ブログ記事1,943件
息子の幼稚園時代のママ友のさん。さんとは、当時数少ない"夫の両親と同居"という共通点で繋がり、仲良くなりました。が子育てや姑のことで凹んだ時、声を掛け続けてくれたさん。よりほんの少しお姉さんのさんは今、介護度5の旦那様との暮らしに奮闘しています。先日の記事『絵に描いた餅』朝から開店しているお団子屋さんで草餅を買い、さん宅に届けたそれが10時前。でもね丁度その時さんは旦那さんの介護で手が離せなくて、インターホン越しに挨…ameblo.jp
前記事からの続きです。夫が来たので2人そろって聖フランチェスコ大聖堂に入りました。フィレンツェほどではないけれど、とにかく観光客、巡礼者が多くて(自分もその一人なのだが)、人混みが苦手な私にとっては気が散って、あまりしみじみと味わうことはできませんでした。それでも、地下の聖フランチェスコのお墓、ロマネスク様式とゴシック様式の上下階の二つの大聖堂、遺品展示室、など見どころが多く、素晴らしい天井の装飾を眺めてうっとりしたり、ジョットをはじめとした画家たちのフレスコ画を堪能しまし
数日前より、以前よく聴いていた某バンドの曲をYouTubeで聴いていた時にお薦めでアヴェマリアが出ていてその時にヴァイオリンでの演奏で何て綺麗なアヴェマリアなんだろうと思った演奏です。Caccini:AveMaria(Vavilov)カッチーニ『アヴェ・マリア』(ヴァヴィロフ)LIVEat2023.7.15【弓代星空】
Dimash-AVEMARIA|НоваяВолна2021ディマシュ(音域6.5オクターブの多言語歌手)-アヴェ・マリア-ニューウェーブ2021投稿者概要欄から翻訳紹介ディマシュ・クダイベルゲンは、ロシアのソチで開催された国際若手演奏家コンクール「ニューウェーブ-2021」の最終ガラコンサートで、作曲した「アヴェ・マリア」を演奏しました。ディマシュ・クダイベルゲン(1994年5月24日-)は、カザフスタンの歌手。身長192cm。大学でクラシック及び現代音楽の
中学までは、私の人生はとても上手くいってました。しかし高校で、片道2時間半かけて通学するようになってから、全てが狂い始めました。そして、高校二年でとうとう不登校に。その時、このCDを聴いて、号泣しました。なんて、清らかで汚れがなく、美しいのだろう。あ、私、誰にも心のうちを理解されず苦しかったんだと気付けた曲です。
フルムーンをイメージして作りましたほんのワンフレーズですが是非お聴きくださいあなたの夜に音とともに静かな光が届きますように🕊️F.シューベルトアヴェ・マリア🕊️2019.12.27@fukuicity🕊️flute:yukikotaga
2025.4.12(土)晴れ後曇20℃ー12℃ご訪問ありがとうございます。昨日の夜お風呂の換気扇掃除途中で滑りました。整形外科に受診肋骨が折れてました。以前にゴルフの練習中やはり肋骨が折れてます。薬は、痛み止めくらいです。しばらく無理せず庭作業も水やりくらい追肥や消毒は終了してるので簡単な作業だけで良かったです。ブログは簡単投稿です。よろしくお願いします。🌹バラの初蕾7品種合計100品種になりました。残りは、10品種です。94番目は「アヴェ・マリア」
今日は女声合唱団の練習がありましたお天気も良く〜メンバーみんな元気に集まって来ましたよ〜😊まずは少し身体をほぐして〜💃声出し代わりの「浜辺の歌」はとても綺麗に歌えていて〜👍母音を気を付けながらの「夢路より」はゆっくり練習して〜「カッチーニのアヴェマリア」は前回音取りを最後までやったので〜
