ります。草津・伊香保といえば群馬県民だけでなく日本人にも馴染みが深い温泉がある観光地。他にも群馬県には
おはようございます今日は朝の情報番組に昨日のランペ5時台は終わっちゃったけど。あす13日(金)#めざましテレビ気になる人がいたらリポスト🎶#三谷幸喜#長澤まさみ#川口春奈#大西流星(#なにわ男子)#窪塚愛流#齊藤なぎさ#莉子#猪狩蒼弥(#HiHiJets)#志田彩良#二階堂ふみ#THERAMPAGE#大谷翔平☆内容変更の際はご了承下さいあす13日(金)#めざましテレビ気になる人がいたらリポスト🎶#三谷幸喜#長澤まさみ#川口春奈#大西流星(
くぐる暖簾(のれん)のその先に、きっと幸せが待っている。というコトで今夜、午後9時からBS11で毎週日曜日に放送される旅番組、ふらり旅新・居酒屋百選が始まります。作家でアートディレクターの太田和彦さんが日本各地を旅をし、そこにある居酒屋で店主らと交流を深める旅番組です。さて今夜は、先週に引き続き、東京の旅をお送りします。今回は、東京杉並区の荻窪を太田さんが巡ります。東京メトロ丸ノ内線が通るレトロな街です。また1980年代にラーメンブームの発端
チケットいただいたので世田谷美術館に行ってきました。生誕130年、没後60年との事ですが詳しくは存じませんでした。大胆な作風で、赤みがかった作品が印象的でした。能や狂言に関連した作品や蒐集したグリコのおもちゃなどもあって、なかなか面白かったです。コレクション展はアートディレクターの仕事―大貫卓也と花森安治。こちらも懐かしい広告や雑誌の表紙など楽しめました。
今でも人気のある、夢二の作品多くの作品に出会い、こんなにたくさん一度に見られて、楽しめました
令和6年は竹久夢二の誕生140年、没後90年にあたりますそんな年を記念し、夢二の作品や切手、当時の絵はがき、雑誌や楽譜の表紙絵等々を展示アートディレクターとしての夢二の魅力を紹介する展示会見たことのある、切手もありました
昨日日曜日の朝、起きてみたら、目はしょぼしょぼ、右手が痛み、ひどい首こりで頭が重い。台風を気にして家にこもりがちでピアノの細かい譜面を読み(今週は新曲が2曲)、ゼンタングルを描き、隙間時間に数独、という生活では仕方ない💦がちょっと限界、という気がして、外に出ることにした。広ーい空間で、圧倒的な緑が見たい、となると、行くのは、砧公園。小雨が降ってきてしまったけれど、傘をさしてトボトボ?歩いて行った。公園の木々はやっぱりいい。ランニングコースを歩いた。