吉野大地音楽家としての活動です。今までCDを5枚リリースしています。1Bhajan〜インド讃美歌集私の歌は、インドの讃美歌に出会い、始まりました。私にとって、ルーツです。BHAJAN〜インド賛美歌集|ミュージック&ヒーリングスタジオトゥリヤpoweredbyBASEturiya.thebase.in3,000円商品を見るバジャンのCDをウォンさんに聞いてもらいたくて、送ったのがウォンさんとのご縁のきっかけです。2空へ〜Voi
5月にピアノの発表会がある。子どもも私も。それもあって毎日子どもにも猛特訓させて怒り奮闘してる訳ですけど。笑今年私が弾くのはカッチーニ作曲のアヴェマリア。昨日、ピアノのレッスンで結構自信持って弾き終わったあと先生が大笑い。「え?」これは、、、何ウケ?「アカネちゃん皆が癒されるように祈りの気持ちで弾きたいのよね」はい、、、。「ゴウゴウの嵐の中にいるみたいだったよ!笑」なぬー!!笑苛々した気持ちは整ったと思っていたのにー意識してなくても音に表
こちらは雪が溶けてアスファルトが見えてきました!とても歩きやすくなりました!それでもたまに雪が。先日薄く降りました。これがカラスの足跡か‼️初めて見たね、実物を。目尻のシワは毎日見てるけどほほう〜なるほどね〜ピッタリな例えだな。雪かきするのが勿体なくてちょっと遊びましたよw春馬くんもこんなカラスの足跡見た事あったかなぁ。春馬くんは野生児だからきっと見たねwこの足跡から見えてくる犯人はハシボソカラス🐦⬛のようです。普通にウォーキングしてますから。ハシブトカラス🐦
今日は女声合唱団の練習がありました日中は気温が上がる予報でしたが〜午前の練習だったので意外と寒くて〜😓でも、メンバーは今日も元気に集まってきましたよ👍まずは少し身体をほぐして〜💃声出し代わりの「浜辺の歌」を歌い〜次に母音に気をつけながら「夢路より」をそれからのばす声の響きに気をつけながら「カッチーニのアヴェマリア」を練習しました🎶その後、前回練習した所まで、1曲目を歌ってみました。が〜、すっかり忘
あの時の悲しみと苦しみは私にとっての人生の試練の始まりでした…その試練を乗り越える為、私はマリア様から言われた言葉愛の人になりなさい…という言葉を受け、愛の人になれるように生きることを決意したのです。愛の探求の始まりでした…私は生まれ変わる為に、本当に自分と向き合い、弛まぬ努力をして今まで生きてきました。魂への試練の人生を生きてきたと思います…本当に辛くキツかった…そして今の私がいます。人生において試練は乗り越えたら、また新たな試練が訪れ、私を私の魂をゆっくり休ませてくれる
朝の5時過ぎには足の痛みで目が覚めました。いよいよ今日は、巡礼道歩き10日目、最終日ということで、心は浮き立ちます。ゆっくり準備し始めて、6時半にはすっかり出発の用意ができてしまいました。ホテルの朝食は、7時半です。あと1時間もあるので、私は朝食をやめて7時に出発することに決めました。だって7時半に朝食とっていたら、出発が8時になってしまうので、夫を残して出発しました。実際の所、今日の行程は13.2kmと、イージーの日なので、ゆっくり朝食を頂いてからでもお昼過ぎには余裕でア
弦楽器工房の予約が取れました。よかったぁ。ありがとう、大島さーーーーん🥹💕明日遠出して楽器を預けてくることになりましたが、当分スペアを弾くことになりそうです。スペアのバイオリンは、去年夏にヤフオクで中古を狙って落札したものです。雨のイベントなんかで木の楽器を濡らしてしまうと、メンテナンスが大変なことになりますから、屋外イベント専用に手に入れました。ジャンクバイオリンが2000円で出品されていたので、入札したのですが、届いて確認してみるとなんと新品で、弾いた気配がありません。松脂もつい
花粉を浴びた日マスクもして、花粉対策めがねかけてお薬飲んでいてもなんじゃーーこりゃーーもう一段、お薬の種類あげなきゃだめかもかゆーいくしゃみ連発そんなテンション下がりそうな時も音楽で癒されましためぐちゃんと2023年になりますコロナ禍で中止になってしまったコンサートを自主開催という形でトリオフルールとのコラボをリベンジ出来ましたさいたま市の公民館で開催予定で4人で初めてのコラボを楽しみにしていたのでなんとかリベンジ叶って嬉しかったのを覚えていますその時に歌ってく
私が音楽活動するのは「それが仕事だから」なんて理由ではないです。正直、それほどの収入ではないです。事実だから、あえてそう書きますね。けどね、コロナ禍を経て、実は音楽以外の収入があるからこそ命を保てる良い側面もあるなと痛感したのです。音楽1本で生活してるのがスゴイ、というのは私は違うと感じます。もちろん、そうしてる素晴らしい音楽家がたくさんいるのは事実。けど誰しもがそうなれるわけではない。そうしたら、それぞれの選択をしないといけない。だから、私はその選択をしました。だから今の生活がある
こんにちは。今日は、バッハの平均律1巻1番のプレリュードを弾いてみました。ピアノを習っている人なら、知っている方、弾いたことがある方も多いと思います。ハ長調というシンプルな調で、構成もシンプル音の流れも和音の分散でこれまたシンプル。でもこのシンプルさが、あまりに美しく、高尚で気品があり、神聖さを感じずにはいられない。グノーが、この曲を使って「アヴェマリア」の歌曲を作っていますが、これがまたピッタリ。演奏も簡単といえば簡単なのですが、これまたシンプルすぎて、実
単純だからこそ難しいと言うのは、なんでも同じなんでしょうね。情感たっぷりに歌うのもいいですが、これは「アヴェマリア」です。ヴァヴィロフがどういう気持ちで作曲したのか、アナリーゼ。楽譜を見ると、Moderatoとしか書かれていません。どう弾いたらいいの?ヴァヴィロフという人は、、、1925年生まれ、1973年没。ソ連人。ギターとリュートを弾き、バロック・ルネサンス作曲家の名で自作を発表したが「アヴェマリア」は、旋律もコードも様式もバロック時代らしからぬ作品。1972年に発売され
今日は女声合唱団の練習がありました午後からは雪⛄予報の寒い日になりましたが、メンバーはいつも通りに元気いっぱいで集まって来ましたよ😊先日、今年度最後の発表もバッチリ成功したので、今日からは心機一転、新しい曲の練習に入りましたまずは、少し身体をほぐして〜💃声出し代わりの「浜辺の歌」を歌い〜母音に気をつけての「夢路より」そして、響きに気を付けながらの
2025.3.6(木)曇り一時雨12℃ー7℃ご訪問ありがとうございます。花粉症重症眼がかゆくて字がぼやけ薄い字のブログは見えずです。バラ作業は、厳重警戒頭に帽子や首回りにタオル部屋に入る時はたたいて花粉全部落とします。今日のバラ作業は庭植えの追肥作業4日に33株終えたので残りの67株終えました。奇数月の化成肥料追肥すべて完了です。🌹2024年のバラまとめNO.86「ジュリア」品種名:Julia系統:ハイブリッドティ作出年:1976年
バイオリン楽譜をまた買ってしまった。今年いっぱいでバイオリンやめるなんて言ったのに。やめるつもりではいます。でも、あと一年しかないと思えば一生懸命練習するかも?入手したのはカッチーニの「アヴェマリア」。バイオリンとピアノの楽譜です。実はこの曲は、ソビエトの作曲家ヴァヴィロフの作曲だということがわかっていますが、ソ連の体制下でアヴェマリアなどという曲を発表できず、ヴァヴィロフが「カッチーニのアヴェマリアという曲を発掘した」ということにしたらしいです。バイオリンソロバー
カッチーニのアヴェ・マリアをYouTubeにアップしましたhttps://youtube.com/watch?v=y9-JRqOo1YA&si=xjxjw1xBSOofXv_r【動画の概要欄より】小さい頃は、毎晩、グノーのアヴェ・マリアが収録されている『ウィーン少年合唱団』のレコードを聴かせてもらってから寝ていました。なので、一番好きなアヴェ・マリアは、グノー/バッハのアヴェ・マリアです。でも、何年か前にこの曲を知ってからは、このアヴェ・マリアが二番目くらいに好きです。最近、この曲
こんばんは🌃今日は、2024年3月2日リブログオペラと歌舞伎の融合源氏物語でしたが今でもハッキリ映像として記憶に残っています。それは、私がオペラ好きであることもありましたが、記憶に残るほど、美しく幻想的な舞台演出もう一度、見たいと思う源氏物語でした。そして、今月はSEIMEItheatreMilano-zaでの團十郎さん行きますが、
今日は女声合唱団の練習がありました明日がいよいよ今年度最後の発表で〜メンバー皆少し緊張しながらもいつもの笑顔で集まって来ました😊今日の練習は夕方で〜お疲れ気味のメンバーでしたが、少し身体をほぐして〜💃母音に注意しながらの「夢路より」を歌い〜「カッチーニのアヴェマリア」では、響きに気を付けながら歌い〜その後、発表する2曲を通して歌いました。もち
2月24日祝日に関内アンドロメダサロンにて、オルガンとヒーリングの会を開催し、7名の方にお集まりいただきました。小松のオルガンを演奏から休憩をはさみ、シリウス慶氣さんによるヒーリングタイムと、二部構成でいたしました。まずもう、申し上げると、感激でした!オルガンを聴いてリラックスしてくださったり、曲が心に届いているところを見てこちらまで、胸にこみ上げてくる気持ちになりました。さらに、一人ずつ、お話を聞いてくださり、叶えたいことを具体的に言うことができる。(これは、日ごろどう
🌻2月19日🌻今夜は、合唱練習会。今月から、スタートしたアヴェマリア、シリーズに、ときめく💚発声練習は、♪うらめしや〜と、おばけ👻のポーズで。それも、とても怖そうに強弱つけて‼️たしかに、アヴェマリアは、♪うらめしや〜ですね。指導者の先生(男性・バス)の♪うらめしや〜は、かなり怖いです👻😱♪バッハのアヴェマリア、発音を確認したくて、YouTubeの、あちこち、たくさん聴いて耳コピ👂予習。とにかく、真似ることですね。♪うらめしや〜(笑)朝から、ほうれん草
演奏パフォーマンス準備ブログ三日坊主になりそうでした…クラシック倶楽部、✖️クラシック、セントラル愛知のラジオなど聞いていますが、なにしろ最近は確定申告と格闘しています。と同時に夏前にバイオリンの友人とミニコンサートをする計画を立てていまして、その試奏に入っています。なんと今回はお互いにピアノ伴奏とバイオリン演奏をし合うことにしました会場のピアノが良い響きのピアノで二人ともせっかくなのでピアノ弾きたい🎹と意気投合しまして。私はグノーのアヴェマリアでピアノ伴奏をし友人が🎻を弾きます
こんばんは。ききです。自己紹介はこちら。→改めまして自己紹介静岡県でぬくぬく暮らして、「寒い」なんて言ったら、沖縄以外の都道府県の方々から怒られそうな気がしますが、それでも流石に「寒い」です。着る毛布が手放せません。【〜2/10(月)1:59まで!P5倍】\SNSで話題/【猫Feel】まるで猫!のようなモフモフスタンドカラー着る毛布首元あったかタイプルームウェア部屋着ポケット付き首まであったかおしゃれ猫フィール
♪ありがとうございます♪